高校中退しようか考えてるから話聞いてくれ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:04:25.20 ID:Nx5mwA/5a
高校に割く労力と時間を別のものに割きたい
そもそも就職して奴隷みたいなのなんて死んでもしたくないから自営業がしたいんや
ワイは中卒でも稼げる自信があるんやが家族からは猛反対されて話聞いてもらえへん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:04:44.34 ID:j6cNZg490
勝手にしてろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:04:53.12 ID:P6DbprwUa
やれよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:18.36 ID:wphjv7bH0
やめといたほうがいいよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:25.79 ID:xdcbsfjO0
高校卒業して初めて人間扱いされる

言ったからな?
2回は言わないぞ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:06:37.38 ID:Nx5mwA/5a
>>5
中卒っていう見下された身分スタートでのし上がりたいんやが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:27.22 ID:PsOEFAtBd
とりあえず事業計画書でも作れ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:07:05.20 ID:Nx5mwA/5a
>>6
計画を練って書き出せってことか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:37.08 ID:f+R52gyed
ええやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:47.31 ID:DPj3h6SQ0
高校だけは卒業しとけ
大学はいつでも入れるから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:07:33.45 ID:Nx5mwA/5a
>>8
高卒も大人になってから取れるんや
それじゃだめなんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:48.20 ID:Nx5mwA/5a
ちなワイの才能の一部ではあるがYouTube初投稿がこれや

レス9番の画像サムネイル

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:05:52.27 ID:VfHv0FSF0
イッチならやれる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:06:17.84 ID:7Aon20Fl0
せめて高校生は卒業しろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:08:23.68 ID:Nx5mwA/5a
>>11
中卒でのしあがったら注目もされるかなって思うんやがダメか?
あと就職しなくても高校でとくメリットってあるのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:06:20.35 ID:+Cn3nxIS0
よく立つよなこの相談
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:06:52.69 ID:tG3fvEew0
高校と閉校してできる部分もあるやろ
そこを閉校してやればええ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:09:52.80 ID:Nx5mwA/5a
>>14
真面目に高校生しちゃうとそっちが居心地良くて普通の人生を送りそうな気がして怖いんや
ワイが求めてるのはそんなんじゃないのに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:10:49.18 ID:xdcbsfjO0
>>27
その程度の意志の強さなの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:13:33.63 ID:Nx5mwA/5a
>>32
意志は固いつもりやが未来はどうなるか分からへんからな…
そもそも自営業しかしないやつに学歴がいるのかが知りたい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:07:41.70 ID:P6DbprwUa
やれ!がんばれ!今すぐやれ!
ワイは大卒で公務員やが人生退屈や!
お前みたいな無茶しなかったから普通の人生歩んどるがお前みたいな若者が今の日本に必要や!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:09:06.74 ID:bbFOyqrfd
>>18
西野カナの歌みたいな勢いで草
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:08:01.54 ID:tevQuYUm0
高校に割く労力?
あんなもん1/3行かんくても一応卒業はできるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:08:20.91 ID:lgZEUvt40
シャチカイジ定期
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:08:51.52 ID:KTeBVRxTa
>>1
お前の人生価値ないよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:09:05.92 ID:PQstLmxl0
嘘くさい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:10:34.36 ID:Nx5mwA/5a
>>24
画像貼ってるから見てくれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:09:33.74 ID:5d5r9yqb0
ワイは高校中退したけど結局高卒認定取って大学行ったで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:09:57.48 ID:v4tNcek40
中卒はスタートに立たせて貰えないやろ?知らんけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:10:32.76 ID:eoQqp/kb0
大学中退したワイみたいやな
一つ言えるのはダメだった時の身の振り方だけは考えといた方がええで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:28.08 ID:Nx5mwA/5a
>>29
ワイの考えでは就職するくらいなら死んだ方がマシや
やから失敗した時は生活保護通らんかったら最悪死ぬつもりや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:13:11.71 ID:xdcbsfjO0
>>38
典型的な量産型ニートの誕生ストーリーそのものやん
人間はそんな簡単に4ねないんだよ
かと言って道を外れた人間が元の軌道にすぐ戻れるようには社会はできていない
だからみんなニートになるんだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:13:41.79 ID:eY7fppwB0
>>38
いや生活保護申請しないでくれよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:10:34.16 ID:lzRoegkA0
高校なんて言っても意味ないからやめろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:03.36 ID:QyYH6h1I0
中退と最初から行かんかったでは印象違うわなあ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:14:29.33 ID:Nx5mwA/5a
>>33
これは思ってる
中学の時のワイに勇気と知識があれば良かった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:10.52 ID:rwXYOiuq0
高校はさすがに出ろ
最低限のスタートライン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:26.39 ID:xdcbsfjO0
>>34
ほんとこれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:15.60 ID:qv1C2hR+d
なんJ民に聞く時点でセンスないのでは?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:22.35 ID:yuIlyX+td
Youtuberになるのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:11:47.79 ID:/JJ5Q/310
当たり前のレールに乗ることの大切さは後で嫌なほど思い知らされるで、大学行ってから企業するんやで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:12:13.83 ID:lzRoegkA0
高校なんて時間の無駄だから今すぐやめろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:12:14.70 ID:l437f0h/0
最終学歴中卒とか恥ずかしくねえのか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:13:29.38 ID:rwXYOiuq0
中卒なんて正社員にすらなれんだろ・・・
高卒なら底辺職の正社員になれるし
大学いってもええしとりあえず選択肢が広まる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:14:24.66 ID:kXI3rhdS0
イッチが優秀なやつなら辞めてもええけどどうなんや?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:11.96 ID:Nx5mwA/5a
>>46
レス51番の画像サムネイル
試しに前からやりたかったYouTube始めたら初投稿一万再生取れた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:14:30.61 ID:GPQ+TmUC0
やめてもおkやで。高卒認定あるし回り道してええで。実際中卒が大学まで行ってるし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:16:21.62 ID:rwXYOiuq0
>>48
遠回りでコスパ悪いからなでも
いっちが優秀ならべつにええんやけど
無能そうだし厳しいだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:17:40.13 ID:GPQ+TmUC0
>>59
やりたくない奴に行っても無理
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:14:40.12 ID:nEhHf6o50
間とって通信高校に転入したら
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:11.46 ID:38ER4dVxa
ワイも中退しとるが何らかの形で卒業はした方がええ
高校変えても通信でも方法はあるで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:20.02 ID:Dg1Cx+iLd
人生終わってる部は君を待ってるで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:41.40 ID:xdcbsfjO0
>>52
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:26.61 ID:JzsVmdia0
受験しないなら死ぬほど時間あるやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:37.15 ID:j3fjzvPld
いや黙らせるくらいの具体的な結果を出せよ
それか出すために
どうしてもすぐ辞めなきゃもうやってられんって事情があるんだろ?それなら構わん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:17:23.30 ID:Nx5mwA/5a
>>54
今すぐやめたいといけない理由は特にないんやが中卒で稼いで発信したい
そもそも就職はしないと決めてるんや、学歴はいらない気がするんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:15:52.52 ID:sU2VGe8gp
やめとけ
わいは一回やめて入り直した
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:16:02.84 ID:/wUGTLpL0
>>1
自分のポテンシャルを社会の固定概念に押し殺されないで欲しい
君の可能性は無限大や
他人がとやかく言ったとしてもそれは無意味で君自身の意志でほんとにやりたいものならそれに対して100%以上の力を発揮できるはず
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:16:11.21 ID:tevQuYUm0
ワイの知り合いで大学とか高校中退したやつは色々理由つけるけど100%友達がおらんかっただけや
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:18:28.34 ID:br3pxq4Lp
>>58
これ
現実逃避してるだけや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:17:20.78 ID:pbW/8TX2M
要するにYouTubeで1万再生いったイッチが調子こいて学校辞めようとしてるってだけの話やろ?

地獄見るで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:18:15.54 ID:0aJRC+uHa
自営業っていっても何がしたいん?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:21:17.54 ID:Nx5mwA/5a
>>63
情報発信で稼いでその稼いだ結果とどんなことがあったかとか周りからの反応とかを発信したいんや
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:22:40.21 ID:7Ko4heR/0
>>79
そんなのどこにも需要ないやろ…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:18:24.19 ID:rwXYOiuq0
100パーセントあとで後悔するパターンで草
まあ自分次第だし好きにしたらええんとちゃう?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:18:50.17 ID:9G5S+uUTa
こんなゴミみたいなスレ落とせや
構わんのが一番効くのに
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:21:53.73 ID:fQmvxzQE0
>>66
これ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:19:12.96 ID:Nx5mwA/5a
ワイは学校の勉強が役にたつとは思えないんや
大体が自分で必要な時に勉強すればなんとかなる
学歴だって就職する人以外役に立つとは思えないんや
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:20:51.57 ID:7Ko4heR/0
>>67
学校の勉強が役に立つと思えないのはお前がマトモに学校の勉強をしてないからやで
役に立つことに気づけてない典型例や
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:19:24.90 ID:kXI3rhdS0
ゆーちゅーばーになって金稼ぎたいということか?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:19:34.09 ID:Q6PcWqIEa
耳すまの主人公みたいなこと言ってて草
誰でも一度は通る道なんやろな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:19:40.97 ID:7Ko4heR/0
YouTube初投稿1万とか別に何も凄くないから大人しく高校くらいはすんなり卒業しといた方がいい
中卒はさすがに会話でバカがバレる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:19:50.30 ID:GPQ+TmUC0
まー高校くらいの拘束に耐えれないなら自営なんて無理
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:20:05.14 ID:euVNPLll0
辞めたいならやめた方がええよ
>>1みたいなスキルある奴は凡人みたいに高校に拘らず活動して行った方が絶対いい
若いうちにそう言うことやってた方が絶対良いぞ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:20:21.15 ID:3fCH85q9M
レス乞食かガチの世の中舐め太郎どっちや
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:20:35.61 ID:suviXdCZM
松下幸之助は小学校中退やぞ
常識で縛ってくる社会の奴隷の意見なんか無視していい
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:20:42.90 ID:pDP4k+n6M
学費勿体ないやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:21:00.95 ID:xdcbsfjO0
そういや同じこと言ってる小学生いたな
なんか不登校でYouTubeやってるやつ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:21:39.48 ID:pDP4k+n6M
>>78
あれ稼げてるんか?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:21:38.09 ID:6Mi/mMFP0
とりあえずワンオクのボーカル見てみ
中卒でもあれぐらい才能とクソ鋼メンタルあったらやれるから
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:22:04.97 ID:GPQ+TmUC0
自分は高校退学になって定時に編入して社会に出れとる。参考まで
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 23:22:32.71 ID:BADSxWQD0
なんの動画で1万行ったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました