遊戯王「このクリーチャーは破壊されない」←こいつの倒し方

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:47.50 ID:huv27kxZM
小学生が考えたオリカじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:09:16.10 ID:s6C1C4DA0
手札に戻す
除外する
効果を無効にして破壊する
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:00.95 ID:G348Ih17r
墓地に送る
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:48.19 ID:+V12ZBFJd
>>3
これ破壊と別扱いなの意味わかんないよな
やってること一緒じゃねえか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:12:40.86 ID:xdfBn7LHr
>>7
リリースする、も扱いは全くちゃうんやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:17.93 ID:+V12ZBFJd
>>9
もはや屁理屈だよなw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:21:55.41 ID:yFlWXmeM0
>>7
破壊→墓地
墓地直行
こういう事なんかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:02.10 ID:+V12ZBFJd
クリーチャー?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:04.93 ID:lykAYMhcM
遊戯王の場合は選ばれないとか選択できないとか意味不明なやつやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:05.31 ID:xdfBn7LHr
除外、手札・デッキに戻す、効果を無効にする・攻撃力を下げるetc
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:11:30.07 ID:AGY0uIzhd
リムーブ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:12:53.03 ID:L4bEX0Vl0
生贄にしろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:39.58 ID:dL+9eTum0
キンタマに捧げる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:47.14 ID:VzIfEVGb0
実際マシュマロンとか魂を削る死霊が強い時期もあったからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:15:20.59 ID:4NaeaBRQa
ゲームから除外とかすごいなぁもう戻れないんやろなぁ…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:16:35.31 ID:W+VJ2rYwd
デッキトップから超融合(例のBGM)
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:17:12.60 ID:bIUpOEnSa
「相手フィールドのモンスターを全て破壊する。」←こいつが天下を取れない理由
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:20:33.16 ID:1ep8tAyUa
>>16
破壊しかせんからやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:21:07.86 ID:yFlWXmeM0
>>16
墓地に送るの方が強そうよく知らんけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:18:28.95 ID:Z0+/hYSRd
このモンスターは対象にならない 破壊されない
出た時に自分の墓地からカテゴリカードを選んで展開
なんか相手のカード1枚破壊

遊戯王カードってこれの焼き直しばっかやろ?

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:21:03.82 ID:xdfBn7LHr
>>17
次のパックには手札一枚から4枚の戦闘破壊されない攻撃力1000を出して、相手を殴る度に全員が攻撃力倍になってくやべー奴等が出るで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:19:04.57 ID:kjRX4b1gd
ラヴァゴーレムの生け贄
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:19:44.70 ID:XTAeIAA/0
キッズの頃はサイコショッカー出たらあきらめてたなぁ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:20:30.94 ID:suAwBrze0
ダキニの相手が自ら自分のモンスターを墓地に送るも割とインチキや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:21:35.33 ID:s3m/FSx60
知識はシンクロ召喚くらいで止まってるけどマジェスペクターとかいう連中強すぎん?
デフォで効果対象にならず破壊されないとかみんなボスクラスやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:55.92 ID:1ep8tAyUa
>>24
下級は火力低いし効果出るまで遅いからまあ許されてる感はある
なおユニコーン
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:23.04 ID:Tl/7L99t0
剣を隙に
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:28.20 ID:WJoTDagVp
ゲームから除外されたんだから戻ってくんなよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:38.39 ID:g9vtMJgva
マシュマロンの倒し方ってないんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:47.85 ID:e61rU/Pn0
遊戯王のモンスターって「なんでその見た目と名前でその能力なんや?」って気になってしゃーないわ
どいつもこいつもとりあえず展開してくるよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:22:58.64 ID:GYNlaSR+d
神聖カウンター外す
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 08:23:22.97 ID:jJ/Ljkzf0
強いモンスターに破壊耐性つけたのアホすぎるやろ
マシュマロンぐらいの雑魚でええねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました