- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:16:47.41 ID:R3xW19720
- 一人暮らしの部屋干し率もはや5割超えてんじゃねえの?
絶対カビ生えるやん、なにやってんの? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:05.52 ID:EAy80XAN0
- 冬は生えないだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:08.23 ID:HGFFgMdIa
- はえません…😥
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:51.38 ID:5XkUFP7n0
- このスレでちゃんと理解出来てるのは下手したら>>3だけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:31.14 ID:3b1nSucY0
- 柔軟剤使わずすぐ干せば生えないぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:34.06 ID:dIvorMdo0
- だってお前ら取るじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:18:17.80 ID:LKfSGhJZa
- 速乾素材のと熱に弱いの以外は乾燥機にぶち込んでるワイは?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:18:31.23 ID:+pB7BUVb0
- 日に当てると黄ばんだり白茶けるから嫌なんや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:18:41.77 ID:R3xW19720
- 冬やるやつは夏もやるし、そもそも臭いやん
もうほんと理解できない、わけわからん
ベランダないの? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:41.50 ID:MgVXL6kz0
- >>8
ない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:18:52.49 ID:1mENdgpg0
- 単純にワイが太陽に当たるのが嫌やねん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:19:07.81 ID:R3xW19720
- >>9
ヴァンパイアかなんか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:20.82 ID:1mENdgpg0
- >>11
ちゃうねん
ワイの家はずっとシャッターおろしてるからワイは太陽に当たるのがいやや - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:18.41 ID:bvTn7WXn0
- >>17
やっぱヴァンパイアじゃん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:19:06.83 ID:Dl0JjyEUp
- 普通乾燥機で乾かすよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:19:38.71 ID:w03Dgezl0
- きったないカーテンレールに干すとか絶対嫌だわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:19:40.33 ID:QIc1tkKva
- タワマンやねん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:19:41.76 ID:3b1nSucY0
- 臭いのは柔軟剤のせいや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:11.93 ID:TuTuhIda0
- 干してる場所の近くに置いてあるカラーボックスがカビて衣類にまでカビの匂い移ってるわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:12.45 ID:5XkUFP7n0
- >>1の部屋には多分湿度計がついてない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:30.47 ID:fOB/EljE0
- 逆にお前は部屋干しする人間以外のことは全てのことを理解できてるんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:38.04 ID:5fr+pwah0
- 部屋干し用の洗剤使えばええやん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:20:42.44 ID:5yKugDqQp
- 部屋干し専用洗剤使えば臭くならない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:10.11 ID:3b1nSucY0
- 風通しいいとこに干せよ
階段とか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:15.55 ID:5XkUFP7n0
- 洗濯物の湿度程度でカビが生えるなら鍋物なんか出来ないね
てかお前が吐く息でカビ生えるよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:21.72 ID:ZW3cCTgV0
- 扇風機で風当てとけばええで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:32.97 ID:QJeASVMOd
- パンツ盗まれるのが心配でしょうがないんやエッチな人が多いからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:44.75 ID:1mENdgpg0
- 部屋干しで臭くなったらオキシクリーンがおすすめや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:52.83 ID:5XkUFP7n0
- それ以前に化石燃料での暖房は間違いなくカビ生える事になるね
どんだけ湿気が出るか知らないだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:30.02 ID:1EAuQXkP0
- 今どきの洗剤でそんなに臭うか?
得体のしれない安物使ってんじゃないのか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:35.19 ID:C3qVQ3Fra
- 蜂とかカメムシとか服にくっつくのイヤなんじゃ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:46.46 ID:yX+Gy4Jo0
- 乾燥機使えよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:50.71 ID:7+67475q0
- 乾燥機買ったらいちいち部屋干ししてたのバカバカしく思えるぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:06.92 ID:DxFgQhmU0
- 浴室乾燥機て便利だよな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:54.73 ID:1mENdgpg0
- >>34
言うほどか?
上の方しか暖かくならんし浴室の干せる量は限られる
部屋が最強 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:34.87 ID:ZCAN6U9W0
- 夜洗濯するから
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:58.44 ID:g4HK2cJdd
- >>35
これ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:02.63 ID:M3B3Mggw0
- >>35
夜外に干して次の夜に回収すればいいのでは🤔 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:33.03 ID:AJfntKd00
- >>46
夜に外で干す意味は全くないぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:19.78 ID:vbULK9JRa
- 物干し竿ひっかける所が低すぎてベランダにつくから
あれなんなん? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:33.49 ID:7MWKbP2Rd
- 部屋に干す意味がわからん
臭くなるし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:49.10 ID:3b1nSucY0
- 臭くならんて
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:50.65 ID:FPV0BwaP0
- パンツは外に干すで
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:53.47 ID:SxHyjXQG0
- だってカメムシ引っ付くし
むしろメリットしかない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:24.58 ID:cBxxx5GR0
- どれだけ古い物件で考えとるんや
2000年以降の物件なら大体24時間換気システム備えとるから室内干しくらいでカビが生えるなんてまず無いぞ
日当たり悪けりゃ室内の方が乾きが早いくらいや - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:37.95 ID:1mENdgpg0
- 臭くなったらオキシクリーンがおすすめやって!
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:42.06 ID:8E6W1Ccna
- 除湿器あれば解決するやん
冬でも外に干すんか - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:04.96 ID:7MWKbP2Rd
- >>45
日光あてな臭いままやぞ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:02.91 ID:XHEMgCyxr
- 浴室乾燥ほど無能はおらん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:18.32 ID:y/Pnpz4w0
- 外そこそこ車通り多い道路やしどっこいどっこいやの精神や
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:47.87 ID:wtB0nhNE0
- 浴室乾燥一択
部屋干しするやつめっっっちゃいるけど理解できないんだが

コメント