邦楽のレベルが一番低かった時代が決まる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:04:25.40 ID:OHh1FD4C0
オレンジレンジ グリーン 大塚愛 湘南乃風 ゆうすけ ファンキーモンキーベイビーズ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:04:57.38 ID:TG9xx+qn0
うん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:05:22.43 ID:U+f2b4s7d
00年代ってほんまクソやな
90年代も嫌いだけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:05:30.72 ID:9S8VfkLg0
モーニング娘が1位取ってたころやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:05:42.06 ID:9908ulLFM
割と妥当で困惑しとる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:05:42.64 ID:/Pez647U0
AKBEXILEジャニーズは?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:22:49.62 ID:mP9mhm3pa
>>6
こっちのがカスやな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:06:00.18 ID:UUdKFp5Q0
今が一番ひどいやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:06:10.21 ID:IEIgIgmF0
曲がよく記憶に残ってるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:06:16.53 ID:u2R7FU650
AKB握手券やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:06:35.06 ID:CHDn5wwL0
オレンジレンジマジでださい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:06:39.96 ID:eo07LkAe0
逆に一番高かった時代ってどこ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:07:40.20 ID:5r+PHyVJ0
>>11
1975~1979年や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:11:38.88 ID:eo07LkAe0
>>13
(ワイまだ産まれてねぇ…)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:12:42.75 ID:aNmxW8dzd
>>13
フォークとニューミュージックの時代だから確かに多様でエエな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:16:28.21 ID:E8Uh7K1BM
>>11
くるりナンバガSUPERCAR
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:30:34.97 ID:bHiOyrSU0
>>11
90年代後半
98~00年あたり
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:07:10.15 ID:T/UFicWV0
00年代って黒歴史やな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:08:06.78 ID:ny7SOV+B0
>>1
レジェンドって感じなのが一人もいねえな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:08:16.61 ID:WSGMgUcO0
ビジュアル系もダサい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:08:18.51 ID:/keuG6LIp
AKB EXILEジャニーズ時代やろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:08:56.06 ID:ny7SOV+B0
今レンジとかグリーンとか誰がきいてんの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:09:33.77 ID:Ul9QJsmfd
正論はのびない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:09:35.51 ID:ExJergGAa
曲には推せるものがあるけどアーティスト推しが出来ないタイプの奴ら
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:10:09.68 ID:0iBWLdcC0
ワイ高校生やけどイッチのラインナップの時代くっそ見下してるわ
すまんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:11:59.07 ID:LFUtZDp40
>>20
ワイはイッチのラインナップの時に高校生くらいやったけど当時から見下してたで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:10:45.58 ID:0iBWLdcC0
70年代は好き
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:10:53.69 ID:cNqAanSpa
世界にEDMブームが巻き起こったときに日本は何もしなかった。
日本がAKBやってる間に世界はEDMを強化。
小室哲哉が持ってきたシンセサイザーの音を何も生かさなかった。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:00.97 ID:wLXgp+Fcd
>>23
昨日の90年代スレで思ったけど、90年代の邦楽で特筆すべきなのはV系や青春パンクのような日本独自のジャンルの勃興な気もする
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:18:52.09 ID:JnV00S8YM
>>23
小室の音ってDX7のプリセットで嘲笑われてなかった?ww
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:11:20.56 ID:7H52OLKed
今が一番クソなんだが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:11:46.13 ID:DG+5Lt130
年代で区切る意味がわからん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:12:39.91 ID:VMK+O1/rM
2010年代の前半ぐらいやろひどかったの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:13:04.84 ID:+pLnP9Yk0
確かに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:13:36.26 ID:+pLnP9Yk0
そこにAKBとか嵐も入るからマジで地獄
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:04.88 ID:UbT3d6eod
アンチ乙
西野かなとか倖田來未とかいるやろ!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:05.18 ID:cMo1BgjNa
どうせ20年前くらいがいつだって一番ダサい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:15:43.05 ID:xUkMgvWw0
>>34
10年前やで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:11.21 ID:6uQDOTJ50
米津キングヌーヒゲって20年代になるんか?
最大ヒットは10年代やろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:23.22 ID:zb7XYfGg0
あいみょんより大塚愛の方がレベル高いと思うんやが
今の邦楽って雰囲気だけやん
この頃はジャンクフードって感じ
今は気取ってるだけの二流
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:18:54.70 ID:9RHzZPL10
>>36
定期的に高級志向のポテチとかカップ麺が流行るようなもんやろな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:33.98 ID:uOn02SdN0
AKB全盛期が1番酷かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:43.24 ID:s3TvKpom0
70年代が良いと言ってるバカの意見は一切信用しない
2020年代後半には死ぬほど馬鹿にされてる存在となる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:14:53.00 ID:43SMiBvq0
レベルってなによ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:15:23.89 ID:jVv0KZ7T0
クソダサい
昨日90年代の邦楽がめっちゃ叩かれてたけど00年代それ以下だぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:15:33.00 ID:PQdsSnL70
AKBとEXILEとジャニーズだらけの時
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:15:48.88 ID:mt4WFTaLd
今でしょ
誰もが知ってるヒット曲なんて全然ないからね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:15:49.80 ID:6T0Bj0Cj0
その時代ってバンプとか椎名林檎の全盛期やん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:16:31.20 ID:tR8qBIww0
AKBジャニーズEXILE時代
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:16:40.23 ID:CuBHUSIT0
90年代とか曲はダサいけどJpopの全盛やん
今やろまじで何もないやん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:16:42.77 ID:jVv0KZ7T0
オレンジレンジよりは米津玄師とかの方がどうみてもましやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:16:44.27 ID:zb7XYfGg0
まだミスチルスピッツ宇多田ヒカルあたりがまともな曲出してたやろ バンプもいたし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:17:18.48 ID:oDtLUk8Gp
ダントツで2010年前後やろ
AKBと嵐全盛期とか言う地獄やぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:17:59.79 ID:V6eQvqE00
>>1
ゴミみたいなラインナップで草
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:18:07.64 ID:Y5+RtvQPd
パソコンで作った曲ってつまんないよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:18:54.69 ID:FE0QtC880
今のアラサーが10代の頃が暗黒期やろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:19:12.97 ID:cNqAanSpa
2010年あたりからコアなHIPHOPやJ-REGGAEがPOPに成り下がって、
よくわからない若者のガチャガチャ音楽聴かされるはめになって、POPなのにエフェクトごまかしに走るようになりましたよね
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:21:35.74 ID:LFUtZDp40
>>59
>2010年あたりからコアなHIPHOPやJ-REGGAEがPOPに成り下がって、

2000年代前半の間違いやろ

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:19:40.92 ID:TdHZ3ZGsd
00年代の音楽ってマジでふざけてるな
日本国民の頭の中空っぽやったんちゃうか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:30.98 ID:FG15FrbB0
>>60
バブル時代の再来って感じやな
まあ空元気ってだけだから経済は死んでるけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:19:43.36 ID:IEIgIgmF0
AKBがひたすら出張って来てたな。興味ないのに
あとJASRACの影響で「流行の音楽」という共通概念が無くなった感ある
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:19:53.35 ID:zeBizQqK0
邦楽は常にクソ定期
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:06.61 ID:LFUtZDp40
アイドルがゴミなのは間違いないが、グリーンやファンモンはマジでアイドル未満の素人レベルやで
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:16.83 ID:hsLkq5fPF
95年くらいまでやぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:18.77 ID:zb7XYfGg0
00年代以降は基本ずっとクソやろ
今がいいわけでもない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:21.59 ID:pUMUeM+ed
AKB3代目Jとよく分からんジャニーズの時代やろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:20:23.90 ID:a5aDP08D0
トップ10がジャニーズと韓流だけみたいな時期があった気がする
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:21:09.50 ID:cMo1BgjNa
真面目な話70年代ってどんな音楽みんな聴いてたの
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:21:34.20 ID:FE0QtC880
そもそもヒットチャートの上位で見てる時点でズレてるんだわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:21:41.43 ID:BVZzuSfh0
今はガチで幼稚過ぎる
音楽のレベル云々の話じゃない
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:21:42.22 ID:zb7XYfGg0
ワイは96年から01年くらいの邦楽が好きやで
世紀末感がええんや
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:22:39.43 ID:MAwuiieB0
AKBやらジャニーズやらEXILEか跋扈してた時代から音楽業界腐ってったろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:22:49.34 ID:pzYOktOPd
邦楽は80年代まで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:23:11.62 ID:14PhDFBv0
では歌って貰いましょう、今週も堂々の1位こちらです!!
クソガキ「たーらこ~♪たーらこ~♪た~ぷりた~らこ♪」
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:25:07.08 ID:mP9mhm3pa
>>81
一番上は長男♪も酷い
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:23:59.42 ID:liKdtryy0
その時代より今のがひどいやろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:24:15.91 ID:WCJn/KZ40
この頃60年代ばっかきいてた
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:24:22.62 ID:HLI38C6Zd
三代目とかもまだファンおるんか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:24:47.45 ID:ysekLQnG0
今の方がひどい定期
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:25:18.98 ID:JnV00S8YM
RCサクセション, はっぴいえんど, YMO, 荒井由実, 山下達郎
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:26:16.55 ID:LFUtZDp40
今の方が酷いと言ってるやつらってまともに音楽に触れてない陰キャか老害丸出しなんだよなあ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:26:25.22 ID:cNqAanSpa
東方神起まではまだ良かった。ビッグバン流行ってからホストもネオホスといって私服でビッグバンみたいな格好をするホストが出て来て、
日本の若者が無駄に髪の色を赤、青、緑、という風貌にするようになった。
もうこの段階で日本の男は壊れた。
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:27:01.44 ID:8fnRGbKOd
歌詞のレベルは間違いなく今が最低
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:28:09.00 ID:wBIbUyBhM
>>98
女々しい歌詞多くない?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:27:35.75 ID:d4T+lC0td
最近邦楽の対立煽りがトレンドなんか?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:27:49.91 ID:gqyYJGew0
ビーイングと小室に支配されてた時代には戻りたくない
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:28:34.68 ID:ysekLQnG0
>>101
これ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:28:20.53 ID:wLXgp+Fcd
いまはその時期のボカロを意識したパフォーマンスを生身の人間がやってる/やれるようになったところはある
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:29:10.27 ID:bHiOyrSU0
>>1
2007~2014くらいまではガチの暗黒時代やな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:29:11.45 ID:LFUtZDp40
今って90年以降では一番まともだぞ
至高は70年代だが
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:29:40.51 ID:XExHapkDa
Suchmos登場から確実にメインストリートのレベルが正常に戻ったよな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:29:58.32 ID:pDsgra/J0
00年代はダサいとかってレベルじゃなくて虚無だからな
これって歌手やアーティストがいない
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:30:18.87 ID:oKErMnJ3d
2000年代パリピやな
今は陰キャのイキリ音楽って感じ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:31:14.00 ID:XExHapkDa
99年のRSR初年度のメンツが凄すぎる
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 09:31:22.10 ID:43SMiBvq0
ただのレッテル貼りとマウント取りしかないクソ雑魚しかおらんやないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました