- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:40:19.89 ID:yUGAjCvpd
社会人ワイ「微積って何に役立つんやろ」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:41:15.37 ID:9bTefyJOM
ワイは経済学やり始めてようやく理解しかけてる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:46:10.25 ID:yUGAjCvpd
>>2−5
やっぱ一般職には必要ねーじゃねーか!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:47:29.09 ID:K+NGHTaca
>>8
一般職?女の子かな?
こん!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:55:23.44 ID:sfJg7eVDa
>>8
こん!
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:57:59.47 ID:nKXS+gD9r
>>8
一般で必要ない学問なんて腐るほどあるやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:42:17.25 ID:BvKsJ4gId
微積は流石に身近にありふれてる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:43:49.12 ID:7wWG141S0
歴史学でも微分方程式は使うんだよなぁ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:54:25.33 ID:3SkYlPgj0
>>4
歴史学で何に使うんや?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:56:55.10 ID:7wWG141S0
>>23
『国家興亡の方程式』読めば分かる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:44:13.95 ID:o4PRhiTU0
微積はわりと使うで、経済、物理力学とか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:45:23.40 ID:ReFzrXvnp
物理で使う
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:45:59.82 ID:Ube1VYdo0
そこら辺のパソコンで使われてるぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:46:11.04 ID:5PSPgnEba
ワイ線形代数使いまくってるわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:46:16.83 ID:+Ef3tlzg0
よくわからんけど微積なんて高校でしかやらないんやから、社会で役立つことしかやりたくないなら高校行かなかったらいいのでは
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:46:51.56 ID:ThiaSVbfa
高校で用途わかってなかったらその後の人生で使うことないやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:48:58.80 ID:w9cEt+Z7r
漢文は大卒の中国人に見せても読みたくないって言ってた
何で日本人がそんなのやってんの
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:50:34.88 ID:7wWG141S0
文系は数学も出来んとだめだけど、理系が古文漢文やる必要はないと思う
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:50:59.89 ID:YWFcBQnsa
プログラムで使うな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:51:19.93 ID:FofLNDQHp
機械学習の勉強するなら必須や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:53:04.88 ID:dYvpdhaA0
カーブしてるところの面積求められるから建築で必要って聞いたンゴ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:53:22.34 ID:hePBCquS0
問題集の問題の解き方は知ってるけどなんなのか理解はしてないわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:53:24.07 ID:cIB11L6ga
人生の全てが微積といっても過言
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:56:02.90 ID:66lhrYg7a
>>22
過言なんかーい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:55:41.91 ID:vDAoekz+0
検量線でめっちゃ使うわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:55:51.05 ID:nnTuHNBLa
でも使う人間は一定数いる訳だし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:56:06.87 ID:amiu1oh1d
塵も積もれば山となるって言葉あるやん?
あれ微積のことやで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:57:32.14 ID:OgYFiUFp0
でんきの使用量とかは積分で計算してなんとかして夜中にも使うようにした方がええなとやってるんやで
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:58:00.35 ID:daq+9iZO0
微積にしろ漢文にしろ、もしそういう仕事したくなった時のために一応やっとくってのは分かるんやけどな
漢文使う仕事って何やねん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:58:32.37 ID:nKXS+gD9r
>>36
学者やろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 13:59:20.32 ID:7wWG141S0
>>36
学者
コメント