音楽サブスクってどれがええんや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:18:20.41 ID:6Oo+RDpC0
アマゾンとLINEは無料期間試したけど
J-POPならLINEが上だった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:18:47.35 ID:lBxTCzhW0
spotify一択
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:19:10.06 ID:HujOpxMT0
Spotify
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:19:31.30 ID:FkBF8T4Ur
数年前ならラインナップに違いがあったけど今はほとんどないからSpotify
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:19:35.97 ID:6Oo+RDpC0
ちなEchoでクラウド再生したい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:20:08.87 ID:8VOwX0kOM
iOSなら Apple Musicかなり良い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:20:13.23 ID:HTTJECts0
別にLINEでええんちゃうか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:20:52.64 ID:yc+ES0PyM
Spotifyなら無料やしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:21:12.95 ID:7z2b21VS0
spotify mod
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:21:18.92 ID:DirRY6yw0
Spotifyでええよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:21:56.44 ID:lya6iy+ip
アマプラ入ってるからついででAmazon MUSIC聞いてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:22:17.09 ID:ui5OKMcj0
今までiTunes使ってたらApple Music
引き継ぎが楽
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:25:18.18 ID:l3XYXJRVd
>>12
ワイもこれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:22:24.10 ID:6Oo+RDpC0
Spotify好きすぎやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:22:46.29 ID:BwAIeUsWa
Spotifyは歌詞が自動スクロールすんのマジでやめて欲しいわ
全体見ながら聴きたいねん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:23:18.66 ID:G0gWJuEkr
>>14
わかる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:23:35.78 ID:HujOpxMT0
>>14
これクソわかる
後洋楽は歌詞を追うタイミングがガバガバ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:26:09.24 ID:LXPkIM5q0
>>14
p前は歌詞タップしたら止まってたのになくなったよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:24:15.60 ID:gQPGOyVR0
他知らんけどワイは家族アカウントのApple Musicや
クソ野郎だからこれくらいはワイが払ってるで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:24:56.04 ID:o8TvwPFn0
楽天music
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:25:41.28 ID:fmSJ6S+F0
アーティストに還元したいならApplemusicが良い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:25:52.28 ID:5bWhe1FC0
iPhoneならアップルミュージック
それ以外ならspotify
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:26:28.98 ID:0yi/7KZT0
お気に入りをDLしてそればかり聞くならAmazonが良くね
他は流行り曲を勝手に流すやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:26:34.64 ID:gQPGOyVR0
音楽サブスクでは人より先んじてたワイやけど
ソニーのMUSICアンリミテッドがなくなってから
Apple MUSICが出るまでの半年くらいKKBOXで凌いだのは今ではいい思い出や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:26:50.28 ID:MlRNeBPK0
YouTubeよく見るならYouTubeMusic
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:28:49.52 ID:6Oo+RDpC0
>>26
YTMのUIがうんちなのはワイでもわかる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:28:59.52 ID:q76UtRqq0
Apple Music + Marvisの組み合わせが最強
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:29:04.33 ID:pmhQ9lxka
ワイすぽていふぁい無料民
最近へんな寸劇のイライラするコマーシャル減った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:29:36.43 ID:dz4rB/bw0
iPhoneならAppleミュージックの方が良い
Apple Watchでスマホなしで音楽聴けるのは大きい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:30:05.26 ID:ui5OKMcj0
Spotifyの無料って使いやすい?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:30:58.10 ID:MMFsgBmu0
>>31
無料に使いやすさを求めるな
聴けるだけで十分や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:30:22.25 ID:+svMDdIyd
シャッフルおじさんです
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:31:17.18 ID:xYKF5Jfw0
Spotifyは日本で大手ってだけで特段優れてるわけではないし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 10:31:51.36 ID:5obJcF4e0
使いやすさならSpotify
コスパならアマゾン

コメント

タイトルとURLをコピーしました