鬼滅の刃全23巻読んだ結果w

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:40:43.03 ID:FAl5GoUO0
つまらなくはないが普通じゃね?よくあるジャンプの能力バトル漫画じゃん
何でこれの映画が300億もいくんや???
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:41:16.47 ID:F+HT9ziG0
キッズが理解できるレベルってことやで
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:38.84 ID:yPc3OCyR0
>>2
キッズは読んですらないのに大好きやぞ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:46.75 ID:OGcPqfENa
>>90
ワイの甥っ子、 一度も漫画もアニメも見たことないのに炭治郎とねずこしってって歌も歌えるから草生える
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:48.95 ID:Wfg20lZNa
>>90
ワイも小さい頃ドラゴンボールの話ほとんど知らんかったけど悟空とベジータ大好きやったわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:41:32.23 ID:9W92ZX6t0
そう、ふつうなんだよな
全然悪くはない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:42:24.47 ID:FAl5GoUO0
>>3
つまんなくはないけど普通だよな
技と敵キャラに印象があんまない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:41:46.27 ID:FAl5GoUO0
幽遊白書 ドラゴンボール 聖闘士星矢のほうが面白い
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:32.12 ID:rgGePKn30
>>4
おじいちゃん…今令和よ…
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:32.86 ID:BYlflK7ta
>>4
前後二つはねえわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:41:46.59 ID:lSVkJ0yjd
その議論はもうし尽くされた
色んなことが重なっただけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:42:03.21 ID:WDZW8UMW0
鬼滅って能力バトルなのか…?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:04.97 ID:FAl5GoUO0
>>6
能力バトルやろよくある
火 水 雷 氷 毒とか出てくるけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:42:33.05 ID:umu8cux60
きめつって普通に面白いって感じよな
めちゃくちゃ刺さるというわけではなく普通に面白い
だからうけたんかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:42:33.70 ID:9Izs2xFR0
おっさんがついてこれないだけだろ
幽☆遊☆白書とか糞じゃねーか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:29.73 ID:FAl5GoUO0
>>9
普通に幽遊白書のほうが面白いやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:53.35 ID:scZcNe9fa
>>13
無い
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:43.45 ID:hnZkjRVWa
>>13
あんな最終回今やったら炎上やろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:31.94 ID:6ldFE8WY0
>>13
読み返すとクソ寒いぞ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:28.22 ID:m0ivPJ7d0
>>13
否定されまくっとるが、俺も幽白の方が好きやで
終わり方も含めて
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:24.17 ID:9G5S+uUTa
>>13
幽白一巻とかはつまらんが海藤戦辺りはジャンプ屈指の面白さやと思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:20.88 ID:0bNwJvW+0
原作ははっきり言ってつまらん派のワイでも映画は凄かったで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:04.45 ID:FAl5GoUO0
>>11
原作は正直画下手やな・・・
アニメの作画にはかなり助けられてるやろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:48.21 ID:ywcQmt+P0
>>11
映画ってかテレビアニメの時点で凄かったから
ワイは映画でうおおおとはならんかったんよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:29.35 ID:6iuDpXpKr
普通の人が共感しやすかった内容なんやろ
妹が大事
家族が殺されたら復讐する
黒幕は自分が大事で自己中心
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:40.10 ID:239lrNPu0
きみらが老いたんや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:48.41 ID:Rqvsxajc0
アニメ作画が良かっただけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:49.41 ID:d+ROM/bZa
セリフ読み飛ばしてそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:57.79 ID:op11Fmcb0
その普通のことを普通にやり通して綺麗に終えることの難しさやぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:43:59.44 ID:/53H69pEr
普通に誰でも楽しめるから売れたんだろ
幼稚園児からジジイまで楽しんでるコンテンツなんてなかなかないからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:09.28 ID:qjEzU0STa
つまらなくないなら売れててもええやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:45.90 ID:FAl5GoUO0
>>21
つまらないとはいっとらんが
300億いく内容ではないやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:58.39 ID:qjEzU0STa
>>28
それだけ一般人につまらなくないって思われてるってことやろ
1億人中の2,000万人に
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:11.81 ID:tGibhxx90
加点ポイントは並でも減点ポイントは0に近いぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:25.34 ID:XqnRkA7Fa
普通に面白いから全方向に受けたんやな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:28.75 ID:5jRb5JKo0
逆張りガ●ジw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:31.87 ID:w73nxD1Pp
一番面白い漫画では無いが一番売れた漫画
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:35.55 ID:tJIqUN5Aa
ちゃんと買って読んだか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:16.44 ID:FAl5GoUO0
>>26
よんだで
よくあるジャンプの能力バトル漫画じゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:41.22 ID:lSVkJ0yjd
ジャンプで一度読んでてちょうど今ゲオで借りて読み進めてるけどこんな面白くなかったっけ?
炭治郎の説明口調が気になって気になって
週刊だと面白かったんやけどなー
逆にヒロアカはジャンプで読んでるとそこまでやったが単行本で一気に読むとおもろい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:48.38 ID:TW86hEYTa
面白いじゃなくてつまらなくはないだわな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:44:59.81 ID:9G5S+uUTa
正直90年代ジャンプだと下から数えた方が早い掲載順よな
面白いけど300億は意味がわからん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:07.31 ID:y6UfJzAV0
キャラの性格が時代にめちゃくちゃマッチしたんやと思うわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:49.59 ID:6iuDpXpKr
>>31
これやな
時の運や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:08.64 ID:9fW6LF7Pa
ワイも同じ感想やったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:16.21 ID:EDN2l0ZL0
この漫画深いわ~wとか言ってる奴らに向けて漫画描いても売れないしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:56.12 ID:FAl5GoUO0
>>33
そんなに煉獄
深いセリフいってるか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:33.13 ID:uACw8itCa
>>39
えぇ…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:58.92 ID:RggUjsqM0
>>39
あー君アスペかぁ!
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:03.85 ID:hUManwfe0
>>39
アスペ発見!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:20.16 ID:yaTzgacXa
全てにおいて平均点が高い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:46.64 ID:RFORqMUz0
誰にでもわかりやすい面白さがあるからやろ
原作もアニメも見ずに映画見ても楽しめるくらいのわかりやすさ

進撃なんかだとそうはいかないわな

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:52.98 ID:uAgLL6mra
君の名はもそう
深くより広く受けるのが大事
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:45:57.28 ID:+kyuMwSC0
敵味方問わず解説しまくるのだけは本当にアレやわ
ナレーション並にキツい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:06.64 ID:ryD+Bg20a
つまらなくない程度なのが理由やぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:12.11 ID:lSVkJ0yjd
ufoじゃなかったら100%売れてない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:14.12 ID:vSc3tb62r
普通なんだよ
敵が鬼で、武器が刀
色んな属性がある
敵に幹部がいて順に倒す
複雑にせず原点回帰したのが良かった
しいて言えば、下の雑魚を親分が処分して引き延ばしにしなかったのは○
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:25.26 ID:194luPYw0
アニメ化されるまで打ち切り寸前やったんやろ?
そういうことや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:30.37 ID:9xwy5qnb0
登場人物が日本人でキャラデザのポップさと名前が面白いとかストーリー以外の要素も大きいと思う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:31.95 ID:aJIUyFQc0
バトルの描写がよくわからん
炎とか水とか実際に属性付与されてるわけじゃないんかあれ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:17.82 ID:FAl5GoUO0
>>47
それな
ん?これどやって腕とれたんや?とかわかりずらい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:33.47 ID:FAl5GoUO0
柱の連中より
飛影 蔵馬
のほうがカリスマ性あるやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:35.58 ID:hQtC6E820
普通に面白いとは思うけどオチだけはマジで嫌い
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:37.31 ID:w73nxD1Pp
中盤辺りがピークやと思ってるけど
そこらへんでも普通に幽遊白書とかよりは面白くない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:37.34 ID:uYx+3redd
ジョジョを思い出すのはワイだけなんか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:58.72 ID:FAl5GoUO0
>>52
作者の吾峠呼世晴がジョジョ好きで尊敬してるから影響受けてるだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:37.53 ID:uYx+3redd
>>68
影響というか設定モロパクリと言うか…
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:43.06 ID:EOdFhYSv0
尾田は何してんの?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:26.34 ID:uYx+3redd
>>53
線を書き込んでる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:47.51 ID:6XsJkpcz0
普通やったから受けたんだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:51.78 ID:0fUjzfcWd
これって勘違いしてる人多いけど
鬼を倒す漫画じゃなくて
子どもがトラウマを克服する過程を描いた漫画だよね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:57.76 ID:opxpU+hC0
普段漫画読まない層からしたら展開がベタだろうがおもろいんや
漫画アニメに慣れてる奴らからしたら普通なんやろうけども
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:46:58.81 ID:7GjI0Iir0
つかジョジョのパクリやろ?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:04.02 ID:+P0VGpP80
普段漫画読まない層まで買ってるし比較しようがない
ステイホームのおかげだよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:26.35 ID:l3rcTVEz0
鬼滅とか最近の漫画はどうでもいい話がないから良いんだよな
リバイバルとかいって過去の作品アニメ化しても今の効率化された作品には敵わない
でもそれは悪い事じゃない先人がいたから今がある
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:51.80 ID:CM6ivV1X0
>>64
どうでもいい話って具体的にどんな話や
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:28.82 ID:4FLAW9hw0
そういいたいけど言えないんや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:35.82 ID:4V0qQ2vRp
絵に難はあるが普通に面白い原作が万人受けする演出を劇場スケールでやったらコロナで暇してる万人が観にきた
それだけだろ
何もおかしくはない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:47:54.83 ID:7Xki0+Uca
るろ剣やって今読むとガバガバアメコミ風キャラバトル漫画やぞ

侍チャンバラは日本人受け最強や

84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:10.34 ID:FAl5GoUO0
>>67
きぶつじより志々雄のほうがカリスマ性ある
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:55.03 ID:NGcRtkYcM
>>84
志々雄云々じゃなくとも無惨様にカリスマ性なんてないぞ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:54.51 ID:NokAAOFed
>>67
作者がゴリゴリのアメコミファンやしな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:04.33 ID:scZcNe9fa
幽白エアプか知らんけど暗黒武術会始まるまで微妙やったやろ
そして武術会終わったら微妙に戻るし
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:11.47 ID:AY9sy1e70
誰が見てもつまらなくはない作品ってかなり限られるんちゃう?
ある意味凄いことやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:17.30 ID:zWKNID7H0
本人も認めてるけどアクション部分はお粗末やな
そこが補われたアニメ版はそりゃ受けるわって感じ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:18.44 ID:roKwXDtAH
お薬でラスボス倒したのはええんか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:39.76 ID:hnZkjRVWa
>>72
最強の剣士が倒せなかった化物相手にするときは酒で酔わすか薬漬けとか日本の伝統文化やん
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:59.43 ID:FAl5GoUO0
>>72
ラスボスに総がかりで攻撃しかけて時間稼いで
おおもう・・・って感じやわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:21.30 ID:iT1CMdVuM
普通だけど最近こういう正統派は案外なかったからキッズに刺さったんじゃね
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:36.80 ID:SgbV+7fod
面白いけど一番売れるマンガでは無いよな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:37.91 ID:ZKnUDT3H0
映画観に行きゃ子供から大人まで泣いてるやろ
めちゃくちゃ泣ける映画館は一杯あるけどこんなに老若男女が泣く映画もそうそう泣い
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:39.95 ID:Wfg20lZNa
台詞回しがいちいち心を掴んでくるよな
キャラクターも万人に好かれるデザインと性格やし
戦闘もオーソドックスで真似しやすい
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:47.30 ID:lSVkJ0yjd
炭治郎って普通に破天荒やないか?
傍若無人ではないが周りから変わってるって印象あるし
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:42.60 ID:7SFlMbP30
>>78
本日はエレンと同じで相手ぶっ56すことしか考えてないから
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:55.29 ID:w73nxD1Pp
良いキャラって言えるの善逸くらいだしな
その善逸も寝ながら戦う設定のせいでもう寝るのやめろよって思ったけど
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:58.80 ID:TjIYIy1ed
同じサムライ系のボスなら
無惨 VS 志々雄

ファイッ!!

98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:55.16 ID:uYx+3redd
>>81
シシオとか自ら鬼になって無惨虐56するやろ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:53.50 ID:TjIYIy1ed
>>98
ごめん言いたいこと分からない
どっちがボスキャラとして魅力的なのか?って話や
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:39.07 ID:uYx+3redd
>>125
シシオに決まってるやろ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:47.52 ID:TjIYIy1ed
>>140
分かる🤗
弱肉強食というテーマは分かりやすくてすこやった
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:48:59.73 ID:w9CS4AkP0
その普通をハイレベルで満たせる漫画がなかったって話や
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:08.26 ID:NokAAOFed
集英社と電通がガチればブームなんて簡単に作れるということが分かったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:22.61 ID:EDN2l0ZL0
>>83
サムライ8馬鹿にすんなよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:10.62 ID:7SFlMbP30
わかりやすいに限る
お前らは頭がいいからハンターハンターみたいなのを求めるけれど
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:19.74 ID:239lrNPu0
普通に読んでたらわかると思うけど過去に売れた漫画を研究して
どういう展開を読者が好むかを意識して描いて
おかしな逆張りしないから気持ちよく読めるし
魅力的なキャラが大勢出てきて誰かは共感できたり応援したくなるようになってるんや
おまけに鬼退治、人の絆っていうテーマが老若男女非常にわかりやすい
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:23.18 ID:pONJ/2mI0
ジョン炭治郎
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:29.01 ID:opxpU+hC0
誰にでも~とは言うけど絵にクセめっちゃあるよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:49.70 ID:HeEy8kApp
1人で悪役全うした無惨様ほんまえらいわMVPやわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:50.42 ID:0GavLVAA0
久々に出てきた王道中の王道漫画だったから
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:51.95 ID:NBp0LnNXp
心理描写がすごくて~とか嘘やろ?
むしろ人の表情は短調でつまらんし、独り言みたいに論破(笑)するキャラもおるし平均的ジャンプマンガやんけ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:49:53.25 ID:qjEzU0STa
つか映画版はまだ見てないのか
漫画読んだあとアニメ見たら売れてる理由が分かるで
映画版はなおさら
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:39.96 ID:aJIUyFQc0
>>96
別に話の内容は変わらんだろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:02.64 ID:ZKnUDT3H0
家族愛とか兄弟愛がメインテーマだからそこら辺に卑屈な人間はつまらんやろな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:15.41 ID:Wfg20lZNa
主人公が真っ直ぐで視聴者から見ても頼りになる
すぐ折れたり闇落ちしたりする心配しなくていい
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:21.48 ID:w9CS4AkP0
あと無駄に引き伸ばししなかったことも
引き伸ばししすぎて虚無になった漫画の多いこと
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:36.05 ID:opxpU+hC0
>>102
単行本にコソコソ話として本編に描いてない設定たくさん書かれてるしな
冗長にならない読みやすい巻数で完結させたかったんやろうね
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:48.86 ID:nj369nDmM
>>139
ワンピースならアカザの話で一巻くらい使いそうや
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:16.01 ID:uYx+3redd
>>160
一年使いそう
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:26.36 ID:gUyZFRkN0
大衆はオタクみたいに考察とか求めてない
味方がやられる敵に悲しい過去ボス倒す
これだけでいい
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:27.48 ID:9Izs2xFR0
話題になってから一気に読んだけど普通に面白かったわ
糞だと言うならこれより面白い漫画教えて欲しい
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:05.39 ID:gUyZFRkN0
>>105
スラムダンク
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:29.51 ID:GWTEWYHCd
最後は不死身になってジョジョを越えるアイデアで倒してほしかった
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:43.11 ID:ncwlX5C40
内容は無難だけど全部に説明が入るのが親切設計なんじゃないの
冨樫が屁理屈こねながらストーリー進めると高尚に見えるって証明してから
それ以降ほとんどそんなのでしょ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:45.43 ID:+C6dwHqi0
幅広い年齢層にウケたからやぞ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:47.85 ID:D8t9wK3C0
まん作者のおセンチな過去回想連発がまん読者の心を揺り動かした
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:49.23 ID:1W1+Ma9Ga
子供の中で流行ったのが親に伝染したのもある
昔の大人はアニメ見ないの多かった
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:52.53 ID:rbU7ssQu0
普通が一番売れるんだよアホ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:50:59.74 ID:NokAAOFed
ボスキャラインフレが無かったのはまあ良かったわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:01.76 ID:FAl5GoUO0
>>113
この手の能力バトル漫画って続けようと思ったらインフレいるから
20巻くらいが限度だからな
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:29.84 ID:leeru4Zb0
>>130
だから人気なんじゃね?
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:18.92 ID:LWjp/ihx0
映画なんて漫画の途中なのに見に行く層もいて驚いた
それも泣けるらしい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:21.81 ID:/ITqOJqma
この期に及んでつまらんだの失速するだの言ってるなんJやネットのひねくれ者相手に描いても仕方ない
ネットに向けて書き始めるとまずもってつまらなくなるし売上も落ちる
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:22.06 ID:FAl5GoUO0
面白いとかいってそう層って絶対普段ジャンプ読んでないよな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:23.60 ID:jCYgr+uv0
ドラゴンボールとかワンピースもただ殴りあってるだけやん
漫画なんてそんなもんやで
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:24.21 ID:STYRd1U10
尾田くん・・・見損なったぞ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:31.08 ID:AY9sy1e70
それと1番デカいのはufoのアニメ化やろ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:48.89 ID:n5mW3nlJa
他の漫画に比べてテンポいいなって思った
テンポ良すぎじゃねとも思った
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:13.76 ID:w9CS4AkP0
>>124
引き伸ばしが少ないからやで
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:59.29 ID:zWKNID7H0
>>124
半天狗の過去一瞬で終わらせたのはセンスやと思う
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:55.36 ID:8nabO15o0
あれは家族を大事にし、コロナに苦しめられながらそれでも頑張ってる人間に刺さる話や
ニートには刺さらんのは道理やで
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:51:58.67 ID:tKPIt8Sr0
アンパンマンと筋はほぼ変わらないからね
わかりやすさはすごいと思う
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:00.01 ID:9G5S+uUTa
誰か止めてあげてください
喧嘩になるから

だけはワイ許さんで

131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:07.27 ID:7SFlMbP30
なんj民が満足する漫画なんて10年先に出るのか?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:09.90 ID:6iuDpXpKr
コアなネタとか何周もしてやっと分かるって面白さは大衆には受けんやろ
あと芸人とか採用しないのと漫画の内容を忠実にって所がハズレを引くってリスクを軽減させてるのは良いわ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:12.01 ID:KyxsdiaN0
能力バトル漫画っていうやつはまさしくジャンプバイアスかかってる典型的なやつやんけ
バトル漫画の文脈でしか読めないとそらそうなるわ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:13.32 ID:T+c6tIQH0
漫画よりアニメの方が面白いというか表現ができてる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:20.28 ID:w73nxD1Pp
ドラゴンクエストみたいなもんやない
万人受けするストーリー
周りがハマっている影響
不快感あるキャラは少ない
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:32.10 ID:qjEzU0STa
アニメ見た後だと漫画のアニメ化されてない下手くそシーンですら脳内補完でアニメが再生されて楽しめるで
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:46.67 ID:v1FT+d/Ta
マックコーラ理論である程度の面白さがあって状況ウケたんや
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:48.62 ID:0GavLVAA0
引き伸ばし感が全く無いのもgood
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:52:48.74 ID:aWdX87U8a
少年ジャンプにしてはうるっと来るところ結構あるからワイは好きやで
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:59.68 ID:FAl5GoUO0
>>143
どこが泣けるんや?
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:02.69 ID:CRFmZn3K0
結局アニメが凄いってことなんやで
原作は絵下手やし表現力に欠けてる
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:07.21 ID:PVuJ9qpS0
キャラ同士の掛け合いがめちゃくちゃおもしろい
お館様の屋敷のやりとりは炭治郎の時も風柱の時もすき
ワンピも昔はいい話多かったんだけどなあ…
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:11.72 ID:SX4qrtXQ0
おまえみたいな評論する大人に向けて作るとつまらなくなるんだよ。おまえ一人だけ気づいてないで。
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:39.56 ID:hnZkjRVWa
>>147
ほんこれ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:12.54 ID:VlVK78c10
戦闘パート嫌い
修行パート好き
結局普通のジャンプ漫画やな
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:17.34 ID:s8KML+sj0
しょせんアニメの映像のおかげとゴリ押しで売れた漫画やししゃーない
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:25.03 ID:7Xki0+Uca
創作物こねくり回した邪道行き過ぎて王道中の王道が爆発してる例多い気がするけどなぁ

シティハンタードラクエ11鬼滅とか
他にももっとあるやろ?

151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:28.87 ID:7SFlMbP30
漫画を特権階級にしようとする連中に一矢報いてる感じある
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:29.22 ID:FAl5GoUO0
能力バトル漫画なんて所詮みんな山田風太郎の甲賀忍法帖のパクリやぞ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:38.10 ID:w73nxD1Pp
ラスボス全くカリスマ性なくしたクソ上司にしたのはセンスあったな 新しかった
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:12.34 ID:FAl5GoUO0
>>155
上弦の鬼が正直キャラが薄くね?
ドラゴンボールや幽白の敵のほうがみんなカリスマ性あるわ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:14.12 ID:VlVK78c10
>>185
上弦の壱とかいう見かけ倒し
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:37.52 ID:OGcPqfENa
>>219
凡人のくせに一方的に嫉妬しまくりで鬼墜ちというのが人間味があって面白かった
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:37.28 ID:QqwvSjDCM
>>264
それでいて弟が欲しがってたものは持ってたって対比もええわ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:39.27 ID:ynuTttzC0
漫画読んでなくても映画は分かりやすくて面白い
さらに熱くて王道だから子どもにウケる
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:45.25 ID:mWjjZd4S0
設定や固有名詞が分かりやすく子供にささる
テーマがコロナ禍の暗い世相に受けた
アニメ化を頑張った
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:48.60 ID:Wfg20lZNa
アラバスタ編か空島編で終わったワンピース
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:53:51.99 ID:WDItfg/u0
鬼滅は面白いって言ってるやついないやろ
みんな感動したって言ってる
面白さという評価基準しか持ってないなら作品の良さは一生わからんやろ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:15.88 ID:/FJN+JuS0
>>161
上手いこと言おうとしてるけど全くの見当外れで草
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:02.16 ID:tKPIt8Sr0
だいたい話が複雑になると信者がこの漫画がすごいって暴れるけども鬼滅は単純な話なのに信者が暴れてるのも割とすごい
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:02.94 ID:8BzpwzSu0
引き伸ばしをやたら嫌うやつの声がでかくなって過大評価されてるのはあるわな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:18.92 ID:iaQiBRnp0
スラムダンクとドラゴンボールって少し読めば超名作ってなんとなくわかるけど鬼滅はそれが一切無いよな
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:56.10 ID:FAl5GoUO0
>>167
うんまあそこそこ面白い能力バトル漫画って感じやな
下手したらシャーマンキングのほうが上じゃね?
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:06.58 ID:9G5S+uUTa
>>194
うんまぁ面白い
っていう感想ピッタリやわ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:19.55 ID:KE+p32980
顧客が少年に限らなかったのが強いんやろ
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:22.08 ID:OGcPqfENa
>>168
ただのま●こ向けのはずだったのが 冗談抜きで老若男女に受けたからなあ
どこのパーキングエリア行っても限定グッズがあるとか異常すぎる
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:32.83 ID:9G5S+uUTa
煉獄さんの死であんな悲しむ理由がわからん
君ら知り合って浅いやろ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:36.62 ID:FAl5GoUO0
>>172
それな
LiSAの曲補正か
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:48.89 ID:leeru4Zb0
>>172
お前だって二時間の映画で泣いたりするだろ?
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:45.83 ID:9G5S+uUTa
>>228
炭治郎その程度の感情だったんか…
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:55.48 ID:leeru4Zb0
>>249
涙に時間は関係ないんやで。
わずかな時間の付き合いでも目の前で自分や周りの人守るために命張って強敵に戦い挑む仲間観て感動するのは理解出来るわ。
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:17.78 ID:QqwvSjDCM
>>172
知り合って浅いのに死ぬ気で守ってくれたってのもあるんじゃね
岩柱とか勝つかもしれんけど気にせず戦いそうだし
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:23.05 ID:8nabO15o0
>>172
煉獄含め柱連中にあんだけ反発された後にはじめて自分とねずこを認めてくれた柱なんやで
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:05.44 ID:9G5S+uUTa
>>280
鬼もろとも斬首する!
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:32.76 ID:hnZkjRVWa
>>172
知り合って浅い雑魚隊士を全力で守ってくれたんやが
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:35.04 ID:WgZ7EAqw0
今頃見たの?遅すぎだろ
子供も春頃にハマってもう飽きてるよ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:37.62 ID:zZA2EsvI0
無惨の悪役としての書き方は徹底してて良かっと思う
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:43.48 ID:rTmcvsz90
刀鍛冶からジャンプの悪いところめっちゃ出てない?
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:48.01 ID:yYO+sACC0
呼吸って全部イメージ映像やから人間側でガチの異能力持ってるのって玄弥だけなんよな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:54:54.59 ID:VlVK78c10
アニメや最近の展開で印象悪いけどテンポの良さなら20巻以前のワンピースが最強だと思う
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:06.33 ID:lSVkJ0yjd
これの成功で単行本は20巻ぐらいがちょうどいい勢が現れてウザい お前ら前から言ってたんか?と思うわ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:11.81 ID:leeru4Zb0
>>183
みんな言ってるやろ。
スラダンとかそこが評価されてるし。
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:33.93 ID:czis5E7T0
>>200
え?
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:19.34 ID:gUyZFRkN0
>>183
いうてなんJは昔から短ければ短いほどいい論はあった
そりゃ短くすれば詰め込めるんやから面白くなるのは当然なんやけどな
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:30.02 ID:opxpU+hC0
>>183
鬼滅でこの位がよみやすいな~って思い始めたんやろ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:31.40 ID:w9CS4AkP0
>>183
引き伸ばしするなってのはドラゴンボールの時代から言われとったで
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:45.53 ID:l3rcTVEz0
>>183
ワンピや進撃も引き伸ばしやめろとか言ってるガ●ジもおるからな
描かなあかん事描いてるだけやろ
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:52.54 ID:Wfg20lZNa
>>225
進撃の巨人はそうだとしてもワンピースは引き延ばしやろ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:51.56 ID:Wfg20lZNa
>>183
るろ剣、ヒカルの碁、封神演義、脳噛みネウロとか、ジャンプ全盛期の今でも人気ある中堅漫画は20~30巻のイメージ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:02.02 ID:Mo/h34UGd
>>183
暗殺教室から言うてるわ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:02.70 ID:qjEzU0STa
>>183
昔から20巻前後の漫画は名作多いって言われてる
ゆうはく封神演義が筆頭でいつも挙がってた
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:10.40 ID:oXTBfUACd
流行ってるから釣られて読む
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:34.59 ID:mWjjZd4S0
ワンピースもアラバスタ前までをアニメでやってアラバスタを映画でやれば受けたのでは
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:35.00 ID:Wfg20lZNa
無惨ってオタクの大好きな同情の余地なしの純粋悪よな
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:44.09 ID:PJOiymI30
鬼滅楽しんでるオッサンより鬼滅必死にたたいてるオッサンの方が惨めだわ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:45.07 ID:QnMUvh1XM
呼吸ってなんやねん?水の呼吸ってなんや?
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:55:49.73 ID:7hP5MHE9a
短編集のよりシュールな方が好きやけど善逸や伊之助みたいなキャラがいるからここまでになった訳やしなあ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:00.71 ID:BPECeAiZ0
ゆーはくは序盤あまり面白くないし
ラストも投げてるじゃん
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:01.40 ID:Rnb/cm540
ここで進撃の話題をひとつまみ…っとw
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:52.96 ID:tKPIt8Sr0
>>196
後半まで読めば面白いんだけどもね
そこまで辿り着かないで終わる人が多い
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:03.32 ID:UHchLVs1p
鬼滅は心理描写の漫画やから読み手の感受性による

感受性が高い人には類を見ない素晴らしい作品に見えるが
視野が狭い感受性の低い人には凡作に見える

224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:43.88 ID:t8W3dVd+0
>>197
スラムダンクにガチ泣きしたワイも
鬼滅はまったく泣かんかった
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:25.85 ID:UHchLVs1p
>>224
歳取って感受性を失ったんやな
しゃーない
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:06.96 ID:1W1+Ma9Ga
声優もすごいね
西野の映画の予告見ると落差がある
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:07.91 ID:RggUjsqM0
例えば嘘喰い読んだ時に思ったが
シナリオに何度も裏切りがあって読み返すと今までの謎の全てが解けるみたいな面白さあるけど
何個も漫画読んで単純なものに飽き飽きしたやつ以外は読んでて疲れるだけなんやろなって
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:13.13 ID:D2xtamw4p
無惨様病弱に生まれて可哀想なんだよなぁ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:20.77 ID:8MMaZyIap
自称漫画通ほどただの勧善懲悪やんとか普通のバトル漫画やんいいだすのわかりやすくて草生える
漫画通の割に少年漫画らしくない技法や表現理解せず表層のバトル漫画部分しか見えてないからな
サブカルオタクの悪いとこ出まくってる
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:21.78 ID:CTYSsWjU0
今の時代って作品について人と話すところまでワンセットでエンターテインメントやから
流行ってるから流行るみたいなのはある気がするわ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:27.60 ID:yAWfcXjR0
初めて読む漫画が鬼滅のキッズは恵まれてるやろ
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:03.21 ID:FAl5GoUO0
>>207
だよな人生経験浅いキッズが初めて触れた
ジャンプ能力バトル漫画だよな
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:41.71 ID:kVh7GAJSM
好みじゃなかっただけでは?
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:46.08 ID:l32MnHMTa
最近の漫画の売れ方みてると

いかに普段漫画読まない層に読ませるかみたいなとこあるよね

215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:02.08 ID:KE+p32980
>>212
それ漫画に限らんやろ
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:56:50.90 ID:AcfuxeP6p
普通に面白いよな
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:32.68 ID:FAl5GoUO0
>>213
そう普通に面白い
だけど300億いく漫画ではない
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:05.56 ID:cvPZAeQw0
最終巻は置いてたけど10ー22巻まで品切れやったそんなことあるんか
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:05.98 ID:j8u22G9M0
>>216
今ガチでどこの書店もそんな感じやで
ワイも買っては予約しで揃えた
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:08.92 ID:2xrGLaXDM
何がいいってやっぱテンポの良さやな
サクサク読めるのはええわ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:22.53 ID:lSVkJ0yjd
鬼滅ってワンピのギア2とかドラゴボのSS3とか親子カメハメ波みたいな一枚絵でガツンと来るシーンある?
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:20.06 ID:hnZkjRVWa
>>220
そういうのいるか?
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:25.36 ID:BPECeAiZ0
>>220
下手やし
でもアニメは凄いよ
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:35.88 ID:PVuJ9qpS0
まあでも今ジャンプ+でやってるドラゴンボールの方がおもしろいな
あれ週間で読まされるのは先が気になりすぎて酷やわ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:41.22 ID:7Xki0+Uca
煉獄って下弦に殺されかける醜態晒した後、上弦に処理されるっていいとこまったくなかったよな
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:46.40 ID:ccCgB98sd
ワイとしては鬼滅を全巻読むくらいなら長く続いてる漫画をつまらなくなるまで読んでた方が絶対面白いと思う
30巻くらいまでは間違いなく面白いし気になるなら続き読めばええし
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:57:56.62 ID:tKPIt8Sr0
面白くないってのは逆張りだと思う
でもここまでになるかと言われたらうーんって思う
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:02.81 ID:CxbnyCkXr
多分今から5年後くらいには
世間もすっかり醒めて
あれなんやったんやろなあとか言われてるんやろな
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:12.01 ID:JJNa4qXya
ピークは蜘蛛編だったわ
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:15.64 ID:doyYyydG0
今アニマックスで一挙見てるわ
結構面白いじゃん
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:18.60 ID:IwvzMNM/M
一番売れてるのが一番面白いという発想が間違ってるよ
100人の中に漫画通が10人いたと仮定して、
その10人が100点をつけるけど一般受けはしない漫画
漫画通10人が酷評するけど90人の普段漫画読まない層がなんとなく買ってみようという漫画
馬鹿売れするのは後者だよ、鬼滅は正にそれ
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:27.89 ID:mb/AAq0ad
>>239
鬼滅の最初のポジションは通が好むけど大衆ウケしない作風扱いやったぞ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:33.74 ID:uWV+JK+ba
藤田和日郎感を感じた読んでみたら結構好みのタイプやった
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:36.74 ID:VlVK78c10
やっぱりアニメから入ったやつと原作から入ったやつで評価が違う気がするわ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:36.88 ID:TshMlVRx0
現代版桃太郎なんやろつまりは
だからガキから爺婆まで抵抗なく見れてるんやろな
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:41.96 ID:czJZmWEu0
今にして思えば幽白とほぼ一緒だよな
アニメでマンさんに大ヒットしたしライブ感で突っ走って20巻くらいで終わらせてるし
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:55.54 ID:FAl5GoUO0
>>247
基本ジャンプ能力バトル漫画の骨組みは全部一緒だぞ
あとは作者の画力とキャラクターの魅力とか
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:25.93 ID:DAxb5mmYd
>>247
ゆうはくも話に目新しいとこはなんもないけど
要はくらまとひえいがかっこええから売れたわけやからな
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:44.12 ID:L7jgIVwO0
尾田くんは鬼滅の見やすさ読みやすさについては本当に見習うべきやね
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:53.34 ID:BPECeAiZ0
>>248
鬼滅って下手やけど見やすいよな
呪術とか見にくいわ
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:39.62 ID:TjIYIy1ed
>>248
そこはファンもアンチも一緒やろな
ウォーターセブンとかの読みやすさときたら
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:08.28 ID:FmXdLmoD0
>>308
あの頃と比べると敵も巨大化しとるってのはあると思うわ
カイドウもマムもモンスターみたいなもんやし
黒ひげとの戦いに入ったらだいぶ読みやすくなる気がするで
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:58:49.27 ID:2oI6IO1/0
属性があるのに相克がないのは逆に新しい
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:24.96 ID:tKPIt8Sr0
>>251
まずあれは属性なのか?
エフェクト炭治郎とかには見えてないんやろ確か
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:03.85 ID:8pAS29CE0
テレビアニメふつう
映画は良い
なお原作は…
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:04.11 ID:AcfuxeP6p
確かにポッと出の煉獄があそこまで泣かすのはすごいわ
ワイは泣かんかったけど
それだけ引き込んだってことやろ
炭治郎の家族系の方が泣ける
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:15.91 ID:W5zMDhF20
その「ふつう」ができない漫画がいかに多いかって話ちゃうんかい
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:20.26 ID:GWRPyHNfr
男が見るとどこを見ても普通の粗がある漫画だから
女がやっぱり6割かそれ以上食いついてるんだろうな
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:05.77 ID:UHchLVs1p
>>256
男相手に漫画描いても割られるだけやからな

