進次郎「海洋ごみ問題?ビニール袋有料にしたろ!」女子高生「魚が食べないビニール袋作ろ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:49:35.82 ID:vpuL9aNL0
魚好き女子高校生が提案する海洋汚染対策 魚が嫌うポリ袋で誤食を防げ

魚が嫌う味の成分を含んだポリ袋(買い物袋)を開発し、コンビニやスーパー向けに大量販売するビジネスモデルを考えた。
エネルギッシュな魚を取り戻したいという思いを込めてポリ袋の商品名を「エネルフィッシュ(ENERFISH)」とした。

エネルフィッシュの特徴は、人体に無害で、魚が苦味を感じる有機化合物「デナトニウム」を含んだポリ袋という点だ。
彼女たちが調べたところによると、海のゴミの中で特に多いポリ袋をエサと勘違いして多くの魚が誤食しているという。

デナトニウムを含ませたポリ袋であれば、魚の誤食を防げるのではないかと考えた。
真庭唯花さんは「この物質にたどり着くまでが大変でした」と振り返る。「当初は魚が嫌う“匂い”に目を向けていたんですが、識者の方からデナトニウムを教えていただき、魚にとって嫌いな“味”に着目できたんです」

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6101

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:49:50.16 ID:dtS4aeBU0
有能
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:50:15.32 ID:vpuL9aNL0
東京海洋大学と協力して、魚にデナトニウムを含んだエサを与える検証実験をしてみると、通常のエサよりも食べる割合が大きく減少する結果を得て、自信を深めた。
複数の企業と新たなポリ袋の商品開発を進め、エネルフィッシュの試作品が完成。「自分たちのアイデアが形になった瞬間、みんなで喜びました」(山﨑柚芽さん)

環境問題を考えるアイデアだと高評価

1月、高校生たちが考えたビジネスプランを競う「第7回高校生ビジネスプラン・グランプリ」(日本政策金融公庫主催)の最終審査会が東京大学本郷キャンパスで行われ、準グランプリを得た。
審査員たちは「(日常的にポリ袋を使う)消費者の習慣を大きく変えることなく、環境問題に対してインパクトのあるアイデア」「魚の好きなものではなく嫌いなものから仮説を立てていく発想が素晴らしい」と、柔軟な着眼点を高く評価した。
渡邉さんは、「より多くの人や企業に『エネルフィッシュ』を知ってもらう活動を続けながら、商品化を進めていければ」と、今後の展望を語った。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:50:30.10 ID:RlZF0t85d
お前がナンバーワンだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:50:49.10 ID:mpjq1IRsa
一丁前に進次郎と女子高生対談してて草生える
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:50:58.52 ID:QIhfPTCu0
有能風無能に思える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:51:22.44 ID:3cxTP4600
魚だって色々いるやろ
あとイルカやクジラはどうすんの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:43.67 ID:QkOVBzz+a
>>7
人体に無害ならイルカやクジラにも無害なんじゃないの
知らんけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:51:47.53 ID:KOEp4bhcd
提案するだけwww
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:51:49.42 ID:FkTp+znT0
ワイ「紙袋にしたろ!」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:51:52.04 ID:3wLgBRLOd
進次郎「?」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:51:57.68 ID:xB+TIedP0
それでコストは?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:52:07.49 ID:2+LB4vIqr
むしろ魚が好んで食べる美味しいビニールのほうがええやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:52:35.05 ID:QG3/sRdYa
魚「🤮」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:52:38.44 ID:swGlkeOhd
これでセクシー大臣叩くのはちゃうやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:52:40.96 ID:K8enJKb80
進次郎「で?福島の汚染水と汚染土は?」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:52:52.20 ID:hfWI+bvua
お魚さんが美味しく食べれるビニール袋にしろ!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:01.75 ID:RlZF0t85d
苦味感じるってなんやねん
近づかないレベルにしろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:03.98 ID:2d4swagAp
海洋ゴミ問題にビニール袋とかほぼ関係ないから
あれはほんまにただの企業忖度や
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:05.31 ID:6rMQBqEgp
そもそも日本じゃビニール袋を海に捨てるやつなんてほぼいないのに海に捨てる事前提なのが両者ともに馬鹿すぎて
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:09.91 ID:rU6r0NQk0
進次郎xxwwwxxwww
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:13.06 ID:+nu5LIVH0
進次郎が食べても大丈夫なの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:14.04 ID:rdcnCDBr0
逆に魚が消化してくれるようか問題ないレジ袋開発するべきなんちゃう?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:22.87 ID:LpY8IUrod
>>22
もうある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:32.25 ID:a1c+7TDL0
海水に触れたら分解するビニール袋つくれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:38.10 ID:px247WTZ0
海に捨てる前提やんけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:53:55.99 ID:XtUhUmvHM
でも亀は食うよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:05.52 ID:uLoSZMSwr
小泉w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:09.90 ID:OxKRHiyrd
AO慶應GETやね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:10.67 ID:r5eqZk/q0
捨てられてる事実を考えたら捨てられること前提なのはおかしいことではないだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:17.64 ID:LziO9Fiod
魚が食べないビニールということは魚が食べないということです
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:18.43 ID:LpEoXiA60
グランプリが気になる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:28.26 ID:EdKVIyqN0
ビニール袋有料にして金稼ぐのがメインなのに子供はこれだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:30.53 ID:GBjcZ28sd
ここまで8割くらい気持ち悪いレス
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:30.75 ID:c3xP5Qj00
デナトニウムって罰ゲームでよく使うやつやん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:54:38.58 ID:YsqvfNQd0
その解答はセクシーではない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:11.95 ID:7PHOa14/0
面白いコンセプトだとは思うけど言うほど不味くて食わんならええんちゃうかってなるか?
コンビニ廃棄は捨てる時ニガリを混ぜますという感じでなんか違う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:23.32 ID:jqkZNfMz0
セクシー大臣もう降ろせよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:27.57 ID:1LRyyT44a
ワイも勘違いしてよくビニール袋食べちゃうから困るわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:33.19 ID:LTVVgEhV0
魚が食べてもセーフなの作ればセーフちゃう?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:37.76 ID:6rMQBqEgp
ちなワイは女子高生が大好物なおじさんや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:43.24 ID:Ug0wR03RM
対応は一つじゃないからね
どっちも並行してやっていければ一番いい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:55:44.22 ID:8Pt+tDCiM
最初に考えたやつより実現したやつの方が偉いんだよなあ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:56:13.71 ID:N+63/yGLa
進次郎より有能
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:56:16.88 ID:nmKUQHxQa
魚食わんから海にゴミ捨ててええやろとかそういう問題なんか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:56:21.51 ID:fvRFxd8bd
よく知らんけど実現性は限り無く0̸に近いのにな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:56:31.70 ID:vi0a1LCD0
海が汚れることには変わりはないやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:56:37.85 ID:ZWhAH8gL0
海水で溶けるレジ袋もあるらしいな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:03.30 ID:EIHpwCrt0
そもそもプラが紫外線により粉々になってそれが体内に入ると危ないってのが問題何じゃないの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:07.24 ID:M97zUZd9M
これすごくない?
物質の話ならビニール袋だけじゃなくてどうしても使わないといかん他のプラスチック製品にも転用できるやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:10.61 ID:BT/z+/G1p
海なんかに捨てられてないのに捨てる事想定して全ての袋の材料やコスト上げるって相当なアホやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:12.22 ID:lg320rlVM
デナトニウムに税金かけるぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:12.28 ID:xcAq61Qv0
魚が食う仕組み理解してないだろ・・・
味覚も感じないマイクロ化して海水と同化するんだぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:29.14 ID:V5QWGXpr0
魚が食えるビニール袋なら天才だった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:33.17 ID:MNG4PMu20
海洋ゴミのほとんどは漁具やぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:57:40.35 ID:hYprHOMIp
高い税金支払って会議した結果がビニール袋3円取ろうという結論とかこの国終わっとる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:58:06.32 ID:aJ63Rc7Ua
自然分解するポリ袋を作ってくれませんかね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:58:39.26 ID:EbK4kR66p
ビニール袋をやめて紙にするだけでいいのに有料化
元々紙だったところもなぜか有料化
何で言い出したかよく分かりますよね
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:00:46.56 ID:BT/z+/G1p
>>59
少し前までは紙の方が環境問題だったのにコロコロ変わるわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:58:39.38 ID:xZIbnrwp0
土壌汚染は?
問題はプラ製品は半永久的に残り続けることなんやけど?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:58:39.51 ID:LpEoXiA60
BB弾でしぜんにかえるやむあるやん
あれで袋作れ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:59:00.76 ID:xcAq61Qv0
一回漁師やれば漁師のヤバさが分かるで
深海延縄とかマジでヤバい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:59:04.32 ID:1LRyyT44a
まぁでもビニール袋有料化って結構有効だと思うけどね
経済的インセンティブってやつ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:01:43.19 ID:BT/z+/G1p
>>63
進次郎と同じ頭してそう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:59:09.47 ID:qpNG2dKyd
へぇ俺なら低コストで作れる食べられる袋を考えるけどな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:59:34.36 ID:BT/z+/G1p
ビニール袋が海に捨てられるから問題なんだとかこうやって馬鹿な大臣が言った事を完全に鵜呑みにしちゃう人って割といるんだよね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 07:59:39.65 ID:bwJ/3fQlp
魚がビニール食べることがそもそも海洋汚染なんか?
海にあるビニール自体を減らすことが目的やろ?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:00:17.81 ID:TcQkryswp
ビニール袋全部なくなっても海洋ゴミの1%にしかならん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:00:25.79 ID:IRiRptfW0
女子高生の中でも頭いいのと政治家の中でも頭悪いのを比べたったらあかんやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:00:38.89 ID:W++T4yWtd
今のbb弾分解されるやろ
素材それでええやん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:00:54.94 ID:GngZCl1o0
また女の方が男より有能って証明してしまったのか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:01:05.20 ID:a6adRJ4Yd
ゴミはなくならないやん
自然に🐸袋つくれ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:01:06.73 ID:rWvtsai+d
あの馬鹿どもルアーとかハリ食うし味の問題や無いやろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:01:11.98 ID:XNa4gNKs0
進次郎<女子高生の思いつきと閣議で決められた判断を一緒にされては困ります 政府はね、最高決定機関なんですよ!
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 08:02:19.14 ID:HAGK+IHW0
バイオ素材の袋ってなんで流行らんの?
あれならビニール袋無料にできるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました