- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:40:37.03 ID:9nsABOU10
- 柄と刀身にどんな関係があんねん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:40:51.06 ID:WzaTclYJM
- そこは突っ込むなや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:40:56.18 ID:KwgKUqKt0
- そもそも赤くなったからなんなん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:26.23 ID:9nsABOU10
- >>3
傷の治り遅くなる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:41:22.78 ID:SQ3ECpXqM
- 漫画だぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:41:27.21 ID:QZXRqBEXM
- それ自体はええやろ
打ち合いでも赤刀になるのが意味不明 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:41:29.97 ID:nWQOnBW50
- 柄がアクセルみたいになって回すと吹かせるんや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:41:31.89 ID:KbbFXqUu0
- 肉体が一瞬で再生する方がやばいやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:59.55 ID:9nsABOU10
- >>7
アレは細胞の再生速度いじってるだけっぽいし別に…… - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:04.81 ID:MRfOOdZ1d
- すりごまでさらに 油 パワーアップ!!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:13.30 ID:sppsDI5o0
- 刀身の色設定って結局ずっとふわふわしてたよな
黒だから弱いわけでも強いわけでもないし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:28.79 ID:GXr0YxAl0
- シークレットソードII
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:33.99 ID:Qe7AAOKfa
- 技名叫べば技が出る剣に何を
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:33.65 ID:9nsABOU10
- >>12
アレは使い手の動きの問題やし別に…… - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:42:56.21 ID:/tnQLuxE0
- 首を斬られても死なない鬼の方が問題なのでは?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:33.14 ID:vjdXHvmDr
- >>13
ほんコレ
現実じゃありえん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:15.90 ID:nPhNlTt+a
- >>17
なんか草 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:48.21 ID:9nsABOU10
- >>13
プラナリアみたいなもんやし別に…… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:10.83 ID:33z4ggm2p
- ゴムで出来た体とか汗が爆発するのも変だろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:02.68 ID:9nsABOU10
- >>15
そういう効果やし別に…… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:19.54 ID:jD4CXgl+a
- 界王拳、ガ●ジだった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:01.44 ID:nPhNlTt+a
- >>16
あれは立派な技やぞ
元に界王様は使えない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:43:33.46 ID:TUy9i7lC0
- かめはめ波とか霊丸を否定するな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:18.21 ID:ppVFLZ+1p
- 両手持ちするだけで強化される隊長もいるし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:39.05 ID:nPhNlTt+a
- >>22
まだそれは理屈は通ってる定期 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:21.79 ID:OKPghgFPa
- 熱によるって説明されてるやん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:53.17 ID:9nsABOU10
- >>23
柄握るだけで刀熱なるってどういう仕組みや
刀身握れよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:44.91 ID:s6UDWKXO0
- 漫画やし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:44:57.51 ID:x1vuzoezM
- 「うおおおお!時代考証すげえ!」
ツッコミが入る→「は?漫画だろ?そもそも鬼がいるって事には突っ込まないの?w」 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:04.58 ID:cS/4Y7r/0
- 両手で持つだけでパワーアップしたやつもいてるからええやん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:05.16 ID:N81aHIXkr
- 髪の毛が金髪になったり青色になったりするだけで強くなる設定の方がヤバいぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:32.65 ID:KrTZ1xIaa
- レーザーブレードやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:39.79 ID:csNk5vO1M
- 壁殴ったら天井が固くなるみたいな意味不明さ
作用機序がまるでわからんのよは - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:45:53.52 ID:bfRcJJrL0
- んで呼吸ってなんなん?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:46:04.51 ID:dXGHQe4c0
- 卍解みたいなもんやろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:46:05.09 ID:vRgVGYb60
- 作者がまんさんだと知ってから
真面目に見るのを止めたわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 16:46:07.95 ID:7fIiRsbb0
- 漫画でも漫画なりの理屈は必要やぞ
鬼滅「刀の柄握るだけで刀身が赤くなってパワーアップ!!!」👈これガ●ジ過ぎん?

コメント