鬼滅が人気の理由わからんのだが?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:37:40.75 ID:FZH6sVMe0
ギャグパートの寒さが無理だわ。ワンピとかめっちゃ大衆ウケするバトル漫画特有のあのギャグ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:38:18.46 ID:DL1lUxQcH
運が良かったんだぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:38:44.66 ID:Ie8IoMH9p
彼岸島のパクリらしいな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:38:55.48 ID:KCVUIp7z0
アニメ制作会社ガチャが成功
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:39:02.95 ID:45GOMIoL0
大衆ウケって書いてるやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:39:07.57 ID:rcDmsfBaM
漫画普通に面白かったけどここまで人気でるか?とは思った
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:39:12.81 ID:uLtp1A/U0
必殺技?みたいなんはガキッズが好きそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:39:30.16 ID:YlDu4O9Gd
自分で大衆ウケすると書いといて人気の理由が分からんとは
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:39:59.06 ID:FZH6sVMe0
なんで大衆ウケするのかって話
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:21.77 ID:kRsq0yYOr
>>9
お前みたいな卑屈オタクが大衆受けするもの嫌いなだけやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:40:10.46 ID:hFoGQQGY0
キッズには受けてるんやろ知らんけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:40:35.01 ID:ZLTtPw5Y0
進撃信者として進撃の巨人が負けたの悲しい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:41:14.21 ID:FZH6sVMe0
チェーンソーマンとかがスゲー人気なのは分かる。呪術回線だっけ?あれも分かる。鬼滅は分からん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:45:48.40 ID:eViT7gbia
>>12
この時点でお前がただのガ●ジやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:24.77 ID:FX1aMo+H0
>>12
ただのスプラッタ野郎やん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:44.38 ID:ffCAWLa8M
>>12
あっ…😅
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:58.36 ID:e+9o5Z+Cr
>>12
ちえちえちえちえチェンソーは一般受けしてないよwwww
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:19.50 ID:iH9Scwfi0
>>12
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:49.57 ID:XrEaiy8k0
>>12
チェンソーマン好きなやつこんなやつばっかだよな
他の人が知らない作品知ってるオレかっけーみたいなクソ性格ひねくれ野郎
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:41:21.07 ID:KZFunJSi0
アニメ制作会社が大当たりなのは間違いないわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:42:03.91 ID:FZH6sVMe0
>>13 作画がクソ綺麗だったのはあるか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:41:46.73 ID:FX1aMo+H0
スレタイだけで自己紹介になるな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:41:54.50 ID:DIsNwuvf0
dアニメで一気見したけど
普通よな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:42:45.18 ID:IPFTuIQr0
イッチがマイノリティなだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:42:50.66 ID:NNWXxxXGd
今まで世間で流行ったものは全部人気の理由分かったんか?
感性ってのは人それぞれなんやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:42:55.91 ID:kTPFSk0EM
善逸のあれは関東人大ウケなんやろ?
港区の笑いやろな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:43:03.05 ID:OArchQtmd
鬼滅は面白いモノと思って見たら面白くなるけどつまらんモノと思って見たら面白さに気づかんまま終わる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:43:14.06 ID:F793eNKb0
キングダムとか最近の流れからしたら
ちょっとグロ入れた方が人気出るんじゃね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:38.52 ID:ZLTtPw5Y0
>>22
グロ要素あるか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:45:20.13 ID:FX1aMo+H0
>>28
バトル漫画は基本グロあるんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:45:43.06 ID:F793eNKb0
>>28
首切られてるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:43:23.02 ID:FZH6sVMe0
やっぱりマンさんウケがいい奴はこういう感じで大人気化する予兆はあるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:15.94 ID:DIsNwuvf0
カナオだけ可愛い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:26.92 ID:q1CxK91jd
主人公は強いんか?
なんか弱そうな見た目なんやけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:32.15 ID:4gtWjjlfd
尾田くん…見損なったぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:36.23 ID:W7ca3Cvm0
あれだけ叩いてた千鳥も売れたらなにも言えなくなったしそういうものよ��
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:42.42 ID:qLEP6o1q0
王道展開に子供ウケま●こウケ要素ちゃんと入っとるからな
力入れまくったアニメで呆れるほど宣伝しまくればそらこうもなるよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:44.54 ID:kTPFSk0EM
ある程度恵まれた家庭に産まれてないとあれで感動できん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:46.31 ID:XIz7EPgz0
人気だから人気なんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:44:49.85 ID:WpoFkXcb0
銀魂の「オイイイイイイイ?!」とかああいうノリ、5chだと叩かれてるけど
なんだかんだ需要も市民権も得てるよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:45:17.02 ID:B1S4RLTy0
KBTITはギャグシーンの方が才能ある
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:46:25.67 ID:KAiJg1VVp
成功しているものを叩くのって惨めやぞ
そんな暇あるなら自分を高める努力した方がええで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:46:39.03 ID:FGoN2S3K0
メイドインアビスの方が絶対ウケるやろ!と思ったけど小学生がケモナーに目覚めたらアカンな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:50:10.42 ID:CDZkz9aV0
>>39
正直リコ血まみれだのエレベーターシーンだのは小学生大好きやと思うわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:46:44.92 ID:JB1FqDNUd
かなりシンプルな内容だと思うがな
鬼を倒したら更に強いのが出てきて修行して倒すっての繰り返してるだけだから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:17.59 ID:FGoN2S3K0
>>40
内容としては水戸黄門となんら変わらんやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:23.36 ID:hFoGQQGY0
>>40
ジャンプの王道やな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:15.74 ID:kqkdqKQYH
呪術海鮮ってもろハンタフォロワーだけどそこんとこはどんな評価なの
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:49:23.75 ID:XCIvvYYq0
>>41
渋谷編長すぎてクソ漫画になった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:47:18.56 ID:aIx7EtrJ0
吸血鬼設定だからだよ
女は吸血鬼が大好き
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:48:09.49 ID:uaOlyKhe0
傑作は無数にあるのになぜきめつだったんやろって話か
心を掴む場面やセリフの積み上げがあったんやろうけどよーわからん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:48:13.27 ID:+adoQ2vjd
ufo10割
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:48:34.06 ID:VFFr0IAY0
ごちうさの方が面白いよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:48:34.13 ID:tvQI7igw0
子供が喜んでるならええやん🥰
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:48:46.42 ID:ZLTtPw5Y0
進撃の巨人が負けた理由がわからん
世界観、キャラクター、ストーリー全部勝利してるやん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:44.73 ID:Xd8C5ZgOM
>>52
アニメ二期が数年越しになったうえ実写化が大ゴケ

さらにそのタイミングで壁内で争い始めて本編の勢いも失速したからや
ワイもタイトル回収するまで熱が冷めかけてたし

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:35.64 ID:ZLTtPw5Y0
>>69
マーレ編普通に面白かったやろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:42.78 ID:Xd8C5ZgOM
>>76
事実勢いは落ちてたし面白くないと思ってた奴のほうが多かったんちゃう
今遡って改めて見たらおもろいけど当時追ってた時は退屈やったわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:53.07 ID:xis5Xc+5r
>>52
エルヴィン死んだのと頭進撃のエレン軸でカプ組めないから腐まんが死んだ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:49:08.23 ID:11ohwaY20
技も水だの火だの雷だの単純だし子供も真似しやすいしね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:49:26.51 ID:81zhW3a60
初期も画力低いけどキャラデザや雰囲気良かったからねえ
銀魂もいなくなったし丁度和風バトル物の席が空いてて中堅上位くらいになってたのがアニメ化で作画ドーピングされてスキがなくなってバズったわね
上弦の陸からクソつまらなくなったけどそこらへんまだアニメ化してないし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:49:27.84 ID:J+kYAHKsM
こういうやつってハナから批判してやろうって姿勢で見るからアカンわ
楽しもうとしてないくせに楽しませてくれると思ってんのがやばい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:50:34.04 ID:V/YjoRMZM
>>56
そうでもないやろ
感想言ってるだけや
お前みたいなやつめちゃくちゃ多いわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:27.87 ID:FZH6sVMe0
>>56 鬼滅が流行る前からちょこちょこは読んでたぞ。アニメも全部見てるし。でも、なんでこんなに人気出たか分からんって話。逆張りガ●ジではない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:01.81 ID:CDZkz9aV0
>>75
聖闘士星矢っぽいから子供好きやろなとは思ったで
ストーリーもわかりやすいバトルものやし
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:27.32 ID:F1lTtIVKd
>>86

必殺技は何やってるかわからんけど真似しやすいし、多数のキャラを使いこなすお手本だったりするよな聖闘士星矢

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:47.95 ID:MBDBPLN50
>>75
かっこいいキャラが技繰り出して戦う昔から流行ってたもんはそういう漫画やったやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:49:37.99 ID:FZH6sVMe0
チェーンソーマン一般ウケしてないってマジ?俺の周りの友達とかTwitterとかでも鬼滅よりチェンソーマンの話題ばっかだったんだけど。
鬼滅は中高生の妹とか流行に弱い陽キャ辺りはその話題ばっかだったけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:50:43.73 ID:W+gV9lFi0
>>57
お前ら自分の事一般だと思ってんのか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:06.54 ID:y0NqjcyR0
>>57
君友達なんJだけじゃん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:37.79 ID:e+9o5Z+Cr
>>57
流行作るのは陽キャやぞ笑
そろそろお前とお前の周りが異常者の集まりって自覚しろよwwww
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:28.78 ID:FZH6sVMe0
>>66 俺の高校の時の男連中みんな異常者やったんか?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:09.95 ID:e+9o5Z+Cr
>>89
せやで!
異常者の陰キャの集まりや!
やっと気づけたやん!
キモイから一般人の意見と思うなや!!
ほんまにおかしいでお前とお前の周り!!!
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:26.10 ID:FZH6sVMe0
>>118 たしかに。ガッチガチにイケメンで美人の彼女持ちでオシャレしてる陽キャ達が急に盾の勇者オモシレーー!転スラおもしれー!デスマーチから始まる~面白いよ?とか言いだしてたし俺の周りおかしいかもしれん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:03.53 ID:Yqpn0/ov0
>>139
このレスだけで頭おかしいの良く分かるわ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:46.49 ID:e+9o5Z+Cr
>>139
???
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:34.50 ID:a5lqTy2xd
>>89
おまえだけ異常なんや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:50:23.87 ID:cyNe7JOH0
そんなもんだろ
俺だってワンピや進撃があそこまで人気な理由わからんもん
おもしろいとは思うけどほかの漫画と差がつくほどの差が
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:50:33.68 ID:7uKq6ax+0
尾田君仕事しなよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:33.04 ID:8MzkrQvRH
呪術の渋谷編はバッタとアベコベ以外は面白いわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:33.80 ID:MQeXCsCCr
こういう逆張りガ●ジってリアルでどうしてるんやろ
流行りの会話できないって会社とか学校で浮くやんか
もしリアルで鬼滅観てない奴おったら要注意やな
痛い逆張りガ●ジの可能性が高い
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:39.39 ID:XMfpEoe+0
遊郭で刀届けたねずみのコマ激烈にキモくてオカマかよって思っ当たら作者マ●コだったということだけ伝えたかった
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:40.73 ID:F793eNKb0
少年誌特有のエ口がないよな
DBでもあったのに
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:51:57.74 ID:iDGDo0rG0
>>68
甘露寺のおっぱいあるやん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:36.01 ID:nUCdmQRjd
>>70
風呂のシーンとかむしろ露骨すぎて本誌で見たとき笑った覚えあるわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:24.61 ID:MQeXCsCCr
>>68
それがないから女性ファンを取り込めたんやで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:21.98 ID:5bmer2aop
陰キャより陽キャの方が多いんやしそら陽キャウケする鬼滅の方が人気出ますよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:52:25.94 ID:93nPDeJt0
アカザの過去話良かったわ 胡蝶三姉妹とラストバトルで甘露寺死ぬのつらかった カナヲめっちゃ美味しい立ち位置だよな見せ場多いし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:07.91 ID:mnxjSOIL0
オッサンに聞きたいんやけど
昔のエヴァンゲリオンとどっちが勢いあるんや?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:08.75 ID:Yqpn0/ov0
そらイッチは漫画業界の専門家じゃないんだし分からんやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:09.13 ID:V/YjoRMZM
善逸のキレ芸は銀魂の勢いだけモノマネしてるヲタク女子みたいで見るのキツイわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:16.66 ID:/WURmTmS0
>>81
これ しかも20秒くらい同じことタラタラ言ってて長いんだよな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:20.04 ID:zXWXgos7a
鬼滅に阻まれ 「王」になれず終いの永遠の敗北者が“ワンピース”じゃァ
どこに間違いがある…!!

おだっち、おだっちと年寄り共に慕われて… 家族まがいのSBS茶番劇でジャンプにのさばり
……何十年もの間 漫画界に君臨するも 「王」にはなれず…何も得ず……!!

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:20.69 ID:DIsNwuvf0
おっぱいぶりんぶりんで発狂してるまんさんいたなぁ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:29.13 ID:f+mxt0Gp0
ただの異能バトルやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:53:32.57 ID:a/lfoNxl0
色んなアニメを見て目が肥えてるお前らには分からん
初めて見るアニメが鬼滅がどういう風に見えるかは
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:08.25 ID:93nPDeJt0
>>85
小学生にとってはワイらのワンピースアラバスタやナルト中忍をリアタイしてるようなもんだよな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:35.93 ID:1VJqX7yta
>>93
それやな

当時ワンピ叩いてたおじさん達の気持ちが分かったわ😅

87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:05.70 ID:xxIHbf3I0
アニメのできはほんとええな昨日火の神神楽のとこで泣いたで
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:54:36.41 ID:dpwFKKNW0
千鳥が10本レギュラーある理由も意味不明じゃん
あいつら消えかかってたろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:03.36 ID:GxS87dWt0
映画見てくれ
それで分かるやろ
漫画とアニメ別もんや漫画は絵のせいで本来の面白さが2割ぐらいしか伝わってないやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:11.53 ID:C8mQ4q870
黄色い髪の奴が寒すぎる
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:13.62 ID:7Ukm99HLM
往年の車田正美のようなノリがある
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:17.95 ID:cCfvK/vtM
チェンソーマンはオモローだと思う黒田硫黄ファン
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:34.95 ID:jzCzMD9ma
セリフがしつこすぎて無理やわ
なんで解説しながら喋るんや
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:52.96 ID:qLEP6o1q0
>>98
解説せんと理解できん読者が多いんやで
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:27.30 ID:jzCzMD9ma
>>114
戦闘中に「無理だ!避けきれない!どうする!どうする!どうすればいい!痛い!痛いが進まなければいけない!」みたいな見てれば分かるものでも解説せな分からんやつがおるんか
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:37.33 ID:W7ca3Cvm0
要するにギャーギャー騒いでるのは鬼滅のヤイバ好きな自分が好きなだけ
ふつうの温度感ならジャンプの中の少し面白いくらいの作品だよな��
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:41.98 ID:BknRvf8/0
まずます良かった原作に優秀なアニメで布教じゃねーの?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:55:52.63 ID:kttpqajza
単純に面白いというのももちろんあるがシンプルな勧善懲悪という点が受けてるんちゃうかな
案外ジャンプでは少ないしな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:56.50 ID:MQeXCsCCr
>>102
流行は一周するからな
勧善懲悪飽きたわーってダークファンタジーが流行った結果、勧善懲悪モノを新鮮に感じるようになったんやろなあ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:02.87 ID:8N8CWZyv0
絵 が 下 手
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:10.15 ID:nOaKXu1Y0
そら女さんに言わせたらなんでガルパン人気なの?やぞ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:40.47 ID:Yqpn0/ov0
>>104
ガルパン好きなんて男アニオタの中でも一部やろ……
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:12.95 ID:07G+/AHOa
ufotableがつくるアニメの原作として見れば有能だよな
ほどよく陰がある感じがufoに合ってるわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:19.22 ID:H+8dcnR40
こういうやつ心底気持ち悪いわ
ワイが異端なんか?とか言い出す始末
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:23.68 ID:MQeXCsCCr
お前らキモい奴らがSNSで話題にする→普段アニメを見ない層も興味を持つ→更に話題になる→芸能人が反応する→芸能人のファンが見る→更に話題になる

この無限ループや
流行ってるから更に流行るんやで
流行りに乗らない俺カッコいいは痛いで

120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:17.24 ID:Yqpn0/ov0
>>107
つ鏡
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:25.41 ID:9suM2rmh0
今の進撃の巨人ちゃんと理解しながら読んでる小学生とかどんくらいおるんやろ
わかりやすさ単純さは大事だわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:51.35 ID:qX9eniWkM
尾田くん
見損なったぞ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:56:58.79 ID:MwGyBEii0
若者の娯楽がアニメしかないんやろだから無理やり盛り上がってる
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:04.38 ID:zXWXgos7a
まぁ主人公が底抜けに良いヤツってのはあるんじゃね

たんじろう嫌いなヤツいないだろ

最近のなろう系で主人公がゴミクズみたいなのばっかだったからどこまでもいいやつな主人公がうけたのかもね

117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:05.62 ID:gUVP4sLq0
売れてから鬼滅は王道!売れる要素いっぱいある!って評価されてて
売り上げで評価180度変わる現象見たの初めてやったわ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:15.57 ID:GxS87dWt0
>>117
昔マシリトか誰かが鬼滅は敵の数がはっきりしてて分かりやすくて良い
ヒロアカは主人公と関係ないことまで描くからだめみたいなこと言ってたわ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:13.56 ID:F1lTtIVKd
>>138
ヴィラン修行編という地獄の展開きらい
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:34.36 ID:Xlna0zDs0
>>138
マシリトに誉められるのはスゴいな。あの人ONE PIECEや北斗の拳でさえ嫌いって言ってたのに
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:10.66 ID:eUWnmF2dr
テンポが良い
主人公が真っすぐなのも良い
あとは分からん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:19.00 ID:/YG8/0PA0
どのキャラクターにも悲しき過去があるからや
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:23.45 ID:PEATY26WM
読んだら普通に面白かったで
ここまで売れるのはホント謎やけど
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:23.74 ID:MQeXCsCCr
>>122
ネットで流行ったからやろ
テレビでも取り上げたし芸能人もコメントしとる
それに普段アニメ見ない層はJ民みたいに粗探しせんからな
オタクの機嫌取るより一般ウケを狙うべきなんやで
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:45.26 ID:dpwFKKNW0
聖闘士星矢や北斗の拳やドラゴンボールも叫んでる技の名前が違うだけでやってることはおなじじゃん
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:46.37 ID:5bmer2aop
進撃の落ちぶれっぷりは中々よな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:53.05 ID:XrEaiy8k0
>>125
主人公が巨人を駆逐する話かと思ったら人類を駆逐する話だったとかそりゃ読者離れますわ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:09.68 ID:CDZkz9aV0
>>125
ワイは今の方が好きや
進撃の方が特殊やと思うで
あんな気狂い主人公他じゃ見らん
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:57.89 ID:Xy1cr851a
チェーンソーマンのアニメもufotableがつくれば鬼滅になれる
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:34.61 ID:XrEaiy8k0
>>127
チェンソーマンってあのシュールな絵と独特な表情がウケてる要素だから1番アニメ化と相性悪いと思うぞ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:57:58.61 ID:lQftzB5CM
BLEACHに似てる説と聖闘士星矢に似てる説があるな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:42.41 ID:81zhW3a60
>>128
そもそもブリーチが聖夜の系譜やしな
キャラ萌えターン制バトル漫画
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:15.02 ID:n+7Zy/Jma
尾田くん・・・見損なったぞ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:31.99 ID:jNcqiCcr0
ワイも漫画で1巻だけ見てずっとそう思とったけど
昨日テレビで見て映画行ってみたいってなった
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:43.00 ID:9WoyzEjK0
ワンピのギャグもわからん
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:45.37 ID:+Kt+FvCk0
ガキと女に人気なだけやろ
大人はこんなの見てない
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:37.30 ID:81zhW3a60
>>134
ま●ことセックスしたい普段漫画見ないちんさんが話題合わせるために見るんやぞ
これが流行り物の最終形態や
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:26.43 ID:Yqpn0/ov0
