鬼滅の刃がなんJ民やジャンプ古参ファンに全く響かないのはなぜか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:22:29.87 ID:juhM3+3L0
なんか『浅い』からかな…?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:23:09.34 ID:1Xg1aCi8d
糞してぇわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:23:11.38 ID:NB4d1j/X0
ワイアニメしか見てないけど名言が少ない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:23:32.88 ID:BsreQZp10
イッチは何なら響くと思ってるんや?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:23:48.46 ID:5FTvimALp
逆張りやから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:24:08.02 ID:/eZCKAF20
響いてるぞ
元々この漫画推してたのその層やからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:25:03.45 ID:juhM3+3L0
主人公がなんかくさいよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:25:20.49 ID:1PyIcMlqr
なんか既視感ある設定ばっかなんやが何が受けてるんや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:26:38.08 ID:MgS9rDwp0
>>8
既視感やろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:30:32.81 ID:2Rpj6SMUK
>>8
普通の人はそんなに漫画を読んどらんのやぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:25:29.53 ID:H/wNFSX10
浅いとか言ったらワンピースの方が浅いやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:26:50.48 ID:BIsVdqPTa
>>9
昔のルフィ「死なせたくねぇから仲間だろうがっ!!」
今のるひー「やべーな!今の攻撃!」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:25:36.53 ID:PDuHPjLZ0
単純に絵が下手やからやろ
おっさんは今更アニメなんか見んしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:25:45.11 ID:jQZhg0jA0
むしろアニメ化前から鬼滅ピッカピカって毎週キャッキャしてたんだよなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:27:48.99 ID:wEf9ju710
光ってんだよなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:27:52.95 ID:gFIMgRr70
鬼滅は確かにすごいが大谷みたいなもんで一過性やろ
長く活躍してるワンピこそイチローのように評価されるんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:28:08.90 ID:PDuHPjLZ0
ちなワイの好きな漫画家
二瓶勉松本次郎うすね正俊五十嵐大介士郎正宗
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:44.24 ID:WT0DvGj60
>>17
そん中やったら熱帯のシトロンが好きや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:28:46.88 ID:RncnlXI+0
謎にキッズ人気凄すぎやろ
小学生が鬼滅グッズたくさん買ってたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:30:21.93 ID:gFIMgRr70
>>18
小学生って残酷な漫画のほうが受けるんやね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:29:08.55 ID:1pdGg/EL0
ジャンプ古参ファンってなんだよ
おじさんってちゃんと書け
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:29:46.72 ID:IygVU1wQa
普通にガチでつまらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:31:39.62 ID:pZQiAGyv0
スラムダンクのほうがよっぽど売上以外に語ることがない
今現在のメディア展開見ると本当に内容のない漫画だったんだなと再確認する
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:35:23.42 ID:gFIMgRr70
>>26
語ることが少ない漫画だったら後のバスケ漫画にあんだけ影響与えないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:33:16.54 ID:FEs7+vhz0
なんJの影響で鬼滅好きなトッモの前でも叩いてしまったわ
怒ってたで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:34:30.69 ID:S0eyrOcC0
キン肉マン世代がドラゴンボール見るかっていったら
まぁ大半は見ないだろうし
ドラゴンボール世代がワンピ見るかって言ったら
まぁ大半は見ないよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:34:34.70 ID:PhhYnIt+p
ワンピも鬼滅も嫌いな場合どうしたらええねんな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:42:11.61 ID:1b/OOrkl0
>>29
どうにかする必要があんのか?
わざわざ関わらずどっちもほっとけばええんやないか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:35:24.96 ID:gS6hHqCH0
コドオバには響いてるからセーフ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:35:43.91 ID:j5vrLNYG0
古参というかおっさんやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:01.83 ID:H/wNFSX10
スラムダンクはマジでよさがわからん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:28.69 ID:FEs7+vhz0
>>33
好きな漫画なに?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:57.33 ID:DYyIZR26r
>>35
ジョジョだけど?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:23.66 ID:y3Ek3ssR0
鬼に悲しき過去… ←これ新しい鬼が出てくる度にやっててくどいだよなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:36:56.09 ID:C3Ce6nz00
ぶっちゃけおっさんからしたら何の新鮮味も無いんだから当然やろ
ジャンプから離れないのがおかしい
全部旧作の焼きましやんけこの雑誌
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:37:58.61 ID:APMZppiK0
SLAM DUNKは名作やけど今時の子供には古臭く感じて面白くないみたいやね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:38:16.27 ID:pZQiAGyv0
ドラゴンボールと幽遊白書は今でも語られるし影響も感じられるけど
そういうのが一切ないスラムダンクはマジでガッションで売れただけで今の鬼滅みたいなもんなんだなって思う
中身が一切ない漫画の筆頭
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:38:53.23 ID:APMZppiK0
>>41
言うほど幽白も語られてるか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:39:41.80 ID:DYyIZR26r
>>43
荒木飛呂彦のパクリしかしてない漫画って叩かれてるよ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:39:31.05 ID:jQZhg0jA0
>>41
幽白よりよっぽどスラダンの方が語られてるわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:40:01.77 ID:xoIsFyatp
>>41
バスケ人口増やすことには貢献したろ
スポーツ漫画やし比較にならん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:38:25.60 ID:WueLnYDNa
ダイの大冒険なんか持ち上げてる連中やからな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:39:00.84 ID:U6lPmk1f0
ステマの力で残酷さがミーハーにウケたけどこれ系統ってタカヒロとかアカメ系の劣化版よな
展開早いから楽しめるけどギャグセンスが絶望的すぎて人生経験少ないのかなって思った
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:42:07.44 ID:9ZuQ7z8yp
>>44
絵柄とキャラやな
オタク受けはしても女受けはしない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:39:29.96 ID:PE/RtykN0
クソピースの万倍楽しくて草
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:40:06.64 ID:tkxiw5IgM
ガキに何が受けてるのかさっぱり分からん
贔屓目に見てもリボーン程度の格の作品やろ
これだけ売れたのは運以外に説明が付かんわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:42:21.68 ID:KFwHGXt50
>>49
リボーンは同期にデスノとかあって目立たんかったな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:42:30.14 ID:MgS9rDwp0
21巻で引き伸ばししてないのもデカいやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 03:43:09.12 ID:tkxiw5IgM
>>53
終わる前から売れてたから関係ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました