- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:00:15.08 ID:Rl8s3Atu0
- 文系
関西大学55.1
(文55.0 法55.0 経55.0 商55.0 社55.6 外国語60.0 政策 55.0 情報55.0 人健52.5 社安52.5)関西学院大学 54.7(55.2*神除く)
(文54.5 法55.0 経55.0 商55.0 社55.0 国際62.5 政策52.5 教育55.0 福祉52.5 神50.0)同志社大学 59.3(59.6*神除く)
(文60.0 法60.0 経60.0 商61.3 社58.0 グロコミュ60.0 グロ地域59.2 政策60.0 心理62.5 スポ科55.0 情報60.0 神55.0)立命館大学 55.0
(文56.3 法55.0 経52.5 営56.3 社54.5 国際57.5 政策55.0 心理57.5 映像55.0 食マネ55.0 スポ科50.0) - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:00:49.99 ID:Rl8s3Atu0
- 理系
関西大学52.8(建築は学科)
システム理工52.5 環境都市工52.5 化学生命工51.3 建築55.0関西学院大学52.1
理学52.5 工学51.9 生命環境51.5 建築52.5同志社大学56.4
理工57.0 生命医科55.8立命館大学 53.3(建築は学科,薬学は除く)
理工50.6 情報理工52.5 生命科学52.5 建築57.5 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:01:16.85 ID:fr8PbU8Q0
- 同志社がこの括りに入ってる意味ないよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:01:28.22 ID:mvE0oDDD0
- パスナビか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:01:33.06 ID:mefUiEHJ0
- 52.5定期
閉鎖しろよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:01:46.16 ID:mefUiEHJ0
- Fランやんけ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:02:31.44 ID:Bag6aMaGa
- ドングリの背比べ
早慶未満の他人にろくにマウント取れない大学は行く価値なし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:03:12.69 ID:9BCrviyUp
- 関西学院52.5連覇で草
マジでニッコマかそれ以下やん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:03:49.42 ID:CO7Ufjb20
- ニッコマやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:03:52.90 ID:mvE0oDDD0
- 同志社ですらこれか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:03:53.84 ID:CO7Ufjb20
- 舐めてるやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:04:11.36 ID:rrctn3jg0
- 同志社と愉快な仲間たち
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:04:12.14 ID:mefUiEHJ0
- 予想偏差値で詐欺ってるけど結果偏差値はこれだからな
終わってんな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:05:17.19 ID:bNnnPAwUa
- 昔は同志社65関学立命館63関大61くらいやったけどこんなに下がったんか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:06:41.99 ID:a6YzyVbA0
- 東洋以下かそれといい勝負しとるやん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:02.35 ID:AyjEVhGOa
- 立命館こんな低いん?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:25.88 ID:mefUiEHJ0
- >>17
もうあかんらしい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:06.18 ID:buheAImVd
- ニコッマ〜ニッコマより上だけどmarchに届かない若干マイナー大学くらいの実力だな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:33.50 ID:mefUiEHJ0
- どうして….
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:39.55 ID:wBhaeF1a0
- お買い得よな、ニッコマより簡単なのに評価はニッコマ以上
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:08:01.75 ID:mefUiEHJ0
- >>21
流石にこれはブランド死ぬだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:07:57.84 ID:yXzoRJMld
- 52.5って嘘だよな?