>>141
君の名は現象やな
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:29.55 ID:81zhW3a60
>>151
スケベそうなおっさんは大抵見てる
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:53.02 ID:GUca34bfd
鬼滅のTシャツ着てるキッズの多さヤバない?
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:58:58.99 ID:UY5TmyAU0
鬼滅面白いけどそこまでか??
ってなったわ
ワンピースナルトレベルだとは思わんかったわ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:28.26 ID:GxS87dWt0
>>137
正直NARUTOは絵が上手いだけでエピソード単体として見て今回映画やった無限列車編集ほど完成度高い話は無いと思う
終盤になればなるほど主人公関係ないような話や戦闘が増えて冗長になってたし
本来少年漫画のキャラは主人公に関係ないなら出すべきじゃないとさえ思う
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:29.44 ID:zXWXgos7a
フジテレビですら本気出したのがやばい
完璧な総集編だったぞ
あのみんなで歌おうやってたフジテレビとはとても思えない
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:53.24 ID:RtXMrltoa
炭治郎はリアリティないくらい聖人だけど鬼はわりと現実味あるクソ野郎が多いから
現実にいそうな嫌なやつをどこかにいて欲しい良い人が倒すのがウケた要因の一つっての見てなるほどなーと思ったわ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:43.28 ID:zXWXgos7a
>>142
あー なんかわかる
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:45.28 ID:Xd8C5ZgOM
>>142
はぇ~
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:39.68 ID:8N8CWZyv0
>>142
ワンピ並みに"浅い"解説やのう
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:30.13 ID:SoVJd9gea
>>142
わりと半沢と構造同じなんやな
水戸黄門言われるわけやわ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 15:59:55.03 ID:Ed3Rgd9J0
アニメの一話見たらめちゃくちゃキャラクターが説明しててアカンと思ったわ
あれを平気で見れる神経がわからん
ユーチューバーとか好きな奴らなら違和感ないのかもな
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:49.44 ID:dpwFKKNW0
>>143
ここで天才天才絶賛されるハンターハンターも同じじゃない?
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:31.68 ID:Ed3Rgd9J0
>>161
ハンタの酷さと似たような感じやな
キャラクターが早口で状況解説してるのきっついわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:08.73 ID:ifXCU1cbd
ヒットしてきたジャンプ漫画の基本を抑えている(友情努力勝利、分かりやすい勧善懲悪、子供が真似したくなる必殺技→独特の構えと技名を叫ぶ)のとアニメがプライムとかで深夜まで起きてなくてもいつでも観れるってとこ
要するに少年漫画で女子供巻き込めたことや
叩かれまくってるけど子供メインにやろうとしてる尾田っちの考え方は間違ってないと思うで
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:32.97 ID:MQeXCsCCr
>>145
アマプラはでかいよな、気軽に見れるわ
しかもオタク向けの露出多いキモい絵柄じゃないし、ジャンプ原作ってことで取っ付きやすい
売れるべくして売れたって感じ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:09.00 ID:ZLTtPw5Y0
進撃の巨人マーレ編のほうが面白いと思うワイは異端者
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:19.45 ID:XzCXC4C50
彼岸島を知らない女子供には目新しかったのだろうな
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:22.55 ID:KqDTEDQnp
尾田っちさあ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:34.18 ID:VBzr7XaI0
大画面での劇寒ギャグとだらだら説明はキツかった
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:41.92 ID:iZnG2Nfj0
昨日フジの実況覗いた感じだとワイが特に感慨を覚えるわけでもないシーンで
可愛い優しいあたり連呼されてて女子ウケのツボ抑えてるんだろなと思った
作者女なんよな女子がコスプレ心竹咥えてる姉ちゃん気分になりたい感じとかはまあわかる
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:44.41 ID:7uKq6ax+0
尾田くんバスターコールの件
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:00:59.33 ID:Lw6xrLI+0
鬼滅の人気の理由なんてわかったら世の中ヒット作だらけだろ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:09.52 ID:Rq0Z0IKz0
火曜日に観に行くで
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:30.01 ID:1qJ8g3L70
割とマジで運だよな 普通におもろいけどあくまで普通やし
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:39.31 ID:B+0rqajG0
禰豆子の鬼化→薬で解決
無惨退治→薬で止め
炭治郎の鬼化→薬で解決