もう漫画はちゃんと金払ってくれる女向けが主になってくやろな

257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:20.28 ID:EDN2l0ZL0
敵が強くなっていく一方でひたすら苦戦なのは珍しかったな
敵の強さがデフレしたの兄弟子くらいだろ
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:30.04 ID:GWRPyHNfr
>>257
苦戦しないバトル漫画なんてあるのか?

後になっていくにつれて敵がワンパンで死ぬような漫画って多いか?

259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:25.47 ID:ksLmWfu50
近年の学力低下により理解しやすい鬼滅が流行るわけです
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:53.00 ID:ESaBapqra
>>259
なるほど
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:30.05 ID:JoAt7g7i0
パパ「ほーら、クリスマスプレゼントに鬼滅の刃の漫画買ってきたぞ!」

子供「絵が違うー!こんなの鬼滅じゃないー!」

という事例が全国で多発してるらしい

262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:33.34 ID:s8tPQwDQ0
xzczx
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:34.30 ID:NtAiew3Jd
20巻前後がいいってやつ多いけど普通に物足りんやろ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:28.82 ID:FAl5GoUO0
>>263
70巻とか行くと読む気なくすで
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:07.55 ID:NtAiew3Jd
>>282
一気に追いつこうとするからやろ
70巻超えてるような漫画は読み始めたら止まらなくなるからそんな苦じゃないと思うが
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:54.71 ID:CM6ivV1X0
>>263
20は小さくまとまりすぎ
30くらいが丁度いい
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:55.92 ID:mn4PnzLj0
>>263
物足りないからネットで話したりスピンオフが売れたりするんやで
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:39.98 ID:q/o7tcffM
アニメありきの作品だよ
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:41.97 ID:SX188YWo0
ワイの周りでは満場一致でナルトの方が上やって結論や

なお、後継者の呪術開戦もめちゃくちゃ人気やで

277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:17.08 ID:AcfuxeP6p
>>267
ナルトはザブザまで
それ以降は別に普通
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:42.80 ID:TjIYIy1ed
>>277
話飛ばすけど
ザブザとペイン戦めっちゃすき
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:55.84 ID:kVh7GAJSM
>>267
前半と後半の文繋がってなくね?呪術もってなんだよ
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:17.85 ID:W5zMDhF20
>>267
お前の周りキモオタしかいないのかよ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:50.30 ID:kdKW1o080
ゆうゆうはくしょがきめつよりおもしろいとか解雇中のきちが意おじいさん
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:50.36 ID:dp+EMMnU0
すまんが千尋も300億いく映画ではないやろ
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:52.26 ID:QfFhOOk9d
ワイの甥っ子「兄上がサァ!アカザがサァ!岩がサァ!」
素質あるよ
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:17.75 ID:xEi7lowsp
>>270
それは素質あるわ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 10:59:55.41 ID:LWjp/ihx0
鬼滅の刃はおもしろいんだけどね
映画の興行収入300億行く内容かって言われたらそれはないと思うけどな
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:07.99 ID:SoLjSCidp
全体的に鬼舞辻を倒すっていう本筋を見失わずに最後まで走りきったんが良かったわ
ダラダラ続く作品ってだいたい途中でさっさとこの胸糞悪い根本原因を取り除いてくれやとなる
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:30.96 ID:jxtlpqkKp
イッチみたいな漫画わかってますみたいな癖に台詞回しとか一切触れてないのびびるわ
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:34.34 ID:FAl5GoUO0
>>283
自分は別に漫画わかってないけど
鬼滅で印象に残るセリフなんてあったか?
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:31.07 ID:WDItfg/u0
鬼滅が売れてから大衆受けする~って言いだすやつの臭さ
序盤読めばあんなんどの層にも受けないって思うやろ
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:41.37 ID:VMNespnV0
23巻は久々に漫画で泣いた
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:49.25 ID:xn17sLyHa
善良な医者がなんで鬼になる薬作ったかとか青の彼岸花とかはようわからんまま終わったな
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:36.52 ID:KyxsdiaN0
>>287
青い彼岸花は現代の前に走馬燈にでとる昼間活動できない鬼には見つからないって構造でもあるし
医者拘るやつおるけどあれはあくまで鬼が薬によって生まれたって経緯だけが大事なのであって掘り下げる意味がない
あくまで鬼滅は無惨中心の物語であって医者の話ちゃうから
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:52.92 ID:3cUkp4Pa0
しのぶさん可愛いやん
それで十分やん
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:29.52 ID:FAl5GoUO0
>>288
しのぶ カナオ みつり 富岡

とかはよかった
あとの柱は別に魅力そこまで

291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:55.18 ID:QqwvSjDCM
呪術までヒットしてるのにドクターストーンがブレークしきらんのが複雑や
アイシールド21もなんか爆発せんかったし
稲垣は好きなのになんか惜しいわ
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:21.69 ID:qjEzU0STa
>>291
絵が子供向けになりすぎたな
キメ顔シーンはまだ劇画チックになるけどそれも最近は可愛くなっちゃってる
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:58.77 ID:9G5S+uUTa
100億くらいやったらおぉすげーな、で終わったけど
歴代1位はほんま謎や
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:00:58.94 ID:KyxsdiaN0
どっかのコピペにあったけどテーマコンテンツやから刺さらないやつはさっぱり理解できないやろな
ただ老若男女刺さるフックがあってバランス感覚が凄いからこんだけ多くの人に愛されてるわけで
まあ合う合わないあるからしゃーないよ
極上の醤油ラーメンが愛されてる中でこってり背脂とんこつラーメンが好きな人がいてもええ
ただ醤油ラーメンはクソとかいいださなければ
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:11.33 ID:FmXdLmoD0
ワイジャンプ読者勢
鬼滅は途中で流し読みか飛ばし枠入ってたから今のブームに困惑
ジャンプの時流にワイもついていけへんようなったってことやなぁ…
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:21.22 ID:DAxb5mmYd
>>296
いまやジャンプ読んどるのがマイノリティの時代やから世間とはずれるわな
600万とか売ってた黄金期とは違う
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:13.89 ID:Wfg20lZNa
20~30巻くらいで終わるのがちょうどまだ終わってほしくないと思う頃でちょうどいいんだと思う
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:18.93 ID:gUyZFRkN0
終わり方はどう考えてもクソだと思うんだけど批判したらあかん雰囲気で怖い
320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:24.96 ID:TshMlVRx0
>>299
普通に批判できてるやん
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:21.32 ID:6fbPF0tOp
それが普段あんまり漫画読まない層にウケたんやろ
設定凝りすぎてる漫画は一般受けしない
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:19.98 ID:uYx+3redd
>>300
それ尾田先生に伝えてくれない?
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:27.92 ID:7d3CUPdg0
鬼滅つまらん
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:30.35 ID:X9Q12ir50
継国兄弟の回想で名作に上がった
それ以外はテンポが良くサクサク読める良漫画程度
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:01:53.67 ID://4AUYKa0
チェンソーマンの方が好きやわ
正直鬼滅は戦闘シーンが絶望的にかっこよくない
アニメ化されて万々歳だな
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:15.44 ID:czJZmWEu0
>>309
チェンソーマンの戦闘シーンこそ紙芝居やんけ
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:50.70 ID:VlVK78c10
>>309
チェンソーアニメは楽しみやわ
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:02.52 ID:s8tPQwDQ0
売上≠面白さ

って何回言えばええんや

314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:07.10 ID:N+JKS2uM0
主人公が弱々しくて受け付けなかったわ
泣きすぎだし自分を鼓舞するシーンが多くてなんかチープに見える
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:12.50 ID:RV3Tk2ws0
深夜アニメ見る外人が作画を褒めて
外人が絶賛したと勘違いした腐女子にウケて
腐女子を若者と勘違いしたババアにウケて
ババアを一般人と勘違いしたキッズにウケただけ
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:15.04 ID:o++sXBYga
別に鬼滅読みやすくもないけどな
ドンドンバリバリのとことか訳わからんし
テンポ良いとかいうけど
ジャンプでやってたころ何週牛太郎とか半天狗の首切れそう詐欺やっとたか知らんのか
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:17.32 ID:sJS9x9oh0
1番売れてるっていったって1年間でっていう注釈付きやし
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:34.19 ID:tKPIt8Sr0
呪術はどうやろな
鬼滅よりは複雑だし0巻読んでる前提の話もこれからあるし
0巻のアニメ化とかすんのかな
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:02:53.36 ID:5U1HzToO0
普通に面白いけど
普通だな普通
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:04.75 ID:Wfg20lZNa
最終決戦まで見せ場のなかった蛇柱も最後にボロボロになりながら頑張ってるの見たら好きになったわ
こういう演出が上手いと思った(小並感)
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:06.29 ID:pOv2X5jup
アニメのヒノカミはやはり凄いと思うわ
まずアニメありきやろこのブームは
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:15.58 ID:y6UfJzAV0
ネトフリアマプラが浸透しきった絶妙なタイミングよな
アニメが違法視聴主流の時代じゃこうはならんかったやろ
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:16.47 ID:EocEszOHK
キメツをツマラナイとか
内容は普通だとか言うと
男のフリしたキメツ女子がシュバッてきて攻撃し始めて
簡単にスレ伸びまくるのが草
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:20.31 ID:m0ivPJ7d0
原作がまあ普通に少年漫画してるのである程度売れて、売れたからアニメ化まで漕ぎ着けて、アニメ化したら高クオリティで話題になって、話題に食い付いたのがオバさん達で、オバさん達の布教が功を奏して一般層まで知名度が響いて、メディアでも取り上げられて、さらに話題になって、コロナで読まれる観られる機会が増えて空前のブーム到来や
分かりづらいかもしれんが、1パチの甘で当てて、その出玉で1パチのミドルで当てて、その出玉で1パチのフルで当てて、その出玉で4パチの甘で当てて、その出玉で4パチのミドルで当てて、その出玉で4パチのフルで当てた、みたいな状況や
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 11:03:20.67 ID:GWRPyHNfr
批判してはいけない雰囲気まとってる感じで
愛されてるとか意味がわからない

愛国心と同じで同調圧力かけて視聴を強要するのやめないか?
そんな万人受けするようなもんじゃないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました