鬼滅の刃に出てきた『6人を食ったクマ』とかいう謎すぎる存在wwwxwwwxwwwxwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:06:40.80 ID:+Nzc7HL2M
炭治郎が育ったのって奥多摩やのになんでヒグマおんねん
つか、奥多摩でこんなに吹雪かんやろ
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:07:07.62 ID:+Nzc7HL2M
なんで奥多摩にヒグマがおんねん…………おかしいやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:07:57.02 ID:gG38PV6Q0
タフでも関西からタクシーで行ける圏内にヒグマいたし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:08:41.05 ID:rOIQrCAm0
>>3
つまり巧妙なタフスレ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:08:37.84 ID:UcvtH6zU0
六人を食ったカジキならわかるけどな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:08:48.86 ID:23ZMtlkWr
おれを怒らせた奴は 過去56人みんな殺してきた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:09:26.90 ID:HKGjDcVz0
大正時代にはいたんじゃね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:11:54.40 ID:+Nzc7HL2M
>>7
マ?昭和当たりに絶滅したんか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:10:07.70 ID:cdyJst+W0
奥多摩に鬼が出るよりはヒグマ出た方がリアリティはあるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:10:29.09 ID:33Fpz48d0
大正時代は都内でも積雪多かったぞ
今雪が少ないのはヒートアイランド現象の結果や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:12:59.55 ID:+Nzc7HL2M
>>9
>>11
奥多摩に雪が降らんのは寒さどうこうは関係なくね?
単純に乾燥してるからやろ?

>>8
たし蟹

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:10:57.67 ID:tXtm+WIq0
赤カブトや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:11:19.25 ID:KR3+MuOkr
大正時代って今より寒いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:11:42.93 ID:H6nx0lJm0
それより大正時代の義務教育も受けてない田舎のガキがあんなに語彙力豊富なことに驚けよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:12:16.05 ID:iphpBkDz0
一方的にお前は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:12:49.15 ID:RAPB6ArY0
赤い首巻かわいいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:14:01.22 ID:SLPSYxFd0
多摩熊センターから逃げ出したんやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:14:04.52 ID:tkZ717TF0
鬼と化した熊やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:15:29.32 ID:EOn51OiPd
>>18
タフの鬼熊やん!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:14:48.70 ID:Cs3aUR64a
>>1
大正時代やからね。ありえるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:15:15.61 ID:+Nzc7HL2M
>>19
大正時代には本州にもヒグマがおったんやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:15:30.59 ID:+r8LcSms0
流れ星銀しらんの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:16:00.35 ID:PEmMKris0
>>22
牙城にヒグマいたよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:15:35.96 ID:iTX0l0BB0
悔しいだろうが仕方ないんだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:15:45.83 ID:w9A2cKOl0
この熊の方が無惨様より強そう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:16:47.84 ID:GXKf1y0e0
三毛別羆事件を検索
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:17:12.06 ID:S68gPtRd0
それ言い出したら、そもそも鬼なんておらんし呼吸法で強くなったりせんくね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:18:34.38 ID:pOFlw2PG0
>>28
これw
やめたれww
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:19:22.48 ID:cdyJst+W0
>>28
呼吸で強くなるはあるんちゃう?
駅伝なんか適当に呼吸してたら死ぬでたぶん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:22:19.93 ID:Az1i4Jxvd
>>28
内臓を自在に動かし強化する呼吸法だっ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:17:22.03 ID:GTpdPib40
熊の姿か?これが…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:17:25.46 ID:ngDkxpOz0
動物園から脱走したんや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:18:12.15 ID:mqc+QbL30
細カイコトハ気ニスルナ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:18:32.92 ID:FzUGJr9r0
何年か前に秋田で複数人殺したツキノワグマいたし
レア個体としてデカくてやべーのがいる可能性もあるんちゃう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:18:35.08 ID:TrfWaGGY0
なんでこの熊は白目むいとるんや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:19:05.05 ID:OxdB8KyhD
吸血鬼化したクマ瞬殺した明さん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:20:31.64 ID:xNe1pNcUr
奥多摩って具体的な場所の描写あるんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:20:36.12 ID:KE0HHpVId
サーカスから逃げたんやろ
だからこの熊は自転車乗れる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:20:44.36 ID:oQGkYGbU0
何気に鬼や人以外と対決したのってこれが最初で最後じゃないか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:20:57.93 ID:qFrwhQ5Z0
無惨が熊を鬼化して襲わせたんやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:21:08.75 ID:iTX0l0BBd
大正時代には居た言ってるやつキモすぎワロチwww
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 09:21:53.83 ID:wthDtDwd0
鬼熊よ 人々を襲ったお前を人間は決して許さない

コメント

タイトルとURLをコピーしました