- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:21:17.73 ID:w4cae5n0p
- 最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる理論物理学者の注目を集めている。
宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。現在の計算機が「0」か「1」のビットという単位で情報を表すのに対し、量子コンピューターは0と1を重ね合わせた「量子ビット」を単位に計算する。一方、最先端の物理学の理論である
超ひも理論
の研究から、1つの量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空であるとの見方が出てきた。重力を扱う相対性理論と、微小世界での物質の振る舞いを説明する量子力学を統合する究極の理論の有力候補だ。
実際の宇宙は量子ビットのミニ宇宙とは比較にならないほど巨大だが、
超ひも理論
の研究によれば、無数のミニ宇宙が網目のように結びついて、1つの巨大な宇宙の時空が形成されることになる。
ここでミニ宇宙同士を結び付ける役割を果たすのが、「量子もつれ」と呼ばれる量子力学的な現象だ。量子もつれで結びついた量子ビットはコインの表裏のような関係になり、一方の量子ビットが0であれば他方は1になる。問題は演算を続けていると、量子もつれの一部が壊れて正しい計算ができなくなることだ。そこで量子コンピューターには、どの量子もつれが壊れたのかを検知して、計算の誤りを修正するシステムが組み込まれている。その基礎となるのが「量子誤り訂正符号」と呼ばれる理論だ。
この分野は、国内では京都大学や東京大学などのグループが研究をリードしている。
画像
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:21:38.24 ID:w4cae5n0p
- 日経新聞で報道されたー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:21:43.69 ID:DDNk7Oap0
- 日本語でおk
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:21:48.30 ID:w4cae5n0p
- 勝った
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:21:58.58 ID:w4cae5n0p
- やったぜ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:11.00 ID:w4cae5n0p
- 超ひも理論
スゲー - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:23.32 ID:w4cae5n0p
- わーい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:32.92 ID:w4cae5n0p
- ぐぇ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:33.52 ID:3WhjeLF5a
- ひも理論だとダサいから超弦理論にしろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:46.66 ID:w4cae5n0p
- 超ひも理論
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:22:53.86 ID:dHWq+p0Hd
- 妄想
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:23:34.21 ID:l4VzwYhN0
- れんちょんの超ひも理論
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:23:40.94 ID:w4cae5n0p
- 勝った
勝った - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:23:58.04 ID:7Rmd/Xpea
- 時間の概念って物理学の領域なの?
漁師が物理なのは何となくわかるけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:25:36.78 ID:w4cae5n0p
- >>14
量子もつれ
で
時間と空間が発生するんやで
概念じゃない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:27:51.18 ID:68SXc8xh0
- >>20
量子もつれをどうやって起こすんや… - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:30:26.41 ID:7Rmd/Xpea
- >>20
よーわからん
量子捕まえてフラスコの中でもつれ起こさせて
時間と空間が発生する再現を実際に目にすれば
少しは理解できそうだけど
言葉の説明だけじゃイメージ湧かん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:24:14.74 ID:EPFd3mqIa
- ワイは紐パンより普通のパンティの方が好きやなあ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:26:12.02 ID:fsUdq//h0
- >>15
ワイ紐すきやわあ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:24:46.80 ID:kGjlQmKkM
- ワイもヒモになりてぇなぁ〜〜〜
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:24:57.65 ID:fosMYbO7M
- なお実証不可能
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:25:15.86 ID:Tz/9U8O40
- ヒモ男はいつ捨てられるかわからないってことか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:25:32.83 ID:vQjmpAr+0
- かんぜんにわかった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:25:41.74 ID:fsUdq//h0
- はえ~?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:25:49.01 ID:w4cae5n0p
- アクシオン!?😲
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:26:37.97 ID:nHSPiqbl0
- これが世界の選択でちゅか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:26:41.89 ID:w4cae5n0p
- 日経新聞で
報道されたー - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:26:48.88 ID:fAK0Gf8Z0
- これもう宇宙は量子コンピュータの中にあるってことやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:28:04.48 ID:KCngAZZD0
- あー、東大の奴やっちまったか
まあいいさ、いずれ誰かが真理にたどり着くとは思ってたから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:28:20.46 ID:w4cae5n0p
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:29:45.79 ID:j/ITqtE5p
- >>32
ははっ!iPhoneのカメラならもっと綺麗に映るのに! - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:29:25.14 ID:w4cae5n0p
- ループ理論って
統一理論を作れなくて
やりたい研究者がいないんだってな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:29:45.23 ID:w4cae5n0p
- >>33
完成しない理論だね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:30:00.53 ID:5PiLDpb80
- なるほどな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 10:30:02.95 ID:AaGOMfida
- > 現在の計算機が「0」か「1」のビットという単位で情報を表すのに対し、量子コンピューターは0と1を重ね合わせた「量子ビット」を単位に計算する。
もうここでわけわからなくなる
量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 超ひも理論 東京大学

コメント