- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:02:32.50 ID:Gj3v6vW7r
- バカなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:02:53.26 ID:dwrq0tbJ0
- そうだが?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:03:54.83 ID:lwozjPk/d
- fランよりまし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:05:49.55 ID:ya2moaes0
- >>3
5chのF欄は大東亜やニッコマやけどそこよりマシなんか?
とてもそうは思えん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:12:09.80 ID:GCfH35TM0
- >>3
なんでFランと比べるんや?そんなん最初から選択肢にないやろ… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:04:46.89 ID:gAXxMm5g0
- いかんのか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:06:47.15 ID:L3bDrSf50
- ただし医療系専門は除く
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:08:46.05 ID:uNhtDXAHa
- >>6
除かねぇよガ●ジ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:10:13.11 ID:L3bDrSf50
- >>12
除くで
多分君より専門卒の看護師のほうがよっぽど稼いでる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:12:32.34 ID:uNhtDXAHa
- >>14
へぇ専門卒看護師って年収10億円以上稼いでるんだ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:13:17.70 ID:8nhjLDUmd
- >>21
どうやって年収10おく稼いでるのか詳しく - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:14:45.91 ID:gE/qsjR+p
- >>23
フレンチ食ってるって言えば自分を上級に見せれると思ってる奴や関わるな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:13:59.63 ID:RYYGrLewa
- >>21
そこまでして見栄を張りたいのか… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:13:46.39 ID:VF9UpWjDd
- >>14
お前専門通いのゴミやろどうせ
社会的にはお前は大学に行けなかった負け組なのにそうやってネットで自分を正当化する惨めにならんのか? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:14:19.60 ID:L3bDrSf50
- >>25
ワイは大学通ってるで
親が専門卒の看護師や - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:07:15.27 ID:Ej3p0JUl0
- 言うて専門いくバカなんて一学年で3人とかやろ
しかも最底辺 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:07:31.90 ID:o0JxIRYOd
- 親がバカだからしゃーない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:08:12.80 ID:y1053gkrp
- 大企業の重役に情報の専門卒何人もいるよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:11:51.29 ID:/f93xxReM
- >>9
ソース - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:08:16.75 ID:n9UgCTNO0
- 実際やりたいことあったら専門も選択にはいるやろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:08:34.31 ID:FA1zKhVM0
- 専門→見習い→独立勢はFラン会社員より全然豊かな生活してるで
会社員は源泉徴収され、自営業は税金対策するから年収が低くなるだけで
表に出る年収データには実際の生活水準は現れないけどね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:09:02.77 ID:fL55v/+Gp
- 理系の専門なら文学部いくよりマシちゃう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:10:27.33 ID:kcWDUrNfr
- >>13
専門学校卒は理系と呼ばないぞ😅
工業高卒で理系とか言わんやろ😅😅😅 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:10:17.42 ID:n4szANjH0
- 下手に難関大学進学して中退するくらいなら専門卒業する方が良い
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:11:18.55 ID:9URTcRQwr
- 電通大ワイ、高みの見物
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:12:10.38 ID:HR6lH7+Va
- やりたいことあるならええんちゃう?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:13:03.91 ID:9URTcRQwr
- 大卒採用してるところだと専門学校は相手にすらされないよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:13:21.52 ID:En+q0Tbu0
- 他人の人生なんてどうでもよくね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:14:38.42 ID:faffJbGg0
- おおよそ学歴が関係なさそうな仕事でも大卒の方が初任給良いもんな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:15:02.90 ID:Nhij5MsYr
- 土方とかだと専門卒以上で求人かけてるしそういうとこには需要あるんちゃう?
まあまともな人生は歩めないだろうけど - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:15:04.77 ID:FE5kJbGBd
- f欄が立ててるんか?
f欄文系行くくらいやったら絶対専門の方がええぞ
特にこれからは大卒の肩書きよりも専門的知識持ってる方が重要視される - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:15:34.72 ID:pFTUaxaD0
- 介護系以外意味なし定期
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:15:49.78 ID:9URTcRQwr
- F欄文系いくなら専門に行ったほうがいいのは一理あるな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 08:15:57.63 ID:4v0OSYX10
- 看護師とか志ある人は立派だし否定する道理はどこにもないと思うけど、大半のやつは勉強するが嫌だから専門に逃げるイメージがある
高校卒業か…専門学校でええやろ!←こいつらってなに考えて生きてんの?

コメント