遊戯王に「融合」というカードを実装したのって設計ミスだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:12:48.17 ID:nApzOrYi0
もう誰もこのカード使ってないじゃん

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:13:17.33 ID:ApcW9OJH0
手札融合強いやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:13:30.33 ID:E93bxra40
ドラゴンメイド「使うぞ。メイドじゃない奴とかに」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:14:33.26 ID:BUTmhG8Q0
なんやかんや使うぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:14:58.77 ID:nApzOrYi0
(「融合」は必要としない)

レス5番の画像サムネイル

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:15:26.61 ID:BUTmhG8Q0
>>5
リンクスに来るんやってな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:20:23.91 ID:wxxFkl8t0
>>5
なんやこの条件の緩さ…
まあ今どきモンスター3体もいれば何でもありかもしれんが色々衝撃やな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:15:08.91 ID:CfzIxR2H0
使わなくて出せるやつ多くない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:15:10.19 ID:jp1wC/x30
古いシステムって大概使われてないやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:15:11.65 ID:DgEgAVqx0
儀式みたいに融合魔法って分類作っとくべきだったよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:15:47.06 ID:tUJQRjB6M
融合って初めて出てから20年くらいまともに使われてないやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:16:18.59 ID:nApzOrYi0
もはや融合ですらない

レス11番の画像サムネイル

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:17:17.76 ID:VZxPAMLFa
>>11
マスクと融合してるやん!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:16:26.05 ID:cqg3uk60a
デストーイって神だわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:17:02.09 ID:w/GBe4biM
竜騎士ガイアとかいう言うほど融合してないモンスター
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:17:56.07 ID:WrB8o3IWa
何度も強欲なバブルマンで補充してるうちに欠陥に気付いたんやろか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:18:25.99 ID:nApzOrYi0
真紅眼フュージョンだのジェムナイトフュージョンだの専用融合カードが出る始末
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:18:34.08 ID:ap0JJOSB0
漫画で出てきたときのワクワク感は1番
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:19:10.05 ID:RS27fxnE0
もうっていうかこのカード使われた事あんのか?
ワイがやってた時ですら変異融合とかサイエンティストとかデビフラが融合召喚モンスター出してただけやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:20:29.99 ID:nApzOrYi0
>>18
わからん
融合にスポットが当てられたGX以前に融合召喚出すやつとかおったんやろか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:19:13.62 ID:B0gjitge0
ディスアドバンテージ甚だしいしクソカードですよ!クソカード!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:19:51.32 ID:LrtvgxXq0
GX初期とかいう融合と手札補充を繰り返すアニメ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:20:12.44 ID:87SYxLZE0
アニメで即効魔法かのように使われてた記憶
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:21:12.21 ID:smbHZGjyd
原作の方で融合元がいるだけで出せるようにしなかったのが悪い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:21:16.85 ID:i94IENMX0
手札と場から融合←普通
墓地から融合←うーんまぁ
除外ゾーンで融合←多少はね
デッキから融合←4ね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:21:19.88 ID:o10vi2Cr0
でも超融合があるから…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:21:44.55 ID:nApzOrYi0
融合は必要としない融合モンスター多すぎや

レス27番の画像サムネイル

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:21:54.02 ID:VZxPAMLFa
ファーニマルはまだ融合使うやろ
使うよね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:22:26.80 ID:o8kol5G60
儀式モンスター達の前で同じこと言えるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:22:57.23 ID:L8igge2ka
未来融合出た時は新しい遊戯王って感じしたけどレダメとかでドラゴン暴れすぎた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:22:58.19 ID:i94IENMX0
ワイが知る限りでは最初にちゃんと融合して暴れたのは剣闘獣ガイザレス
融合カードは必要ない模様
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/29(土) 07:23:33.20 ID:dviB4gVG0
融合のカードのイラストは好きやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました