近畿大学さん、意外と偏差値が高かったwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:28:54.68 ID:0zN5gCG800909
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:29:06.63 ID:0zN5gCG800909
これ関関近立って言っても違和感ないやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:45:04.20 ID:Zc87Nfn200909
>>2
東大に勝てないんだから
無理すんな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:29:29.38 ID:VQ4PM867M0909
偏差値上がったなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:29:50.29 ID:hqDpwKXXM0909
やるやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:30:15.81 ID:wODXLe6P00909
薬学部4年制は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:31:02.14 ID:0zN5gCG800909
>>5
創薬科学ってやつが4年制やで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:30:41.10 ID:aGYCVkRTM0909
色んな学部あるのが強いね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:32:03.87 ID:Iyl3BmeXM0909
割と真面目に関関立と並ぶくらいの難易度あると思うわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:33:14.97 ID:0zN5gCG800909
>>8
せやろ?
近大はようやっとるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:32:51.96 ID:PxQ3VT3xM0909
法政大と並べても違和感無さそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:35:51.39 ID:0zN5gCG800909
>>9
確かに違和感無さそうや

レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:38:08.89 ID:SHtBdfZIM0909
>>13
さすが法政
マーチ最下位なだけある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:38:51.68 ID:4sEm3F2G00909
>>17
今は最下位中央になったで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:39:05.61 ID:CduDSXj/p0909
>>13
ちがう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:33:28.18 ID:tc4e3GtP00909
フラットな大学やな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:35:25.63 ID:4sEm3F2G00909
50未満がある時点でゴミやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:36:21.96 ID:Jqi3/rMF00909
最低が55くらいないと関関同立入りは無理やろ
よーやっとるけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:40:16.16 ID:XemvtY1N00909
>>14
関関立とかニッコマ並の学部結構あるぞw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:36:38.78 ID:s8RYqAm/M0909
まあ、産近甲龍で括られるのは可哀想だと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:37:37.44 ID:35Y8c2xJM0909
近大はめっちゃ伸びてきてるよね
他の産近甲龍とどこに差があったんやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:38:46.67 ID:fbKrY9rsd0909
さすが西の早稲田
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:38:48.03 ID:l0O3DNyja0909
医者のアホボンが行く医学部はココのイメージ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:39:52.48 ID:0zN5gCG800909
>>19
近大舐めすぎちゃうか?
医学部でも中堅クラスやで

レス22番の画像サムネイル

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:41:34.53 ID:Ab9VHy0EM0909
>>22
近大医学部やるやん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:54:07.18 ID:zUwvszVvd0909
>>19
関西医科大学
兵庫医科大学
大阪医科薬科大学

この辺と比べたらどうなん?

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:56:14.73 ID:0zN5gCG800909
>>63
兵庫医大に勝ってるで
駿台と河合塾の偏差値の両方で

あと近大医学部が凄いのは寄付金を一切求めてないことや!
しかもキャンパスも新しくできるで!

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:40:20.52 ID:hlnUswgZd0909
たしかに40ちょいのイメージあるからめっちゃ上がったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:40:21.39 ID:XVxx0X+w00909
安倍=世耕ルートでステマが酷かったからな

これからが化けの皮が剥がれる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:40:50.41 ID:NAKNhxmpM0909
近大は不当に評価低い気がするわ
これから変わっていくんかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:41:16.14 ID:IO6+fTHo00909
マグロってどないなっとん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:42:15.33 ID:0zN5gCG800909
>>27
マグロの次はキャビア作っとるで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:41:23.24 ID:GATy1ITyd0909
国立でいうと40前半相当か
上がったのか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:41:25.55 ID:u0f4HlVo00909
同やがぶっちゃけカンカンと近は変わらんと思うわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:43:33.85 ID:0zN5gCG800909
>>29
せやろ
駿台や河合塾の偏差値見ても思うわ
それに関学は推薦多すぎだし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:54:26.54 ID:zUwvszVvd0909
>>29
関学>立命やろ…
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:56:19.51 ID:QC5mk+Sz00909
>>65
いや立命>関学やわ
ソースはワイ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:57:03.85 ID:zUwvszVvd0909
>>74
ワイ立命やけど両方受かって立命選ぶ奴京都民以外おるんやろか?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:56:34.98 ID:u0f4HlVo00909
>>65
ぶっちゃけカンカンも立も同もかわらん
どっちが上とか下とかないわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:58:00.92 ID:j4DaRKcod0909
>>65
昔の人はそうやろけど今の子はシンプルに難易度高い立命行くで
就職は大差ないけどな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:58:31.99 ID:zUwvszVvd0909
>>80
立命なんて難易度関大と変わらんやろ
関関同立全部受けたけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:43:04.91 ID:lgyAiKFJM0909
情報学部って最近できたやつだっけ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:45:05.98 ID:0zN5gCG800909
>>32
せやで
今年できたけど人気ありまくりや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:43:44.75 ID:GQGO6/62M0909
この大学農学部以外知らんのやけど
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:46:53.27 ID:0zN5gCG800909
>>34
薬学部も有名やろ
昔からある名門やで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:49:11.48 ID:GQGO6/62M0909
>>43
そうなんや 4年制のイメージやったわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:51:57.91 ID:KYWZ3EIE00909
>>43
私大の薬学部って国立と違ってとにかく金積んで
アホなボンボンを薬剤師にする場所ってイメージ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:52:57.35 ID:0zN5gCG800909
>>56
近大薬学部って私立薬学部の中だと偏差値上のほうやぞ
その辺の薬学部と一緒にしないでくれ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:53:42.22 ID:RFsHGFBZM0909
>>56
お前のイメージなんか知らねえよサ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:53:47.01 ID:j4DaRKcod0909
>>56
そういうのはFラン薬学部とか歯学部やろ
近大はギリ名門や
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:53:59.98 ID:yUm187Xo00909
>>56
なんかコンプありそう
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:54:57.97 ID:9fvNa1p300909
>>56
摂南とかは薬学部の偏差値カスやけど国家試験の合格率かなりいいぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:44:12.55 ID:mNqdD2Fad0909
マグロの方が賢いし金稼げるんやろ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:44:16.02 ID:oiO2cG6fM0909
昔近大のオープンキャンパス行ったの思い出したわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:45:51.33 ID:baOS+U5y00909
リッチが糞すぎてこんな所に数年通うのゾッとするわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:48:36.15 ID:0zN5gCG800909
>>39
立地神やぞ

https://youtu.be/pooISRSEGGc

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:45:52.42 ID:Zc87Nfn200909
田舎の大学は田舎の大学
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:45:55.36 ID:7tWpeT5iM0909
ワイ近大OB、後輩頑張ってて誇らしいわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:46:21.63 ID:iMN9G3IA00909
かなり上がってるよな
医学部はめっちゃ優秀やって聞いたわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:48:16.50 ID:KYWZ3EIE00909
マグロ一の発屋から脱却目指しとるからな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:49:33.82 ID:5yhWMWDPM0909
近大ってなんでこんな人気出たんやろ
志願者数1位やろ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:49:42.29 ID:XVxx0X+w00909
関関同立と近では就職偏差値が違いすぎるけどな

エントリーシートで消える

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:50:56.88 ID:XemvtY1N00909
>>48
日本って終わってるよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:51:15.82 ID:0zN5gCG800909
>>48
いやいや、エントリーシートで消える企業ってどこやねんw
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:57:23.29 ID:mNqdD2Fad0909
>>53
名前の知られてるような企業は大体そうやろ
内定者もカンカンを辛うじて見るくらいで大体は京阪神やぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:51:55.02 ID:mNqdD2Fad0909
>>48
まぁそもそもJ民は京阪神行くし関係ない話やろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:50:22.62 ID:RFsHGFBZM0909
医学部は分けて考えなあかん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:50:27.91 ID:j4DaRKcod0909
理系はまあようやっとるけど文系行く意味がわからん
他のサンキンより就職いいわけでもなく学費は高めやし何で行くんや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:51:05.67 ID:Qmrvhibyp0909
>>1
医薬は除いても学部によってかなりバラついてるんやな
50以下のゴミ学部も結構あるかと思えば健闘してるとこもある
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:51:22.29 ID:2oU2FFPM00909
後は世間の中堅大イメージを払拭すれば難関大学になれるやろ
拓殖とか亜細亜みたいに落ちぶれた大学はいっぱいあるけどランク上がった大学ってあんまないよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:52:01.46 ID:u0f4HlVo00909
同法のワイより近畿の理系の同級生のほうが就職めっちゃよかったで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:53:29.53 ID:zUwvszVvd0909
近大のキャンパス好きやで
漫画図書館あったり長瀬周辺美味い飯多かったり
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:54:42.34 ID:0zN5gCG800909
>>59
CNNカフェもオススメや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:54:25.70 ID:9fvNa1p300909
関関立と近の1番大きい差は学歴フィルターやろ
近大なんて学生数が多すぎるし
就活の時にESを過度に練らなくても一次通りやすくなるのは大きいわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:57:22.27 ID:XVxx0X+w00909
>>64
マジコレなんやけど
まあ若い人ほどわからないのはしかたないよね
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:55:15.47 ID:zUwvszVvd0909
基本ワンキャンパスの大学ってええな
立命ホンマ終わっとる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:55:17.88 ID:kLrJHuJdM0909
やっぱり早慶近の時代なんだなって
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:58:55.63 ID:0zN5gCG800909
>>70
当たり前だよな?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:55:59.29 ID:SdYnmNsT00909
ここは普通に受かったけど関大は落ちたわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:56:25.66 ID:zUwvszVvd0909
>>72
近大なんて関大落ちばっかやろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:59:32.56 ID:SdYnmNsT00909
>>75
コンプマンと謎に自信に満ちた近大生にわかれてたわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 11:00:32.52 ID:zUwvszVvd0909
>>87
まあでも近大なんて陽キャの巣窟やからなんとかなるやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:58:38.64 ID:r0sn5x8D00909
マグロに自信大学
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:58:45.04 ID:XemvtY1N00909
立地悪い館
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:59:18.58 ID:iPBqKqJV00909
近大の女全員マグロ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:59:24.51 ID:XemvtY1N00909
3つもキャンパスあってうち2つバスないと接近できないとかヤバすぎでしょwwwwwww
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 10:59:59.78 ID:0zN5gCG800909
>>86
近大医学部のキャンパスは駅チカになります!
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 11:00:48.74 ID:XVxx0X+w00909
入学の難易度と就職の難易度は違うんよ

何数年という積み重ねられたOBが選別するから

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 11:01:45.65 ID:0zN5gCG800909
ちなみにワイの親族全員近大や
なんでも聞いてくれてええで

祖父 近大薬学部
父 近大農学部
母 近大農学部
兄 近大医学部

コメント

タイトルとURLをコピーしました