馬鹿「洋楽聞いてる」ワイ「この歌詞なんて訳すん?」馬鹿「」←これwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:19:06.43 ID:fNWyNW32a
えぇ…😔
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:19:30.99 ID:DGN3HqbN0
洋楽聴く理由は歌詞じゃなくてメロディだぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:21:29.69 ID:yxtGNOGS0
>>2
結局ボーカルしか聴いてないよなこういうやつらって
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:30.63 ID:gdSc9KdR0
>>2
ボブ・ディラン知らなそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:19:43.42 ID:fNWyNW32a
何言ってるか分からないのに聞いとるんか…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:24:21.03 ID:wCLDus6Da
>>3
歌詞に引っ張られなくてメロディーを純粋に聴けるのがええんや
日本語だとメロディよくても歌詞が嫌で好きになれない曲とかあるしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:23.20 ID:+XoV1SyK0
>>20
日本語はどうしても耳につくからBGMとしては洋楽のが優秀やね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:29.08 ID:+fnL4RvAM
>>20
わかる
ボーカルいらんわってたまになる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:19:51.35 ID:Ji7AN0fv0
お人形さん可愛いね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:19:55.79 ID:e2sjjN5p0
ほなお人形さん片付けるで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:21:02.42 ID:+XoV1SyK0
やめろよ俺はジョーズもスターウォーズも嫌いなんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:21:32.33 ID:WJUg7BVW0
歌詞聞きたいならポエムでも読んどけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:22:42.43 ID:fNWyNW32a
>>8
歌詞の意味はどうでもええねん
でも訳も出来ないのはどうかと思うで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:31.68 ID:4ER9bGNi0
>>13
ワイはできるけどどう思う?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:58.35 ID:Ji7AN0fv0
>>17
すごい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:24:30.53 ID:fNWyNW32a
>>17
ええやん👍😄
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:21:35.62 ID:/Q6R51w00
洋楽の歌詞はマジでひどいからわからない方がいいよ
バンチキが世界最高峰だ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:22:06.27 ID:dWzlQ90N0
>>9
こういうこというやつまともな洋楽聞いたことなさそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:28.39 ID:Ji7AN0fv0
>>9
ボブディランいいこと言うやんけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:31.89 ID:MU6gyUKKM
>>9
バンプオブチキンって歌詞ゴミやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:26:14.19 ID:Ji7AN0fv0
>>26
どんな歌詞なんや?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:26:42.25 ID:MU6gyUKKM
>>31
かさぶたがどうたらとか延々繰り返してる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:27:33.02 ID:Ji7AN0fv0
>>33
むしろ興味湧いたわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:32.31 ID:SnXeNPoR0
>>9
なるほど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:06.48 ID:b3mQmeBK0
>>9
正味これ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:49.89 ID:RHegzKPX0
>>9
まぁ前半事実やろ
幼い頃Gaga好きやったけど英語をちょt
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:52.22 ID:HwCrR5FL0
>>9
自分が英語できないからって「洋楽は歌詞がクソだからどうでもいいんだ!」って言い聞かせてるだけやんw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:22:29.60 ID:GwSjPFfv0
対訳冊子みたいな絶妙にダサい日本語訳でええなら訳したるで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:10.04 ID:zNwOPHx+M
英語圏の外人も英語わからないのに洋楽聞いて何がおもろいんだ?って思ってるやつ多いで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:41.04 ID:LO9Io/4g0
>>14
日本語分からないのにJpopアニソン聴いてんのもいんだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:26:33.59 ID:zo/X/EgI0
>>28
キルミーベイベーはものっすごい不評らしいっすね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:57.24 ID:LO9Io/4g0
>>32
そうなん?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:05.25 ID:zo/X/EgI0
>>64
昔どっかで外国人の嫌いなアニメ音楽No. 1に輝いてたのをみた
まあ私を殺してえええぇ!っていうとるわけやしな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:33.77 ID:5dWNY/P4d
>>100
黒歴史思い出してるワイみたいな感じか
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:48.42 ID:C5FweqYi0
>>100
日本人でもあれどうかと思うで
なんかナレーションの声でプリーズキルミーとか被せてくるやろ
なんの意味があるねん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:27.57 ID:+XoV1SyK0
そのシンガリガリンをウォウウォウ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:23:44.04 ID:jNPZ53SJ0
雰囲気味わえればいいんだわ
まぁ1回は大体の意味和訳で目を通すけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:24:47.98 ID:zo/X/EgI0
いうほど日本語でもそこまで歌詞聞いてないわ
そんな感じのリズムくらいしか楽しまん
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:19.00 ID:q0lM//Cm0
>>22
これ
歌詞よりメロディ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:24:55.46 ID:GwSjPFfv0
アメリカ人も大半がborn in the usaを愛国歌や思っとるレベルにガバいのは有名な話
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:07.36 ID:Ji7AN0fv0
第九も歌詞わかんないけど感動するやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:40.91 ID:vI9/hxi40
ママー俺を人を殺しちゃったよー
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:34.62 ID:gNhEInDe0
>>27
ガリレオガリレオフィガロ~
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:43.57 ID:WJUg7BVW0
日本語も聞いてるだけなら何言うてるかわからんやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:25:56.83 ID:00Ygrm+k0
最近はアプリで勝手に翻訳してくれるからほんま便利になったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:27:04.13 ID:0dLgSXJ30
グチギャングチギャングチギャングチギャン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:27:22.87 ID:aSijhKHWr
ファックとかプッシーとか英語分かってたら聴けない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:13.75 ID:9V3iuD8O0
ワイ「クラシック聞いてる」馬鹿「この部分どんな音階なん」ワイ「」
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:30.74 ID:SvZWdVRL0
ワイそもそもそんなに歌詞聞いてないことに気付いたわ
邦楽の方が聴くけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:31.30 ID:qcBMPUtqM
u2とかリリックわからなきゃ絶対理解できんやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:40.05 ID:nhYXAS2A0
ボヘミアン・ラプソディは全部分かるわ
それ以外うんち
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:01.35 ID:wCLDus6Da
槇原敬之の曲とかメロディ好きだけど、アイツの性癖聞いて歌詞聞いたらもうホモの情景が思い浮かぶようになってきけなくなった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:01.90 ID:PSMv8RaW0
どうして日本人は歌詞偏重なんやろな
曲がゴミならどんだけ詞が良くてもゴミやぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:43.75 ID:GwSjPFfv0
>>44
演説の歌=演歌が主流だった国なら当然な流れやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:11.91 ID:dAqTgxW90
>>47
演説歌と演歌は音楽的に関係ない定期
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:56.85 ID:/Q6R51w00
>>44
やっぱ歌詞は日本が最強よ
海外スゲーマンは絶対認めないけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:02.88 ID:Ji7AN0fv0
>>49
例えば誰なん
日本と海外比べるのなんて範囲広すぎやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:49.15 ID:PSMv8RaW0
>>49
洋楽って単語使ってる時点で君が海外の音楽を聴いてないことがよくわかるよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:18.00 ID:GwSjPFfv0
>>49
情報詰め込められるのは圧倒的に英詞やで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:06.65 ID:/Q6R51w00
>>69
それはあるね
日本人が英語使いこなしたらマジでやばいと思うよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:41.36 ID:Ji7AN0fv0
>>79
??なんでや?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:41.52 ID:yxtGNOGS0
>>69
例えそうやとしてもワイらには英語の細かいニュアンスが掴めんやろ
英語の中での国語力が違うから訳せたとしても深くは理解できない
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:28.92 ID:GwSjPFfv0
>>82
プラスリズミカルで音楽的や
日本語はどうやっても演歌の延長線上にしかならん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:28.65 ID:dAqTgxW90
>>82
表現力や叙述性の話を翻訳の問題にすり替えてて草
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:46.01 ID:yxtGNOGS0
>>97
表現力や叙述性は結局第一言語を超えることは出来ないってことやで
意味わかった?
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:03.59 ID:dAqTgxW90
>>108
洋楽の歌詞の内容の話が(日本人の書いた)英詩のクオリティの話になっとるの草
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:06.60 ID:Ji7AN0fv0
>>133
話理解できてないやんけ
もっかいレス読んであげな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:22.16 ID:Ji7AN0fv0
>>97
82の言ってることは論点のすり替えではないとおもうで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:24.98 ID:+XoV1SyK0
ニワカがニワカ相手にマウント取るためには最適のジャンル
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:41.06 ID:KWJVyWf0d
最近の洋楽は言うほどメロディアスか?
