- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:18:12.57 ID:GvGy3S9Za
- 親から学費も仕送りも貰ってる人は叩かないよね。本当におかしい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:18:57.11 ID:ztoKjOE90
- そんなヤツ匿名のネットにしかおらん
外出ろ
以上 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:18:58.52 ID:8dWjoARF0
- それが当たり前だと思ってるからやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:19:07.45 ID:Ob+2oYsT0
- いや奨学金借りればいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:19:41.97 ID:GvGy3S9Za
- >>4
借りても無理だからじゃん
田舎だと実家から一人暮らしの金もあるんだよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:21:15.34 ID:xtyaTII5M
- >>4
入学金は奨学金で払えないんじゃ? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:19:49.22 ID:qhHet3wQa
- そいつらを叩く理由ある?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:20:21.14 ID:GvGy3S9Za
- >>6
じゃあ諦めた人を叩くのもやめろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:21:54.47 ID:qhHet3wQa
- >>7
諦めた人を努力不足ってただの事実やん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:23:21.90 ID:GvGy3S9Za
- >>9
意味わかんな
行きたい学校に行ける成績なら、それ以上求められる必要ないだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:25:17.89 ID:qhHet3wQa
- >>12
??? 対価は払えよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:02.12 ID:GvGy3S9Za
- >>16
対価って? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:28:59.59 ID:qhHet3wQa
- >>21
ええ……大学行く意味ない知能やん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:22:29.22 ID:8dWjoARF0
- 100万は親に借りてもらうしかないわな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:22:59.36 ID:fejVRNNd0
- それやった所で何か変わるのか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:23:43.12 ID:GvGy3S9Za
- >>11
理不尽過ぎない? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:24:43.44 ID:GxWyvT1q0
- 金で進学諦めた人って18で就職して親兄弟を養ってる人のことやろ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:25:01.84 ID:P6RFC4w6p
- 金で進学諦めるって今の日本で本当にあるんか?
私立キツいからレベル下げて国立にしたわ、とかならまだわかるが
大学の学費払えんから高卒やでって奴、実は見たことない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:26:35.36 ID:GvGy3S9Za
- >>15
田舎はいっぱいいるだろ
実家離れんと大学行けないんだよお前できんの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:29:50.08 ID:P6RFC4w6p
- >>18,20
俺も田舎育ちやけど、「いっぱい」はおらんかったように思うなあ一人暮らしができないから田舎の大学行った奴はたくさんいるし、漁師になるから最初から受験しない奴とかそれなりにいたけど
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:01.36 ID:xE8S+E+f0
- >>15
近所に大学がなくて一人暮らし前提になる田舎ならあるだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:28:49.06 ID:95nIq5PJ0
- >>20
新聞配れば上京しても住むところと食うかねと学費全部出してくれるんだよなぁ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:25:59.05 ID:95nIq5PJ0
- 2,3年働いて初期費用貯めてから大学入って奨学金貰えば行けるやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:26:59.43 ID:uqobcCGr0
- だからなんやねん
金稼いで進学しろや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:57.97 ID:GvGy3S9Za
- >>19
そもそも数年で数百万貯まるなら、貧困なんて存在しないやん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:30:23.31 ID:uqobcCGr0
- >>26
現実的困難に対処する気もなけりゃ実現努力も怠る奴に限って終わった出来事をスレタイみたいにぐちぐち言うんだよな
無理だったなら無理だったで諦めて切り替えろアホ、努力も出来ないのにアホとか本当救いようもなくなるぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:32.08 ID:amEvF4rw0
- 神奈川大学給費生、防衛大学校、防衛医科大学校、気象大学校
はい論破
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:36.85 ID:95nIq5PJ0
- 今現在の総理だって北海道知事だって昼間働いて法政の夜間出て努力しつつ政治家になったんやろ
出来ない言うのは甘えやわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:28:57.24 ID:GvGy3S9Za
- >>23
だから甘えてるのは親の金で通ってる人だよね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:46.15 ID:yCbnAljP0
- 奨学金使えば?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:29:40.32 ID:GvGy3S9Za
- >>24
奨学金とバイトで出れないから言ってんのに - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:27:53.61 ID:DuwfvWXyd
- SAPIX族やな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:29:49.23 ID:Au0jp51p0
- 親の金で大学行って仕送り10万貰って留年してすまんな
イッチは大変だったんやね - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/14(火) 14:30:23.40 ID:hU86MirQ0
- 自分の判断で行かなかったんだから無理矢理行った所でどうせ勉強なんてできんやろ
金で進学諦めた人を努力不足って馬鹿にする人ってさ

コメント