- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:34:02.10 ID:5vnoodZT0HLWN
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:34:48.01 ID:4H9D4//oaHLWN
- 高い
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:35:23.61 ID:6lv5KPaBdHLWN
- じゃあ2時間で終わるようにしてくれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:35:51.67 ID:+aDipuXmaHLWN
- >>4
ヴァンサバならすぐに終わるが? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:35:50.47 ID:31dxqzlv0HLWN
- この人は言って良い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:36:23.90 ID:Hr2Xf1zr0HLWN
- ソフトが高いと思ったことない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:36:58.49 ID:BFZy/vRB0HLWN
- ものによっては何百時間とか遊べたりするし明らかに安いよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:05.65 ID:o3AFYrB+0HLWN
- 全部が全部何十時間も遊べるクオリティならそうだろな
中には数分も遊べないゴミあるのも理解してほしい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:31.34 ID:W/CuhFTg0HLWN
- ワイは10年前のゲームしか買ってないから困らんわ
1000円もしないで買えるし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:34.03 ID:3JMDeTIeaHLWN
- スーファミの頃とかって1万とかしたんやろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:41.88 ID:mZJHngGZ0HLWN
- 学生の頃は高いなぁ…って思ってたけど社会人になってからは
えっ!?この値段でこんなに遊んでいいんすか!?ってなったな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:49.89 ID:MLy4/r8PMHLWN
- 超1流ゲームクリエイター「こんな真面目そうな子がね、うまく言えないんだけどチーズ牛丼食ってそうな、あっはっは!」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:37:59.29 ID:9yWKZnWr0HLWN
- 確かにそうだけど クソゲー引いたときの虚無がな ニーアオートマタにも同じこと言えるわけ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:38:38.17 ID:Knj/xiwZ0HLWN
- >>14
雰囲気と尻があるだけマシだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:38:46.89 ID:mZJHngGZ0HLWN
- なんjでも極たまにゲームは趣味としてはコスパ良いって聞くしな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:38:49.66 ID:vNB5PdBxpHLWN
- むしろ5時間ぐらいで濃密な体験させて欲しい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:38:53.69 ID:0xI8VvFY0HLWN
- 儲からないとゲームのクオリティ上がらんのわかっとるんか?
慈善事業やないんやで - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:39:03.80 ID:PlD2wAOe0HLWN
- 安いゲームとクソ高いゲームがあるよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:39:06.15 ID:3l1LU11rdHLWN
- 社会人でゲームしか趣味ないとこんなに遊びきれないよ〜😖ってなるだけよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:39:12.77 ID:xJsot2OEdHLWN
- ロックマンとか6時間あれば全クリできるのにフルプライスやったからな
20時間は欲しいわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:40:22.59 ID:o3AFYrB+0HLWN
- 趣味としてはコスパ良いけど他人に言えるような趣味でもないからなぁ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:41:11.74 ID:+8lqTxbuaHLWN
- >>22
どんな趣味でも犯罪じゃない限り言えばいいやん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:42:02.73 ID:fZCNoTaL0HLWN
- ゲームはファミコン時代から値下げしっぱなし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:42:27.92 ID:AP46zEIh0HLWN
- 安いと思う
たくさん売れたら廉価版を出したりダウンロード版を大幅値引きするのは理に適ってると思うんだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:43:40.86 ID:Yk2ofNy6pHLWN
- ちょうどいい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:43:52.52 ID:K8Mo2/hF0HLWN
- テレビで放送したアニメが数話入って一万です
ff7リメイク8000円ですはどう考えてもおかし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:44:33.18 ID:wg4Jos5y0HLWN
- クソゲーフルプライスで掴ませるのだけなしにして貰えれば
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:44:41.18 ID:5lFT1THK0HLWN
- 子供の頃は大体4800円ってイメージだったけど最近は8000円とかするよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:45:18.09 ID:B5AhpJkz0HLWN
- これは同感
高くはねえよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:45:27.57 ID:cxhCTOw10HLWN
- なんかふわふわしたことしか言ってないな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:46:13.63 ID:Z4GgRmYg0HLWN
- インディーゲーム「1000円台でメジャータイトルより面白いぞ」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:47:45.81 ID:orc6Bn1iaHLWN
- >>32
面白くないぞ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:52:01.72 ID:+aDipuXmaHLWN
- >>36
テラリアは? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:46:50.21 ID:DTAufi8haHLWN
- クソゲーと神ゲーが同じ価格帯なのはおかしいよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:46:50.21 ID:Zu4TttGA0HLWN
- ほんとに超一流だった
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:47:09.09 ID:zPGyW2Pv0HLWN
- ガキの頃は高いと思ってたけど
今となっては安すぎるって思っちゃうね - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:47:47.02 ID:eyVn4KAGdHLWN
- 今のゲームって最高額で予算数百億単位か?
それでもまだ予算足りてねえなもっと金使える所あるだろと感じるんだが
いいもの作ろうとすると映画どころじゃなく金かかるのかな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:47:59.18 ID:nFc6GsID0HLWN
- なんJなんて無料で何年も遊べるんやが?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:08.32 ID:O+v+nkg8dHLWN
- >>38
きついっす - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:48:01.39 ID:0Qy0XtvC0HLWN
- 相場感があるんだからこんなこといってもしゃーない
ラーメン2000円は高くないといったところでそれ以下のラーメンが山ほどあるんだから高いとなる
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:52:08.43 ID:BDlav4zJ0HLWN
- >>39
パスタと同じくらい落ち着いた場所で、同じくらい健康に悪くなくて、同じくらいの客層であれば2000円でも4000円でも出すで - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:49:16.71 ID:jBANPKsqdHLWN
- 400円とかで頭おかしくなるほど面白いゲーム売ってたりするからなあ
下手すりゃマジで死ぬまで遊べるほど面白いゲームがフリプだったりする - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:50:06.95 ID:e1ytUgv+0HLWN
- そんなん言ったら100時間遊べるフリゲとかコスパ最強やん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:50:29.63 ID:sk5TOUFy0HLWN
- コスパはええよな
特に任天堂のゲームは売る時ニッコリや - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:50:42.33 ID:zZCRUwNa0HLWN
- ネオジオソフトと比較したらどれも安く見えてしまう不思議
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:46.94 ID:zs6BRyaRdHLWN
- >>43
当時にゲーセンのゲームが家でできたと思えばむしろ良心的 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:50:54.69 ID:dyE+rTJ+0HLWN
- 数十時間単位だと微妙やろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:06.34 ID:Knj/xiwZ0HLWN
- でもソシャゲにこの10倍とか金出すやつがいっぱいおるんやから凄いよな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:05.87 ID:zs6BRyaRdHLWN
- >>45
20連ガチャ回すためにソフト一本分は確実にいるからな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:29.00 ID:S41ePNqO0HLWN
- ???「基本プレイ無料※です」
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:34.79 ID:Isp9u2wY0HLWN
- 自己顕示欲強すぎおじさん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:34.82 ID:T4vn7Du5dHLWN
- え、じゃあハマれば1000時間余裕で溶けるelonaは最強ってこと?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:52:28.26 ID:mZJHngGZ0HLWN
- >>48
Elonaはフリーゲーム界の王よな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:48.14 ID:Tk1cBey90HLWN
- 実際高くないやろ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:50.22 ID:dyE+rTJ+0HLWN
- 世の中には水増しで無駄に時間かけさせられてるだけのゲームもごろごろしとるしな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:51:57.99 ID:1GTTObXZ0HLWN
- じゃあ実際いくらならいいんだよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:52:17.63 ID:zs6BRyaRdHLWN
- 正直かなり安いと思うで
ただスーファミの値段とか調べたらぼったくんな4ねって思う - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:52:49.42 ID:wKbgvdR5dHLWN
- この円安でゲームも8,000円→12,000円とか値上がりすんのかな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:14.63 ID:kCQ6MUej0HLWN
- 実際100時間遊べて1万円なら1時間あたり何円なんや?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:32.25 ID:F9RyXo+e0HLWN
- コピーして大量生産してるからなぁ・・・なんかこの理屈違う気がする
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:57:42.90 ID:1NAvA/eB0HLWN
- >>60
アホかな?
