転売ヤーが「プレステ」を潰したという事実

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:09:15.42 ID:8BADC1zra
子供の半分くらいはやってたものが途絶えたって怖くね?

それで何が生まれたわけでもなくただ甘い汁吸われた

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:10:11.23 ID:3stLYu7i0
ジムライアンやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:10:12.47 ID:YHdXuOGr0
ソニーの対応が悪かった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:10:16.07 ID:+fQbm9Ed0
買えなすぎて買う気失せたで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:11:10.40 ID:zWl3Git6p
PS+で遊んでいる実績がある人間に優先販売程度の事すらなぜ出来ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:11:19.14 ID:LzLiT/ry0
PSPLUS長期会員のみ受注生産すればよかったやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:11:25.11 ID:a9WB57Fs0
ソニーの怠慢でもはや自業自得やね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:11:33.04 ID:CAYIrHpLp
転売屋「プレステ5値上げすればええやんw」
ソニー「値上げします」

転売屋さぁ…

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:11:52.74 ID:RxIlYoaP0
5000円値上げしたけど転売ヤーはそれ買うんやろ?
相思相愛やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:13:38.11 ID:3stLYu7i0
>>9
ストック分に値上げ上乗せして売るだけや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:12:56.87 ID:CotlQSr40
これって日本に限ったことじゃないの?
世界的に品薄で転売されてるん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:18:16.95 ID:Y026Unjz0
>>10
アメリカ辺りでも品薄っちゃ品薄だが
店頭でみかけることもあるそうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:13:34.87 ID:MSS67lve0
転売なくても潰れてたぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:14:12.70 ID:eobBLglE0
今どきプレステは流行らんわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:14:18.56 ID:WFnmlt0p0
そもそもps4のソフト売れてなかったやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:14:31.60 ID:o8LI2L0zM
サード「ソフト作っても売れないし、Steamで良くね?」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:16:02.59 ID:p+UKd9uI0
>>15
PS5で売るにしてもPCとマルチやな
独占なんてパイ減らすメリットないし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:18:09.76 ID:F5zerr/00
>>15
そもそもゲームってPCで作ったのをわざわざゲーム機でも使えるようにしてんのやろ?
二度手間やんな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:14:39.86 ID:h1niy1pVM
転売ヤーを潰せなかったソニーが悪い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:15:31.19 ID:yjA1ds9fH
転売ヤーとSteamの共同作業
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:15:45.04 ID:g3ZSPRBB0
アカウント紐づけとかストア専売とか言ってる奴はマジで沸いてる
家電メーカーが家電屋敵に回すつもりかよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:16:24.24 ID:+D5vuyzBp
勝手に潰れたろ
何がポリコレだよSwitch2台買うわ!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:16:55.38 ID:kJ/1Cqqta
FF16さん、発売前に逝く
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:18:21.30 ID:3CEr8Psmp
バイオre4とかff16とか時限独占にしても頭抱えたくなるやろなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:18:42.62 ID:qu9oMm7/0
これまで散々転売厨に買い占められてきたのになんら対策しなかった、
消費者をナメ腐った殿様商売の怠慢カスゴミ銭ゲバ企業の末路
残念でもないし当然
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:18:57.21 ID:6a4aBTvW0
大量供給すればいいだけやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:19:08.56 ID:ZlBAWgqhd
任天堂に負けとるやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:19:31.29 ID:gNC4sbjI0
抱き合わせ販売とか昭和みたいことしてるもんな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:20:51.30 ID:t5KTb6S5a
>>28
それは店側の問題や
ちょっとでもコスト掛けることで転売ヤーを減らそうとしとる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:19:38.24 ID:7pMGK0yP0
日本での販売数絞ってたんやろ?
バカやと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:20:09.84 ID:yPMlUlp50
正義やな
子供は買えんくなるやろしおちぶれる子供もその分減る
どうせスマホ持つけど子供に与える高級ゲーム機がその分減ることはいいことやわ
どんどん買い取ってくれ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:20:13.00 ID:9OItIJLD0
転売ヤーや転売屋という呼び名、転売を正当化してるようでイラつくから転売厨にしてくれんか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:20:18.66 ID:3+JSPAPc0
ガチでPS5の立ち位置ってなんなんやろな
PCマルチのゲームばっか増えてそれならPCでいいし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:21:14.13 ID:WTwAyi0iM
任天堂「Switchが転売ヤーの餌食にされて困ったなぁ…せや!大量生産and大量生産したろ!!!」

サンキュー任天堂

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:22:09.74 ID:3+JSPAPc0
>>34
しばらく品薄商法してたくせにとぼけちゃってぇ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:25:27.21 ID:3stLYu7i0
>>36
任天堂が品薄→品薄商法
ソニーが品薄→半導体不足だから当然
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:29:41.83 ID:540++TEB0
>>34
今はプロコン品薄定期
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:30:37.34 ID:WTwAyi0iM
>>54
スプラ需要か
マキオン出たときもアケコン品薄になったししゃーない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:21:42.75 ID:dYAxvsC10
定価以上で買う消費者と中古業者がアホなだけ定期
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:22:56.67 ID:/e1GFQ5+0
別に無理してまでほしいもんじゃないし
ラチェット&クランクがやりたい奴が買うハード
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:23:27.07 ID:MTrww9yUp
そもそもキラータイトルもない5万5千のハードが日本でバカ売れするとは思えないんだが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:24:23.77 ID:qNkJHLC50
ps5のソフトって殆どsteamでもできるしな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:24:58.30 ID:MTrww9yUp
あと子供の半分が遊んでた時代ってせいぜいPS2までだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:25:14.12 ID:qu9oMm7/0
SONYと転売カスという、この世で最もおぞましい結婚による共同作業でプレステ撤退という成果が生まれたのは純粋におめでたいこと
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:25:27.92 ID:uNgFaVuT0
ソニー信者が絶滅するのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:25:39.15 ID:yjA1ds9fH
Steamの普及がなかったらここまではなってない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:26:44.50 ID:WFnmlt0p0
pc買えない貧困層がps5買うのに値上げしたらいかんでしょ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:30:16.68 ID:3+JSPAPc0
>>47
PCなんかもっと値上がりしてるPS5はようやっとる
買えないしいらないけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:26:48.09 ID:p7K2Jj0/0
メーカーも呆れて無事Steam逃亡した模様
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:27:22.14 ID:Fke1L29p0
ただのゲーム機なのに高くね?
子供の誕生日、クリスマス#お年玉で買える値段にしてやれよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:27:48.76 ID:Ja9DDkkxa
てっきりプラットフォーマーとして生きて行くのかと思ってたんだけどな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:27:54.66 ID:hwP4tvC10
子供がPS5欲しくなるわけないからセーフ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:28:13.35 ID:MTrww9yUp
Steamの躍進もそうだけど家庭用ゲーム市場でSwitchに完膚なきまでに負けたのが痛いよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:29:24.55 ID:EC71BsVq0
無能な小売に任せないで全部直販すれば良かったという事実
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:30:03.65 ID:8eNxvdqd0
転売ヤーが買ったPS5ってどこに出回っとるんや?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:30:45.26 ID:4mEd5FaU0
なんか見たことあると思ったけどこれPSVRの時まんまだよね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/27(土) 09:30:46.23 ID:p7K2Jj0/0
てかSteam自体はPS4の時代からすでに盛り上がりまくってたわけだしなぁ
手に入らない&転売ヤーが大繁殖でまともな奴は買えない&専売なしでそれSteamでよくね?のコンボきまったのは致命傷や
手に入りさえすればなんだかんだ今まで通りやったと思うで

コメント

タイトルとURLをコピーしました