近畿大学とかいう真の勝ち組

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:17:42.97 ID:wlHswMB1d
全学生を対象にワクチン接種が始まる模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:19.23 ID:0aBPQY40d
そうなんだすか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:19.56 ID:JX4KYUk30
医学部がある学校は強いな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:19:46.33 ID:wlHswMB1d
>>3
これ
医も薬もない同志社とか終わっとるわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:20.42 ID:mHkvTMtN0
OBはスターばっかやしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:21.72 ID:ciQo4owz0
言うほどワクチン打ちたいか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:54.18 ID:wlHswMB1d
>>5
おっ反ワクチンガ●ジか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:20:30.27 ID:ciQo4owz0
>>7
副作用しんどいしなんで他のガ●ジのためにそんな思いせなあかんねん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:30:24.24 ID:aBMruYyU0
>>12
社会性皆無のカス^^
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:18:34.25 ID:wlHswMB1d
近大>>>間関同立ってはっきりわかんだね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:19:27.20 ID:sHjusJF3d
入学式ライブ観て動物園かと思ったよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:19:49.30 ID:+5wwRNus0
医学部以外は猿しかいないで有名なあの近大?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:20:33.14 ID:wlHswMB1d
>>10
嫉妬かな?
猿でもなんでもワクチン打てるデー🤗
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:20:39.02 ID:F6Vr6PbKd
>>10
医学部も猿しかおらんわ
てか地方の大学の時点で猿の集まり
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:21:04.74 ID:wlHswMB1d
>>14
あガーイ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:20:14.09 ID:M53rxXAY0
でも近くのゲーセン地獄みたいやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:20:45.08 ID:OzNPmhHl0
早慶近
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:21:48.43 ID:wlHswMB1d
>>15
慶近やぞ
早稲田とか医歯薬どれもないやんけ🤪
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:22:11.56 ID:vNO88rxcM
学費が高い….
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:23:19.75 ID:/hnWwfGKa
私立の医学部ある大学は受けさせてもらえるんかな?
ワイの大学総合大学で医学部もあるんやけどどうなやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:25:29.87 ID:wlHswMB1d
>>19
打てると思うで
なんやかんや自学生優先やしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:26:10.56 ID:/hnWwfGKa
>>24
ま?嬉しいわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:23:50.03 ID:5T9foj6v0
そら早慶近だからな
日本を代表する私立大と言っても過言ではない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:24:17.53 ID:wlHswMB1d
慶近帝日東海の時代がくるでー
医薬がない大学は終わりやね🤭
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:24:51.47 ID:sHjusJF3d
愛エメと同じような理由
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:25:56.49 ID:jePzeb7i0
工学部生や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:26:29.72 ID:rh8/puR9d
関西で一番学生数が多い風潮やけど実は立命館に学生数負けてる事実
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:27:12.18 ID:wlHswMB1d
>>28
立命館とかキャンパス分かれてるやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:36.81 ID:ykkDETkS0
>>28
立命館ってそんな多いのかよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:26:32.51 ID:jePzeb7i0
近大工学部やからスカウトで企業も選び放題や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:26:52.19 ID:m2NAJOsDr
日大生やがワクチン打つ?ってメール来た
打つか迷うわ ちなモデルな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:05.62 ID:wlHswMB1d
>>30
日大も打てるんか
医薬がある大学は強いなー🤣
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:26:55.12 ID:gB9azyN/M
薬学部
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:27:19.69 ID:jePzeb7i0
契約金もらえる企業に行きたいわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:27:27.84 ID:i8MORjvV0
近大生今ワクチン打てるん?
ワイ3月に卒業したから残念や
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:35.27 ID:wlHswMB1d
>>34
留年すれば打てたんやで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:27:38.07 ID:5L8UKupr0
マグロと佐藤輝明と西野のアレ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:13.11 ID:jePzeb7i0
契約金1000万賞与5ヶ月分のとこなら入ってもいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:30.98 ID:kJ64WWw7M
Kinki University
ってロゴが入ったジャージが外国人に大受けらしいな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:42.72 ID:E8RI+ENe0
でも慶應には負けてるよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:28:57.28 ID:jePzeb7i0
先輩いわく内定契約金無い企業は雑魚らしい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:29:25.67 ID:v6mRmaoq0
近大と駅弁ってどっちが上?
さすがに駅弁よな?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:29:40.80 ID:A3oIaIf5d
ワイ明治大高みの見物
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:31:11.71 ID:wlHswMB1d
>>47
負け組やん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:29:42.18 ID:UkOTX18A0
せやな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:30:04.80 ID:janOoVKK0
一時期電車の広告であった関西のUSJ年間パスポートを貰おう!みたいな広告ガ●ジ過ぎて好きやったで
あれ考えた奴半分近大アンチやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:30:05.02 ID:jePzeb7i0
佐藤輝明で契約金1億やし、1000万は堅いやろな
工学部やし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:30:16.43 ID:PKcorRMcM
効率の良い4年制
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:31:37.83 ID:jePzeb7i0
>>51
工学部は4年やぞ
たまに留年するやつはいるが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:30:40.43 ID:wlHswMB1d
これ立命行ったやつとかガチで後悔してるやついそうだよなw
近大を選んどけばワクチン打てたのにーって
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/09(水) 18:32:10.02 ID:oyxbx45k0
本当なんだすか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました