- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:29:47.29 ID:2SYA5jvP0
- 中2から早稲アカで英数国に絞って勉強→
慶應志木2/8、早大本庄2/9、慶應義塾2/10、早大学院or慶應志木2次2/11の4校乱れ打ち
これするだけで受験勉強に捉われずに高校大学と陽キャポジ維持できて学生生活謳歌できる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:30:07.91 ID:Xsb67cmIr
- 偏差値70後半やろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:32:40.67 ID:2SYA5jvP0
- >>2
数学の才能があるなら早稲アカで英数叩き込めば余裕で入れる
英語は大学受験ニッコマレベルで十分 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:30:14.99 ID:2SYA5jvP0
- なんでお前らやらないの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:31:03.47 ID:2SYA5jvP0
- ワイは中3夏から独学で目指して落ちて結局大学受験で早慶理工入ったけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:31:52.75 ID:p4tq3o0K0
- なお学費
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:34:27.63 ID:2SYA5jvP0
- >>5
高校普通の私立でプラス大学受験の予備校代と早慶附属ならトントンだろ
>>6
幼稚舎はガチの親ガチャ。早慶上位学部なら高校からが1番入りやすい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:32:13.94 ID:PYR2GdW90
- 幼稚舎から目指さない理由は?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:32:39.39 ID:KK1h9S/70
- 一生国立からバカにされるけどな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:41:36.90 ID:0H7hhnE1p
- >>7
早慶バカにできる国立って東京一工だけやん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:33:39.60 ID:DiCEfsfP0
- 早慶附属行ける偏差値あるなら普通に進学校行って東京一工行ったほうが良くね?
早慶とか頭使って入るとこやないやろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:35:26.24 ID:ZRzquOfJd
- >>9
自己紹介のときに東大落ちアピールして煙たがられてそう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:35:58.89 ID:2SYA5jvP0
- >>9
開成でも東大入れるやつは半分以下やで。中受で早慶附属蹴って大学受験で早慶未満に進学する奴もいるらしいし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:39:15.00 ID:DiCEfsfP0
- >>14
早慶附属超えてくるレベルの進学校なら大半は最低早慶には引っかかるよ
マーチとか行くやつは稀
早慶確保しつつ上目指せるなら進学校行ったほうが良くね?
現に早慶理工て東大京大東工大落ちの巣窟だし君ももっと上目指してたんじゃないの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:41:29.23 ID:2SYA5jvP0
- >>23
まあそうだけど俺は受験2回経験したけど高校受験でゴールすれば1回で済むよって話 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:38:33.05 ID:jBhdEESWH
- >>9
そんなに冒険しなくても
フツメン以上で早慶でフツーに陽キャしてれば就活には困らないんだからそれでよくね? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:43:54.67 ID:DiCEfsfP0
- >>19
早慶附属超える進学校なら大学受験で早慶以上狙うのは全然冒険じゃ無いと思うけどね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:33:53.74 ID:2meFDaHD0
- なんで東大じゃないん?
向上心ない奴はFランでも早慶でも変わらないよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:35:50.05 ID:52QrdHE30
- ワイ、浪人して早大理工やけど、正直付属校からエスカレーターで行けるの羨ましいわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:37:09.09 ID:2SYA5jvP0
- >>13
理工なら確実に高校からの方が簡単。これは断言できる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:39:09.83 ID:52QrdHE30
- >>17
内部は選ばなければ、理工のなんかしらの学科に行けるらしいね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:40:02.56 ID:2SYA5jvP0
- >>22
ちな慶應は学門制だから割とどこでもいける - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:36:54.29 ID:utRdn46o0
- メチャクチャ無理して慶應附属校は周りに馴染めず不登校なりそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:39:07.52 ID:2SYA5jvP0
- >>15
中高は割と庶民(世帯年収1000万位上2000万以下)結構多いやろ
>>16
それ普通にザコクの妄想だろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:37:08.64 ID:AHOGzagm0
- 早慶ってエリートのボーダーなだけちゃうの
結局金持ちやコネが勝つだけで庶民はどうしようもないやろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:37:48.07 ID:y9roA3SQ0
- 女に生まれると早大本庄2/9、慶應女子or早稲田実業2/10、に絞られるの可哀想だよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:38:53.85 ID:an+g9zGhM
- 社会に出てから学歴にこだわるやつってほんま大学入学が人生のピークなんやろな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:42:35.32 ID:pNw/bayFM
- イーロンマスク「無能程学歴にこだわる」
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:44:37.19 ID:52QrdHE30
- >>27
無能だからこそ、学歴でバフかけるんやで - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:44:37.38 ID:WgBquKDE0
- 早慶に高校受験で受かる頭があるやつなんか100人に2人いるかどうかじゃん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:47:39.61 ID:2SYA5jvP0
- >>30
英語は大学受験ニッコマレベル、なんならレベル知らんけど大東亜レベルで良くて、あとは数学の才能があればOK
これだけやで?これなら国語ができなくても英数でカバーできるよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:48:51.66 ID:WgBquKDE0
- >>33
公立中通ってたならわかるやろ
世の中アホだらけやから無理ってだけの話 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:51:02.63 ID:2SYA5jvP0
- >>36
そういうやつは大学受験でも早慶入れないだろうから論外やろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:45:52.12 ID:y9roA3SQ0
- 中2から始めて最上位クラス入れんやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:47:11.57 ID:DiCEfsfP0
- てか附属から理工行って大学の勉強とか大丈夫なんかな
大学入試の知識って大学以降の知識入れるための最低ラインってイメージなんだが
附属のコミュニティで過去問集めて頑張るんかな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:48:11.53 ID:52QrdHE30
- >>32
大学受験がない分、理系はしごかれるんやで - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:49:50.45 ID:DiCEfsfP0
- >>34
はえー附属でもわりかし苦労するんやな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:50:44.36 ID:52QrdHE30
- >>37
一般受験組がチャートやってるときに、奴らは線形代数やってる。つまり、そういうこと。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:49:55.38 ID:2SYA5jvP0
- >>32
内部は2極化しとるな
できるやつは超できる。ちなみに志木高上がりは真面目 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:48:38.72 ID:ImwYcJVw0
- まあ受験チャンス1回増やせるんやから挑戦してみるのもアリかもしれんね
でも中学生のガキに勉強漬けさせんのムズイで
落ちた時のメンタル維持もキツい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:50:35.36 ID:DiCEfsfP0
- 早慶附属が早稲アカのTにおって英語数学だけ出来れば受かるってのはガチ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:52:42.81 ID:Ns2xUXy40
- 早慶理工って志望して入るとこちゃうやろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:54:08.44 ID:2SYA5jvP0
- >>43
まあな。俺も東大京大東工大のどれかに落ちた - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:52:49.56 ID:WgBquKDE0
- 高校受験で早慶とか受かる気しないけど大学受験ならハナホジっててもいけますわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:54:50.28 ID:cNWXNdze0
- ワイは数学ホンマにできないから大学受験の方が楽やわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:55:39.25 ID:2SYA5jvP0
- >>46
まあ数学出来ないなら早慶文系が1番賢いな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:55:27.27 ID:0ZljBonRH
- 早慶付属なら背伸びすれば誰でも受かるけど
東大は違う
だから一般人にとって一番コスパいいのは高校で早慶付属に入っとくことやんな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:56:43.00 ID:2SYA5jvP0
- >>47
そう。世間に早慶附属のコスパの良さがあまり知られてない気がする - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:55:56.81 ID:52QrdHE30
- 中学・高校受験は地頭
大学受験は努力これはガチ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:56:53.24 ID:uKbo+bPXp
- 早慶理工入る人らって卒後どこら辺に就職するんや
メーカーとかやとど田舎に行きそうやがずっと田舎なん? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:59:01.18 ID:2SYA5jvP0
- >>52
さあ。ワイはまだ大学生や。でも就職先は東工大並みなんちゃうの? - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 04:57:43.58 ID:Ga/E0BAuM
- 早慶とか高校あがりのニッコマレベルたくさんや😂
文系なんか見かけだけの偏差値で千葉埼玉大の学生にも余裕で負けてそう😂 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 05:00:29.58 ID:52QrdHE30
- 結局のところは本人の努力次第な希ガス
高校受験で早慶附属入れば人生上がりな件について

コメント