だいたいこういう歌詞わからないけど洋楽聴いてるとか言ってるのって古いバンド聴き続けてるイメージやわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:40.52 ID:yxtGNOGS0
>>46
最近の洋楽はガチで邦楽以下やね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:59.15 ID:DGN3HqbN0
>>46
洋楽の知識が90年代前半で止まってるンゴねぇ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:00.43 ID:dAqTgxW90
>>46
トラップしか知らないならそういう感想になるやろね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:50.16 ID:5zBbqZNqa
詞の良し悪しじゃなくて詩そのものを読めないのに聞いとるのは馬鹿やな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:06.22 ID:LO9Io/4g0
訳したとこでこんなだったりするし、、、

密林ん~密林地帯へようこそぉ~
さぁひざまずいてぇ
シャナナナナナナナナナナナナ
ひざー!ひざー!

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:53.73 ID:PSMv8RaW0
>>50
ガンズで草
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:23.69 ID:x/4rESm1M
>>50
ブルーハーツも英訳したら何やこれ…ってなると思うけど歌詞が評価されてるやろ?それと同じだと思うで
英語と日本語の音数の違いや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:01.01 ID:jO4TTmy8d
邦楽でも歌詞なんてどうでもいいんだが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:08.93 ID:nhYXAS2A0
邦楽に英語混ぜる奴ほんまガ●ジ
二度と作るな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:29.06 ID:/Q6R51w00
>>56
えぇ…
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:43.22 ID:36t8JihH0
>>56
松本隆とか好きそう
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:56.05 ID:nhYXAS2A0
>>99
調べたら星間飛行の作詞者なんやね
嫌いじゃないで😁
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:35.94 ID:DYMwVKZD0
>>56
それは無理ある
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:20.44 ID:W7OkW7Z+d
>>56
ワンフレーズくらいならええやろ
多すぎるのはクソ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:34.17 ID:pWS/9J6Ia
確かにJガイルズのCenterfoldとか歌詞とかクソだしな笑
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:00.07 ID:+XoV1SyK0
俺たちはまだまだ中途半端
だから祈りながら生きている
俺の手を握ってくれ それなきっとうまくいく
誓うさ 希望を持って生きよう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:15.32 ID:qaT1eEGCa
奴は痛み止めだ!
これは痛み止めだ!
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:16.23 ID:+V57Zmqya
日本語の曲でも実は何言ってるか聞き取れないことしょっちゅうある
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:36.02 ID:wdJ3zkio0
カラオケ行くまで歌詞なんて知らないわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:39.71 ID:zXKl/uYCa
馬鹿「洋楽聞いてる」ワイ「どこの国の?」馬鹿「ァ、アメリカかな…」←こいつが一番馬鹿
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:45.15 ID:SvZWdVRL0
邦楽って歌詞偏重やからこそコードワーク偏重でもあると思うわ歌詞に合わせたコード進行とか表現の部分を大事にしてる
洋楽はノリ重視やからか基本コード4つくらいの繰り返しが多い
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:45.37 ID:4LLnYocC0
邦楽でさえ歌詞は割とどうでもええわ
あんまりくさいのはあかんけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:19.52 ID:7y8lmXeLa
>>73
その「くさい」ってのは歌詞の意味やろ?
訳が出来ない馬鹿はその「くさい」こと自体理解出来ずに聞いとるんやで?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:54.17 ID:ZHWNwp4c0
サザンオールスターズの曲とか何言ってるかわからん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:29.97 ID:8iZN/XtT0
歌詞の意味とか気にして音楽聴いてるやつ見下してるわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:59.67 ID:PSMv8RaW0
>>80
ワイもやで
歌詞は確かに大事かもしれんがあくまでおまけや
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:50.56 ID:yxtGNOGS0
>>80
キミも結局ボーカルしか聴いてないやろ?
目くそ鼻くそやでそれ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:33.74 ID:8iZN/XtT0
>>92
音楽経験者やからそれはない
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:19.64 ID:yxtGNOGS0
>>104
ならよし😤
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:18.11 ID:5TPltm500
>>80
痛い歌詞とかくさい歌詞てキツイやん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:45.31 ID:cNLkcNwF0
曲良ければまぁええけど歌詞が稚拙すぎると集中できんわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:02.97 ID:YjdSTXOga
カラオケするし日本は歌詞重視やろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:03.11 ID:i+sP83JGa
日本の曲でも歌い方に癖あると歌詞見なきゃ分からん
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:32.96 ID:/Q6R51w00
>>86

主にあいつな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:34.75 ID:DYMwVKZD0
サリーはこのまま共に歩き続くことはないとわかっていても僕を待っていてくれる
彼女の魂が「もう過ぎ去ったことに怒らないで」と言ってるのが聞こえたんだ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:36.43 ID:iJ3VrSNU0
英語わかんねー方が楽しめるぞ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:18.52 ID:EfU/oWRfd
>>90
これやな日本語分かると残念になることもある
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:46.57 ID:k2kjLBzX0
ビートルズってメロディがキャッチャーやけど歌詞みたらとてつもないこと歌ってるよな
解説見たらさらにビビるわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:38.97 ID:5Efk8KvT0
>>91
音楽が捕手で草
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:53.63 ID:QskXqXlFp
知らないほうがいいこともある
邦楽はインディーズじゃないと歌詞ほぼガ●ジ向けのポルノ作文だし
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:24.86 ID:NlPk3WnLa
Ed SheeranのShape of youとかくっそキモイ歌詞なのに流行ってて笑うわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:05.31 ID:66g/RSNsM
usでもインディーならリリックが良いものもいくらでもあるよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:19.28 ID:GwSjPFfv0
ラップ和訳すると日本語が爆発しててホンマ草
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:27.28 ID:wCLDus6Da
あとアニソンのタイアップって歌詞とアニメの内容が全然違うとどうしてもモヤモヤするけどこれが自分の知らない言葉だと気にならんしな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:34.31 ID:C5FweqYi0
まるで倍野菜の歌詞が悪かったから不評みたいにいうなや
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:34.68 ID:CKsCOkkT0
作業するときは洋楽の方が頭はいらなくて便利
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:36.35 ID:4WMtwE/d0
洋楽がすごいんやなくて邦楽が音楽としてゴミすぎるんや
邦楽「きもい髪型のヒョロガリが女々しい歌詞カマホモボイスで歌いまーすwwwwwwwww」
誰が聴くねんこんなん
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:40.14 ID:oUKJr9wGd
>>107
洋楽しか聴いてなさそう
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:53.65 ID:YDyUjDg50
洋楽の歌詞が~とか言うやつって誰かの和訳見たりして言ってるからゴミやわ
自分で見て一緒に歌った方が楽しい
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:05.47 ID:LO9Io/4g0
おれはセイウチ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:10.41 ID:3RZd4q9U0
洋楽聴きまくってるけど一々どこの国とか意識したことねえわ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:43.41 ID:/Q6R51w00
>>111
ヨウキャすぎやろ
なんで5ちゃんきてるんや
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:44.18 ID:PSMv8RaW0
>>111
そこはわりと気にしないか?普通
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:55.11 ID:HwCrR5FL0
>>111
好奇心に乏しいガ●ジで草
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:17.51 ID:jO4TTmy8d
歌詞はどうでもいいと思ってるけどライブMCの簡単な英語すらわからんようなやつはどうかと思うけどな
好きなアーティストが何言ってるかとか知りたいと思わんのやろか
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:26.77 ID:v1VPDoObH
向こうって金払ってカラオケする文化ないやろ
そら歌詞なんて二の次やわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:16.24 ID:Vj/moPksM
>>115
あいつら車とか屋外で熱唱してるで
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:30.12 ID:P0rpQWJiM
>>115
印税すごいからなぁ
作る方も少しは木にするわな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:56.73 ID:aRubL4Np0
歌詞をノートに書いてそう
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:57.90 ID:k2kjLBzX0
洋楽聴きすぎると日本語歌詞がダサく聞こえるのなんなん
日本人アーティストも引き摺られて英語取り入れてるし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:26.14 ID:GwSjPFfv0
>>123
ほぼ一音一語なのがテンポ悪すぎて聴き辛いんよな
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:43.68 ID:k2kjLBzX0
>>137
これなんよな
一音一語ってか一音一文字でメロディに意味載せるハードル高すぎる気がするわ

意味通そうと思ったら日本語っぽくなく歌うしかなくなるし

158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:32.14 ID:DYMwVKZD0
>>123
和訳は基本こっちがメロディ無視して勝手にかっこよく訳せるからな
微妙なニュアンスの違いとか背景となる文化とかわからんし
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:59.96 ID:GIGmHtb20
洋楽だけしか聴かないとか邦楽だけしか聴かないってのは勿体ないと思う
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:02.96 ID:fNKKxDecM
21pilotsのstressed outって曲の歌詞はいいゾ~ なんJ民のテーマソングや
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:20.11 ID:CcWlATzG0
ワイメタラー、歌詞なんて基本読まないぞ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:36.13 ID:xBNqxMRFa
>>127
JUDASPRIESTはいいと思うぞ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:40.50 ID:IxE9aKVZa
ID変わったけどイッチや
洋楽の話題出すと必ず歌詞に込められた意味の話ばっかしだすけどワイが言っとるのは歌詞自体を訳せずに聞いとる馬鹿の事やで
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:42.17 ID:/Q6R51w00
>>130
飛行機飛ばしてんじゃねーぞ!
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:59.77 ID:qNltzSTP0
洋楽も邦楽も良い歌たくさん有るやろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:07.91 ID:8iZN/XtT0
歌詞厨ってBGM垂れ流しながら小説読んでるようなもんやからな
音を楽しむ気なんてサラサラ無いガ●ジ共
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:00.47 ID:oUKJr9wGd
>>134
クラシックとか聴いてそう
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:13.89 ID:YDyUjDg50
>>134
音楽しんだら歌詞入ってこなくなるんか?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:36.91 ID:8iZN/XtT0
>>144
音としては入ってくるけど
それの意味をいちいち考えながら聞かんやろ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:28.79 ID:Ji7AN0fv0
>>134
メロディと両方たのしめるやろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:14.31 ID:pWS/9J6Ia
逆だけど、最近人気のドルガバの曲は聞いたとき歌詞とメロディに違和あってムズムズする笑
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:44.14 ID:/KfX20ap0
ロックとかはまだわかるやん
ラップで英語わからずに聞いとるやつやべーやろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:16.98 ID:PSMv8RaW0
>>140
単純にトラックがかっこよかったりで聞いちゃいかんのか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:21.65 ID:vnogmlYAM
>>140
usのヒップホップの動画で全く同じこと言ってる外人おったわ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:26.22 ID:36t8JihH0
>>140
基本的にラップミュージックはビートを聴くもんって向こうのビートメーカー兼DJがいっとったで
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:12.17 ID:YDyUjDg50
>>155
それはビートメーカーの意見やん
ラッパーはフリースタイルとか大好きやで
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:47.96 ID:YMleXYKAM
英語を日本語に訳したものと英語のままのものじゃニュアンスが全くちゃうやろ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:29.15 ID:k2kjLBzX0
多分洋楽好きは邦楽も歌詞覚えてないわ
声を意味で捉えてない
ソースはワイや
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:48.79 ID:zvpJL3490
ohh baby←これどう訳すんや
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:51.36 ID:F3bXIOMk0
ラップみたいなんはむしろ内容全振りやろ
まあトラップ系だいたい中身無いけど
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:02.46 ID:lksxz6lk0
演歌って単調なメロディに凝った歌詞やったし邦楽はその流れを汲んでるんやろうな
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:29.45 ID:a0ASouUXp
歌詞とか気にするなら本読めばいい話だよね?
メロディがあってこその音楽なんだからメロディで楽しめればそれでいいんだよ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:56.99 ID:gNhEInDe0
キングヌーって洋楽ばっか聞いてるのに歌詞もええのすごいな
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:43.46 ID:GwSjPFfv0
>>160
言うて日本のヒット曲なんてほとんど洋楽効きまくった奴の作曲か編曲やろ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:43:01.33 ID:/Q6R51w00
>>160
ええよな
日本人の誇りやわ
いつか日本人が英語使いこなしたらと思うとさらにアツイは
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:34.64 ID:l2tGjpzOr
さ別に意味までは考えないけど歌詞がつまらん曲というのは確実にある
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:43.45 ID:6MkVY4ohM
時代背景とかも考えて聞いてたらヒップホップの歌詞はワンフレーズしか聞き取れなくてもだいたいどういうこと言ってるかわかるよ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:43:10.76 ID:4Mkhu1020
和訳とその歌詞が生まれた国で特定の単語が持ってる雰囲気は全然違ったりするもんな
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:43:24.13 ID:nhYXAS2A0
たしかにKing Gnuって邦楽と洋楽の間にいる感じはある

コメント

タイトルとURLをコピーしました