マーカンでそんなん有り得んだろさすがに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:08:38.02 ID:Rl8s3Atu0
- ちなニッコマ文系
まだ差はあるか
日大 51.6
東洋 54.3
駒澤 50.8
専修 50.0
獨協 49.1 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:20:43.33 ID:rMF7+6pH0
- >>24
なんでこんな東洋高いん? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:21:43.94 ID:mvE0oDDD0
- >>48
一科目入試とかで偏差値釣り上げてるから - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:22:27.22 ID:Rl8s3Atu0
- >>48
入試方式の細分化が影響してるとは言われてる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:09:22.95 ID:Bag6aMaGa
- てか理系の52.5はマーチでも結構あって草
もう終わりだよこのワタクども - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:10:11.15 ID:Rl8s3Atu0
- 南山 52.5
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:11:03.57 ID:uwbqFYHh6
- ワイ中大法学部高みの見物
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:14:29.45 ID:Rl8s3Atu0
- >>27
河合2023最新 2022.5.23公表
中央個別方式 学科平均57.3
法律 62.5
国際企業57.5
政治 60.0
政策科学57.5
国際政策57.5平均 57.33
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:11:16.71 ID:rrctn3jg0
- 関関同立だけじゃなく全体的に下がったな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:11:32.20 ID:ZwAE3NTl0
- こんなゴミみたいな偏差値の差でキャッキャしてるんやろな
この辺の大学群の奴は - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:13:42.01 ID:Bag6aMaGa
- >>29
やめたれw - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:11:57.94 ID:C5HEHnjk0
- あれ?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:12:24.12 ID:mefUiEHJ0
- >>30
あれ? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:12:03.93 ID:rMF7+6pH0
- 法政よりは下なん?
詳しくないから誰か教えて - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:12:49.02 ID:7sS9n5tCd
- >>31
法制はたしか57とかそこらへん - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:16:31.74 ID:rMF7+6pH0
- >>33
MARCH最下位の法政で57もあるのかよ
関関同立雑魚すぎない? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:16:42.42 ID:mefUiEHJ0
- >>40
マジであかんわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:18:12.69 ID:Rl8s3Atu0
- >>40
一応、今回の偏差値発表ではMARCH最下位は中央や - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:13:32.56 ID:7r+3ShPwa
- こんなでも関西から首都圏の大学行くやつ減ってるからな
早慶とか関西からの入学者1割切りそうやし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:15:21.81 ID:LRVYeRjN0
- 大和が上がって
相対的に下がったんだろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:15:46.92 ID:mefUiEHJ0
- >>37
あー、これやな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:16:30.42 ID:w331SVaWd
- 関西の大学どんどん落ちぶれていってるな…
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:19:14.86 ID:7r+3ShPwa
- >>39
関西自体の人口減がね
学生人口は特に減少著しい - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:19:51.84 ID:mefUiEHJ0
- >>44
もうおしまいや - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:17:47.04 ID:QODEhL2ea
- 関学ってこんな落ちてんのか
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:20:14.62 ID:7gnK4Yssd
- 関関立でええレベルやんこれ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:21:00.45 ID:mefUiEHJ0
- >>47
いちいち分ける必要性すらないよな
国公立もいけない同志社もいけない、終わり
でいい - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:20:45.74 ID:PHJ+Wk/I0
- マジで関西学院大学=東洋大学くらいになってるな
一方、やっぱり京大阪大の押さえ、大阪公立の併願になる同志社は堅い - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:24:05.61 ID:C5HEHnjk0
- もう偏差値で比較する意味ないじゃん
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:25:00.17 ID:O0XogDESp
- 学部によっちゃ関関より近大の方が上じゃね?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:26:11.19 ID:Jl4szh9od
- >>54
立もな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:27:27.84 ID:Rl8s3Atu0
- >>54
数値上同系統学部で近大が関関を上回っている所はない
近大は公募推薦、中期、後期までやってるから単純比較も出来んしな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:25:16.90 ID:2UEeWMHrp
- 国公立だと兵庫県立大くらいか
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:26:42.31 ID:3HGMkVWo0
- ワイ滋賀大やけど勝ちでええな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:29:25.68 ID:Rl8s3Atu0
- >>57
教育学部以外なら同志社とイーブンくらい - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:30:56.50 ID:rMF7+6pH0
- >>60
そんなに滋賀大って優秀なんや
国立やっけ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:26:45.62 ID:Jl4szh9od
- カンカンと違う雰囲気出してるけど去年と比べたら一番やばいぞ
関関同立の最新偏差値、発表されるwwww

コメント
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:25:00.17 ID:O0XogDESp
学部によっちゃ関関より近大の方が上じゃね?
↑
菌大乙wwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 13:15:21.81 ID:LRVYeRjN0
大和が上がって
相対的に下がったんだろ
何を見て上がってるんって判断したのか…
得点率を考慮せずに偏差値だけ見るとか馬鹿のそれ
ちょいちょい負け組高卒さんたちがいるのオモロw