進学校行ったのに大学中退しそう

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:35:40.60 ID:qisEVM0J0
もう終わりだよ人生
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:36:29.87 ID:63ljv+wY0
イッチの学歴は?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:36:47.97 ID:nFtCAHW+0
何があった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:37:05.38 ID:wOgbFm2c0
大学名は?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:37:06.23 ID:qisEVM0J0
函館ラ・サール卒
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:37:23.06 ID:qisEVM0J0
歯学部勉強ついていけない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:38:07.92 ID:oVMQZ/id0
>>7
私大行ったのか?
今何年よ?
1年か2年なら中退するのも手やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:37:46.22 ID:63ljv+wY0
どうせ国立なんやろええやん別に
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:37:50.07 ID:2qcdoKsa0
なんでや
金銭面か?講義ついていけんのか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:38:00.61 ID:qisEVM0J0
私立や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:38:50.09 ID:oVMQZ/id0
>>10
北海道医療大で特待でも取ったんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:38:50.68 ID:mED9p/rq0
ラサール石井?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:38:59.59 ID:gzYmX5Hq0
ワイ二回中退した
高校も留年しかかったし向いてないんやろな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:39:04.94 ID:qisEVM0J0
今1年
もうつまずいてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:39:11.57 ID:0JD8HIXD0
歯学部って歯医者?
歯医者って疲れそうだからならなくて正解じゃない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:39:35.53 ID:qisEVM0J0
大学名は言えんが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:40:09.28 ID:I6pLTmNR0
医療系の学部ってドロップアウトする学生を結構目にするものなんか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:41:45.47 ID:oVMQZ/id0
>>18
歯と薬は多いで
歯は国立でも留年せずに国家試験1発合格するの7割くらいや
私大やと5割弱やな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:41:26.31 ID:qisEVM0J0
私立歯学部は留年多い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:43:36.09 ID:JkmzXqRI0
私大歯学部なら留年は普通なんちゃう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:45:56.03 ID:oVMQZ/id0
>>22
普通やが普通にやってると国試受からんからな
特に低学年で躓いてるようだと
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:45:49.80 ID:kDCHt1zud
人生のピークが中学か高校なんか、かわいそうに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:46:22.65 ID:qisEVM0J0
この先どうしたらええのだろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:49:00.39 ID:/kcaXWUW0
>>26
そもそもなんで勉強ついていけないの?
私立歯学部とか余裕やろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:53:41.49 ID:oVMQZ/id0
>>30
わい、留年率が高いことで有名な国立工学部から
私大歯学部に再受で行ったが
余裕で歯学部のがキツいぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:55:11.01 ID:/kcaXWUW0
>>36
マ??????
具体的にどんな風にキツイんや?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:59:14.15 ID:oVMQZ/id0
>>41
そもそも教科の数の多さと
全単位取ってかつそこから進級試験やが
進級試験が相対評価で合格点が後出しやからな
どうやっても2割か3割は毎年留年するシステムやった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:00:11.03 ID:TImNNMpwa
>>44
教科数はどれくらいなんや?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:03:52.40 ID:oVMQZ/id0
>>46
うろ覚えやが
マックスやと20教科超えてたな
逆に少ない時は5教科やったが
5教科も逆に罠やな
5教科で追試くらうと死ぬ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:07:34.07 ID:0W43UlmRr
>>50
薬学部とかのがキツいやんけ甘えんな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:00:39.26 ID:/kcaXWUW0
>>44
相対評価とか頭おかしいやんけ
もしかして医学科やとさらに厳しいんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:01:58.37 ID:oVMQZ/id0
>>47
うんにゃ
進級卒業国試は歯学部のがキツい
システム的にはな
そもそもの勉強してることの難しさはまた別やが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:15:10.86 ID:/kcaXWUW0
>>48
歯と薬ってそんな鬼門やったんやな
近大薬学部でも実はかなり勉強追いつくのキツいんか?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:03:26.59 ID:qisEVM0J0
>>36
1回中退してから入り直したんか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:04:20.86 ID:oVMQZ/id0
>>49
4年で中退ってやばさや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:06:20.73 ID:TImNNMpwa
>>52
どこの工学部に通ってたんや?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:47:05.33 ID:kuPF+om3M
もうちょっと頑張れ
いやマジで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:47:08.66 ID:izaKbYu7d
そこまで歯医者になりたくないんやろ
早めにやめた方が賢明やで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:49:44.26 ID:qisEVM0J0
>>28
もしやめたとして、その先のアドバイスが欲しい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:51:22.63 ID:/kcaXWUW0
>>32
医学部落ちで歯いってモチベわかないんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:54:06.06 ID:izaKbYu7d
>>32
マジレスすると医療系の専門学校行く
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:49:11.89 ID:Tp40yrJN0
がんばれや!大卒は大事やぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:49:44.48 ID:wOgbFm2c0
私立の歯学部六年行って国試落ちたらただの「歯学部を卒業した人間」が爆誕するだけなの草
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:54:52.59 ID:oVMQZ/id0
>>33
ほんまの地獄は留年繰り返して
10年くらい大学いて卒業できなかった奴らや
学士すらない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:53:44.36 ID:qisEVM0J0
モチベーションも無くなりつつある
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:54:18.71 ID:TImNNMpwa
何で私立歯学部に行ったんや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:56:24.01 ID:8ws6fK+7M
>>39
親が医者だから…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:55:29.62 ID:TImNNMpwa
歯医者って手先が器用じゃないとやっていけなさそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 18:59:40.83 ID:oVMQZ/id0
>>42
そこはそうでもない
頭は使えれば手は後からついてくる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:04:09.96 ID:kGkNWbsD0
なんで歯医者なりたいん?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:06:16.72 ID:qisEVM0J0
>>51
今はもう理由ない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:04:29.77 ID:qisEVM0J0
全部必修なのつらい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:07:39.44 ID:lWNY9Iiy0
留年率やばいらしいな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:12:39.02 ID:qisEVM0J0
一度やめて大学とか入り直すのがええのかな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:13:26.90 ID:JX9gU6yl0
わいも進学校から底辺私立の薬学部で泣きそう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:14:56.68 ID:qisEVM0J0
>>60
薬剤師なれたらええやん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:19:32.86 ID:hUrWaTz50
歯医者の息子なのに普通の学部行ったワイ、こういうの見るたびに選択は間違ってなかったんやと自分を慰める
国家試験も予め合格率決まってんだよな 一人暮らしと並行してそんなハードな事ワイには無理や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:20:46.91 ID:qisEVM0J0
>>63
ええな ワイ後悔しとる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:21:50.48 ID:/kcaXWUW0
>>64
いま何歳や?
どの学部いきたい?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:22:52.87 ID:qisEVM0J0
>>66
文学か法学あたりかな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:21:44.22 ID:T8YIEJUIa
ワイ工学内部院生は研究意欲無いやつは淘汰されるご立派な研究室に入ってしまったから不登校と化したやで~
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:22:18.90 ID:qisEVM0J0
>>65
その後どうなったん?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:22:54.89 ID:T8YIEJUIa
>>67
それはこれからの話やねえ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:23:19.86 ID:qisEVM0J0
19才や
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:26:45.78 ID:ZWypss6F0
がり勉なら法学部やな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:26:58.25 ID:ZWypss6F0
メガネ君ばっかりやあそこは
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:27:08.29 ID:qisEVM0J0
ガリ勉ではないな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:28:57.33 ID:qisEVM0J0
みんなサンガツやで
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:30:36.19 ID:w/CuVwhLM
大学やめたぐらいで人生終わらねーよ
世間を見渡せば半分が中卒の世の中やぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:32:16.85 ID:qisEVM0J0
>>75
せやな まだ終わってはないな サンガツやで
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:33:24.30 ID:kGkNWbsD0
>>76
でも親に払わせた多額の学費が…
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:34:30.50 ID:qisEVM0J0
>>77
あああ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:35:28.82 ID:kGkNWbsD0
>>78
ごめんね苦しませて
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/21(金) 19:35:42.66 ID:qisEVM0J0
なんとか生きてくで

コメント

タイトルとURLをコピーしました