それ以前に何十億もかかってるやん - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:40.47 ID:kCQ6MUej0HLWN
- 100円やったわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:53:54.83 ID:Kid6nK0JdHLWN
- これじゃあマスターデュエルに3万絞られた俺がバカみたいじゃん
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:54:55.47 ID:Knj/xiwZ0HLWN
- >>63
OCGにそれ以上取られてるヤツらがいっぱいいるからまだ賢い方やろ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:54:15.85 ID:N2yRsruL0HLWN
- すごい化粧が濃いけど、中年の氷川きよし化が最近流行ってるのか?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:54:52.12 ID:9RFYNlT8dHLWN
- >>64
半分そっち側だからあんま触れるな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:56:40.09 ID:N2yRsruL0HLWN
- >>66
ゲームクリエイターでもオネエがいるのか
チー牛系ばかりかと思ってた - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:55:00.25 ID:nl3Qwk/h0HLWN
- サブスクが普及してきて安く楽しめるコンテンツ増えてるから比較対象がなぁ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:55:01.93 ID:cUCvfGYt0HLWN
- 音楽だって聴きまくった神曲もハズレだった曲も値段は同じだしな、全部当たりのソフトだったらコスパはたしかに最高だが
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:55:52.32 ID:xKHA6irY0HLWN
- 他の趣味と比べたらまあ安いやろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:56:04.78 ID:/dVM+34bMHLWN
- 無料ゲーは1000時間遊べる模様
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:56:13.70 ID:1NAvA/eB0HLWN
- 当たり前やろ
ついにゲーム業界までジャップの安くしろの風潮が流れ込んだか - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:56:23.69 ID:Xw5Pnpr7dHLWN
- 俺もサ終したソシャゲに5万つぎ込んだけどあんなもんやらずにPS5買えばよかったわ
てかPS5いい加減買お - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:56:49.78 ID:Og0XyhCt0HLWN
- 安い
スイッチソフトなんて遊び倒してから売っても1000円くらいしかマイナスにならん - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:57:02.40 ID:4+sS+pFN0HLWN
- 神ゲーと思ったサクナヒメでも1ヶ月で飽きた
一方、無料でウマ娘は1年プレイしたうーん…どっつがゲームとして優れてるか業界で話し合って欲しいですねえ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:57:20.93 ID:hmHWIV+x0HLWN
- フルプライスで最初からちゃんと遊べるゲームならその通り
現実はアサクリやかサイバーパンクやら半額の頃にようやくアプデ繰り返して遊べるレベルになるという - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:57:40.88 ID:S8FF3F7ydHLWN
- 目ぼしいもの観たらあとはクソしか残らなくなる映画サブスクとかよりもパフォーマンス上やしな
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:58:29.31 ID:7Xjaa0Na0HLWN
- ゲームはコスパいいと思うけどサードゲーのブランドが没落したのほぼ1万くらいするせいだろ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:58:58.07 ID:hh6gX98G0HLWN
- ほな基本無料でガチャにするか
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:59:07.58 ID:asaZH4CiMHLWN
- 今やソシャゲのほうが面白いよな
RPGはもうテイルズオブジアビス超えるのないと思うからやる価値ないし
最近は原神めっちゃハマってる - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:59:13.27 ID:HpG1f0Qh0HLWN
- 結局桜井は何を言いたいのか
安すぎるから値段上げろって言いたいのか
こんな値段で楽しませてんだから感謝しろと言いたいのか - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:00:36.68 ID:Yk2ofNy6pHLWN
- >>83
高いって言われるけどそんな事ない、やろ画像にテロップあるやん - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:59:19.52 ID:ZANOiHYl0HLWN
- 大人の趣味はごっそり金無くなるしな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 20:59:21.03 ID:0xMun6GXdHLWN
- 他の趣味に比べたらだいぶ安いのは分かる
けどなんか8千円とかすると高いなあと思っちゃう - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:00:03.52 ID:B5sTYfhX0HLWN
- 確かに制作規模の巨大化の割には異常に価格据え置きだよな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:00:05.30 ID:/dZKsckmdHLWN
- でもSteamで買える同クオリティの洋ゲーと比べると任天堂のゲームは高いって感じるな
カービィのやつとかグラが多少よくても中身は1000円がいいとこ - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:00:26.23 ID:S5Zrnuug0HLWN
- 子供の頃にハマったものの中では一番高いだろうからそう思える人もいるんやない
大人になると安いわな - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:01:14.80 ID:v4ghTix90HLWN
- それだけ安くて長く遊べるのにそれほど売れてない感じなのはなんでなん?
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:01:35.75 ID:Hcu/zG4tdHLWN
- ゲームが8000円は高いイメージあるのはガキの頃の感覚だからだな
車とか時計とかスーツのほうが頭おかしいほど高い - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:01:36.89 ID:asaZH4CiMHLWN
- 任天堂のゲームをゲームって言うのやめないか?あれはキッズ用のおもちゃだよ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/31(月) 21:02:08.28 ID:Knj/xiwZ0HLWN
- いわゆる趣味ってどれもバカ高いよな
超1流ゲームクリエイター「ゲームソフトが高い?いや、安すぎる!何十時間も遊べて一万円以内!」

コメント