- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:43:59.36 ID:ibVYuCbJ0
- J民は鬼滅面白くないって言うけど、鬼滅より明確に面白い作品教えてくれよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:44:38.92 ID:3GMDqZt/a
- ドカベン
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:45:43.77 ID:ibVYuCbJ0
- >>2
今読んでも絶対ハマらん自信あるわ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:45:29.84 ID:/3u637YU0
- こういうのって絶対叩かれるから教えたくないんだわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:46:32.01 ID:ibVYuCbJ0
- >>3
そんなことないって - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:47:03.54 ID:ibVYuCbJ0
- せめて10個ぬくらいあげてみてくれよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:47:36.80 ID:t5C0R12r0
- 元ネタのジョジョ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:50:18.51 ID:ibVYuCbJ0
- >>7
ジョジョこそアニメで一般化した漫画やん
アニメ前まではキモい絵の変な漫画って認識でしか無かった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:53:28.82 ID:t5C0R12r0
- >>16
漫画とアニメ化あまりにも時期が違うわ
元から人気だし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:54:44.85 ID:ibVYuCbJ0
- >>21
一部で人気だっただけ
鬼滅と面白さはそう変わらんし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:47:54.44 ID:8eO2IV+/0
- ちんぽろりの冒険記
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:48:02.87 ID:XpIKG30l0
- 聖闘士星矢の方が面白いわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:49:06.57 ID:ibVYuCbJ0
- >>9
今読んでもハマらんやろ
思い出補正や - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:59:41.24 ID:XpIKG30l0
- >>12
今読んで面白いかが判断基準なら最初から書いとけや
都合よくねじ曲げるな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:26.66 ID:ibVYuCbJ0
- >>40
絶対明確に面白いといえる作品ある?って書いてるやん
文盲か? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:03:14.90 ID:XpIKG30l0
- >>46
全てにおいて勝る漫画を出せというんか。思い出補正とか言われたら昔の作品全部ダメやん。昔があって今があるのになんもわかってないのはイッチの脳みそやで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:48:17.29 ID:Zblu5YjL0
- 鋼の錬金術師
うしおととら - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:49:27.25 ID:ibVYuCbJ0
- >>10
うしおは微妙 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:51:00.98 ID:Zblu5YjL0
- >>13
ワイ鬼滅の刃も面白いとは思うが
うしとらの方が漫画としての完成度段違いに高いンだわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:53:35.55 ID:ibVYuCbJ0
- >>19
絵がね
客観的に見て売れる絵じゃない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:48:18.68 ID:OZSWRHHBa
- ガラカメ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:49:52.66 ID:QWljVjGa0
- ち。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:50:02.93 ID:OHVhSkDt0
- 個人的にだったらいくらでもあるけどね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:50:44.83 ID:ibVYuCbJ0
- >>15
それはつまり鬼滅が客観的に見て面白い漫画ってことを示唆してるよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:55:08.11 ID:a46NDCSkp
- >>18
せやな
3000円で飲み食いするなら客観的に見て鳥貴族が一番ええのと一緒や - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:50:19.21 ID:QWljVjGa0
- 聖闘士星矢は別に漫画は面白くないしな
アニメが面白かっただけ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:52:00.85 ID:CDvZQmW60
- ハンタ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:53:57.04 ID:/3u637YU0
- 鬼滅オモロかったけどFate/Zeroが俺的におもろかったで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:54:29.67 ID:0v2jWPWf0
- ワンピース
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:55:26.00 ID:0Sti5v8J0
- ドラえもん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:55:40.88 ID:RWjqsMvVp
- 明確には無いな
同じぐらい面白いと思うのは七夕の国
人魚の森シリーズ
火の鳥 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:55:43.45 ID:JIuWLr4Hp
- サザエさん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:56:22.76 ID:JIuWLr4Hp
- コボちゃん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:56:32.86 ID:t5C0R12r0
- アニメ化前同士で比べれば大体の人気漫画は鬼滅には勝ってるぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:56:36.05 ID:OZSWRHHBa
- 取り敢えずハガレンとガラカメは認めるんやな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:59:15.40 ID:ibVYuCbJ0
- >>33
ガラカメってなに?そもそも - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:56:56.18 ID:RWjqsMvVp
- 明確にと言われるとやっぱり無いやろ
鬼滅はかなり面白いよ
ただ好みで他にも面白いと思う漫画はあるという程度 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:57:59.64 ID:ccVYpHcla
- 土竜の唄は確実に面白い
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:58:32.70 ID:wauIsVRpa
- ドラゴンボール
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:58:43.36 ID:/3u637YU0
- 鬼滅はあのOP映像がヤバかったわ
あれで引き込まれた人結構いてるんとちゃうか? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:59:33.27 ID:JIuWLr4Hp
- Love selectionっていうエ口漫画
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 06:59:47.61 ID:8BM8t5Dz0
- ゆるゆり
大室家
ハイ論破 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:01.70 ID:YUNFGfCtp
- 過去の作品美化し過ぎだろ
今読んでみ
たいしたことない作品ばかり - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:02:16.53 ID:/3u637YU0
- >>42
それな、ダイダイとか古臭くて見てられんで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:11.58 ID:JWhAor5g0
- 俺はハンターハンターかな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:12.57 ID:A0zhjFPM0
- 漫画の話してるかと思いきやアニメなんか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:12.80 ID:t5C0R12r0
- 鬼滅アニメの出来はたしかに凄かったで
でも漫画で比べると絵も酷いし明らかに劣るんだよね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:00:37.24 ID:wauIsVRpa
- スラムダンク
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:02:33.43 ID:ibVYuCbJ0
- >>47
なんか神格化されてて叩きにくいわ
正直絵は嫌い - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:01:26.81 ID:A0zhjFPM0
- 鬼滅と比べたらカイジのワンポーカー編のほうがよっぽど面白いで
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:02:09.49 ID:JWhAor5g0
- 鬼滅も連載中から読んでて面白かったんだけど
ハンターハンターの蟻編みたいな、続きがマジで気になる!って感じにまではならなかった - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:02:38.60 ID:AESEdNU40
- ワンピ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:03:09.58 ID:0v2jWPWf0
- 鬼滅も30年後に読んだらつまらんかもしれんし絶対確実じゃなくね
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 07:03:21.24 ID:t5C0R12r0
- ブリーチ ナルト ハンタにも明らかに負けてるわな
逆に聞きたいんだけど、鬼滅の刃より絶対面白いと言える作品ある?

コメント