高卒ドラ1←即戦力にほぼなりません、成長するかも分かりません、育つまで年数かかります

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:26:04.57 ID:U6OkVvozp
すま●これ獲る必要ある?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:26:44.64 ID:la/WMW660
とった直後は小関あたりにポジられる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:27:41.44 ID:sUDU9Tggd
でも育ったら球団に泊が付くからな
入りたい高校生も多くなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:28:13.01 ID:gRkUTdzR0
高校生ドラフトするとファンがポジる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:28:53.58 ID:xcM6E6sw0
大体3年ぐらいで化けの皮が剥がれて5年したらクビにしろ言われてる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:24.69 ID:6+Kx01X40
>>5
平沢とかまさにこのルートやな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:38.74 ID:ceTt4M3f0
>>5
我慢強すぎるな
中日なら当年でそう言われるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:29:00.24 ID:N7cyaLyia
戦略的には「逃げ」やろな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:29:01.91 ID:j3GnjX+Ja
たまに超特大大当たりが出る
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:29:02.52 ID:6xHqTdig0
でも高卒じゃなきゃダルビッシュ、田中マー、大谷クラスは育ちません
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:30:36.26 ID:Vyoq1bhc0
>>8
そいつら全員すぐメジャーやん
結局長いことチームの戦力にはならん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:36.47 ID:TnA0wFKY0
>>10
バンクや阪神や巨人ならFAまで出れないし入った球団が悪かったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:55.83 ID:Zy4qGpAOa
>>22
巨人や便器が外れやな選手にとって
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:51.83 ID:F0EahBvH0
>>22
阪神の高卒って井川ポスティング出したやん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:41.22 ID:r9+iE74Wd
>>22
便器のドラ1は高卒関係なく潰されるけどな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:37.92 ID:xoVPYL6D0
>>57
なお下位は育つ模様
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:30:54.95 ID:auVuOP7VM
>>8
投手は進学→酷使→劣化 の例が多いじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:42.21 ID:oFut4tRw0
>>13
プロ入った高卒投手も酷使せんでもかなり潰れとるし150キロの球を一年か二年投げただけの投手より148を5年投げ続けた投手の方が有難いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:30:04.80 ID:EePKT+Kt0
変な女に捕まります
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:30:38.05 ID:UO/1UXgua
よく考えたら博打もいいとこやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:30:48.23 ID:hxvDWCkId
9割ゴミやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:31:02.58 ID:XNcIKOQLa
逆に大学日本代表の4番が未だに3位とかで取れる理由はなんやねん

ここ10年ほぼハズレなしやん

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:08.26 ID:EePKT+Kt0
>>14
楠本(8位)「いうほどか」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:16.62 ID:Us7FaHlTd
>>18
ハメちゃんいちいち気持ち悪いレスするのやめてくれんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:32.19 ID:EePKT+Kt0
>>25
いちいち見苦しいやつやな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:37.88 ID:Us7FaHlTd
>>32
なんやガチハメかこいつ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:07.46 ID:BFXFOawJ0
>>14
伊藤ゆ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:31:44.03 ID:PuGrv3W10
でも超一流はほとんど高卒からしか出ないよね
大卒や社卒は完成度高いけど所詮高卒でプロ行けなかった選手の集まりだしな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:15.74 ID:gsQJLbywd
>>15
ソースは?
菅野とか柳田は超一流じゃないの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:35.88 ID:YrEOUR340
>>24
メジャーから逃げた国内専やん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:19.63 ID:gsQJLbywd
>>64
そっちの方がチームにとっては得やん?
結局高卒はメリット無いんだよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:18.14 ID:vUKm2kPk0
>>72
たしかに
大卒なら飼い殺せるし年齢的に国内専で使えるのええよな
有原6年で売ったガ●ジ球団もあるけど
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:21.46 ID:wCXTRmFk0
>>64
ガーイw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:31:47.95 ID:MQALGAKv0
去年なんか高卒は下位で逸材取れたのにわざわざ1位2位で取った球団は正直アホやと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:31:55.80 ID:gsgUXAiTM
根尾は思ったより使えんかったな
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:37.60 ID:O/oPkgQdM
>>17
そうでもない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:13.81 ID:DChS+8XRd
投手は高卒
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:30.85 ID:yffX3RGXa
取ってみなきゃ分からないが正解やな
下位で取る分にはええわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:34.70 ID:HqT2167Br
菊池雄星「そろそろメジャー行くわ、ほなな」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:32:54.26 ID:Gr190JAh0
今年は高卒が当たりで大社はハズレ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:26.26 ID:c04zgJM40
1位 化け物 or 即戦力大卒社卒野手(*近本ぐらいで十分) 

2位 技巧派先発投手 

3位 大卒リリーフ か 育ったらもうけもん大卒野手補欠 

4位 大卒リリーフ か 育ったらもうけもん大卒野手補欠 

5位以下 高校生 か 打つだけの人 か 余ってたなんか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:32.58 ID:Q8ZAKHDPD
>>26
下位で高校生なんて取るだけ支配下枠の無駄やわ
高校生取るなら上位か育成
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:39.81 ID:c04zgJM40
>>33
山本由伸とか戸郷クラス出てくるやん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:04.80 ID:Q8ZAKHDPD
>>43
たまに成功例があるだけで基本的には死屍累々やぞ
それならひとまず1軍で使えて使えなくなったらすぐ切れる大社のほうがフレキシブルや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:15.19 ID:vUKm2kPk0
>>61
死屍累々なんて基本どこでもそうやろ
期待値とあたり率で言えば高卒下位は良い方だわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:00.17 ID:vUKm2kPk0
>>33
それはないわ
高校生は上振れ大きいから下位でもプロ入ってみたらドラ1クラスの素材なんてザラにあるし狙い目やろ
逆に上位で行っても下振れしたら意味ないし
流石に育成だとそんな事めったにないし
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:35.86 ID:Q8ZAKHDPD
>>52
そもそも高卒は取らない前提で取るなら完成度高いタイプを上位にって考えや
宮城奥川くらい早く出てきてくれないと枠の無駄や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:26.99 ID:xoVPYL6D0
ドラフト上位で大社ばかり取ってる球団と言えば?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:44.07 ID:Gr190JAh0
>>27
阪神横浜
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:33:53.05 ID:vUKm2kPk0
運良く上手く育ってもFAかポスティングやもんな
やってられんやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:05.97 ID:aFtFxtN3d
山田周平坂本鈴木誠也岡本あたりは全員高卒やからな
ガチの化け物になるには高卒の方が可能性高い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:32.41 ID:s6uId8TVM
>>31
周平…?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:51.97 ID:r3/JFZJJ0
>>31
周平だけ場違いやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:03.55 ID:vUKm2kPk0
>>31
正直その中で化け物って言っていいの鈴木誠也くらいやろ…
それ以外は大卒の柳田吉田に完敗しとる鈴木誠也が勝ってるとも言わんが
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:28.35 ID:jjzvACCEa
>>39
吉田の謎の高評価ほんとわからん
ホームラン全然打たないのに
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:05.22 ID:OcyxIeOaa
>>184
opsが安定して高いからだろ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:53:18.43 ID:jjzvACCEa
>>191
1こえたことないやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:05.87 ID:Us7FaHlTd
>>31
し、し、し、周平wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味噌カスあんま調子こくなよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:36:48.28 ID:PmyAwy3Q0
>>31
岡本場違いやんけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:34:48.90 ID:rZerpZ7F0
佐藤と牧のせいで大卒野手ブーム起きてるけどこの2人がたまたま10年に1度クラスの化け物なだけで大卒野手やって時間かかるよな
感覚麻痺して今年のドラフトで大卒漁り出しそうで怖いわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:58.35 ID:4xkUr0l40
>>36
牧はともかく佐藤はOPS.7未満の雑魚やん…
珍さんそういうとこやぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:36:39.56 ID:6fcX4jVpd
>>36
牧と若林の間違いやろ…
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:36:47.23 ID:Q8ZAKHDPD
>>36
今年上位で行かれそうな大卒野手正木くらいやないか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:10.09 ID:rZerpZ7F0
>>50
中大古賀とか牧の前例あるから高値掴みしそう
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:20.44 ID:Q8ZAKHDPD
>>62
古賀はどうやろな
牧ほど打ててないけど捕手欲しがる球団ありそうやし意外と上位あるかもね
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:44.42 ID:I1PGvew80
>>81
春は牧レベルで打ってるで
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:09.64 ID:MoUwqmqq0
>>36
さ、佐藤笑
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:02.22 ID:Vyoq1bhc0
高卒BIG4って呼ばれてた今井寺島藤平高橋が即同じ世代の大卒に抜かれてるの笑うわ
今井だけは食らいついてるけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:30.93 ID:Ax5X3p9IM
育ったときの人気は大社より上やぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:35:47.80 ID:Vyoq1bhc0
少なくとも投手で高卒取るメリットはほぼ無い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:36:12.41 ID:FwD5IfeH0
高卒で牧ぐらい打てるのが村上しかいない
高卒信者のワイもさすがに呆れた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:36:25.02 ID:p/b33WVOd
FAはともかくポスティングで出ていかれるのはほんまに損失デカすぎる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:05.55 ID:nCJGgGOxF
森友が単独で取れたりしたのは美味しいしなんともいえんな
最近の高卒インフレは直に落ち着くやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:20.84 ID:Hocj2fih0
ダービー馬より菊花賞馬のほうが育つやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:34.24 ID:6fcX4jVpd
1位佐藤渡部
2位牧
4位若林
もしかしてプロのスカウトって無能…?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:48.77 ID:5AEgksZv0
中卒ドラフトだけはギャンブル過ぎてダメなのはわかった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:37:52.95 ID:HqT2167Br
岡本はもう賞味期限切れたろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:04.16 ID:dmPNPYdNa
高卒なんて育てて戦力になったと思ったらFAやからなw
西とか丸見たらわかるやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:09.50 ID:1R5SOQU20
>>60
西はだいぶ使い込んだだろ…
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:29.34 ID:v7UX7D840
山田坂本村上あたりの化け物がたまーに生えてくるからな
その下に無数の屍が積み上がってるけど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:45.61 ID:zBy3MzG5M
野手は絶対に進学すべきやわ
高卒でプロ入りしても一軍定着するのにどんなに早くても3年は掛かるし大卒と大差ない
仮にプロで通用しなくても大卒の肩書きがあれば高卒より稼げる
投手の場合大学で酷使されて市場価値が下がりまくる恐れがあるから高卒でもいいと思うけど
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:56.98 ID:6fcX4jVpd
>>66
プロの方が成長出来る可能性が高いけどリスクも大きいわな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:37.54 ID:BFXFOawJ0
>>66
プロ野球選手の肩書ゲットしてから大学通う方が儲かるやろ
大学行って指名順位上げる自信があるなら行くべきだしそうじゃないならさっさとプロに備えるべき
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:01.93 ID:5AEgksZv0
>>86
それだと推薦で良い大学いけなくない?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:38:46.73 ID:HqT2167Br
清宮弟は指名されるやろか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:02.13 ID:RZsa4SUF0
プロでの4年間と大学での4年間って向き不向きがあるというか
よっぽどの逸材でもない限りは大学で4年過ごしたほうが育つイメージがある
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:59.53 ID:AGHXC9oPM
>>68
ヤクルト上田がYouTubeで何かずば抜けた武器があったら高卒、全て平均的なら大学進学って言ってたわね
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:39.27 ID:5AEgksZv0
投手が酷使されない大学ってないの?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:40.26 ID:Us7FaHlTd
>>74
六大学は入れ替えないし比較的マシな方やろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:52.58 ID:/G6Gv5/60
近年の高卒信仰ってなんなんだろうな
巨人とか大卒エースの時代しか知らんぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:39:54.02 ID:dmPNPYdNa
高卒はリスクしかない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:15.27 ID:UC/iGn8ca
中卒←即戦力になりません、まだ子供です、育つまで高卒以上に時間かかりません
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:17.50 ID:ziaPto4X0
最近は超一流になるとメジャー流出の可能性が高まるので
ガチで高卒を取る意味がなくなりつつあるよな
特に投手は
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:22.59 ID:TrE0oHOf0
現状の戦力が整ってる時なら次世代の育成に振り切る為に高卒優先的に獲るのもええと思うけど現状が機能してないレベルやとひとまず基盤作りの為に即戦力になる大社漁りも有りって感じ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:23.11 ID:63UcPp+j0
阪神見てると高卒なんか要らんねやろな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:24.32 ID:n84zpsnzM
競合してまで取るなら清原松井立浪松坂マークソ藤浪
みたいに1年目から上で活躍できるやつじゃないとな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:30.40 ID:FwD5IfeH0
高卒4年目で大卒よりしょぼいやつ多すぎやろ
価値ないわほんま
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:05.50 ID:tBMRfGa2d
>>85
そこは5年目やろ…
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:57.90 ID:dmPNPYdNa
>>85
そら回りショボい中で無双してるから見極めがムズいわ高卒は
大卒なら回りもレベル高いからドラフトかかるような人間も実力がある
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:40:49.37 ID:nB6DJzKDa
野手は明らかに高卒の方が戦力になってる
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:02.72 ID:nB6DJzKDa
野手は大卒選手もギャンブルやで
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:15.84 ID:9eL5QUmf0
世界的に高卒指名が主流になって来てるんで、日本もそのうち高卒以外はほとんど指名されなくなるのでは
韓国なんて放っておくと大卒指名がゼロになるんで各球団強制的に1人は大卒を指名するルールを作ったほどだし
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:18.27 ID:BFXFOawJ0
>>91
特に野手で身体能力高いやつは高卒でガシガシ持ってかれるからな
鳥谷青木クラスのスター候補でないと大社の5ツールは厳しい
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:20.50 ID:etppphXVp
>>91
高麗大学ってもう名門じゃないんか?
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:00.60 ID:9eL5QUmf0
>>121
大学球界では名門なんだろうけどプロ指名って点では何年かに1人くらいだったような
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:57.88 ID:6F474N4dd
>>91
MLBは基本大卒やし高卒の一流選手のほうが探すの難しいぞ
特に投手
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:34.49 ID:9eL5QUmf0
>>127
MLBは大卒というか大学在学中の指名が主では
台湾もそんな感じになって来てるけど
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:21.12 ID:zNANkqbd0
一人の化け物育てるより全員60点くらいの選手揃えたほうが安定感あるやろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:59.64 ID:v7UX7D840
>>92
でも60点の選手だけおっても優勝は出来んのよな
100点の化け物数人だけおっても勝てんし結局バランスが大事なんや
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:22.90 ID:BRrDLrRB0
正直高卒だと就職先ないって一般人の話やほ
ワイメーカー営業やけど中途なら仕事できる高卒とか結構おるで
元野球選手なんかだと引くて数多やと思うわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:35.37 ID:Vyoq1bhc0
「高卒はリターンデカい」とか言われても
別に大卒の一流いっぱいいるし…って感じ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:17.16 ID:nB6DJzKDa
>>96
大卒野手で言うほど一流いるか?
野手は高卒の方がずっと使い物になるやろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:30.38 ID:QmEDVezL0
>>113
柳田秋山吉田とかやろ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:19.48 ID:Vyoq1bhc0
>>113
普通にいるじゃん柳田秋山吉田とか
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:39.61 ID:Gr190JAh0
faを取ってしまえば安泰の球団には高卒は天国やな
ヤクルトと中日や
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:42.93 ID:4wen+FTnd
二遊間の一流選手が大卒しかおらんのってやっぱ賢くないといけないポジションやからなんかな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:43.38 ID:vUKm2kPk0
>>98
単にすぐ結果求められるプロで高卒の完成度やとショートで使ってくれないからやと思う
忍耐強い育成が必要なポジはプロじゃ育たん
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:58.81 ID:6F474N4dd
>>98
いうほど坂本松井は大卒か?
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:39.91 ID:IBLgajn1d
>>98
高卒の発想
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:52.57 ID:76mFTEAea
>>125
やめたれw
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:57.17 ID:nB6DJzKDa
>>98
二遊間が大卒の方が一流なんてイメージ全くないんやが
NPBだと山田坂本とか高卒の方が目立ってるやろ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:04.13 ID:v7UX7D840
>>98
守備の基礎から鍛えて打撃も鍛えてってなると高卒二遊間はハードル高い
だいたい打撃良くてコンバートされるか守備だけ上手くなって打撃育たずに終わる
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:51.93 ID:k/LU2soya
>>98
立浪さんは?
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:57.84 ID:AGHXC9oPM
>>276
一応セカンドメインやけど、レフトやサードもやってたしユーティリティプレーヤーっていう枠組みの方が近いかも
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:49.09 ID:eN4TJgE6d
川上竜平駿太オコエあたり見て高卒外野手1位指名続けるところはガ●ジやろ
潰し効かないんやからせめて内野手にしろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:41:53.77 ID:PCt/LL+o0
集客できるし
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:17.75 ID:GTMBNUeg0
高校生投手は外れ1位~3位より4位以降のが当たるよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:28.84 ID:3u6mt1tJ0
いまは大卒が正解なんだよな
高卒ドラフト廃止したらアマの層が厚くなって結果的に球界の底上げになる可能性
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:31.87 ID:uRbiCMQP0
でも育てば松井、坂本、岡本と言ったレジェンド級になるぞ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:33.86 ID:YrEOUR340
高卒の育成とか禁止しろよほんま
これこそ選手潰してるだけや
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:44.83 ID:jjzvACCEa
三年で甲子園でずに競合→数年に一人の怪物
三年で甲子園でて競合→わりと毎年いる
三年で甲子園でてハズレ一位か単独→毎年何人かいる

正直一番上以外はわりと二位三位指名とかわらんよな

111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:42:55.04 ID:4tSSDo5qF
マネー・ボールの頃はそんなこと言ってたな。今はどうか知らん。
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:14.11 ID:etppphXVp
でも上手く育てば15年ぐらい主力やぞ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:44.52 ID:DtV0bSDfa
高卒は単なる早熟ってパターンがあるからな
>>112
最近はメジャー行くやん
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:28.42 ID:etppphXVp
>>116
野手は評価下がりまくってもうそうそう行かんやろ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:43:22.13 ID:6+Kx01X40
大卒が一番コスパいいんだよね
青田刈りで育てようがプロの育成もたいしたことないし
本人のやる気もいうほど上がらんし
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:03.22 ID:1lYMLR9t0
今のNPB最強が菅野柳田やからな
そろそろ村上山本に移行するやろうけど
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:13.79 ID:CF+HKX2t0
ここプロ野球ファンいないのかよ
高卒で育った選手への思い入れは凄いぞ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:11.64 ID:FwD5IfeH0
>>120
この野郎~言うじゃねーかw
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:24.89 ID:Ddv8xSdMa
高卒野手は木製バットでの対応が未知数やしどうしてもコレジャナイが出てくるわな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:33.40 ID:Q8ZAKHDPD
支配下の制限あるNPBとマイナーがたくさんあるMLBは単純比較できんぞ
支配下の制限あるからこそ大卒中心で即戦力で使っていかなきゃいかん
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:12.18 ID:5AEgksZv0
>>124
これは確かにそうやな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:44:54.05 ID:TNsvGlOIa
大卒野手のあたりのいいところは競合にはほぼなってないから運に関係なく取れるところ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:09.34 ID:c04zgJM40
育成で高卒投手と非力で守備走塁できる野手乱獲するのコスパいいよな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:12.34 ID:I1PGvew80
県岐阜の佐々木は高卒でプロ来るべきだったな
大学じゃオーバースペックすぎる
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:55.93 ID:Vyoq1bhc0
>>131
言うてもドラフト時の評価そんな高くなかったからな
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:08.82 ID:BFXFOawJ0
>>131
フォームが足上げすぎの独特だったから敬遠されたな
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:11.64 ID:6fcX4jVpd
>>152
死亡届け出さなかったからやで
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:40.71 ID:7BlZX+vgr
>>163
プロから接触なかったからやないの
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:02.42 ID:OcyxIeOaa
>>131
佐々木は高卒てプロ入りしたら3位前後だったけどこの調子なら大卒で一位以上は固いやん
佐々木本人はかなり得してるぞ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:57.54 ID:gRkUTdzR0
>>161
でも3位前後の評価はあったんか、良い選手なんやな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:27.49 ID:+IYqajhKd
大卒野手は柳田秋山山川吉田茂木辺り
だけと普通に高卒の主力の方が多そう
育つの時間かかるのは野手だと大卒でも大社変わらん
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:34.60 ID:6+Kx01X40
近年なら村上がおかしいだけで
これからどんどんプロアマの差は開いていって高卒なんかお呼びじゃなくなると思うよ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:40.45 ID:lg3awDvZ0
県岐商から青学行った佐々木は志望届出してたら何位で指名されてたんやろうな
大学で成長して解禁年にドラ1勝ち取って欲しいわ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:19.03 ID:BFXFOawJ0
>>136
高くても3位でなんなら指名漏れやったと思う
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:44.65 ID:soDSn5Gv0
菊池雄星→こうな→今井
忍耐の高卒ドラ一
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:53.80 ID:g0ELedBQ0
高卒も大卒も社卒もドラ一は基本ゴミやぞ
ちな猫
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:45:58.52 ID:PK0vqkeN0
やっぱレジェンドって神やわ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:08.12 ID:D8wogqPFd
契約金と年俸抑えられる
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:45.96 ID:mxeKWyNRa
高卒ドラ一って村上とか森友みたいなやべーのがたまに生えるけどそれ以上にどうしようもないのが積み上がるから宝クジみたいなもんやろ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:03.90 ID:zBy3MzG5M
>>145
去年全体13位の元が歴代の高卒野手で最低レベルの成績残してるしまじでガチャ要素大きいよな
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:53:58.16 ID:GjfefswKH
>>174
ガチャっていうかプロのスカウトが高卒の見る目がなさすぎるわ
いまイースタンとウエスタンで1番打率高い内山と高寺なんてなんJですら評価鬼高かったし
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:05.13 ID:BFXFOawJ0
>>223
内山より評価高いのだと中山と牧原が試合出れてないな
井上と土田はようやっとる
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:11.45 ID:wp6y8Wdgd
>>264
中山って土田より上とまで言われてた時期あったのに今何してるんや
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:48.39 ID:RZsa4SUF0
全球団がソフトバンク並に施設揃った2軍3軍あるわけやないし向き不向きあるわ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:42.66 ID:v7UX7D840
>>146
ソフトバンクなんて高卒どころかドラ1ほとんど育ってないぞ
その代わり育成から勝手に生えてくるけど
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:58.34 ID:Mz9/R/4fa
大学進学のメリット

自分で進学先をある程度選べる
コーチがコロコロ変わらない
下手すりゃそこらのプロ2軍より設備いい

148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:46:58.99 ID:oFut4tRw0
いずれにしろ高卒野手を早めから一軍デビューさせれば早く育ってお得言う考え方はガ●ジやと思うわ
村上でだいぶ感覚狂っとるんやないか
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:00.42 ID:5AEgksZv0
今の横浜なら高卒で成長する前でも試合出れそう
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:02.29 ID:+SANVMsC0
イチロー松井ダルマー大谷が高卒やからな
そら夢を追いたくもなるやろ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:07.77 ID:M+OoflDhM
コスパが悪すぎる
下位球団がやるのは正気の沙汰じゃない
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:09.60 ID:gRkUTdzR0
佐々木って高校時代そんな凄かったのか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:17.09 ID:o1ABGd+n0
殆ど無いパターンやけど甲子園の余韻が残ってるスター候補のままブレイクしたら球界待望のスター選手の誕生やからな
頭角表すのは大体余韻が消えてからか元々そんなん無かった選手やけど
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:07.41 ID:etppphXVp
>>154
マスコミも世間も新し物好きだからなあ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:22.37 ID:SZ9BVXsx0
大学通いつつプロって無理なん?
サッカーって結構おるやろ
1.2年である程度単位取って3年でドラフトとか無理なんやろか
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:29.16 ID:BFXFOawJ0
>>155
試合数段違いだから一軍における枠がない
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:15.66 ID:FUtXKOPL0
>>178
先発とか帯同しないし登板日以外余裕あるし有望なやつ2.3年でドラフトかけても良さそうやけど
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:53.71 ID:BFXFOawJ0
>>193
高卒ピッチャーなんてウェイトとフォームチェック漬けやろ
基礎練習の要らない選手は即一軍でぶん回るしどっちにしても別業と二足のわらじは無理そう
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:49.52 ID:mxeKWyNRa
>>155
プロアマ規定に引っかかるんやないか
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:26.57 ID:OXDhAt6Nd
大卒社会人を全く獲らなかったSB
大学生獲りまくった阪神
大卒社会人獲りまくって大学生を全く獲らなかったオリックス

この辺が球界再編後の極端なドラフト方針の例やね
大学生と社会人ごっちゃにしてる奴多いけどここにもかなりの差出てる

167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:21.14 ID:2C0dYPuh0
>>156
野球は週6で試合あるからなあ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:37.73 ID:BCgAIKcT0
高卒野手は捕手を除いて4位指名以下になってくると規定到達率大きく下がるみたいやな
上位は打席貰えるのもあるやろうけど
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:49.05 ID:b/Y+ZdHZM
欲しい大社おらんときの箸休め
バランスよくとらんと年齢層が偏るからしゃあない
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:47:55.56 ID:qBVpBnpCa
中日とかクソ弱いし育成ノウハウが無いのにドラ1高卒ばかりやからな
自ら弱くしていってるようにしか見えん
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:16.36 ID:6fcX4jVpd
>>160
2010~2017までで高卒1位3人だけやぞ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:15.28 ID:Dzg8j6g40
また同じようなスレ立ってるのか
そう思うんだったら大卒取ってりゃいいやろ
でも化け物級は大卒からはほぼ出てこない
小粒な即戦力くらいで本塁打王取るレベルなんて高卒ばっかりやん
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:14.55 ID:b/Y+ZdHZM
>>164
山川とか柳田は大卒
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:15.44 ID:jjzvACCEa
菊池雄星って正直育成失敗だよな
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:49:15.37 ID:g0ELedBQ0
>>165
がっつり失敗やろ
弱い年の楽天にしか勝てんかったし
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:40.86 ID:KqJOg2jp0
でも一番人気あるのは高校生じゃん
プロ野球って人気商売やぞ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:46.39 ID:wJqFyPrz0
佐々木は鍛冶舎が九鬼よりバッティングは上って言ってたからな

まぁあっちは捕手なのもでかいけど

170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:51.12 ID:w9Ua8C7sa
野手は投資する価値あるだろ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:48:55.34 ID:HgliJdkJ0
単純に野手やと木製バットで4年間でふるいにかけられるのがでかいな
金属で打てても木製で打てない奴なんてザラにおるし
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:02.14 ID:qHO9ezqcM
当たればとんでもないのになる
挑みたくなるのもわかる
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:12.63 ID:eN4TJgE6d
楽天とか高卒育てられな過ぎて試合に出てくるような野手は銀次以外大卒か社卒か外様やろ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:14.99 ID:aYW7Q2Uu0
習志野から早稲田行った飯塚はドラ2確約出してたところあったけど蹴ったな
かなり早い段階で大学から声かかってたんやろうな
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:36.78 ID:ccoKXm0B0
高卒野手なんて早く育ってもすぐFAで出て行くからどこ卒でも育てば一緒だわ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:41.83 ID:FC9fgeLEd
まあ大学の方が育成上手いとか言ってんのはバカだよ

別にプロが上手いとは思わないが

大学は育成成功した選手しかプロに来られないだけ

187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:43.66 ID:l/WMMXbYd
メジャーいけるURは大体高卒じゃね?
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:59.24 ID:Mz9/R/4fa
>>187
今年澤村と有原が行ってるのに何言ってんの?
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:18.27 ID:jYw0I8co0
>>203
イチマツ大谷
ダルマーマエケンの話や
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:32.52 ID:Q8ZAKHDPD
>>187
そりゃ高卒は27くらいでメジャー挑戦できるからな
大卒はだいたい30くらいになるし全盛期過ぎてることが多い
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:50:47.91 ID:fqoEl3yYd
高卒のロマンは捨てきれない
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:01.40 ID:EWRTDwHOp
編成として若いのは欲しいしな
毎年の高卒上位ならアホやろと思うけどバランス良ければええんちゃう?
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:14.08 ID:b/Y+ZdHZM
高卒ばっかりとるのはアホやけど大社高バランスよくとるのがいいよ
阪神一時期ファームになるおじ溜まりすぎて酷かった
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:45.59 ID:GjfefswKH
>>192
阪神なんてスタメン全員大社で首位じゃん
高校生なんていらねえんだよな本当
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:26.18 ID:b/Y+ZdHZM
>>237
けどファームに上で通用しないおじさんためてても意味ないからな
余裕があるときはファームに投資するみたいな考え方やぞ高卒は
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:21.06 ID:GjfefswKH
>>272
その投資だいたい無駄に終わるトルコリラみたいなもんだわ
リスクしかない
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:42.33 ID:b/Y+ZdHZM
>>280
言うて秋山とか高卒8年目で10勝したしな
遅れて益もたらすことがあるので全くとらん言うのは違うな
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:47.68 ID:GjfefswKH
>>315
数々取って秋山一人の高卒より大山梅野以下主力沢山排出してる大社に行ったほうが実りがあるのは明白だろ
特に阪神は
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:50.73 ID:7OgUW7fma
>>272
チームが強けりゃ二軍はスペア品置き場の役割を果たしてくれればええねん
弱小チームのファンの心の拠り所の為にファームが有るわけやないわ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:16.21 ID:cB/DZW2W0
○○ドラフトだからクソ
これほど当てにならん事無い
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:20.13 ID:vQzwORVJ0
村上だって高卒やん?
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:22.42 ID:3u6mt1tJ0
もうオコエ清宮根尾のような早熟ドラフトをしてはいけない
田中正義のことは忘れた
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:46.47 ID:OcyxIeOaa
>>196
よく早熟だからよくないと言われるけど、高卒野手は一年目の二軍成績がかなり重要なんやから早熟であるべきなんちゃうか
高校野球での早熟があてにならないだけで
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:33.58 ID:HryGYGana
野手は体出来上がる大卒のほうが良いよな
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:46.80 ID:+IYqajhKd
ハンカチ世代だと
高卒がマーマエケン坂本吉川梶谷會澤
大卒が大野澤村秋山柳田塩見
大社が増田松永秋吉石山宮崎
高卒の方が良くね
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:51:49.50 ID:ekzbGfhS0
西武とかハムとか横浜とか広島とかほぼ確実にFAされるのにわざわざ高卒取ってアホなんちゃうかと
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:53:51.63 ID:soDSn5Gv0
>>200
投げっぷりで地雷踏むよりは戦力になるだけマシ
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:56.83 ID:ekzbGfhS0
>>220
高卒より大卒かき集めたほうが戦力になる可能性上がるのに一発のでかさだけしか見てないやろ
どうせ育っても敵になるんやぞ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:04.11 ID:g0ELedBQ0
高卒は一部の化け物のぞいでものになったタイミングでFAして消えるしな
実働より育成コストの方が重くなる
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:04.36 ID:UWDYAomH0
カープの中村はどうなったん?
坂倉ばっか聞くけど
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:52.80 ID:+IYqajhKd
>>205
二軍ではそこそこ打ってる
一軍でも内容良かった
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:53.65 ID:etppphXVp
>>205
今一軍にいる、先週プロ初スタメンで2安打した
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:05.91 ID:p+aY2Plyd
でももし育てられたら向こう10年は「あの球団は育成上手い」って言ってもらえて気持ちいい気分になれるぞ
逆に潰すと「あそこは育成下手」って言われ続けるけど
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:08.42 ID:4ckLfrPxa
プロスポーツで知名度あるってそれだけで滅茶苦茶価値があるからな
ものになるかわからない甲子園のスタードラ1で取るのもわかるわ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:09.58 ID:veY6IIr+M
最近社大オンリーの阪神が成功例
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:52:51.97 ID:nB6DJzKDa
>>208
15年優勝してないのに成功はないわ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:42.05 ID:b/Y+ZdHZM
>>208
言うて阪神も小幡、西、及川、井上、高寺と高卒素材も集めてるぞ
偏った考えで大社とりすぎてもファームがおじさんまみれで夢も希望もなくなるぞ
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:26.50 ID:GjfefswKH
>>236
ドラ下位で中野糸原取れる球団がドラ2で取った小幡みたいな育つか分からねえ高卒取る意味がわからんな
その順位なら大社でもっと良い選手残ってるのに
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:53:34.97 ID:Dzg8j6g40
メジャーで活躍するのも高卒ばっか
大卒は上原くらいやろ
青木はイチローほどでもないし
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:45.80 ID:mxeKWyNRa
>>217
黒田忘れんな
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:53:43.81 ID:PEVYUV110
佐藤や牧の扱われ方見ると興行面でも変に高卒に拘る必要ないと思うわ
甲子園のスターがプロで活躍するのが一番ええんやろうけどそんな上手くいくもんちゃうしな
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:54.22 ID:FUtXKOPL0
>>218
牧の扱い見れば尚更大卒じゃ滅多なことではスターになれんって思うけどなぁ
あれだけ打ってるけどスポニューしか見ない勢はほぼ知らんし
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:02.10 ID:hpDN9HhR0
大卒や社会人ばっかとってるチームのほうが弱いやろ
すぐ思いつくのがオリックス阪神やし
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:04.25 ID:mrJHJkHU0
大社ばっかりとっても上昇出来ないと老人ホームになったりする
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:12.29 ID:eJCN9NOm0
高卒ナンバーワン投手
高卒ショート
三拍子揃った高卒

こいつらは全部地雷

259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:52.66 ID:4lABzgEUd
>>226
こういう一般化する奴ってマジでバカなんだと思う
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:12.57 ID:iKNiWyrn0
高卒なんか下位でええわな
清宮なんかに群がってアホらしくならんけ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:25.41 ID:1R5SOQU20
高卒は5年見ないと分からないって考え方自体がもうアカンのかもな
5年も上と下行ったり来たりして日数稼いじゃってるようなのが一軍定着してももう遅いわ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:03.09 ID:SIXRu/0Dd
>>230
これ
高卒野手でも一流は遅くとも三年目までには何かしら実績残す
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:25.60 ID:jjzvACCEa
>>230
そんなことしてたらレギュラーなって二、三年でFAやからな
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:59.72 ID:OcyxIeOaa
>>230
仮に育成に一軍の打席数が必要ですってなるならこれは明確に高卒のデメリットとして認識されるべきなんだよな
FA取得日が早まるから貧乏球団ほど目先の契約金の安さに高卒に手を出すべきではない
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:43.28 ID:P5urJUGkM
>>230
まあ山田鈴木村上岡本坂本といい高卒のいい選手は少なくとも4年目には開花しとるな
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:29.59 ID:Xi8KsUgk0
青学の佐々木って志望届だしていたら何位くらいだったの?
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:35.08 ID:Z+pWeZCLp
プロで野球ばっかやってるのになんで大卒より育たないんかな
そら大学で良い指導者と出会って開花するやつもおるやろうけど一般論で言えばプロのコーチの方が指導上手いはずやん
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:36.66 ID:AGHXC9oPM
一つ思ったのは根尾は器用貧乏で全てある程度できるけど、逆にずば抜けたものもないから大学進学してた方が良かった感じはする
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:21.02 ID:OcyxIeOaa
>>235
医学部じゃなくても慶応野球部いってた方がなんか覚醒のチャンスあったかもな
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:23.99 ID:jjzvACCEa
>>235
根尾は高校レベルではハイレベルでまとまってるだけやから
四年後は四年前に連覇したやつ扱いでユーティリティ枠にしかならんよ
身体がしょぼいんだわ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:56.39 ID:yb+KfKDk0
高卒投手は基本下位でええんちゃうかな
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:54:59.76 ID:EccN45+70
ドラ1で大学生取って戦力にできないバカで間抜けな恥さらし球団なんて存在するわけないもんな
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:09.11 ID:4lABzgEUd
山崎とか多分勉強は大してしてないんだろうが
教員免許取れるくらいちゃんと講義出てたのはすごいよ
反対に斎藤佑ちゃんなんて教育学部なのに免許取れなかったの、大学のランク関係なく不真面目だったのが透けて見えるよな
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:33.14 ID:N4TjeRH80
>>244
亜細亜はキツい練習から逃げるためにみんな教員免許取るらしいで
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:14.38 ID:AGHXC9oPM
>>244
早稲田の教育は別に教員免許取らなくても卒業できるし、そもそも教員育成のためだけの学部でもない
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:07.79 ID:jjzvACCEa
>>244
そこらへんは大学がどこまで便宜はかってくれるか次第ではあるからなんともいえんわ
阿部なんて大学背負ってオリンピックでて四単位しかとれてないからな
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:16.01 ID:xDVQ05eL0
大社オンリードラフトに切り替えたらそれだけでライバル減るのにな
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:47.19 ID:iKNiWyrn0
>>245
森下一本釣りは見事やったな
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:45.79 ID:mxeKWyNRa
大社取っても目利きが下手ならオリックス状態になるし結局スカウトの目よ
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:55:50.13 ID:6fcX4jVpd
結局バランス良く取るのが1番良いやろ
高卒ばっか取った2019阪神とか全滅しそうやん
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:09.68 ID:pKvBGa6h0
>>249
君が阪神嫌いなのはよくわかるわ
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:14.47 ID:wp6y8Wdgd
>>265
少しでも都合悪いことあったらアンチ認定してて草
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:44.48 ID:GjfefswKH
>>249
あそこまで大社の指名上手い球団が高校生オンリーに行く意味がわからねえよな
多分阪神ファンを喜ばすためだけのパフォーマンスドラフトだろうけど
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:58.95 ID:Gr190JAh0
>>249
地雷扱いのオコエ世代をほぼ高卒で回避出来たのは
成功と言えるで
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:00.00 ID:x2zBU9fkp
>>249
西純矢、及川はうまくいけば今年一軍先発行けるくらい成績いいぞ
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:38.43 ID:ZbXv0LfDd
>>318
西今日ボコボコに打たれたやん
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:04.65 ID:YSN4Wtz90
でも高卒にはドラマがあるから
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:02.21 ID:7OgUW7fma
>>250
今それにどっぷり浸かっとるのが中日とオリやな
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:12.40 ID:AU590p1u0
森敬人が二軍でいい感じなんやがこれ根尾以上の当たりやん
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:23.23 ID:eJCN9NOm0
守備下手スペ鈍足一塁専の清宮が7球団競合は闇すぎる
一塁ほしいならドラフト一位わざわざ使うより外人ガチャした方がいいだろ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:14.71 ID:dd47WMYWd
>>252
ファーストを日本人で埋めれたらその分投手に外国人ガチャ枠回せるやん
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:32.27 ID:uWP4srK40
>>252
あの守備をセリーグが狙ってたのは謎やけど打撃はガチやった
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:05.66 ID:g1BZuqDjp
>>252
1年目の成績はどうみても怪物クラスの数字やぞ
オフに違和感あるままトレーナーが気付かず悪化させて手首ボキっとやらかしたのが悪い
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:48.95 ID:VEzkL1Kdd
>>252
別にスペでは無かっただろ
ハムも悪い
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:18.61 ID:c3eK0/Amr
>>252
一年目はガチで怪物やったぞ
高卒ルーキーが殺ドで7本、二軍でops.900超えとか滅多におらん
日ハムの育成がうんこやっただけ
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:53.88 ID:MAkDPIrMM
1位 藤岡貴裕 投手 東洋大学 入団
2位 中後悠平 投手 近畿大学 入団
3位 鈴木大地 内野手 東洋大学 入団
4位 益田直也 投手 関西国際大学 入団

ワイ好みのドラフトや

261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:56:54.49 ID:nUScdk4Da
青田買いや
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:13.12 ID:4ixTtHpP0
虚官さん…w
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:16.84 ID:O4PGuh5DM
マスコミが勝手に甲子園を宣伝してくれます
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:17.12 ID:KKghHibM0
それで育成して出てきたらきたでメジャー行きますFAまだですけどポスティングしますやで
これ何のメリットあるの球団に入る金なんて大した事ないし
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:50.46 ID:hpDN9HhR0
>>270
ポスティングは認めてる球団とファンがガ●ジなだけやし
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:20.00 ID:OcyxIeOaa
>>275
貧乏球団はポスティングを認めないと、ドラフト候補にポスティングを理由に体よく指名拒否される理由に使われかねないのがね
金がない球団ほどポスティングを認めないといけないんや
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:25.51 ID:NYPTNT2Vd
オリックスの場合はプロに入る大卒社会人の5人に1人がオリックスなんちゅう極端な指名割合に問題があるだろ
あんなこと他でやったら高卒だろうが大学生だろうが低レベル化するわ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:33.30 ID:+c5wF6bJ0
いうて大卒も大石や藤岡、ジャスティスみたいな外れおるし高卒外れ引くよりタチ悪いわ
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:50.79 ID:mrJHJkHU0
>>273
特に投手な
壊れてる奴多い
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:57:46.38 ID:wYA2ATUMa
ここ10年ぐらいのドラ3位以下の高卒スラッガーで一番育ったの誰や?
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:11.45 ID:+IYqajhKd
>>274
下位で一流野手があんま出てくるイメージないけどハム近藤かソフバン上林くらいかも
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:09.78 ID:cPRqKLbka
最初の2年はしっかり二軍に漬けときゃいいのに話題作りの為にすぐにルーキーを開幕一軍候補とかやるやろ
それで本人も焦って土台が出来る前に小手先に頼るようになる
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:21.66 ID:4lABzgEUd
>>277
高卒ショートが育たないって言われんの大抵これが理由だよな
まあそもそもショート以外の高卒野手の母数の問題か
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:11.19 ID:n8gxN5jI0
5年経っても戦力化できない高卒は育成失敗やで
そんなら大卒取っとけよってことになる
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:49.50 ID:nB6DJzKDa
>>278
大卒もたいがいギャンブルやろ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:33.01 ID:9uzcLH+Z0
メジャー志望の高卒取ると戦力になった瞬間いなくなる可能性が高い
ソースは雄星
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:34.00 ID:ELhBaXqi0
清宮定期
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:37.07 ID:Gr190JAh0
8回14奪三振の大卒の柳よりも地元の高卒スターの根尾が一面の中日(中スポ)が高卒重視の典型やな
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:39.66 ID:ekzbGfhS0
SBとか巨人とか1軍の蓋がでかくて育成環境も取れてFAもまずされない球団はええねん
問題は1軍がスカスカで無駄に試合数がかさんですぐにFAで出られる球団よ
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:24.84 ID:Q8ZAKHDPD
>>285
オリックスが太田紅林を無理やり上で使ってるのとか最悪やと思う
西野とか大城とかから使え
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:58:59.85 ID:GSEv/AMt0
高卒1年目で活躍した選手なんて
清原以降誰もいないんやで
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:10.50 ID:iKNiWyrn0
高卒は甲子園ブーストかかってるのもな
プロ入ってきたらあれ?てなるようなの多すぎやでな
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:15.58 ID:pFNsSDlgd
村上はU18選出されてたら大学行ったとかなんとか
その世界線も見てみたい
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:11.52 ID:nB6DJzKDa
>>294
いや高卒で成功してるのに大学進学してるのは見たくないやろ
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:36.93 ID:UWDYAomH0
楽天は大社ばっかりでいい感じやな
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:38.86 ID:Tjvr0ctYd
経験積ませるためにチームの勝ち犠牲にせなあかんしな
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:40.04 ID:9+Ml1+8S0
オリは即戦力外しすぎた反動で高卒取りすぎになってんな
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:41.91 ID:ha4Ss9CCp
逆になんで高卒は育たんの?
大学4年間と何が違うんや
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:43.98 ID:wYA2ATUMa
>>300
対戦相手が強すぎて出る芽も出んのと違う?
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:05.36 ID:9eL5QUmf0
>>300
真剣勝負してるかどうか
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:45.85 ID:xoVPYL6D0
>>300
球が速すぎて自信を無くすらしい
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:20.45 ID:9+Ml1+8S0
>>300
今ってプロ二軍のレベルが高くなりすぎたんやと思う
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:33.55 ID:lwWv6Xvm0
>>300
成長曲線みんな同じと思うからおかしくなるねん
早熟で無双してたやつは大人になったら伸びないねん
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:48.68 ID:N+YwUybAa
大卒や社会人経由なら責任逃れの余地はあるが即入団って期待だけかけすぎて余計なことするからな
地元高卒の成り行きを精査せずファンの自慰行為に付き合ってる中日はホントやばいぞ
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 16:59:54.51 ID:o8klbiF90
覚醒しても今だとすぐアメリカ行きたがるしな
旨味なさすぎる
今年のドラフトだと天理の達とか取るだけ無駄
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:33.82 ID:la/WMW660
>>306
当たればでかいけど地雷臭凄いし当たってもMLBっていう
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:07.48 ID:I1PGvew80
丸、浅村、鈴木誠也、柳田を見るに
俊足巧打のアへ単に後からパワーつけさすのが一番良さそうやな
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:17.49 ID:6+Kx01X40
>>308
柳田って広島リーグ時代からやべーやつ扱いじゃなかったっけ
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:18.49 ID:wp6y8Wdgd
>>308
今で言うと羽月岡林三森あたりやな
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:00:27.02 ID:AKyV7Okg0
高卒ドラフトとかいう数年待てといいながら数年後にはほとんど忘れられるドラフト
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:02.77 ID:uWwf1xYea
高卒は当たれば15年1つのポジション埋まるからな
320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:02.97 ID:qJnCgRyV0
浅村の痩せてる画像ハラ
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:07.99 ID:D9wdbaKZM
高卒野手は上位指名しないほうがええわ
高校野球で無双してても金属バットやし投手のレベルが低すぎるしまじで見極めが難しい
SB1位の井上は三軍で打率.207 Bs2位の元は二軍で打率.116
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:00.94 ID:nB6DJzKDa
>>322
一流野手は大卒より高卒野手の方がずっと多いぞ
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:36.97 ID:8sXz4w1R0
逃げやからな
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:01:43.35 ID:ELhBaXqi0
金属打ちの高卒野手酷使リーグの大卒投手
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:03.79 ID:AKyV7Okg0
ある程度補強できるチームはこう卒ギャンブル付き合う意味あまりないよな
そりゃまぁ高卒じゃないからって当たるわけでもないが、無駄に高卒にあつまるからドラフトくじ当たる可能性あがるし
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:11.17 ID:UtfijlpO0
16年 山本→4位
17年 平良→4位
18年 戸郷→6位
19年 宮城→1位

スカウトの目が腐ってるだけやろ

337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:24.27 ID:ZbXv0LfDd
吉永みたいに大学で終わる人間もいるからな
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:24.49 ID:c04zgJM40
育成力とか実際ないからなただの才能ガチャや
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:32.93 ID:Ixd5zwXMa
たしかに育ってもメジャー行かれるのは痛いな
ルール改正で球団に金たいして入らなくなったし
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:55.70 ID:GSEv/AMt0
高卒選手は体つくりがほんと大事
誠也とか村上とか岡本見てればよくわかる
344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:56.54 ID:P+ZsBrrfd
大社中心の即戦力ドラフトやった中日はなぜ失敗したのか
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/21(水) 17:02:59.14 ID:CaCqztH80
中日バカにしてんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました