- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:17:05.51 ID:+50xZSEv0
- 指の強さやリズム感とか全く関係あらへん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:17:31.87 ID:pJXxTIxqd
- そう思っているうちは下手くそだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:17:39.33 ID:+50xZSEv0
- 脳みそのスペックがゴミやとほんまうんち
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:18:05.54 ID:hJtQ24gA0
- ただの暗記ゲー
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:19:08.70 ID:CR0qs6bX0
- >>4
暗記の効かないランダムかけるのが一般的な音ゲーもあるのに - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:18:12.25 ID:cVjOHgqQM
- 関係ないぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:18:34.71 ID:vO1ZxwUU0
- 脳みその処理速度もリズム感も全部音ゲーマーの勘違いだよ
猿のようにやってるだけ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:19:22.80 ID:fknfJj0I0
- >>6
何を今更勝ち誇ったように - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:18:37.60 ID:uT9AC6OQ0
- 覚えゲーだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:19:03.99 ID:H8xqDxnu0
- 頭の処理より先に指が勝手に動く時が一番たまらん
大体自己ベストやし - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:21:19.58 ID:alc7xjDD0
- >>8
ほんこれ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:19:47.12 ID:3hSoLDaT0
- 譜面を頭じゃなくて体に覚えさせるゲームやで
だからランダムが実力上げに貢献する - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:19:48.33 ID:cVjOHgqQM
- キチゲェになれば上手くなるゲームや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:20:13.68 ID:fknfJj0I0
- 覚えゲー言うやつはBPM250↑を叩けるんか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:20:19.59 ID:Qb3luuPmp
- 6年くらいやって皆伝取れないんだけどこれもう無理やろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:21:05.13 ID:cVjOHgqQM
- >>14
君音ゲー向いてないから辞めたほうがええで - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:20:55.94 ID:alc7xjDD0
- 覚えゲー=マッスルメモリーゲー
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:21:24.66 ID:tnz0h2yy0
- そう思ったつんくが考えたのがリズム天国
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:22:12.53 ID:JbObpj1d0
- リズム天国以外音いらん発達障害ゲームや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:22:21.28 ID:rCUrfS+Q0
- 指が勝手に動くまで覚えると気持ちいい
でも途中で冷静になって大体失敗する - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:22:42.76 ID:ErCwaQwE0
- なるほど道理でワイが下手くそなわけや
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:22:46.21 ID:e+10WmjgM
- なんで音ゲーって発達御用達なんや?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:23:39.42 ID:cVjOHgqQM
- >>22
そら同じことを何度もやるからよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:22:55.28 ID:DAEVl/Wtr
- 脳みその処理速度いくら速くてもBPM200以上の16分縦連は押せないと思う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 17:23:14.40 ID:777hL8gx0
- 覚えゲー暗記ゲー言ってる奴エアプまるだしやん
音ゲーとかいう実は脳みその処理速度を競うゲーム

コメント