遊戯王は簡単、ポケカとデュエマは難しいから流行らない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:51:45.30 ID:3R6421pMa
マナとかサポートカードとか難しすぎ
シンプルなルールの遊戯王がナンバーワン!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:52:10.72 ID:xOav4ell0
召喚!攻撃!魔法発動!

こういうのでいいんだよ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:52:26.29 ID:xRrwBSh2a
もうカード複雑で遊戯王わからん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:53:53.13 ID:xOav4ell0
>>3
どこが難しいの?テキスト読めば小学生でも全部理解できるよ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:52:40.15 ID:NjNUpEo4d
効果とコスト
時と場合
ダメステ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:53:22.44 ID:xOav4ell0
>>4
いつまで昔の話してるの?もうテキスト変わって全部簡単になってるけどw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:08.91 ID:NjNUpEo4d
>>8
知らんわ
いまだにカードやってる陰キャが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:04.39 ID:xOav4ell0
>>12
なんでこんなスレ開いたの?お前も陰キャやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:26.03 ID:4yGk8EYod
>>8
お前は初心者に「選択して」と「選んで」の違いを困惑させずに説明できるんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:46.76 ID:xOav4ell0
>>25
効果解決時に対象を指定してなければ全部対象をとらない
ブラックホールはサクリファイスエスケープできないけどサイクロンは出来る
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:36.02 ID:EpC9V6G50
>>31
これ読んで理解できる時点でそれなりにやってるやつという
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:52:43.83 ID:aGsNn21vM
ラッシュデュエルさん…w
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:52:53.19 ID:xOav4ell0
遊戯王→ライフを削れば勝ちだから分かりやすい

ポケカとデュエマ→どうすれば勝ちか分かりにくい

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:37.31 ID:z7kzWnwC0
>>6
デュエマは6回分殴られるか山札がなくなったら終わりや
簡単やろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:53:05.00 ID:wzEeZd0H0
デジモンのカードっていつも空気だよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:53:59.15 ID:rxiLHlclM
コンマイ「そうかややこしいか、じゃあ時と場合は廃止するわ」←ええやん
コンマイ「その代わり対象取る取らないは増やすな」←🤔???
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:55:34.43 ID:xOav4ell0
>>10
対象とる取らないも今簡単やろ?
「対象取って発動する」→対象とる
それ以外は対象取らない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:06.35 ID:zvnu3k3d0
ルールは一見複雑だけど複雑だぜ!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:38.50 ID:EpC9V6G50
テキストを読めば分かる(特殊裁定)
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:57.94 ID:xOav4ell0
>>14
実際のデュエルでそんな裁定でてくることなんてないぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:42.60 ID:crUGekLFa
テキストわかりやすいのは遊戯王やわ
ポケカやデュエマは専門用語多くて難しい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:44.62 ID:bsXlbVM5p
今のポケカってカウンターカードあるんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:46.61 ID:l14AGvNHr
遊戯王ってデザイナーズコンボをソリティアしてるだけのイメージ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:54:53.64 ID:wEjdHyHjd
やってないゲームのルール分からんの当たり前やろ
ワイはデュエマのルール分かるが遊戯王分からん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:55:04.02 ID:wb9BHsoX0
フリーターなん?引くわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:55:58.03 ID:Mns6xPgB0
MTGやろうぜ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:23.84 ID:xOav4ell0
>>21
もっと難しいやんけ
なんやねん土地ってw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:21.87 ID:8894cY8Sd
遊戯王「発動無効と効果無効は違うぞ。ついでにモンスターが発動無効にされたときと魔法罠が発動無効にされたときの扱いも違うぞ」

ワイは遊戯王をやめた

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:41.16 ID:xOav4ell0
>>23
そんな簡単な事も理解できないのかw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:31.95 ID:wEjdHyHjd
>>26
ルールの簡単さを競ってるのにそこでマウント取ったら負けやぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:08.92 ID:xOav4ell0
>>30
発動と効果なんて簡単やん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:46.86 ID:bsXlbVM5p
>>23
生きてるだけで辛そうな人生だな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:51.51 ID:wX1RWx09r
>>23
ごうけんとかでホントにややこしかったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:56:56.02 ID:Hcz6Gsyv0
遊戯王最近調べてないから最終盤面何にすればいいのかようわからん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:31.26 ID:EpC9V6G50
>>27
エグゾディア揃えたらええぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:14.60 ID:zKNnRrgf0
これからはゲートルーラーが流行るぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:57:52.65 ID:sEHk2+0Z0
ダメステ
チェーン
テキスト
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:47.59 ID:xOav4ell0
>>33
ダメステ→昔と違って複雑な処理なくなった
チェーン→逆処理するだけ
テキスト→読めばわかる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:39.68 ID:MqxkknI80
ポケカ始めてこの前触ったが遊戯王とかいう誘発誘発アンド誘発のクソゲーと違って自分のターン自由に動けるから不快感ゼロで感動したわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:55.80 ID:R1DqEJs6a
カード自体の性能上がりすぎて昔みたいに適当デッキで戦うなんてもう出来ないからなガキのデッキだとマジでどうぞワンターンキルしてくださいお願いしますだし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:58:55.84 ID:xNN9VUSZ0
モンスターを召喚カードを1枚セットしてターンエンドこういうのでいいんだよなお
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 13:00:43.09 ID:xOav4ell0
>>39
ほんこれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:05.45 ID:DsKo5Htrd
インフレしまくってるのは何とも言えないけど遊戯王はスタン落ちないのがいいわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:08.55 ID:lTGp4qsAd
あっくん「サイコショッカー召喚!」
ガキワイ「神の宣告!」
あっくん「は?罠無効やで」
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 13:00:29.72 ID:xOav4ell0
>>41
まだ場に出てないから無効にできるに決まってるじゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:41.59 ID:Hcz6Gsyv0
電卓いるライフ制のゲームより場がカウントしてくれるデュエマポケカのが楽だと思うけどな
ポケカはポケカでおはじきいるからデュエマかなぁ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 12:59:48.64 ID:DEy19cRx0
なんJに限ればデュエマは明確にキチゲェがいる環境だからって理由だけで流行らないに十分な理由
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/21(日) 13:00:24.46 ID:5mqfwnsd0
遊戯王ってデザイナーズコンボデッキ相性対決やろ?
カードプレイする意味ある?
シンプルにジャンケンで勝敗きめたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました