- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:55:52.26 ID:6nA+6o2a0HAPPY
- 大正てモダンなマダムたちがデパートで買い物してた時代だぜ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:56:12.35 ID:B1ynjs0rdHAPPY
- そんなん都会だけや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:56:31.44 ID:mIV+3Ev20HAPPY
- そもそも鬼ってなんやねんw
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:56:38.35 ID:wkgO9EnF0HAPPY
- ぎゅうべこ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:57:24.55 ID:LcPb/gw7aHAPPY
- 政府公認じゃないとかいう甘えた設定
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:57:26.07 ID:U7i5fg2C0HAPPY
- 大正時代はノーパンにスカートだったとはしってる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:57:37.74 ID:QPwfsMyXdHAPPY
- 遺伝子が~とか言ってるよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:57:45.66 ID:3XC4lDaO0HAPPY
- たかが漫画にそんなこと言っても…と思ったけど
毀滅みたいな意識高い系漫画でガバガバ時代考証はないわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:58:09.63 ID:JrjDpieApHAPPY
- サンデーなら政府軍投入してた
政府側が刀大量生産して全部バカ負けするところまでやってた - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:58:51.17 ID:jL9NDvBY0HAPPY
- 女がそんなとこまで考えてるわけねーだろw
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:01:33.12 ID:PLLHCfsUKHAPPY
- >>10
尼子騒兵衛や杉浦日向子はどうなるんや? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:59:01.17 ID:Q0LQKiXG0HAPPY
- 鬼滅の鬼って怪獣みたいなタイプと人間型の両方おるけどどういう違いなんやあれは
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:59:21.67 ID:y6awE3U4aHAPPY
- 鬼殺隊メンバーはパンツ履いてるかもしれへんけど田舎貧乏人の禰��豆子は十中八九腰巻きだよな
鬼化したときとかマ●コ丸見えやったはず - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:59:29.24 ID:YWgmt3CgaHAPPY
- 都心ならそうやけど田舎は江戸時代以前と変わらんぞ
東京の描写も下町ばかりやからデパートもクソもない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 07:59:34.97 ID:m93na6L+MHAPPY
- 大正天皇がめっちゃ長生きした世界の話やから実質昭和や
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:00:32.20 ID:Ux5KVGAK0HAPPY
- 浅草はそこそこ街やったやん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:59.51 ID:xu9Hxr9n0HAPPY
- >>15
十二階あるしな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:00:59.43 ID:3gAtG/9XMHAPPY
- ねずこが紋付というか羽織を着てたり炭がゲートル巻いてるのは評価
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:01:36.85 ID:vOtqllI+0HAPPY
- その時代生きてないお前がいっても拘り強い鉄道ガ●ジやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:01:54.93 ID:ygna3p5a0HAPPY
- 作者がその場のノリで作ったような設定ばっかりやから考えるだけ無駄や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:21.50 ID:3XC4lDaO0HAPPY
- まあ大正口マンのイメージをなんとなく漫画にしただけやろし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:32.01 ID:JrjDpieApHAPPY
- まあでも「大正時代」ってきめなくてもよかったよね
ほとんどファンタジーなのにそこだけ現実的なのもなんか
大正時代っぽい、ぐらいで良かったと思う - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:42.74 ID:YWgmt3CgaHAPPY
- 適当なのはイッチの時代考証やで
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:51.50 ID:NKkKmGFY0HAPPY
- るろ剣ぐらいの時代設定かと思ってたわ
鬼滅って大正時代て設定なのに時代考証適当すぎね?

コメント