- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:06:29.72 ID:nj86XzqA0
- 都会って今そんなことになっとるんやな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:07:05.27 ID:RTrmHNxAd
- 地方やと日本人しかおらんよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:07:35.00 ID:FDYJ5vN/0
- いまだにキオスクのセルフSuica使い方がわからん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:09:14.19 ID:rjGsXnTC0
- 渋谷とか歩いてる3割くらいは外国人よな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:09:22.60 ID:4EqCDucT0
- 都会民「そして私も…」
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:09:31.15 ID:Z4z44bpS0
- 地方都市でも繁華街のコンビニは外人多いやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:10:06.06 ID:2eJZg6jba
- 地方の方がセルフレジ多くないか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:10:15.73 ID:neh8xO660
- 地方でも普通におるけど外国人バイト
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:10:50.31 ID:OCZUtkVu0
- 田舎のコンビニは駐車場があってビビった
あれ採算とれんやろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:13:31.65 ID:HLTg+c8X0
- >>9
東京にも駐車場くらいあるぞエアプ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:16:06.82 ID:BomN6Ooma
- >>11
田舎のコンビニの駐車場の広さを舐めすぎや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:13:48.18 ID:2lbkXizT0
- >>9
土地代が安いってコトも考えられないのか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:17:58.16 ID:t7R/CEoi0
- >>9
田舎ででかい駐車場ないとかよっぽどいい場所じゃなきゃ客こないぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:20:28.64 ID:ldL0cUhdp
- >>9
田舎で駐車場なしは誰も来ないやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:20:38.26 ID:8DEesJ9AM
- >>9
駐車場ないと客がこないぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:23:26.43 ID:1rycfyXId
- >>9
大型トラックが停まるんだ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:12:45.62 ID:HLTg+c8X0
- セルフレジ5秒くらいで生産できるからめちゃ便利やわ
店員と関わらなくて良いし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:16:51.14 ID:T9R+7E1x0
- セルフレジに小銭ジャラジャラしてるの見ると笑ってまうわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:18:37.29 ID:vVeLhBew0
- 混んでる列横目にセルフレジですぐ終わるのええよな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:18:46.18 ID:/Py3S8tU0
- バイパス沿いの店舗とか大型トラック2~3台とめれるスペースあるもんな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:18:47.10 ID:neh8xO660
- 田舎のコンビニの駐車場にはコンテナ車とか大型トラックとか止められるところあるよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:19:42.53 ID:pOjhFgJLd
- 田舎はトラック用に駐車場拡張する店もあるからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:20:56.62 ID:2jlfbA070
- 自衛隊の駐屯地の近くのコンビニの深夜の外人率は異常
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:20:59.97 ID:PLCiHoTa0
- うちから最寄りのコンビニ、コンビニ4軒くらい立つ大きさの駐車場やで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:21:20.32 ID:3Ev1RfQHa
- 中国系がいなくなって中東系が増えた印象
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:28:57.50 ID:VA7WdbZhr
- >>24
ネパールやな
2年くらい前に突然ガラッと入れ替わったんだけど何かブローカーでもいるんかね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:21:47.35 ID:FPs9+0uda
- 飲食店の外国人率すごいわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:22:03.32 ID:1NoxGKb/0
- 20くらいあったTSUTAYAが半分になったぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:22:10.85 ID:iXVKcZuO0
- 中国は昔から多いが黒人も増えたな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:23:16.61 ID:iXVKcZuO0
- TSUTAYAはガチの都会なら残ってる
小田急沿線は壊滅だけど
田都の渋谷に近いエリアは残してる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:23:27.98 ID:HL4Rbh/z0
- 大型運転手は弁当飲み物タバコに待機中用に雑誌何冊か買うからいいお客さんなんだよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:24:32.12 ID:pOjhFgJLd
- まぁワイは都会はレジが4つもあったりするのでビックリやけどな
しかも全員外国人とかで - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:24:55.72 ID:EquOvdyF0
- この前帰省したら田舎のコンビニの前に未だにゴミ箱が置いてあって微笑ましかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:25:42.81 ID:Q/LkWeNr0
- おばさんばっかりだわ
世の中の中高年全部コンビニにいそう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:27:29.09 ID:6z8aVLCf0
- ワイ田舎民「はえー東京さ大変なことになってるんやな、外国人なんてフィリピンパブか工場の出稼ぎブラジル人くらいで街中で外国人さ見ることなんてなか。」
先月
そろそろ携帯変えるか
店員の話し方がカタコトで何かおかしい
名札を見る ベトナム人じゃねーか!
他の店員を見る、中国人、韓国人、中東人なんやこれ、、、ここ田舎やぞ、、、、
スーパーに買い物にいく
謎の東南アジア人があちこちにいる田舎もこんな状態やぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 11:29:49.22 ID:6z8aVLCf0
- ネパール人スリランカ人がめっちゃきてるよや
カレー屋やるなら大歓迎なんだが
都会民「最近コンビニでもセルフレジが増えたよねー」「わかるーあと外人バイト多すぎ」

コメント