
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:12:19.41 ID:7kvo+OhJd
- 理学部は駄目や
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:12:32.81 ID:3csOK0670
- 頭良さそう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:13:09.25 ID:6+P8FVbO0
- 高校物理は
パズルみたいなもんやからね - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:13:29.97 ID:KHto1+zC0
- イキリ物理キッズが大学で死んだ目になるのを見るのがワイの生き甲斐や
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:13:35.96 ID:EGD7l+OU0
- 何で躓いてるんや?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:15:57.01 ID:7kvo+OhJd
- >>5躓いてはないけど大学物理って微積ばっかで数式の計算しかしないやん?だから現実の自然現象との結び付きがうまく感じれないんや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:17:23.65 ID:APUYa3zf0
- >>11
実験始まるまで頑張ってみたら?
実験やって結びつき意識できないなら諦めて心殺せ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:17:44.53 ID:qKp30YRSa
- >>11
数式が現象そのものでしょ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:13:44.84 ID:RGiWcw4Np
- 基礎理論って本気でやったら頭おかしなりそう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:14:13.19 ID:7kvo+OhJd
- マジで金言やけど物理の問題が好きなのか物理学が好きなのかは冷静に見極めた方がいい。痛い目見るぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:15:41.99 ID:InUsQu5jd
- 「高校数学楽しい!」→数学科へ…
これよかマシやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:15:44.57 ID:BKoANd86d
- 高二やが定番の漆原物理のあと何すればいいかわからん
そのまま良問の風浴びた方がいい? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:28:49.70 ID:ojKrM69K0
- >>9
高2だったら
良問でなくエッセンス入れて名門の森に行って良いと思うよ
漆原やってるならエッセンスはすぐ終わるだろうし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:31:03.79 ID:BKoANd86d
- >>35はえー基礎固めでエッセンス挟んだらよさそうやね
ありがとうやで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:15:50.15 ID:APUYa3zf0
- ワイは院入ってからあかんかったわ
大統一理論までしか楽しめなかった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:16:43.38 ID:48PydFdQ0
- 工学部のが向いてそうやね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:16:53.68 ID:7kvo+OhJd
- >>ワイ的に良問は基礎的な問題が揃ってて初心者向きやと思ったで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:28:20.81 ID:BKoANd86d
- >>13ありがとうやで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:18:05.62 ID:UCNuKOFe0
- 理数系って割と遺伝要因強いと思わんかな?
物理とか数学苦手な親から物理数学得意な子供が生まれたことってあまりなさそう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:18:32.97 ID:dL6W2Br80
- へえーオレは小学校の図形で躓いたけどなあ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:18:54.83 ID:7kvo+OhJd
- ワイの受験勉強はなんやったんや…浪人までしたのに
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:20:04.64 ID:ImO8Pzr40
- 理学部はやめとけってアレほど…
何のためにキミは5ちゃんやっとるんや?4年制薬学部の子かて大事なことを教えて貰ったのに
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:20:16.02 ID:qKp30YRSa
- シミュレーションとかやってみたら?
熱伝導くらいならすぐできるやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:21:32.60 ID:7kvo+OhJd
- >>20ワイまだ1年やからそんなんわからん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:24:45.31 ID:oDmbCZola
- >>23
一年ならまだまだや
どの分野に興味ありそうか探すくらいでええ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:25:54.49 ID:7kvo+OhJd
- >>28確かにそうやな。とりあえずマリオ観るわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:20:29.80 ID:s6hd7/nU0
- ワイも理学部来たことガチ後悔してるわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:20:49.75 ID:APUYa3zf0
- 数学嫌いな同期はニュースに載るくらい研究上手くいってたから実験してみるまでわからんぞ
その後は知らんけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:21:36.68 ID:DKlDw76ha
- うちのじいちゃん東大理学部で頭おかしくなって九大医学部入り直してたで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:23:43.53 ID:APUYa3zf0
- 一年の物理で結びつき分かり辛いってことあるか?
ランダウだけ投げつけられる古の東大式か? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:24:26.72 ID:7kvo+OhJd
- >>25ワイは東工大や
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:23:49.72 ID:Y34v+6p50
- ワイ工学部機械工学科やが高校物理の延長みたいなもんやから高校物理好きならこっちの方が向いてると思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:27:07.62 ID:ojKrM69K0
- 高校物理が好きな人は応用物理のが楽しいかもな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:28:06.21 ID:xv4nK9Dg0
- 日本なんて院とかでごく一部のまともなとこ入るまでは全部パズルやろ(笑)
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:28:07.03 ID:APUYa3zf0
- 東工大とか院卒なら3大学限定の企業説明会とかあるし齧り付いとけ
数学だらけの物理が嫌なら実験まで行けば楽しめるよ
後はランダウは量子力学以外は他の参考書と難易度かけ離れてるから初学者は避けた方がいい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:28:49.63 ID:xv4nK9Dg0
- 学校もパズル
社会もパズル
創作もパズルそら落ちぶれるわ(笑)
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/28(金) 18:30:52.88 ID:RUmrkJmh0
- 理学部と言ったらアナルやろ
コメント