高校中退後は就職は難しいのか

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:15:49.91 ID:3T7s3bC20
ネット環境はありますので書き込みできています。
親には申し訳ないが、ひどい家庭環境でどうにか抜け出したいと思っています。
元々は大学進学の予定でしたが、そんな場合ではないと踏んでおります。そのため高校中退を考えています。
その後通信や定時制を卒業したとしても、やはり就職はきついでしょうか。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:16:58.80 ID:x98twFRwd
高校は我慢してでも卒業しとけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:19:17.68 ID:3T7s3bC20
やっぱりそうですかね…
行きたくもないのに大学受験のために模試、面談、そして家庭の悪化が加速しやる気が出なくなった今年からは成績も良くありません。
もうなんか自分が情けなくて仕方がないです。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:19:44.25 ID:D5NPz+Wo0
自衛隊でも高校数学3は必須やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:20:32.44 ID:3T7s3bC20
数3必須なんですか!?
どこの部署でしょう…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:23:11.33 ID:D5NPz+Wo0
>>5
曹って言う定年まで勤務できる奴より上は必要やで
自衛官候補生なら高校一年レベルで行ける
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:25:58.63 ID:3T7s3bC20
>>6
一般曹候補生ですか?幹部の次に上級のやつですよね。数3必須ならほぼ理系ですね。
少し自衛隊に興味はあったので気にはなっていました。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:23:52.55 ID:x98twFRwd
24までは中退者もイキイキしとるがそれ以降は悲惨やで
劣等感抱えて生きる事になる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:27:07.84 ID:3T7s3bC20
>>7
単に劣等感だけならまだしも客観的な悪影響があるのが心配という感じです。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:24:35.92 ID:ocZ6ksjs0
今時中卒っていないだろ・・・
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:25:35.73 ID:jDMnufx70
高校中退して色々あったけど今は税理士として独立開業した
高校中退が逆に評価されたりもした
何か売りを作れるならありだけど、そうでなけりゃめちゃくちゃ大変な思いするぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:29:29.14 ID:3T7s3bC20
>>9
税理士さん…!よかったら詳しく教えてください!
>>11
やはり…
>>12
バイトなんですね…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:37:45.39 ID:jDMnufx70
>>17
紆余曲折の末、色んな資格の勉強したで。測量とか行政書士とか、んで簿記をやったら適正があったのかそこから税理士になった
二十代後半あたりはマジでどん底だったで。周りは正社員の中最低時給に近い給料でバイトしながらの勉強やったから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:44:35.60 ID:3T7s3bC20
>>26
そうでしたか。頑張られたんですね。尊敬します。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:26:32.92 ID:+ICdc5Cp0
高校は出ておかないとまじで仕事なんもないし、その後同等の認定とったり卒業しても、就職・転職で一生その事を説明する事になるんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:27:04.16 ID:cC6W5Jab0
小学校から付き合いのある中卒複数人いるが、25で全員バイトやね
マジで大変やと思うよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:27:28.68 ID:D5NPz+Wo0
中卒割合 0.6%とかやからな
卒業はした方がええ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:28:52.85 ID:j9BS3C76d
中卒としての生き方をアドバイスできるやつってなかなかおらんで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:29:05.96 ID:ocZ6ksjs0
さすがに中卒はないわ
おかしいぞ中卒なんて
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:32:29.56 ID:j9BS3C76d
高認受けるなら別に辞めてもええんちゃう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:34:29.56 ID:3T7s3bC20
>>18
高認で取り繕うことできますかね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:39:32.03 ID:D5NPz+Wo0
>>22
高卒なら高認はあまり…
大卒なら高認でもありやと思うで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:32:54.48 ID:3T7s3bC20
正直入る気もないのに受験しなければいけないのと、親に何されるかもわからないし、学校側にも事情伝えたところで何も変わらないのではないかと思うのが精神的に辛いです。
高校は東大ギリ二桁の高校です。受験は必須ですね。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:34:27.48 ID:j9BS3C76d
>>19
今辛いかその後の人生全部辛いか
その選択やね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:34:10.64 ID:kMQPnsXP0
家庭環境詳しく
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:36:21.25 ID:3T7s3bC20
>>20
なんjはよく落ちちゃうので細切れに行きます。
物心ついた頃(5さい)くらいから暴力。風呂場に閉じ込められたり、シャワーヘッドで殴られたり、食器を投げつけられたりはしょっちゅうだったと思います。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:36:57.22 ID:kMQPnsXP0
>>23
虐待かぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:36:40.08 ID:LlYoMRNUM
大学行けよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:42:59.39 ID:3T7s3bC20
>>24
そのつもりでした。奨学金を借りようとしたところ、親から「こっちが管理する。うちに振り込んでお前に渡す」みたいなことを言われましたが、もうお察しですよね。親にお金を預けて帰ってきたことなど一度もありません。そんなにうちはお金がない方ではないんですけどね。
そのため親戚にもらったお年玉は一度も使ったことがないんです(10マン近くは損してるよな。まじで返せよ)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:37:48.23 ID:3T7s3bC20
幼稚園に通っておりましたが、何かできないことがあるととにかく怒られました。しかし、他の人に相談などできるはずもなく、そのまま小学校に。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:39:47.66 ID:EyWEyfXyd
トヨタとかで期間工から正社員コースで人生舐めプ出来るやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:40:17.28 ID:3T7s3bC20
小学校でも、勉強をしていると観察してくるのですが、それまではいいものの、できないで手が止まっていたりすると、ノートなどをビリビリに破られたりしたもので。当時は親のことは神様()だと思っていたので、逆らうこともできず、先生に怒られては乱暴な生徒と思われていたと思います。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:42:41.99 ID:PvzY4iAT0
今は悔しくても卒業までは出とけ
このアドバイスを聞かなかったやつはみんな後で結局苦労してる
結局人生に嫌気がさして亡くなった奴もいる
今苦労するか後で苦労するかの違いやけど、後での苦労の方が精神的に何倍も辛い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:43:36.72 ID:3T7s3bC20
>>31
やはり
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:43:04.71 ID:aArdJDG80
パチンコとかどう?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:48:49.75 ID:3T7s3bC20
>>33
パチンコ屋の方でしょうか。
それともパチプロですか。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:43:51.15 ID:D5NPz+Wo0
自衛隊は何にせよ広報官と繋がらなきゃいけないやで(まあ広報官にも当たり外れがあるやけど…)
とりま自衛隊の地域事務所に訪れてみたらええ
円滑なやり取りの為に書類に住所かいてそのあと相談や説明を聞けるしお茶をタダで飲める
その時に「親との関係が芳しく無くて…」って言ってもらえたら対応するやで〜
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:46:23.18 ID:3T7s3bC20
>>35
いい情報をありがとうございます!
地元に駐屯地あるちょっと手を出してみます。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:51:02.07 ID:D5NPz+Wo0
>>39
自衛隊入隊時の試験には適性検査(なんJ民みたいな捻くれた人間を入れないテスト)があるから虐待で性格ねじ曲がってたら落ちるかもしれんから気をつけてな
ワイはイッチと似た様な虐待受けて逆に聖人になったたちやが
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:57:25.57 ID:3T7s3bC20
>>45
自衛官の方ですか!?
よかったら教えてください
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:45:29.87 ID:HqYpK8Ef0
高認からいまは大学生や
質問答えるで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:48:14.74 ID:3T7s3bC20
>>37
ありがとうございます。
就活はもうされている年ですか?
浪人いらっしゃるのか現役なのかと、受験時の環境を教えていただきたいです。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:01:50.86 ID:HqYpK8Ef0
>>40
一浪やね、今年度卒業やけど就活でも中退のことなんてそんなに聞かれなかったなあ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:48:41.15 ID:tgmrVUJz0
てすと
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:54:26.83 ID:3T7s3bC20
なんやかんやあって中学校に入学したですが、
学校が唯一の逃げ場でしたね。部活も楽しく、学習もそこそこ捗っていたのですが、やはり成績が良くないと何かしら言われます。「今度70点切ったら◯す」両親は仲が悪く、ひどい怒鳴り合いを私がしかたがなく止めると言う感じでした。止めないと警察呼ばれるレベルでしたので。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:55:19.28 ID:6to8hvFvd
>>46
そりゃ大変やな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:02:08.19 ID:3T7s3bC20
>>47
お気遣いありがとうございます。でも、今も実際大変ですw
なんとか笑って過ごしていますが、高校でもっと激化したような気がします。
そこそこレベルの高い高校に入学しましたので、そこからしばらくは落ち着いた兆しを見せたのです

が、
そうは行きませんでした。
平均点が23点程度のテストで、24点を取り、落ち着いていいはずなのですが、怒られました。
レベル感も知らんくせに、「テストで20点台ってどう言うことだ◯ね」「お前なんて産まなきゃよかったこの出来損ないが」等々頭ごなしに否定されました。

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:56:29.08 ID:3T7s3bC20
何度か私も反抗したことがありました。そしたら「お前は誰に育ててもらってるんだ」「今までかかったお金返せ」等々を筆頭に、自分の容姿や人格否定までされておりました。人格否定は今も続いていますね。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 22:58:28.77 ID:x93jBU5a0
今は多様性の時代だから中卒でも問題無いとか言う無責任なやつのあまい言葉を信じるなよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:01:06.00 ID:fcfZyYjh0
敬語ガ●ジやん
ワイも似たようなもんやが高卒認定は低レベルな出題内容やから詳しい人相手やと取り繕えへんし通信も通信でn高みたいな特色ある高校やないと別にメリット無いし通学もある
高校中退やとアルバイトも採用される確率減るからできるだけ卒業するか高認からの大学進学するべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました