- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:03:03.08 ID:b2RaerCN0EVE
弟が行きたがってるんやけど、要らない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:08:02.82 ID:WY1b5Bgn0EVE
毎日部活で塾なんて存在は頭から消えてた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:09:42.62 ID:b2RaerCN0EVE
>>2
陸上なんだけど、土日とか普通に家でゲームしてる
成績はどおだった?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:08:27.45 ID:8/T2Us2t0EVE
予備校なら
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:10:03.91 ID:b2RaerCN0EVE
>>3
予備校って塾と違うの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:08:43.83 ID:i/6QHg5m0EVE
模試A判定出てたから行かなかった
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:10:29.63 ID:b2RaerCN0EVE
>>4
すごい…部活はしてへんの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:11:37.79 ID:i/6QHg5m0EVE
>>7
3年6月頭までは部活二つ掛け持ちしてた
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:13:41.69 ID:b2RaerCN0EVE
>>11
完璧やんけ、モテそうやな。身長180あるやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:14:38.29 ID:i/6QHg5m0EVE
>>14
モテへんし180はないで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:16:41.92 ID:b2RaerCN0EVE
>>16
じゃあ隠れモテだな。意外と図書館系女子から好かれてるぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:10:30.71 ID:tnI31v6B0EVE
行ってなかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:10:53.00 ID:b2RaerCN0EVE
>>8
成績はどんな感じやった?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:11:36.56 ID:aeszC8NW0EVE
塾行ったことないし部活やったことない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:13:00.67 ID:b2RaerCN0EVE
>>10
成績と性格が知りたい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:13:42.00 ID:aeszC8NW0EVE
>>12
両方クソゴミやで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:15:52.24 ID:b2RaerCN0EVE
>>15
現役高校生?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:16:48.16 ID:aeszC8NW0EVE
>>20
違う
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:13:36.75 ID:VSrzfoQc0EVE
要らんやろ
そもそも授業をまともに受けてれば塾なんて行くまでもない
ただの時間の無駄や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:15:24.62 ID:b2RaerCN0EVE
>>13
塾をまともに受けない屑が、塾行きたい!そうじゃないとこのまま勉強できない!って喚いてる。
親が甘いから行かせようみたいになってるんや
勉強時間強制的に増えたらええんかな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:14:53.58 ID:w1pEubbd0EVE
行ってないけど進研ゼミ取ってた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:16:57.94 ID:b2RaerCN0EVE
>>17
どう言うことや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:15:06.72 ID:ONwOKAfX0EVE
東進に無理矢理入塾させられたけど全く行ってなかった
と言うのも映像授業のクオリティがYouTubeに上がってる動画以下やったからな
だから体験入塾ってのやった方が良い
じゃないと金払ってるから良質に決まってるって言う
思考がループする
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:17:44.30 ID:b2RaerCN0EVE
>>18
そこはダメなとこなんか。
聞いたことないんやけど地域の塾か?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:21:26.54 ID:ONwOKAfX0EVE
>>25
東進知らんのかよ
人によるからダメではないと思う
ただ自分には全く合わなかった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:23:30.57 ID:b2RaerCN0EVE
>>28
進研ゼミとスタサプと緑黄会とZ会としまじろうなら知ってる
映像が古いのはヤバいとこのイメージや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:17:21.85 ID:EbJyyZPD0EVE
私立で偏差値大したことない特進クラスだったけど授業の後、夜9時までハイクラスセミナーがあったり自習OKだったから行ってない🥺
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:19:20.78 ID:b2RaerCN0EVE
>>24
そういうシステムある所行けばよかったのにな、、勉強も受け答えもできない発達やから、底辺のとこ入っていったグズが身内なの最悪や、、
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:19:51.88 ID:0TRwDXJN0EVE
高専だから行ってない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:21:44.08 ID:b2RaerCN0EVE
>>27
高専は国家資格取ってる人多いからええやろ
オトウットは勉強、運動、会話、性格、顔、体格全て終わってる。
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:25:22.01 ID:B7NN6Uvo0EVE
塾は自習室とか積極的に利用したいなら行ってもええと思う
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:28:06.54 ID:b2RaerCN0EVE
>>31
友達がいってるから行きたいんやと
ワイ1人だったら親の介護用に貯金してもらえるのに
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:26:47.12 ID:tXPAr9WM0EVE
推薦入学やからいかなかった
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 11:28:36.13 ID:b2RaerCN0EVE
>>33
なんJ民なのにすごいな
コメント