すまん、鬼滅の薬やないか?

170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:49.81 ID:gUVP4sLq0
何で売れたのはアニメのおかげって言うと怒るんやろな
アニメ会社と相性が良くてアニメきっかけに売れたんだぞ
仮にハイキューヒロアカのアニメ会社が作ってもこんなヒットしてないやろ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:51.55 ID:j8sPtesjd
ギャグはワンピもあれやん
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:52.13 ID:FZH6sVMe0
俺は別に鬼滅の刃がつまらんとは言ってないんだが鬼滅キッズ達😅
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:01:58.01 ID:Egugv2hN0
ねずこが可愛い
ねずこのラバーストラップ欲しい戸、思った
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:25.55 ID:BR699EOJ0
尾田くんさあ…
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:28.25 ID:zXWXgos7a
ねずこの異常な女性人気もわからん

男のワイからすると嫌われてもおかしくないと思うのに、あれが大人気でカナオが嫌われてるから女性心理は読めんわ

177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:28.81 ID:kRsq0yYOr
アニメと原作見比べてみるとやっぱアニメの演出すごいな
原作がおもんないとは言わんけどだいぶアニメで化けた感じ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:36.19 ID:93nPDeJt0
漫画はチェンソーや呪術レベルのサブカルだったのにアニメに広告入れまくって売れた感じだな 連載中の胡蝶しのぶ死んだあたりは漫画オタクしか騒いでなかった
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:45.47 ID:XHR5asjIa
ここまでウケるのは内容だけでは説明つかないからなあ
ガンダムエヴァ進撃だって初動ではないし
単にアニメトリガーによる口コミやろ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:48.05 ID:sCcCvP20a
鬼滅はわりとありきたりなんだよな内容としては

バトルも今までのマンガにあったようなのも多い

184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:02:51.59 ID:/ybjpn5zd
電通ちゃうの
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:03:14.56 ID:zXWXgos7a
>>184
それはサム8
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:03:16.32 ID:Xlna0zDs0
昨日総集編で改めて観たけど作画ヤバいわ。実況も後半は逆張りガ●ジ完全に消え失せてたし

コメント

タイトルとURLをコピーしました