- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:28:27.41 ID:Tp97DCva0
辞めても職ないよな…
ちな27
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:29:01.31 ID:Tp97DCva0
職歴は1年で辞めたやつが三つもある…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:29:41.73 ID:Tp97DCva0
手取りはわりかしよくて25万くらいや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:32:35.92 ID:GyDlzAcf0
高卒でそんな貰えるんやな
きつそうやけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:33:31.35 ID:xb87gNfW0
コルセンってやっぱ大変?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:35:55.02 ID:7aWH98pnr
てかコールセンターって正社員でやる仕事なん?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:37:18.06 ID:JDylas4ma
一生コールセンターで働くって考えると地獄だな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:39:13.88 ID:Tp97DCva0
>>9
でも仕事内容は基本変わらん営業やから楽っちゃ楽
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:37:48.51 ID:L85E33d90
どこ住み?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:38:34.09 ID:Tp97DCva0
>>10
大阪や
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:39:31.08 ID:Q8RNmbrM0
そんな仕事あんの?てか手取りで25だったら普通にいいやん
相当激務とか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:41:10.11 ID:Tp97DCva0
>>13
ぜっんぜん
ぬるもぬるい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:40:14.16 ID:Tp97DCva0
でも仕事は一切楽しくないし
件数取れなかった時の罪悪感と闘わないといけないから病む人は病む
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:41:02.93 ID:7aWH98pnr
なんの会社なん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:42:32.32 ID:Tp97DCva0
やっぱ高卒で25って多い方なんだな…
でもワイ一切影響の才能ないからほんま毎日辛いわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:42:58.93 ID:gai4blHHa
コールセンターて転職できんやろ
何ができんの?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:43:47.90 ID:Tp97DCva0
>>18
なんもできん😭
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:44:41.12 ID:Q8RNmbrM0
じゃあ別に転職しなくてもいいじゃん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:47:03.00 ID:Tp97DCva0
>>20
直属の上司みたいなのがおるんやけど
1年半勤めてきて2.3ヶ月の新人のノルマ以下のコミット作られたんや
ワイの中にあった少しだけ上手くやれてたんじゃないかってプライドをズタズタに踏みつけたんや…
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:44:53.01 ID:Tp97DCva0
でも人当たりはいいからケーショの店員とかならええかも…ケーショの店員ってどれくらい貰ってるんやろ?🥺
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:45:11.04 ID:b0oriJNL0
>>1
ノープランで辞めるのは辞めとけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:47:09.93 ID:w48MlnVbr
何売ってるんや
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:50:03.72 ID:Tp97DCva0
>>24
ネット系や
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:47:31.40 ID:mPST3yTHM
ボーナスは?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:49:44.01 ID:Tp97DCva0
>>25
賞与はカスみたいなもん
1ヶ月分くらい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:48:40.96 ID:Tp97DCva0
まぁワイはめちゃくちゃ噛むし、言葉もあんま知らんし、声が無駄に高いし営業は下手くそやったかも知れんけど…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:49:49.91 ID:D5D3I7qe0
コールセンターやってると何かスキルってつく?
タイピング早くなったりオフィスソフトって使える?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:50:39.10 ID:Tp97DCva0
>>28
なーんも😜
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:49:59.82 ID:H5EuV3Sp0
粉吹き地蔵じゃなぁ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:53:09.89 ID:Tp97DCva0
>>29
必死覗かないで😢
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:50:25.71 ID:w48MlnVbr
営業は
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:54:58.29 ID:Tp97DCva0
まぁ当たり前やけど詐欺師みたいに薄っぺらい事スラスラ言えるやつはほんまコールセンターの営業の才能あると思うで
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:55:59.93 ID:Bni50JlA0
架電はツラそうやな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:36.38 ID:Tp97DCva0
>>35
辛いで相手のプライベートに土足で踏み荒らしに行くからな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:56:12.34 ID:8tTruyCP0
売るってOBのコルセンか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:57:06.47 ID:Tp97DCva0
ニートとかは無理やろうけど
飲食とかやってきた人からしたらマジで仕事楽したいって
おもうならコールセンターは有りやで
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:58:48.68 ID:KqsdIvLor
コルセンって一生勤務可能なん?ジジババなってもやってる人は多いの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:09.64 ID:h7yDCsz0a
最近のコルセンはカスタマーサクセスだのなんだのよくわからん名称つけすぎや
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:12.89 ID:POYnRIeM0
ワイ札幌のコールセンターに熱視線
移住したいんじゃ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:46.19 ID:8tTruyCP0
>>40
やめとけ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:02:05.72 ID:POYnRIeM0
>>45
やめとくわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:20.62 ID:EPNSaOgS0
コルセンは常人だったら1年持たずにやめる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:32.83 ID:w48MlnVbr
機械にすぐ取って代わられそうやけどなコールセンター
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 21:01:16.32 ID:Tp97DCva0
>>42
カスタマーサービスとかはそうやけど
営業は自分で売りに行かなきゃ行けから多分早々無くならんとは思う
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:45.15 ID:tB5Lsmim0
めっちゃ貰えるやん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/07(月) 20:59:52.20 ID:Qydln3DN0
手取り25ってことは年収500超えやろ
ええやん
コメント