鬼滅の刃がこんなに売れてる理由ってなんなん?本来ならREBORN並の中堅止まりやったやろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:53:22.13 ID:POtF5RBi0NIKU
看板貼れるくらい面白いわけでもないやろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:53:44.70 ID:gL4vsiC6aNIKU
ブームってそんなもんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:55:44.20 ID:POtF5RBi0NIKU
>>2
なんかただミーハーの奴らが持て囃してるだけやのに
鬼滅以上に面白い漫画はないとか言ってる頭やばいヤツがムカつくねん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:53:56.18 ID:POtF5RBi0NIKU
REBORNとか暗殺教室とかその辺の中堅クラスやのに
なんでこんなに過大評価されてるん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:54:28.49 ID:we4ki/lq0NIKU
面白いぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:55:02.64 ID:POtF5RBi0NIKU
>>4
そんないうほどやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:55:15.89 ID:jrCvMpTB0NIKU
好みなんだろうがリボーンと暗殺教室よりは面白いと思うわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:55:40.06 ID:Jb4jNVBT0NIKU
過大評価()だっさいなあ
選挙に負けて国民叩いてそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:56:30.77 ID:POtF5RBi0NIKU
>>7
??
それとこれ何か関係ありますか?www
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:56:35.07 ID:c02fCY5E0NIKU
君の名はと同じや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:56:51.70 ID:eqaS5Nk6pNIKU
鬼滅キッズがムカつくのは確かに分かるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:56:54.57 ID:6JTbu4O50NIKU
売れたからそう感じるのかもしれんが
俺は看板張るレベルの面白さだと思った(途中から)
もちろん、あっという間に一億部は売れすぎだが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:04.53 ID:JQuv8ytVaNIKU
アニメの出来やろ?
ジャンプ派やから爆売れしたの謎やったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:42.80 ID:POtF5RBi0NIKU
>>13
やっぱそれが一番か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:11.38 ID:AX0Z/4e5aNIKU
ムカつきはせんけどガ●ジやなとは思う
特になんJ民とかいう平均年齢高くて漫画もそれなりに読んでるであろう奴等が持ち上げてるのはガ●ジでしかないわな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:26.83 ID:2v7Yqnh40NIKU
主人公が変にスカしてたり過剰にガ●ジだったりしない子供を対象にした少年漫画らしい漫画だったからじゃない?読んだことないけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:35.11 ID:hsQZuXMV0NIKU
普遍性の高さや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:36.10 ID:sGsZunCP0NIKU
変にこじらせた漫画ばかり溢れとるとこに王道で来たからやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:52.19 ID:AX0Z/4e5aNIKU
>>17
何をもって王道やねん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:59.83 ID:vS8VcfEua
>>26
鬼滅て言うほど王道でも無いし
ここでひねくれてるとか言われてるヒロアカも王道から逸れてるわけでも無いんよな
結局売れてたり今のワンピースと比較されて「こう言っとく方が無難やろ」って思考が働いてるだけやと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:36.53 ID:ZpCTh+UZ0NIKU
理屈をこねくりまわす能力バトルにみんな飽きてたんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:32.30 ID:POtF5RBi0NIKU
>>18
良く知らんのやけど鬼滅もバリバリ能力物やないん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:47.68 ID:ZpCTh+UZ0NIKU
>>22
聖闘士星矢なみに単純
てかまず読もうや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:57:54.04 ID:22x2l1t9MNIKU
絶賛してる奴ら漫画読んだことないだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:41.31 ID:n8L3iTdn0NIKU
>>20
普段漫画読まない人を取り込んだっていうのは凄いと思うわ
漫画オタクにウケたわけじゃなくて一般人にウケたわけやしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:27.43 ID:sGsZunCP0NIKU
>>20
玄人様に受けたところでどうしようもないってこったな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:54.46 ID:ynIhgXMQ0
>>20
まあそういう層が他漫画読み始めたら鬼滅よりおもろいのあるじゃんとはなるかもな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:06.06 ID:H6/QyviXpNIKU
歌が流行ったのもでかい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:46.78 ID:r8p3heXPrNIKU
M1チャンピオンやら韓国歌手やら一時期盛り上げるだけ盛り上げといて数ヶ月後には興味なくしてる女が死ぬほど嫌いや
鬼滅もそれ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:26.32 ID:P7rd7G840
>>24
言うて同じものにずっと興味持ち続けてるやつも怖くねぇか?
なんJだとプロ野球を何年何十年見てます見たいな人おるけど普通飽きるやろとも思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:58:51.38 ID:/7rW6oBH0NIKU
女って和モノ好きよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:02.29 ID:CagGhDJf0NIKU
アニメから入ったって人も多いし昨今のジャンプの中では一番読みやすかったってのもある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:38.36 ID:POtF5RBi0NIKU
>>27
読みやすいか?
絵の描き方が受け付けへんわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:46.21 ID:nlB0ka0Y0NIKU
なにを持って本来を指してるのか具体的に言えよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:49.69 ID:4ZImxI+3MNIKU
チー牛がキャッキャ言ってるのがステマになってるんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 23:59:53.29 ID:SvvASAru0NIKU
タピオカと同じ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:06.46 ID:shUobE0Ep
彼岸島の方が100倍面白いのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:07.88 ID:qM/3E9Ur0
最初は30代40代のキモい独身女がハマってるアニメって扱いだったのにな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:09.95 ID:fT+C9XO+a
この作品好きな奴がこれ面白い!って言ってるだけやのに横から出てきて俺もっと面白い漫画知ってる!これ過大評価!って喚くのみっともないで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:01:45.60 ID:HdVyPRltp
>>37
鬼滅キッズも他所のスレきて暴れまくってるけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:43.16 ID:qM/3E9Ur0
>>37
毎日親の仇の如くワンピース叩いてるくせに何言ってんだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:37.64 ID:4uOLEw4q0
進撃は分かるんだけど鬼滅のヒットは良く分からんな
真新しさもないしよくある感じなんだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:43.08 ID:DWxT6v9j0
いうて鬼滅は
アニメヒット前は玄人受けの漫画みたいな評価だったという話も聞くけどなー
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:00:43.15 ID:/9J2fF4+0
もうすぐ映画の興行収入150億行くってマ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:01:23.79 ID:qJsTl2/H0
Ufotableの圧倒的作画に腐人気声優をつぎ込みまくり
それだけだと多分ここまでにはならんかったけど
コロナによる自粛が超効いた てイメージ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:01:29.11 ID:rcmAm9wv0
左鈎突きから始まる煉獄を返してよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:01:31.43 ID:uI29kP3X0
進撃やって大衆にウケた部分と
作者がやりたいこと陰キャチー牛信者が絶賛しとる部分って違うで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:01:46.72 ID:qM/3E9Ur0
Amazonレビューは低評価が上位にきてたし異常な持ち上げにうんざりしてるやつは多い
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:03:07.35 ID:NXJCuZhNr
>>48
低評価の工作でもかけたんか?君たち
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:39.53 ID:QNenGsfxM
アニメ放送前は中堅の中ではちょい売れてんなくらいやったよな
つまりそういう事や
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:49.46 ID:p0yxSyUp0
子供と女にウケるのがいかにでかいかが分かったわ
オタクは所詮口がでかいだけで少数しかいねぇ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:02:50.55 ID:DWxT6v9j0
鬼滅は味方、敵、その序列など
わかりやすくしたのがいいんだと
少年漫画はそれでいいんだと
鳥嶋は言ってたな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:03:08.67 ID:AoWDOIAYa
鬼滅が人気で許せないンゴオオオオオ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:03:09.20 ID:mpIPmonw0
アニメ定期
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/30(金) 00:03:18.54 ID:fwrSf2wS0
最近のブームは常にお祭り会場を移動してる感じや

コメント

タイトルとURLをコピーしました