邦楽史上最悪の年っていつなんや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:09:36.06 ID:hDaRDMtD0
2013やろなぁ

1位 AKB48:「さよならクロール」
2位 AKB48:「恋するフォーチュンクッキー」
3位 AKB48:「ハート・エレキ」
4位 AKB48:「So long !」
5位 EXILE:「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」
6位 嵐:「Calling/Breathless」
7位 SKE48:「チョコの奴隷」
8位 SKE48:「美しい稲妻」
9位 NMB48:「僕らのユリイカ」
10位 嵐:「Endless Game」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:09:59.84 ID:fNZBSo/c0
この頃メディアが全力でボカロを推してたよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:10:06.03 ID:oDZoqYrX0
恋するフォーチュンクッキーは結構好き
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:10:18.31 ID:1jLQZ/IN0
怒涛のakbで草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:10:20.86 ID:9tvdxR3La
今年やろ
香水と夜に駆けるがツートップは笑えん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:10:43.04 ID:e87KK0N70
オリコン基準なのか?これ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:10:55.37 ID:QEw9P/190
わりとガチで今年
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:11:02.79 ID:e87KK0N70
オリコンだけで見るなら今でも一位ジャニーズ二位AKBとかなんやが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:11:26.45 ID:y197G8Jk0
千の風が一位だった頃やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:11:39.27 ID:gc81QlSp0
戦後すぐやぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:11:55.77 ID:nxRQ3Uj60
オリコンとか見んなよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:06.42 ID:y4PhaSmua
クッキーはまあまあ知ってる人多かろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:07.86 ID:VW9LbIGXp
2011-13ぐらいはAKBと嵐ばっか流れてたな
今思えば異常や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:09.61 ID:iehHQFhm0
今年定期
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:12.35 ID:QTQCjAdh0
またやるんだ
そんで今は最高ってノリでしょ
ほんと好きねこういうスレ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:22.98 ID:9S2KUMQ50
>>15
これ
なんか最近邦楽復活したとか言ってるガ●ジおるけどどう考えてもここ2年は悪化してるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:25.87 ID:3vQpARwea
>>15
むしろ今年と2013がタイマン張れるレベルなんだよなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:14.48 ID:6+lv6uYP0
1942~1945あたりやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:18.49 ID:iLRL/eUM0
2017年が米津もおらんし前年の君の名は星野源ばっかりで死んでた記憶
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:12:43.21 ID:i6mm5w8C0
AKBは曲自体はいいのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:13.62 ID:c51b9qn/0
EXILEのタイトルが風刺っぽい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:15.29 ID:CC3KGawE0
2005~2015年の10年間
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:20.88 ID:7D6IUE3G0
まだ知ってる曲あるだけええんやないか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:22.69 ID:1UhfuX4Za
今年も数年後にはボカロP()が牛耳ってた暗黒時代と呼ばれるようになるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:26.20 ID:nzV9Pb0Y0
AKBとザイル系と韓流しか無かった平成
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:30.53 ID:Jf+FBce20
2002
2003
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:38.27 ID:3vQpARwea
去年までは良かった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:13:54.19 ID:RJGF2DEka
今年も最悪だよなあAKBと同レベル
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:14:01.17 ID:SRtn/Hh/0
でも2010あたりのAKBは悪くないやろ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:14:19.60 ID:oNUMO6rz0
EXILEも邦楽代表みたいなツラしてるけど特典商法というね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:14:33.50 ID:SSUNYbTYM
恋するフォーチュンクッキーだけ好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:14:41.65 ID:UaX8rxqAa
クッキーあるから今年よりええやん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:02.53 ID:DzNVrlMQ0
AKBが失脚したのに米津髭あいみょんとかがまだ出てきてなかった2016とかじゃないんか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:16:09.45 ID:Syu1LAyd0
>>35
大正義PPAP前前前世恋があるんだよなあ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:35.69 ID:DzNVrlMQ0
>>44
あーRADと星野源か
ほなもどって2015,14か
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:14.01 ID:R9YtETMo0
まあ今も後々黒歴史なるやろ
ボカロ出身のキッズ共が歌った曲に群れるとアホちゃう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:17.45 ID:o+gwePjD0
ビルボードジャパンがなかったら未だにオリコン1強だったという事実
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:33.42 ID:MAn2XMan0
大阪の10代特有のジャパレゲ信仰
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:34.24 ID:xbHIR4isM
売上上位の商業音楽以外だと最近はめちゃくちゃ良い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:51.05 ID:f8dTZZHVd
割とガチで2019年だと思う
一曲も出てこない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:59.04 ID:xMOGjHuK0
>>41
グッバイ!
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:52.24 ID:PXPOdz/K0
ジャニーズってあんまり特典商法してないけどなんでや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:15:58.80 ID:+2HsoaQY0
今年
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:16:09.75 ID:PtyxN8WK0
ボカロ全盛期やん
中高生はみんなボカロ歌ってたええ時代や🤗
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:16:28.21 ID:BIdFf7me0
2014か2017やな
一曲も知っている曲がない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:16:31.55 ID:CC3KGawE0
ぶっちゃけ1998年末に宇多田ヒカルがAutomaticで出て来てから衰退が加速して
米津がLoserで出てくる2016年までが暗黒時代
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:16:36.88 ID:Iv1RFWy/0
2000年代後半~2018年辺りまでは酷すぎてね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:06.04 ID:OxtB5NmN0
この頃の音楽は~とか言うやつ、メディアに露出のある音楽しか語らないよね
2013年だって名曲あったのに
もちろんテレビで流れることは無かった
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:04.70 ID:Iv1RFWy/0
>>50
このスレでいう名曲はメディアに露出のある曲限定やろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:53.49 ID:SSUNYbTYM
>>50
やくしまるえつこのラジオ温泉ユートピアはよかった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:54.30 ID:RJGF2DEka
>>50
アスペ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:56.15 ID:7D6IUE3G0
>>50
今みたいに配信ストリーミング重視じゃないからCDの売上でしか語られない時代やぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:16.32 ID:9S2KUMQ50
この頃はボカロ流行ってたからまだマシやったけど今はボカロも死に体やし今の方が酷いな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:16.90 ID:QEw9P/190
この頃は確かにCDランキングこそアイドルだらけだったけどそれでもランキングに載ってない良曲はいくつかあった
今年はそれすらない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:17.05 ID:aXLIjQlld
2010年代全部やろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:17:46.50 ID:3KwGcGhW0
音楽通はどの時代も最悪
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:56.34 ID:ydFR4IN00
>>56
最悪なのは流行しか知らんやつ定期
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:43.53 ID:3KwGcGhW0
>>65
流行以外も取り入れた方がいいの?なんで?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:19.08 ID:0Cmk4XaN0
2017とかどうや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:38.41 ID:x4T12ekM0
SKEってなんや
NMBってなんや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:53.57 ID:VW9LbIGXp
紅蓮の弓矢があるからセーフ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:18:59.25 ID:1UhfuX4Za
邦楽復活したとか言ってるガ●ジは目を覚ませよ
ボカロP出身者が跋扈してる時点で論外
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:19:06.80 ID:FQXW9Cepa
君のドールチェアーンドガッバーナァ↑のその香水のせいだよォ~www

TikTokとw鳴る世界でw何度だってさw触れる心ナーイ言葉うるサーイ声にw

舐めとんか

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:19:17.62 ID:Aqf3m8720
なんか変なラップばかりが売れてた時期も酷かったぞ
2005あたり
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:45.29 ID:zLga0vcFa
>>68
青春パンクプームも大概やったな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:16.43 ID:VW9LbIGXp
>>68
ケツメイシとか今考えるとなんで売れてたのか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:05.81 ID:o+gwePjD0
2020年 香水、夜に駆ける
2019年 パプリカ、Pretender、白日、紅蓮華
2018年 USA、Lemon、マリーゴールド
2016年 前々前世、恋、PPAP

最近だと2017年が浮かばん

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:37.97 ID:PyQamShN0
>>69
やっぱ2020かすやわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:11.74 ID:vzQjZc9o0
この当時キッズだったワイらはボカロ聴いてたけど大人たちは何を聞いてたの?

割とマジで謎

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:44.60 ID:CC3KGawE0
>>70
80年代のシティポップとかドレイク、フランクオーシャンとか米国のヒップホップ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:16.27 ID:6v/TcF/V0
オリコン基準ならAKBと嵐でトップ10埋めた年あったろ確か
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:24.05 ID:CC3KGawE0
ジャニAKBエグザイルに加え西野カナがブイブイいわした2009-2015年が極大暗黒期なのは間違いない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:26.11 ID:O5+pU+s90
最悪な年は置いといて一番良かった年は1979年やろな
異邦人 大都会 いとしのエリー 銀河鉄道999 チャンピオン など
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:18.71 ID:r5mgrKHEa
>>73
爺J民くっさ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:57.87 ID:O5+pU+s90
>>87
いや全然世代じゃないし爺でもないけど
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:20:35.28 ID:OXWcBpf/0
1986年が一番糞だぞ
チャート1位の大半がおニャン子系列
全体売上も史上最低
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:33.67 ID:o+gwePjD0
>>74
史上最低の売り上げは87年やろ
Get Wild、マリオネット、竹内まりやの駅とか発売されてるけど
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:20.25 ID:RGjXs2s00
レコード大賞がEXILE PRIDEの時代
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:32.13 ID:DzNVrlMQ0
昭和かは平成で曲が変わっていったように香水や夜に駆けるが令和の音楽なんかもなぁ
それについていけへんワイらが老害になるんやろか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:41.18 ID:qa93mr4ha
2017は言うて米津がアルバム出してるから耐えてないかなあ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:43.06 ID:/n+gDrFm0
今年は米津がミリオンで年間一位やから悪くないやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:44.86 ID:YbwZilxBd
2002年は記憶にあるわ
ほんの2年前はTSUNAMIと桜坂が200万で100万も普通に10何曲あったのにミリオンすらまったく出なくて当時ビックリしたわ
浜崎のMくらいか
元ちとせのワダツミとかDragon AshのLife goes onとかそれまでやったらミリオン間違いなしの週間ランキングの登場回数やったのにな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:49.13 ID:h+p0RfXya
2013って言うほどボカロだったか?
ワイはもう飽きてる頃やったわ
脳漿炸裂ガールくらいは聴いてたかな
どちらかというと2008~2010でアニソンボカロ聴きすぎてた反動で邦楽バンド漁る時期やったわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:21:50.43 ID:6ImawOeb0
うんち
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:28.18 ID:ezuF1XhO0
2000年代全部
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:29.17 ID:ALjAnVBY0
2000年代後半から死んだも同然や
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:35.70 ID:jDPxVx9e0
2010年代なのは間違いない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:22:44.82 ID:5Nz+xpNXa
正直今年でしょ
1のランキングの曲の方が香水より全然いい曲だもん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:23:03.60 ID:Jjo2g8uGa
今年の方が酷い定期
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/10(月) 10:23:18.42 ID:o+gwePjD0
正直浜崎あゆみとEXILEもジャニやAKBのくくりなんだよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました