- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:10:28.60 ID:4qt4rQ6ma1212
- 映画化に関する第25条には、「映画制作及び上映等における著作物の使用料は、番組制作費や提供価格等を斟酌(しんしゃく)し、1000万円を上限として利用者と本協会が協議して定める額とする」の文言がある。近頃は小説や漫画を原作として映画化されることが多いが、この条約がディファクトスタンダードとなっているようである。
漫画家や作家といったクリエイティブな活動を営みとする人々は、お金に関する交渉事があまり得意とは思えない。そこで、版権を持つ出版社やエージェントがこのオプション契約を映画会社との間で結ぶ。出版社は原作使用料から手数料やマネジメント料を差し引いて、60~80%を作家や漫画家に渡すのが通例だそうだ。
確かに、使用料が上限の1000万円だとしても、漫画家に渡るのが600万程度だとすると、ずいぶん小さな数字になってしまったなあと感じる。興行収入300億円だなどという数字を見ると、余計にそう思う
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:10:41.62 ID:4qt4rQ6ma1212
- こんなん許されるんかよ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:10:54.01 ID:4qt4rQ6ma1212
- もう誰もアニメ映画作らなくなるぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:11:04.12 ID:do7JvuJ201212
- ハリポタの制作会社は棚ぼたやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:11:07.81 ID:4qt4rQ6ma1212
- さすがに可哀想や
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:11:26.43 ID:wUjux8eu01212
- ワイの給料より少ないんやな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:11:39.43 ID:AbR7XOMY01212
- 漫画家がいなくてもアニメは作れるが
アニメーターがいなくてはアニメ作れんししゃーない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:18.15 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>7
その漫画がなかったらアニメはなかったんだが - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:11:39.98 ID:zY34cIQap1212
- 本売れてるから良いやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:55.77 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>8
なんで映画の功績は無くなるんや? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:04.50 ID:bYHTWhg401212
- 次作絶対作るやろし次作は契約金青天井に出来るやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:14.16 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>9
映画の規約で決まってるから無理だよ
変わっても1000万円になって出版社が0円になるだけ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:17:34.71 ID:bYHTWhg401212
- >>21
アホか?
世の中金渡す方法なんて無限にあるわ
この手のルールがある以上初回は通例にそうだろうが
次回は作者本人が出資に加担して取り分増やすとか
監修作詞なんらかの業務に関わった体にして割り当てを増やす交渉をする - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:03.12 ID:UzHj/wtT01212
- >>21
映画の規約ってなんや? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:19.43 ID:X6IU3YyE01212
- なお原作売れたおかげで数十億円貰える模様
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:13:28.52 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>11
なお税金で数十億円持ってかれる模様 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:22.47 ID:X6IU3YyE01212
- >>17
しかも謎の遠い親戚がが押しかけてきて大変そう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:39.11 ID:IOer0KemM1212
- 600万って
サラリーマンの年収かよwwwm - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:12:46.48 ID:pSbRdeVe01212
- 集英社には出資者割り当てが入るやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:13:07.51 ID:Tw2rX+PQ01212
- 鬼滅映画の監督の外崎春雄さん一切話題にならないけど
宮崎駿並に讃えられるべきは外崎春雄監督じゃないの? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:13:27.95 ID:BN0w8phM01212
- 嫌なら映画化しなければいいじゃん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:13:32.49 ID:E8smi1Iha1212
- 聖人聖人いわれとる作者がこの途方もなく手に入る金でどうなるかめっちゃ興味あるわずっと追って欲しい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:13:58.53 ID:rPHVoAJ601212
- そういう契約やし別にええやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:07.07 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>19
お前はもし作者の気持ちなら許せるんか? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:57.53 ID:aeoCDI8N01212
- >>30
爆死されて作品の価値を貶められる方が遥かに迷惑だぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:10.75 ID:iEVnGky+01212
- ワイジ、残りの金がどこに消えるかわからない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:15.01 ID:HJcYNsAbM1212
- 富める者はさらに富むの典型やな
偉い人の懐に入るんや - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:17.11 ID:aeoCDI8N01212
- 原作の関与する小ささ考えるとクオリティの低い駄作を作られたら契約金少なくてクオリティの高い名作になったら契約金たくさんというのもなんか不平等な気もするな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:29.74 ID:Q3GObx0D01212
- 自分は何もせんと他人が仕事すんの認めるだけで金入るんやからええやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:27.59 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>25
なんも仕事してないわけないやん
原作者なんだし何度も映画見たり構成考えたりしてるわ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:19:02.17 ID:Q3GObx0D01212
- >>41
脚本家や作画は別やろ
小説の映画化なんかもそんなもんやで - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:13.91 ID:lsI/cDA5p1212
- >>41
原作者なんて映画の素人にそこまで深入りさせるんか? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:40.57 ID:VkPJPo+F01212
- ちゃんと印税払えや
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:45.47 ID:Y//XodOm01212
- 集英社には恐ろしいほど金入ってきてるだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:49.03 ID:k5W5o0Vy01212
- 末端アニメーターにも還元してやれや
0.01%とかそんな感じで割り当てられるやろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:58.79 ID:do7JvuJ201212
- >>28
家が売れてもドカタに入らんやろ? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:56.18 ID:92BcObOb01212
- >>28
代わりがいくらでもおる道具に金かけんわ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:07.62 ID:Vd2vQYz501212
- >>46
ニチャァ…w - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:14:57.49 ID:+QrcFvSH01212
- その代わり爆死しても赤字埋めなくて良いんだからしゃーない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:46.77 ID:pRmynE9Ja1212
- >>29
これ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:15.74 ID:BN0w8phM01212
- まず映画館収入の150億はしゃあないやろ
残り150億をどう分けるかや - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:30.33 ID:iEbybkkM01212
- >>31
それは映画の制作資金を出した集英社とソニーとユーフォで分ける
集英社は本も売れるからめちゃくちゃ儲かってるはずや - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:17.55 ID:do7JvuJ201212
- ゆうてグッズの売り上げとかは入るんやろ?単行本も相乗効果で売れるしええやん
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:54.95 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>32
単行本の相乗効果で映画が売れたんやで
逆やぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:24.41 ID:hPR4IIa201212
- アニメの出来のおかげで単行本売れまくったんだからな
感謝してるだろうし別にいらんやろ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:03.80 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>33
アニメのおかげで知名度が上がっただけやぞ
実力は違う - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:25.03 ID:TiXG9QCTM1212
- ブラックジャックによろしくの
佐藤秀峰みたいにやらないと
金は入ってこないな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:28.62 ID:z23P9Ws4M1212
- 単行本とグッズは入ってくるやろ
泣き言言うな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:15:56.05 ID:wnwyI0Ypp1212
- これマジ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:25.06 ID:/YxqUhwp01212
- 作者それでも大金持ちやろ
ええなあ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:39.94 ID:PBqd1G/p01212
- 吾峠様はもう金なんて要らなさそう
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:42.69 ID:9B5V93ci01212
- グッズや作品使用料での収入がエグいことなってるやろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:54.20 ID:F/dkfr0Q01212
- 足軽みたいなアニメーターは一円にもならんのやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:59.16 ID:44Qwswip01212
- 嫌なら映画化されるの断わればええやん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:16:59.32 ID:HAnzNTNup1212
- まぁ映画業界死ぬ寸前だからええやん
セクターとしては1番小さいしここで稼がないと - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:17:33.42 ID:hPR4IIa201212
- 単行本プラスグッズやタイアップの権利とかでももう使い切れないぐらい金入るだろうし
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:17:58.07 ID:u6c/iBbAa1212
- 千尋越えたんか?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:17:59.07 ID:CsD/DXi2d1212
- こマ?
ワニ先生かわいそうや - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:09.18 ID:2gMtIzuO01212
- 作者は原作バカ売れで印税入りまくりなんかやらええやろ
アニメーターに対してはいらないのがな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:23.45 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>55
アニメーターなんか別にいくらでもおるやん - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:19.27 ID:31v0ZU/P01212
- 流石に映画のブルーレイとか売れたら作者にロイヤリティ入るだろ?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:36.77 ID:0BxVrHrar1212
- これちなみに原作が拒否したら続編は作れないの?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:19:33.57 ID:HtBpNPiNd1212
- >>57
判断権は集英社やぞ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:53.11 ID:hPR4IIa201212
- >>57
佐藤秀峰が海猿の映画もう作らせないって言ってたよな
そういう権利はあるんじゃないの? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:18:58.90 ID:9B5V93ci01212
- 印税だけで50億くらい入ってる
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:21.98 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>58
なお税金だけでほとんど持ってかれる模様 - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:32.23 ID:31v0ZU/P01212
- >>72
殆どって言うが四割くらいだろ
昔みたいに七割とかじゃねーし - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:57.71 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>82
税金知らなそう - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:19:22.99 ID:2VsOccr3a1212
- 作者がポケットマネーで下っ端アニメーターにボーナス支払ってそう
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:19:29.80 ID:X6IU3YyE01212
- でufotableは徳島県に幾ら税金払うんや?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:19:31.85 ID:hrrEM/7h01212
- 作者は自分で会社なり設立したほうがいいんじゃね
搾取されまくりでしょ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:02.50 ID:xlJ8m+o601212
- 脱税社長が大儲けして終わり?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:20:30.60 ID:do7JvuJ201212
- アニメーターに入らないのは当然や
これを期にまた仕事が沢山舞い込むとええな
そしたらボーナスくらい出るやろ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:11.07 ID:IwmhCCsQa1212
- でも3Dドラえもんは作者に一銭も行かないけどな
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:28.69 ID:hccqmNDzd1212
- 多分9割位アニプレってかソニーのおかげやとおもう
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:31.75 ID:Q+D0JH9+01212
- 赤字の場合のリスクもあるからなあ
成功例だけでは語れんやろ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:32.93 ID:AYmAlbzT01212
- そんなに映画の報酬が欲しいなら最初に契約しとけよ
その代わり万が一爆死したら一緒に数億の赤字を背負うことになるけどな - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:17.57 ID:4qt4rQ6ma1212
- >>75
普通に興行収入に対する割合でいいよね - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:23:17.62 ID:Q+D0JH9+01212
- >>81
だからそれがハイリスクやろ
赤字のパターンは支払い免除とか言い出すんか? - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:33.92 ID:hPR4IIa201212
- 集英社が一番儲かってるか
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:21:51.45 ID:s8sZIZ82p1212
- アニメーターにもっとボーナスをとかそんなスレかと思ったらイッチがアホなだけのスレやった
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:06.98 ID:akGAv5WB01212
- 150億が配分されるとかコロナ禍で苦しむ映画館の救世主になったな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:23:01.86 ID:lsI/cDA5p1212
- >>78
映画館には配分されないぞ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:07.31 ID:OTZ9tstd01212
- ぶっちゃけ絵は下手だしアニメの出来がいいから売れた作品だから残当
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:07.39 ID:aeoCDI8N01212
- 要するにドラゴンボール実写版の続編作りたいと言われた時に鳥山明が断れるかどうかってことやろ?たぶん断れそうな気がする
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:49.54 ID:rEYAn1U+d1212
- 今日特典もらってきたわ、中身は声優の対談やね
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:50.47 ID:8b4YOZoOd1212
- 吾峠今年だけでいくら稼いだんやろ
長者番付載るやろ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:22:55.06 ID:pOIvnDmg01212
- 映画化で重版しないわけがないんやから原作者にだってリターンはあるやろ
原作バカ売れしたのに文句言ってたテルマエ作者がおかしいんや - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:23:07.69 ID:0TrsPMsS01212
- グッズ単行本その他諸々で稼ぎまくってるしええやろの精神
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:23:25.38 ID:Itb+YS9c01212
- 鬼滅には本当に頭上がらんな映画館は
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 14:23:29.88 ID:6wCJW0Lep1212
- 日本残酷だな
海外はどうなってるんだろ?
映画当てると金持ちのイメージだけど
鬼滅の刃の興行収入約300億円!!!なお出版社には200万円、作者には600万円←これどう考えても………

コメント