- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:49:06.33 ID:EBc+a6Jq0
- いつやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:49:30.76 ID:OL4q1AQp0
- EXILEとAKBが首位独占してた時期や
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:09.52 ID:Smmmb1R50
- >>3
ジャニーズおらんのは闇やね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:49:59.22 ID:4l0+Fi3m0
- ビーイング小室
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:53:54.79 ID:uFevfjFT0
- >>5
織田哲郎は許して - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:02.71 ID:5bAwvK6ja
- いま
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:19.14 ID:GQnA1D4AM
- >>6
いまレベル高すぎてクラクラしとるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:07.34 ID:+bXjkuWh0
- ラブソングばかりだった頃はやばかった
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:51.37 ID:K2QNv4no0
- >>8
はるか昔からやん - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:31.43 ID:+1BiVs5E0
- >>58
ビートルズすらラブソングしか歌えない女子供向けアイドルって言われてたくらいだからなぁ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:08.94 ID:dfzu3tU9d
- ガチで今
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:15.85 ID:B9sJc9x10
- 2008年くらいから最近まで殆ど記憶にないわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:21.66 ID:Q3YH5trnd
- EXILEとか三代目のファンってまだおるんか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:37.09 ID:1xv0udFJd
- 生まれてからずっとクソだったぞ
今が一番いい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:38.88 ID:WgpXkb47a
- モー娘全盛期
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:46.45 ID:/wt1cSeU0
- 2010年くらい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:51.32 ID:gNu072HFa
- 今だよ
AKBとかEXILE、嵐バカにする奴いるけど
そいつらすらいないのが今じゃん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:51:25.10 ID:xqNgtOzZ0
- >>19
ヨアソビとかいるんやろ
聞いたことないけど - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:39.86 ID:/1YFEcAl0
- >>19
AKBのせいで市場がめちゃくちゃになったからな - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:48.40 ID:CCDbrrXFd
- >>71
市場っていうかランキングだけやろ
ストリーミングとかは全然関係ないし - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:27.17 ID:/1YFEcAl0
- >>81
ランキングがあんなんなったらまともに音楽聴くやつ減るやろ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:12.28 ID:CCDbrrXFd
- >>85
だからストリーミングランキングとか持ち出すようになったやん
有名どころのアーティストも曲出してるし - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:56.82 ID:/1YFEcAl0
- >>98
いやだから当時はそこまでストリーミングメインじゃなかったやん - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:04:56.40 ID:CCDbrrXFd
- >>124
マジで言ってんの? - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:37.80 ID:/1YFEcAl0
- >>129
AKB全盛期にストリーミングメインってマジ? - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:09.82 ID:CCDbrrXFd
- >>168
メインっていうか毎回半分ずつやってただろガ●ジか - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:16.54 ID:/1YFEcAl0
- >>179
Spotifyが2011年からスタートなのにメインストリームになりえんやろ
半々で取り上げようが影響力は圧倒的に円盤やろが - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:06.67 ID:iX9zLDRKd
- >>168
spotifyが2016年ぐらいからよな - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:38.43 ID:CCDbrrXFd
- >>188
サブスクやんけ - 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:24.10 ID:iX9zLDRKd
- >>197
ストリーミングメインって少なくともその後やろ - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:16.43 ID:eh4kk8Ix0
- >>124
もう根付いてたやろその頃には - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:50:54.28 ID:doqFfMWs0
- 00年代後半~10年代中盤くらいまでは闇やったな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:51:29.42 ID:/tAV+bXL0
- 戦中~1961年ぐらい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:28.31 ID:XVjYTxYm0
- >>23
リンゴの唄とか青い山脈とか東京ブギウギとかいっぱいあるやん - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:53:50.22 ID:4qgzCCnCd
- >>31
敬意払うわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:51:45.58 ID:5IETiIqW0
- 小室ファミリー
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:51:50.79 ID:+0sUhTRkd
- 00は全てにおいてアカン時代
ファッションやメイクもクソ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:51:56.37 ID:FngcEiDT0
- 今やろw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:16.72 ID:uBJT/U+z0
- 80年代後半だが
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:16.81 ID:eh4kk8Ix0
- 2010はうんこやがアイドル好きからしたら神のような時代
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:53:46.24 ID:Bzk3b6yr0
- >>29
その前のモー娘。は? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:21.09 ID:c6ULCXd+0
- >>38
モー娘。はオタクが怯えるタイプのアイドル - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:24.64 ID:eh4kk8Ix0
- >>38
モー娘。全盛期はワイはガキで覚えてない
プラチナ期とかはアイドル冬の時代やし
AKB全盛期の頃はアイドル戦国時代で色々楽しかった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:22.98 ID:VGROpD8B0
- 好きな曲は自分で漁っとったからワイの主観では暗黒時代無いで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:39.70 ID:b1BsAuh4r
- 戦後やろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:52.68 ID:3TvXrs+c0
- 00年代後半ほんまクソやったわ
オレンジレンジの曲聞くたびに気分悪くなってた - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:52:56.68 ID:uFevfjFT0
- ひげたんやキングヌーみたいなのが正当に評価されてる今はまともなのでは
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:17.03 ID:cqJHpGXv0
- >>34
クソみたいなものも持て囃されてた時代の方が余裕はあったな
幅がなくなった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:53:31.19 ID:nbNtk0Ro0
- ビーイング 小室
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:53:51.59 ID:bS3q+7KM0
- 小室とか言ってるやつはエアプやろ
小室時代は小室以外の楽曲に秀逸なのが多かったから小室聴かなくてもやっていけたガチでやばいのは07年~15年くらい
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:54:09.11 ID:gDmXEsJt0
- つんく
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:54:17.76 ID:XLsRcSxh0
- 2010から今やろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:54:30.50 ID:+1BiVs5E0
- すべての音楽は優れてるぞ
何故ならほとんどの音楽は共通する部分が絶対あるから
1を否定したら100を否定しかねんのが音楽や - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:54:57.87 ID:CfP4b0240
- 1940年代~1950年代やな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:07.75 ID:CDsjMLx3a
- 背油ぎっとのハゲ老害「今」
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:09.62 ID:bS3q+7KM0
- 特に10年~13年くらいの曲ってマジで何も記憶ないわ
この頃のヒット曲女々しくてくらいやろ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:21.79 ID:tk0nMNrT0
- ボカロチクトクの今
断トツのゴミ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:39.33 ID:Bzk3b6yr0
- 誰かが一山当てると歌詞も継ぎ接ぎで歌い方もまるでそっくりなのが
雨後の竹の子のように出てくるんだよな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:55:44.54 ID:JGvTXd3U0
- 今って何が流行っとるの
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:56:02.48 ID:rOtQtNTS0
- AKBが人気あったからって他のアーティストがうんこな訳ではないだろ?
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:54.60 ID:uFevfjFT0
- >>59
ミスチルもB'zもサザンも空気読んで暗黒期だったなそんときは - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:36.87 ID:eh4kk8Ix0
- >>73
ミスチルは09年くらいから枯れだしたな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:56:28.37 ID:RxKlrzGmd
- 今やね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:56:51.26 ID:/fET7t8fa
- 世界の終わりとかカナブーンが流行ってた時代が最悪やろな
あまりに幼稚すぎた - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:44.68 ID:xbgrP2zia
- >>65
この辺やろ
サビすら分からんヒット曲が多すぎる - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:05.81 ID:aurW86T10
- 2009からやろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:14.36 ID:d7iAVpj5a
- 最近の歌詞って女々しいよな
もっとお前が好きだ!俺について来い!みたいな歌詞がええわ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:57.68 ID:dXM/A+au0
- >>67
今の時代では受けなさそう - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:36.14 ID:RoHLavZUa
- >>83
まぁそうよな
若者のメンタルが女っぽいもんな - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:55.07 ID:dXM/A+au0
- >>87
もう根本的に価値観が違うやろなってひしひし感じるわ - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:09.44 ID:Bzk3b6yr0
- >>67
ボソボソと冷笑じみた歌か
綺麗事で無理矢理ポジティヴにするヒップホップしかないやん。 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:28.59 ID:eh4kk8Ix0
- 2010年もネタにされてるから言いづらいで
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:32.68 ID:VeMaWTmC0
- じゃあ逆に黄金期はいつなの?
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:09.32 ID:IHFJJdF90
- >>70
70年代~80年代初期がなんだかんだ至高や - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:57:58.27 ID:GEMo7f5k0
- 一昨年くらい
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:09.12 ID:6yrhALZB0
- 神田川とかアリスとかキモくて無理だわ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:34.37 ID:7Wb0T7VHa
- アイドル全盛期
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:58:47.62 ID:epd/kF510
- 今と米津玄師が威張ってた時代
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:00:30.71 ID:dXM/A+au0
- >>80
ってここ最近ずっとやないかーい☝🤣 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:15.73 ID:tPaUOWq40
- 00年代は地味よな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:42.24 ID:HglEIHDv0
- 70年代後半はまだいいけど前半はヤバいやろ🤔
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:59:44.09 ID:T7068BCR0
- アイドル馬鹿にする奴多いけどアイドルはプロの作曲家が作ってるから楽曲のクオリティ自体は高いの多いやろ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:00:44.24 ID:cqJHpGXv0
- >>90
AKBとかは楽曲が良くて売れてた訳じゃないからなあ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:12.27 ID:CCDbrrXFd
- >>90
作詞秋元康の時点で察してやれ
あと声が細すぎるわ - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:00:00.21 ID:z5pDWUkh0
- 売れてる頃のAKBって普通に攻めた曲やってたやろ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:12.78 ID:QwwYURPF0
- 小室さん
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:18.86 ID:PJpNAJsxM
- 間違いなく2010年~2013年
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:58.73 ID:WR1Y7DxJ0
- >>100
2014になにが出てきたんや…. - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:19.75 ID:nEDeqA5U0
- なんかようわからん韓国の歌手がランキング総なめしてた時代あったやろ
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:29.92 ID:tpr7NisE0
- 青春パンクの頃やろ
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:33.98 ID:N5t+FdTc0
- 80年代前半はジャニーズもダサい
面白いからええけど - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:01:39.04 ID:01yFTbEd0
- ティックトックで流れてる曲集めて聞くわ
ブラックビスケッツのタイミングかと思ったらカバー曲やったんやけどあそこまで似てるならカバーする意味なくね?カラオケやん - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:24.42 ID:z5pDWUkh0
- >>104
マジでゴミだらけだろ…
俺は悟空~ってなんだよ… - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:03.90 ID:YTTCylEo0
- 1985年~1989年は駄目や
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:19.92 ID:Bszzb6Qi0
- サザンの全盛期っていつや?
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:54.12 ID:rQM6NfJ70
- >>110
音楽的な評価なら78年~85年が一応定説ではある - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:22.35 ID:5jzaKYnp0
- >>1
マジで今 - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:40.10 ID:YHNFdOyL0
- インディーズブームとなんだったのか
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:02:40.93 ID:sGdmoNFK0
- 2010年のこの世の終わり感すごかったな
テレビでも懐メロしかやってなかったし
みんな今の邦楽は終わってるって言ってたやろ - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:06.22 ID:rQM6NfJ70
- 普通に一番クソはakb嵐時代やろ
その次の方が意見われる - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:19.63 ID:PVESMkAJ0
- 例えば00年ぐらいに40ぐらいだった当時のおっさんは「最近の邦楽終わってんな」って思ってたのかな
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:04:19.34 ID:psBDRLfo0
- >>118
当たり前やん - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:08.99 ID:PVESMkAJ0
- >>127
じゃあワイらがおっさんなっただけやね - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:22.08 ID:amV/nJVIM
- 1999年あたりかなり暗黒だった気がするんだが
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:22.77 ID:afW5b1rh0
- AKBよりもその前のヘキサゴンファミリー時代のほうが地獄やったろ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:58.50 ID:eh4kk8Ix0
- >>120
実際これや
何がええのかひとつも分からんかったわ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:03:29.65 ID:qu/bv6Vv0
- 今はホンマに終わってるぞ
ディックトックで一瞬だけ流行った曲をテレビでやるからな
後ろにガ●ジのダンス流して - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:04:32.68 ID:8u72mGlq0
- 割と真面目にGS時代やろ
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:26.06 ID:4ElMK/RR0
- >>128
お爺さんやん👴 - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:04:58.03 ID:OZqB49jB0
- 小室チルドレンの時期大体平成のとき
今のボカロチルドレン期が更新してくるかな - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:12.33 ID:dwM+3kTG0
- ジャニーズ、秋豚アイドル、EXILE系が跋扈する今
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:30.79 ID:mULIHKY/0
- ずっと歌詞捻ってるだけの歌下手
それが邦楽 - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:37.05 ID:CCDbrrXFd
- ああオッサンばかりしかここおらんのか
そら価値観も違うわ - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:41.56 ID:442qaYDh0
- Tempalayめっちゃ好きなんやけど
これジャンルは何になるんや?
サイケロック?なんかそういう、ジャンルに括りにくいの増えたよな
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:45.63 ID:0w25nxZod
- 音楽データ2~3曲入った円盤が1000円で300万枚売れてた時代はやべぇよ
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:05:53.01 ID:e6ukMoTC0
- 00年代~10年代が暗黒期
- 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:57.94 ID:eh4kk8Ix0
- >>141
ワイはミスチル好きだったからそうでもなかったわ - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:06:14.95 ID:AQmL1oPw0
- ハイスタンダード
BRAHMAN
が全盛期だった頃はコアなバンドいっぱい居たな
まぁまぁ好きだったけど💩な時代やと思うわ - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:30.00 ID:zLMCM7ear
- >>142
そのメロコア英語勢と渋谷系オシャレ音楽勢とメジャー勢で
無駄にバチバチしてたな - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:06:30.57 ID:1vz8rqb10
- 2013年ぐらいまではUKUSロックばかり聴いとった
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:06:57.78 ID:wODfX25Sa
- jpopの作曲家はレベル高いけどね
日本人は楽器演奏能力が低いね
80年代に急にjpopのレベル上がったのはデジタル技術が向上したからや
打ち込みの方が日本人には合ってるんや
アナログの時代に大きく洋楽に遅れを取ったのは日本人が楽器下手だから - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:06:58.69 ID:qu/bv6Vv0
- 今の若手アーティストはボカロ上がりばっかや
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:06:59.72 ID:2/6mfNhI0
- ワイが学生の頃のカラオケはEXILEかオレンジレンジしか市民権なかった
仕方なくポルノ覚えて付き合いのカラオケは乗り切ってたな - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:01.01 ID:34Oa0vHmd
- ボカロ系嫌いやから今
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:16.30 ID:B6R0S+rV0
- いつの時代も良いものはある
チャート上位がクソしかない時代があるだけやそういう意味で70年代と2010年はクソ
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:17.60 ID:dc9+dMQq0
- 00年代後半やろAqua Timezとか本当酷かったで
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:19.81 ID:5hZmlhze0
- 今の邦楽の世界観ってなんかどれも似てるよな
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:51.19 ID:dL/M/MJ0d
- >>155
今の邦楽って貧乏臭いベランダでタバコと缶チューハイ嗜んでるゴミみたいなシーンを「エモッ」とか言ってそうな田舎っぺが礼賛してそう - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:02.94 ID:5hZmlhze0
- >>159
言い過ぎで草
でもわかる - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:09:01.31 ID:iX9zLDRKd
- >>159
もうたとえからしておっさんやな - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:09:27.69 ID:GQnA1D4AM
- >>159
自分自身を例えとんやな🤗 - 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:57.44 ID:k9UcxEmKd
- >>159
なんかわかるの草 - 331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:45.79 ID:3F+5equ40
- >>159
わからん
もっと綺麗なものをエモいって礼賛してそうなイメージやわ
夕焼けとかネオンとか - 344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:17.83 ID:dXM/A+au0
- >>331
雰囲気はわかるけど例えがおっさん臭すぎてイマイチピンとこんよな - 369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:18.85 ID:sQe3WhPva
- >>159
大二病ツイカスに占拠されてる感じやな - 385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:25.30 ID:iX9zLDRKd
- >>369
大二病って素晴らしいネーミングやな
確かにちょうどその頃になんか患うよなw - 390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:50.08 ID:5hZmlhze0
- >>159
これ言いたいこと分かるわ
東京のはずれに住んでる貧乏な女がタバコと酒味わいながら「あぁ~私、【闇】味わってるわ~」みたいにつぶやいてるあの感じやな - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:30.38 ID:cqJHpGXv0
- >>155
ほんこれ - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:44.48 ID:b9E1W06g0
- 2000年代後半から2010年代前半
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:50.86 ID:jrLTSwfy0
- ビーイングってそこまで糞か?
負けないでとか世界が終るまではとか名曲多いやん - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:07:56.36 ID:01yFTbEd0
- 今は人間がボカロみたいに歌う時代やからなぁ
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:10.23 ID:T7068BCR0
- 00年代を代表する歌手やバンドって誰や
宇多田ヒカルバンプあたりか? - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:18.01 ID:AQmL1oPw0
- モーニング娘の全盛期は
今見るとまぁ糞やったな - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:36.78 ID:5hZmlhze0
- 歌詞のメッセージ性、みたいなとこで言うとボカロってほんま0やからな
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:41.52 ID:IHFJJdF90
- つんくはおにゃんこクラブの系統継いだんやろ
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:42.63 ID:1vz8rqb10
- 2010年代半ばぐらいからバンドでやるような音楽が増えたような気はする
米津とかソロの人は正直分らん - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:08:55.98 ID:rAcWPfeQa
- 2010年から5年ぐらいは嫌だったな
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:09:41.81 ID:5hZmlhze0
- 米津ってなんか歌詞にこだわり持ってるっぽいけどさ
まったくテレビに出てこないし思想も語らないようなやつの歌詞って偽物感すごくて全然入ってこないよな - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:24.79 ID:GQnA1D4AM
- >>176
全く入ってこん歌詞やが
ウルトラマンはかなり力入れとるわ - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:09:47.59 ID:PotKs8Gt0
- 邦楽の歌詞否定する奴らは洋楽エアプ
洋楽なんかボーカルは楽器の一つって割り切ってるから歌詞マジで酷いぞ - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:05.64 ID:eh4kk8Ix0
- >>177
あれほど浅い奴らはいないわ - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:30.50 ID:wODfX25Sa
- >>177
おいおいエアプかよ
ボブ・ディランみたいな歌詞が全てみたいな人間がいるのに
つーか洋楽のレジェンドってみんなリリシストとしても評価されてるだろ
ビートルズ ピンク・フロイドとかさ
ブラックならpacやNas ボブ・マーリーなど - 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:49.96 ID:PotKs8Gt0
- >>195
ボブディランとかボブマーリーとか稀な例だけ持ち出してもなぁ
ビートルズも大概糞ゴミだろつか名前あがってんの全部昔の奴しかいねえじゃん
- 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:52.56 ID:wODfX25Sa
- >>223
歌詞気にしないのなんてあってないようなものなヘヴィメタルとかセックスチューン扱いのポップスくらいだろ
メタルだって評論の土台に上がるのはブラックアルバムでメッセージ性が評価されたメタリカだからな
歌詞を気にしないは絶対無い - 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:02.98 ID:PotKs8Gt0
- >>280
お前英語分からんの?
歌詞分からんで洋楽聴いてんの? - 303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:48.65 ID:wODfX25Sa
- >>293
なにこいつ日本語通じない人? - 353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:56.13 ID:PotKs8Gt0
- >>303
ちゃんと英語分かって洋楽聴いてりゃ
洋楽の歌詞なんて9割無意味に単語羅列してるだけっての分かると思うが…
せいぜい内容も「可愛い女がいたからやりたい」「薬とセックス最高!」位しかねえぞそもそもミキシングの段階でボーカルの歌詞なんか聴かせる気ないだろ
- 373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:34.17 ID:iX9zLDRKd
- >>353
コールドプレイのビバラビーダとかどういう意味なん? - 394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:10.23 ID:PotKs8Gt0
- >>373
あれこそ歌詞の意味あるか?
あんな時代劇みたいな歌詞本気で感情移入して聴けるか? - 412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:55.35 ID:iX9zLDRKd
- >>394
無理よな
昔なんかのレビューで邦楽はくそ、ビバラビーダの歌詞は神みたいなのを見かけたんや
ワイは意味わからんかった - 404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:10.65 ID:XUTMih/jd
- >>373
エルサレムの鐘の音が聞こえるって歌やろ - 384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:23.44 ID:wODfX25Sa
- >>353
で?具体的にどの曲いってんのそれ?ディープパープル?有象無象の三流ヒップホップ?
現代でもリリシストケンドリックラマーが評価されてんのに? - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:09:58.61 ID:z5pDWUkh0
- ヨアソビ評価してるやつとかマジで聞いた上で評価してるのか?
勢いだけのクソペラい歌じゃん - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:30.59 ID:e6ukMoTC0
- >>178
YOASOBIは中身ないけどヨルシカはすき - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:08.93 ID:01yFTbEd0
- >>182
わかる
あとずとまよも - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:45.98 ID:dL/M/MJ0d
- >>178
いまテレビに出てる若手でYOASOBIより上ってほとんどいないよ - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:12.49 ID:0nTvSbEv0
- 2010年代はゴッソリアカンかったな
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:14.69 ID:+3CZWJ9dd
- ここ10年くらいでは
- 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:48.58 ID:oJl4kIYm0
- アニメと曲の歌詞が全く関係ないアニソンが売れていた時とアニメの内容そのままな歌詞のアニソンが売れている今どっちがマシなんや
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:39.27 ID:Q3YH5trnd
- >>185
それアニメによるんちゃうの
合ってないけど合わせてる風のスラムダンクとか合わせる気ゼロのるろ剣とか同時期やろ - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:00.37 ID:01yFTbEd0
- >>185
るろうに剣心の曲頼まれたけど知らん作品やなぁ…せや、キャンディキャンディ見て曲作ったろ! - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:36.96 ID:GQnA1D4AM
- >>213
このカッコよさよ - 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:10:55.58 ID:uSDwJLiX0
- 90年代最強ですまん
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:06.88 ID:6o0gtnnO0
- まあ15年前とかに比べたらマシやけどSaucy Dogとかが持て囃されてるぐらいやったら前の方がマシや
- 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:35.06 ID:aWGDiWQI0
- 歴代紅白を見れば見えてくる気もする
- 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:45.37 ID:QFDqCHSup
- 割とマジで今やろ
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:58.41 ID:GEMo7f5k0
- ヨルシカとYOASOBIの違いがわからん
- 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:11:59.43 ID:cmahFWsg0
- 縄文時代や
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:25.45 ID:uBEFsE0j0
- 自分で歌詞も曲も作らず歌うだけのやつが沢山おる中で米津はかなりマシな方だと思うが
- 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:40.41 ID:Q3YH5trnd
- >>205
作詞作曲なんて誰でもできるやろ
米津は編曲できるの偉いわ - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:44.24 ID:/1YFEcAl0
- >>232
布袋が編曲までして作曲って言ってたわ - 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:27.19 ID:qu/bv6Vv0
- >>205
何もできん奴がよく言えるな - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:26.15 ID:2FeQMoxQ0
- ジャニーズ!AKB!EXILE!
2013年あたりが地獄やろ
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:29.05 ID:IHFJJdF90
- スピッツミスチルの曲は残って小室とかビーイングの曲が完全淘汰される現象あるよな
- 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:07.87 ID:6owWBB/z0
- >>207
小室はCan you celeblate、ビーイングは負けないでとか世界が終わるまではとか世界中の誰よりが残っているだろ - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:27.28 ID:iX9zLDRKd
- >>241
24時間テレビで負けないでが残っただけやな - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:12:44.44 ID:T7068BCR0
- 今売れてて数十年後も評価されるようなのっておるのかな?
米津とか髭男はすぐ忘れられそうや - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:24.45 ID:cqJHpGXv0
- >>210
米津と髭男だけ残りそう - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:17.45 ID:dXM/A+au0
- >>218
確かに米津は残りそうや - 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:30.68 ID:GQnA1D4AM
- >>218
案外なあ
星野源ええんよ - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:49.27 ID:iX9zLDRKd
- >>210
90年代の歌手で今も評価されとるのおらんし、
おらんのちゃう? - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:03.63 ID:1vz8rqb10
- 一時期アイドルグループだけの時あったなそういえば
- 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:12.99 ID:0LSzU/Bva
- 00年代ってよく言われるけど一番やばいの2010年前後やろ
00年代前半はそんな酷ないわ - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:57.42 ID:5hZmlhze0
- >>215
アイドルに勝てるバンドがいなかったって時点でめちゃくちゃヤバいんよなその時代
アイドル以外だと一番手がいきものがかりになる
そのレベル - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:16.42 ID:hUvM/9TMr
- ジジイワラワラで草
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:13:16.61 ID:5hZmlhze0
- 10年前のアイドルブーム馬鹿にしてたやついるけどさ
あの時代ってAKBとか嵐に勝てるようなデカいバンドが居なかったのも事実だよな
バンプも陰こじらせてテレビ断ってたしな - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:44.56 ID:6owWBB/z0
- >>217
あの時期地味に売れていたワンオクとかバックナンバーとかのが髭やヌーより地味に残りそう - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:07.87 ID:m2+ZCwW00
- ワンオクとかミセスって全然聞かなくなったけど今何してるんや
- 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:58.48 ID:GQnA1D4AM
- >>225
ウンチやん - 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:04.71 ID:/1YFEcAl0
- >>225
ミセスはこないだまで休止
ワンオクは海外メインなんちゃう - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:37.42 ID:AQmL1oPw0
- >>225
ワンオクは海外
ミセスは復活したやろ - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:23.51 ID:ZpTGgBOA0
- 80年代が一番ゴミやぞ
- 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:22.04 ID:2QboIYYW0
- >>229
黄金時代やぞ
ジャンプと同じや - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:35.39 ID:Jja+0q4D0
- 80年代やろ
70年代は名曲揃いやけど80年代はつまらん - 383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:21.94 ID:BVTmLi+r0
- >>231
70年代は90年代にも神扱いだったもんな
その頃も80年代はダサい扱い - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:52.25 ID:1vz8rqb10
- 米津と髭男はジャンル的には近いものを感じるけど好みではない
この辺やとkinggnuが好き もうちょい上の世代やとサカナクションとか凛として時雨
まぁ米津はソロやけどな - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:14:53.84 ID:q0rT+/yC0
- 握手券時代に一気に関心失って今がどれくらい糞かわからんわ
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:01.59 ID:S1tEt2Dha
- ファンモンとかGReeeeNみたいなクソが席巻してた時が地獄やったで
- 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:15:59.94 ID:6EqjhcL4d
- 面白いのは、「90年代の音楽」と言ってもおっさんと若者で支持してる音楽が違うってこと
おっさん世代は90年代といえは小室とかGLAYラルクミスチルだけど
若者はその辺には全く興味がなくて、同じ年代でもチャゲアスとか椎名林檎、宇多田ヒカルを好んで聞いてる - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:34.17 ID:5hZmlhze0
- >>245
面白いなぁそれは
たしかに宇多田とか新規ファン獲得しとるよな - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:11.63 ID:PotKs8Gt0
- >>245
どっちの客もオッサンやろ - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:42.29 ID:iX9zLDRKd
- >>245
みんなおっちゃんでは? - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:09.61 ID:z5pDWUkh0
- 最近でいいなーって思ったのはスシボーイズくらい
- 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:33.24 ID:4Rab6QrBd
- 細野アンチのいつものおっさんが飛行機飛ばして一人で70年代叩きしてて草
- 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:40.08 ID:GwmWCVVj0
- >>248
ワイは細野晴臣好きやで☺ - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:35.01 ID:g8EdMRy6M
- 結局ミスチルが一番
もう枯れちゃってるけど😭 - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:40.74 ID:OtIC4TIv0
- YOASOBIしか聞くものがなかった去年がピークだと思うわ
- 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:48.24 ID:01yFTbEd0
- 正直昔好きだった曲を久しぶりに聞くと単調というかなんというか物足りなさを感じるから歌って進化してるんだなって実感できる
この感覚が無くなると老害化して古い曲しか聴かなくなるんだろうなぁ - 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:04.39 ID:FIb6CLqC0
- >>255
昔の曲ってのは楽しかった思い出とリンクしてるんだぞ
物足りないのはつまりそういうこと - 298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:25.80 ID:01yFTbEd0
- >>282
そんなもんか?つまりワイは今が楽しいんやろな - 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:30.65 ID:qu/bv6Vv0
- >>255
今のも昔のも好きだわ
このスレは年寄り多いから今の曲は受け入れられないんやろな - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:16:55.12 ID:f83XhWXtd
- いつの時代に同じ質問してもだいたい今って言われそうよな
なんやろこれ
歌手って年功序列なんかな - 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:06.46 ID:JdKWa6Rcr
- 90年代が強すぎて他が霞む
- 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:07.93 ID:e6ukMoTC0
- >>258
やっぱ90年代がすごすぎたんやな - 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:11.81 ID:Yp6oJhDed
- 今やろ
お洒落っぽいだけで何ひとつ耳に残る曲がない - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:42.10 ID:Jja+0q4D0
- 00以降はアニソンばっかり聞いてるわ
- 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:17:59.34 ID:442qaYDh0
- 今ってロキノン系どうなってんの?
ミセスとか04mm辺りから全然知らんわ - 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:32.93 ID:z5pDWUkh0
- >>265
9mmと04Limited混ざってて草 - 294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:06.97 ID:442qaYDh0
- >>270
言われて気付いたわ草
「ふぉーりみ」って呼んでたから、勝手に4ミリだったよな…?って脳が変換しやがった笑 - 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:03.88 ID:/wt1cSeU0
- 黄金は2004年
おまえら2004年ヒット曲で調べてみろ - 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:21.85 ID:IHFJJdF90
- 細野晴臣は一人キチゲェアンチ作っちゃったな
- 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:31.44 ID:H6oXZo610
- 80年代の洋楽は一周回って良く聞こえてきたけど
邦楽はずっと地獄 - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:46.87 ID:6owWBB/z0
- 宇多田はエヴァが売れたけどその反動で最新アルバムは爆死や
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:18:51.16 ID:AQmL1oPw0
- 売れる曲作れるのも才能やからな
ミスチルはホンマ凄い - 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:03.50 ID:t1ARsjqi0
- 邦楽は70年代が全盛期や
- 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:21.81 ID:IHFJJdF90
- >>274
まぁ実際そうや
洋楽が60~70年代最強なように今の邦楽が70年代に勝つのは不可能 - 315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:53.14 ID:iX9zLDRKd
- >>296
そのへんはもうクラシックやな
額縁に入れて飾っとくようなもんや - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:09.39 ID:qu/bv6Vv0
- ヨアソビって何やっても同じに聴こえるわ
頭の中で流してるといつの間にか違う曲に繋がる - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:12.00 ID:uBEFsE0j0
- 耳に残る曲あるやろ
ぱっとランキング見ただけでなんでもないよ勿忘群青逆夢などなど - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:19:27.76 ID:MBavWp64d
- 90年代とかいうゴミ
- 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:01.68 ID:9D+P5NPz0
- 会いたくて会いたくて震える
- 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:08.01 ID:M/61NzL4M
- 今やろ
90年代は熱かった - 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:13.27 ID:vHrXE0rO0
- 秋元康って文化破壊者だよな
- 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:11.62 ID:e6ukMoTC0
- >>284
80年代にもアイドル事業しとったしな。小室哲哉登場で一旦消えたが - 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:24.29 ID:WzOSc9+ad
- 細野アンチってかなりのおっさんなんよな
- 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:24.67 ID:Jja+0q4D0
- 山口百恵、キャンディーズ、ピンクレディ
これが同時にいた奇跡よ - 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:29.25 ID:6owWBB/z0
- 米津はstray sheepが売れまくったときは後3年くらい米津の時代続くかと思ったのに
- 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:20:34.00 ID:/1YFEcAl0
- ヌーはいつ解散してもおかしくないからなー
- 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:00.80 ID:z5pDWUkh0
- あいみょんとかいうほど聞く価値ある曲書いてるか?
- 305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:58.21 ID:iX9zLDRKd
- >>292
ええ歌を歌っとるで - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:29.97 ID:GwmWCVVj0
- >>292
その辺支持してる層が代理店の70年代焼き直しの仕掛けに乗せられてるイメージはある - 332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:51.93 ID:iX9zLDRKd
- >>313
ええね
そういうのこじらせるやつから面白い音楽は出てくるからな - 348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:34.21 ID:GwmWCVVj0
- >>332
ないない🥺
情報に流されて消費しとるだけや
まともな耳とセンスがあれば70年代最強になる訳が無い - 364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:48.05 ID:iX9zLDRKd
- >>348
そうやなくて、お前みたいな考えのやつが新しい音楽を作ったり発見できるってことや
普段どんなの聴いてるんや? - 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:32.80 ID:0nTvSbEv0
- 90年代でプレイリスト作ると数が膨大になるんだよな
- 301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:33.48 ID:AQmL1oPw0
- ナオトインティライミ
平井大
みたいな奴らほんま嫌い
あんなラブソング誰でも作れるやん - 308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:15.34 ID:5hZmlhze0
- >>301
ナオトインティライミは世界中を旅して音楽を磨いたという「個性」があるぞ - 333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:52.89 ID:AQmL1oPw0
- >>308
だから何やねん
ラブソング歌うなや - 352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:50.91 ID:iX9zLDRKd
- >>333
何を歌ったらええんや? - 336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:18.85 ID:H6oXZo610
- >>308
世界中旅した割にクリロナに響かなかったな - 302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:37.01 ID:8XAiDKMz0
- 米津なんとかの下の名前すら未だに知らんわ
- 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:21:49.94 ID:47sItNCKd
- 90年代にミスチル、GLAY、ラルクのライブ参戦しとらんガキの集まりやろ
ワイはミスチルがまだクロス出す前のライブハウスのライブ見とったしGLAYの20万人ライブも参戦したで
全盛期をこの身体で体験したで
ワイの一生の宝物や - 311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:23.21 ID:e6ukMoTC0
- >>304
40代かな? - 317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:23:04.20 ID:47sItNCKd
- >>311
来年50やで - 320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:23:18.99 ID:e6ukMoTC0
- >>317
ええなあ - 339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:38.77 ID:tAKovPJY0
- >>304
ガチモンのジッジで草 - 306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:04.52 ID:QnTXPQEX0
- 90年代も暗黒っちゃ暗黒
- 309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:18.38 ID:GG3jzjp8a
- 今も今でKPOPが本気出したら一瞬で吹き飛ぶ雑魚さよな
- 310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:21.29 ID:z2KiM4pI0
- AKB関係やらEXILE関係やらほんま終わっとる
- 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:22:35.28 ID:VJx4R3NHa
- 今今言うやつに好きな曲挙げてって言うとほぼ100%チョイスがオッサンだよな
- 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:23:15.42 ID:qu/bv6Vv0
- あいみょんはさよならの今日にが一番好き
- 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:23:16.26 ID:dc9+dMQq0
- 今は90年前半の曲が一周回って新鮮に聴こえるわ
広瀬香美とかカッコ良すぎる - 322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:23:56.91 ID:GG3jzjp8a
- KPOPアーティスト「よろしくニキーwwwwwwww」
これで全滅不可避やぞ - 337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:34.63 ID:Jja+0q4D0
- >>322
Kポップて同じ様な曲ばっかりで全然つまらんわ - 350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:36.87 ID:GG3jzjp8a
- >>337
今のJKやJDには大人気なんだよなぁ - 323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:09.92 ID:w2jASrZw0
- リスモで川口春奈がダンスしてるやつの曲とか、あれくらいの時期の曲ワイは割と好きやで
- 324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:10.69 ID:47sItNCKd
- そもそもミスチルの全盛期のライブ見とるやつは40代半ばやし
30代は全盛期何も知らんで
そもそもミスチル自体が30年目やし - 325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:20.96 ID:6owWBB/z0
- 90年代は小室ビーイングV系がブームだったけどブームじゃないやつらも売れていたからなあ
サザンやユーミンとかベテラン勢も頑張っていたし
2010年代はアイドル以外が存在感薄かった - 326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:25.48 ID:A5Qyi6d+0
- AkBと嵐とザイルしかチャートになかった頃
- 327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:28.81 ID:7MJSziy4d
- 秋元康が天下取ってた時代
- 328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:32.32 ID:FIb6CLqC0
- 当時好きな子と一緒にライブ見にいったバンドの曲とか一生モンよな
- 329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:32.31 ID:q0rT+/yC0
- 親父がよくあじさい橋聴いてて良い曲だなと思ってたけど
あれ作詞秋元なんだよな
AKBの曲は欠片も良く思わんかった - 330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:24:41.30 ID:ZGlYFvJb0
- 西野カナとかEXILEとかAKBとかの時代はほんまに音楽聴かんくなってたわ
- 334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:09.84 ID:66qnrT650
- 細野晴臣ってはっぴいえんどとかYMOの人で70年代だから細野アンチの怒りに触れたんやろ
- 335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:17.36 ID:e6ukMoTC0
- とはいえワイは初期のグループようけあったころのAKBはすきやったで
- 338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:37.24 ID:RV36U0ai0
- 握手券で崩壊した
- 340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:48.38 ID:1vz8rqb10
- ミスチルは分からんけどスガシカオとかは好きだわ 一時期のradioheadっぽくて
- 358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:13.25 ID:1vz8rqb10
- >>340ちな聴いたことがないという意味で in rainbowsみたいな曲があったのは覚えとる
- 341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:48.48 ID:vCY6XS5L0
- 最近は2016の恋辺りから復活して2019まで黄金期で20年代入ってからTikTok系()に占領されて終わった
- 342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:25:57.26 ID:qu/bv6Vv0
- 秋元康とかアイドル抜きでも天才やろ
- 359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:16.18 ID:e6ukMoTC0
- >>342
とんねるずのガラガラヘビがやってくる当てたのすごいよな - 343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:02.29 ID:VbdlP7Mh0
- オレンジレンジが覇権だった時はひどいと思ってたがそうでもないんか
- 367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:10.81 ID:cqJHpGXv0
- >>343
ネット民にやたら敵視されてたな
華と勢いはあったと思う - 345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:22.47 ID:M0Jag4Ta0
- 今だろ
- 346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:23.65 ID:lbLiB29yd
- 今でしょ
- 347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:31.47 ID:s2/PTmgm0
- ちょっとダサいくらいのほーが売れるってつんく♂さん言うてたで
- 349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:36.63 ID:VJnSaBcK0
- ボーカルがメインに聞こえる曲が減ってる気がする
- 351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:41.53 ID:PVESMkAJ0
- 「最近の〇〇は」みたいな老害思考になってるやつら気づかないの面白いよな
- 354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:26:57.39 ID:RnChhTxxM
- 時代がポップソングに移行している中
美空ひばりが出てきたときは度肝抜かれたンゴねえ - 377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:41.79 ID:PotKs8Gt0
- >>354
ポップソング前から美空ひばりいたやろ - 386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:26.01 ID:OyS8yIrm0
- >>354
最初ひばりって笠木しずこの偽物扱いやったんちゃうの? - 355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:04.47 ID:Ho+KXVrJd
- 割とまじで最近またウ●コなってきてない?
- 356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:05.10 ID:2yOT27tD0
- 小室
AKB
このへん - 357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:12.80 ID:shyaQH0H0
- ちょっとまえ全部AKBみてーのに占拠されてた記憶
- 360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:19.06 ID:6owWBB/z0
- ボカロ
アニソン
K-POP
Tiktok系何か最近売れているのこんなんばっかじゃね
- 361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:27.15 ID:AQmL1oPw0
- DEF TECKが2006年という
今聞いてもカッコいい - 362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:27:30.36 ID:GG3jzjp8a
- やっぱりBTSやな
- 366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:07.38 ID:9/ZYoXR2a
- ヒットチャートがAKBとEXILEで埋め尽くされてた頃はガチで黒歴史やろ
- 379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:43.70 ID:v2YJCclXd
- >>366
AKBとかEXILEに対抗できるバンドがいなかったという意味の黒歴史か? - 402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:57.73 ID:9/ZYoXR2a
- >>379
それもあるな - 368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:15.22 ID:i79PksGQ0
- 割と今
- 370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:19.80 ID:Yp6oJhDed
- カラオケ行っても今の若者でもモンパチとかブルーハーツ歌うからな
あれは可哀想に思うわ - 371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:25.11 ID:XUTMih/jd
- AKBの頃が1番クソだったと思う
今は今でボカロPみたいなのばっかだけど - 372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:28.43 ID:GG3jzjp8a
- つーかLDH系の人気落ちた理由ってなんや?
陽キャからの支持厚かったやろ - 374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:34.46 ID:gu3+8jKY0
- 今って歌詞に名言みたいなフレーズないよな
- 375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:38.42 ID:MnteqTbg0
- いうほど60年代の邦楽って分かるか?
誰も知らんのやが - 401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:39.75 ID:iX9zLDRKd
- >>375
サマー・オブ・ラブってやつやろ
ロックやオルタナティブの古典みたいな名曲ばっかやで - 408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:32.46 ID:sQe3WhPva
- >>375
グループサウンズかな - 376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:40.69 ID:5DRjG+zDd
- AKBジャニーズEXILEの時代まじで地獄やったな
- 378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:28:43.52 ID:/19pP0Wn0
- 質は高いのかも知れんが有線で流れててテンション下がるのは今やな
気が滅入るような曲が多い印象 - 381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:10.70 ID:1vz8rqb10
- 2000年代はガレージロックリバイバルとかUKの大御所も健在やったからそっちばかりやったなぁ
museのマシューベラミーとか声でまくってた時代やし libertinesとか
バンドでやるのが好きなのは邦楽よりもUSUKすげぇーって時代だったような気がする - 397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:33.38 ID:A5Qyi6d+0
- >>381
UKも酷いというか使い捨てやな
当時のバンドで残ってるのそんなにおらんやろ - 405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:11.93 ID:1vz8rqb10
- >>397そりゃな CD買うような時代じゃなくなってからは更に全滅や
- 382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:16.98 ID:5qeXh5Uk0
- >>1
これって結局水掛け論だと思う
世代で良し悪し変わってくるからね - 387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:27.40 ID:qu/bv6Vv0
- でもTikTokの規模はデカいからな
じゅんやみたいなのがヒカキンより圧倒的に登録者いるし - 388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:43.61 ID:IlyDulXv0
- そらもうセカオワ西野カナ秦基博ゲスがトップだった頃よ
- 391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:50.52 ID:rP/DTB+P0
- 2010年頃のビッグバンとワンオクブーム最高だったよなぁ!
カラオケで音量マックスで歌ったよな - 393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:29:59.10 ID:FIb6CLqC0
- CDが売れてた時代は歌って気持ちいい曲が売れていた
最近の曲は歌いにくいの多いように思う - 395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:20.84 ID:OyS8yIrm0
- 渋谷の王←こいつアニソン歌わないのに人気異常よな
- 396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:31.91 ID:AQmL1oPw0
- イースタンユースは
TVさえ出てたらブレイクしてたな - 400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:30:37.53 ID:NEDEJIKEd
- 70年代は今でも聞けるからすごい
- 403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:08.28 ID:551RV1Mf0
- ガチで今やろ
ボカロや電子系の音楽好きだから楽しめるけど地味にやばいわ - 407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:16.79 ID:VzVVhBSZ0
- モー娘系ほんま嫌いやったわ
- 409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:47.66 ID:khP8bAlT0
- 2000年代から2010年代半ば
- 410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:48.70 ID:IHFJJdF90
- 80年代は洋楽も邦楽もあんま評価されないわな
- 411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:54.17 ID:VaDYdDhtM
- ずっと糞やけど一番日本に悪影響を与えたクソはYMO
- 413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:31:58.54 ID:0r7uPCCa0
- ボカロ好きだけどサウンドエフェクトで誤魔化してるだけで
中身はそんな良くは無いとは思う
似ている曲とか聞くと焼き直しレベルのコピー多いし - 415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 21:32:03.13 ID:551RV1Mf0
- ワイ90年代は相川小室中森くらいしか知らんわ
邦楽が一番ウ●コだった時代w w w w w w w

コメント