鬼滅の最終巻って実際どんだけ刷るんや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:17:46.61 ID:0rbcDEWG0
4割返本する位の部数刷るのが一般的なら鬼滅は発行部数=実売数の状況やし普通に考えても600万は刷る計算になるやが?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:18:20.05 ID:0rbcDEWG0
600万以下の部数の場合忖度かかったって認識でええんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:18:46.37 ID:o9woxKer0
うるさいぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:41.02 ID:0rbcDEWG0
>>3
ワイはただどんだけ刷るのが慣例として普通なんか知りたいだけや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:00.84 ID:0rbcDEWG0
出版業界に詳しいニキ詳しく教えてクレメンス
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:20:11.62 ID:U4XWuAp5M
>>4
少年漫画は初版405万部以上刷ってはいけない法律があるんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:21.24 ID:2TC8jVn+0
アカギの最終巻はワイでも買ったからなあ
くそつまらんかったけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:29.63 ID:U4XWuAp5M
405万部以下は確実だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:20:14.42 ID:0rbcDEWG0
>>6
さすがにそれはないやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:21:16.99 ID:U4XWuAp5M
>>11
鬼滅の初版はどれも400万部以下やろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:22:35.13 ID:0rbcDEWG0
>>14
それで売り切れ多発なんやから最終巻はもっと刷るやろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:23:37.02 ID:U4XWuAp5M
>>20
刷らないよ
売り切れさせた方が飢餓感演出出来て長い目で見たら売れるから
初版405万部刷る意味はない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:21.64 ID:0rbcDEWG0
>>24
いやそれ機会損失やん
それ防ぐために半分返本でも刷りまくってるのがワンピなんやろ?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:29:31.47 ID:M5cMuX32M
>>29
そもそも集英社が確保しているラインで集英社の他の本を出さないわけにはいかんのよ
多少鬼滅に泣いてもらってでも他の本は出さざるをえない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:30:37.98 ID:0rbcDEWG0
>>50
物理的に用意出来る限界があるんやな
なら最大限刷れても405万なんやな
また売り切れで入手困難になりそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:21.72 ID:U4XWuAp5M
>>54
いや、確実に忖度だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:37.07 ID:Ogh4UIzm0
謎の圧力で抑えられるらしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:19:39.07 ID:N2P2pIDZa
普通にワンピより刷らんぞ
「実績」がないからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:20:48.51 ID:0rbcDEWG0
>>8
>>10
マジなんかネタなんかわからん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:21:39.31 ID:N2P2pIDZa
>>13
ネタじゃなくてマジで絶対刷らん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:41:38.39 ID:IjicWbV/0
>>13
尾田さんへの忖度
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:21:37.93 ID:0rbcDEWG0
忖度とか抜きにして実際フラットに見てどんだけ刷るべきなんやろか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:22:23.55 ID:U4XWuAp5M
>>15
そりゃあ確実に600万は売れるわけやし600万やろ
それでも400万部以下しか刷れないんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:23:31.32 ID:0rbcDEWG0
>>19
少年漫画の上限が400万なんかどこぞの漫画家に気を使ってなのかどっちやそれ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:37.53 ID:U4XWuAp5M
>>23
ワンピースは海賊王なんだよ

ジャンプのロゴマークは海賊

海賊王には誰も勝てないよ

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:25:35.44 ID:2TC8jVn+0
>>31
ジャンプのロゴマークはちんちくりんな女の子の顔だよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:21:38.38 ID:qW1XW8CqM
ワンピって初版の発行部数は記録保持してるけど実は半分くらいしか売れてなくて10年位重版されてないってマジなん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:22:42.55 ID:reS2MpWwd
>>16
最後に重版されたのは2002年
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:26:13.15 ID:ORKiGPGQM
>>21
去年に重版かかってるのはみてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:22:51.72 ID:U4XWuAp5M
>>16
マジやで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:34.38 ID:2TC8jVn+0
>>16
重版されてないのと半分しか売れてないっての一緒に聞いて
片方を肯定されたらもう片方も肯定されたようにする工作か?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:40:50.05 ID:bCX4wMRHa
>>30
工作員認定www
アルミホイル巻かんでええんか?w
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:22:03.25 ID:IVL0DY3x0
ワンピースってほんとクソだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:23:43.40 ID:JFYO0s/WM
1億冊や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:23:53.42 ID:yLWldGwB0
物理的に用意できる限界もあるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:02.93 ID:VG5gFujY0
もう船降りろぉ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:18.32 ID:T7tb4eLp0
転売するでー
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:39.95 ID:IVL0DY3x0
尾田くんはこんなやり方で後輩の漫画家に嫌がらせして本当に胸張れるのか?
クズめ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:24:49.78 ID:1Ljf/VeC0
今ならコロナのせいにできるからな
間に合わなくて用意できませんでしたって言える
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:25:14.87 ID:iQyxQWDRF
実売が450万部行ってるから普通に420~450万部なんじゃねぇの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:25:15.86 ID:AkvB79Asd
既刊も刷らなきゃならんから忖度抜きで400万部いかん可能性ある
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:26:28.51 ID:0rbcDEWG0
>>35
なるほど
物理的な限界があるんやね
なのに忖度とかで叩くのはあかんね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:25:47.91 ID:0rbcDEWG0
実売数より100万も多く刷る漫画がある一方で確実に売れるのに初版刷らない漫画があるのはおかしないか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:26:23.13 ID:N2P2pIDZa
>>37
別に重版すりゃええだけやからな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:26:39.38 ID:U4XWuAp5M
>>37
それが集英社という会社なんだよ

同族経営のゴミ会社

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:27:06.29 ID:2TC8jVn+0
>>42
集英社の漫画は不買するしかねえな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:28:39.52 ID:U4XWuAp5M
>>43
漫画RAWで読もう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:28:24.74 ID:ZUXBpCVY0
>>37
確実かどうかはわからんやろ
アクタージュみたいな場合もある訳やし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:25:58.91 ID:IogeBIQsa
後で何回でも重版できるんやから最初はある程度絞るんちゃうか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:27:40.99 ID:0rbcDEWG0
>>38
でも初版○○部突破で宣伝のなるんやし重版より初版刷りまくる方が得なんちゃうか?
返本でもええって前例あるんやし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:32:05.08 ID:IogeBIQsa
>>44
それよりもある程度絞って枯渇状態にしてピークを先伸ばしする方法もあるし
ただ単に売ればええってもんでもないし
どれを選ぶかはわからんな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:27:46.11 ID:N2P2pIDZa
例えば発売日の数日後に重版がでまわってもいいわけよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:28:15.22 ID:ptmSuEAz0
出せば売れるから出したいけど単巻1位記録危うくなるんやろな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:29:47.21 ID:U4XWuAp5M
>>46
単巻一位はもう抜かれたよ
だから累計と初版記録は死守してる
最終巻乗り切れば尾田の勝ちや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:32:09.60 ID:0rbcDEWG0
>>51
>>56
客観的に見てこれで鬼滅の部数しぼって初版記録でイキる方が恥やろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:33:44.55 ID:U4XWuAp5M
>>64
恥ずかしかったらとっくに連載終了しとるわ!
どんなに醜い姿になっても絶対に引き伸ばして終わらせないからワンピースなんだよ

物語は終わらねぇ!

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:29:04.95 ID:ffP8EQ3dp
単行本が買えないって意味わかんなくね?
マスクが買えないとかなら材料やら製造ラインやらが無くて買えなくなったのは分かるけど本なんて紙とインクじゃん
じゃんじゃん刷ればいいじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:30:18.68 ID:U4XWuAp5M
>>49
電子書籍買えばいいやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:30:07.67 ID:YxZ9MVZ2M
ワンピがオリコン200万部で320万部なんだからオリコン450万部の鬼滅は500はあるんじゃないの?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:30:47.85 ID:/xU02q6Za
おでん「うるさいですね・・・」
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:08.12 ID:zd115ZKd0
意地でも絶対にワンピースより刷らんぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:09.62 ID:xaIkunqp0
全部の記録抜かされてかわいそす
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:46.93 ID:AkvB79Asd
>>57
人の累計は終わらねェ!ドン
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:18.74 ID:WTgS1Rci0
お金刷ってるようなものなのに渋ってどうする
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:32:40.04 ID:CAZW8yF+d
>>58
一週間ぐらいでニ刷目出せばええやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:40.36 ID:/hyMmOm+0
405万部以上なら記録抜かれるし、それ以下なら忖度って言われるし、どう転んでも尾田っち叩かれて可哀想
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:31:44.26 ID:k8XeZoGwa
やっぱワンピ用に入れたあの機械で刷るんか?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:32:21.20 ID:U4XWuAp5M
集英社もワンピース派閥と鬼滅などの新作派閥で別れてるんだよ

で、今権力握ってるのがワンピース派閥の編集

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:33:31.26 ID:0rbcDEWG0
>>65
編集同士で対立とかあんのか?
編集にしたらどっちも売れた方が利益になるのに自社の作品相手に蹴落とすとかありえるん?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:34:20.51 ID:ezdn9k95d
>>69
鬼滅の編集はワンピースに引き抜かれた
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:35:06.73 ID:S0usaXx20
>>73
マジ?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:35:21.64 ID:0rbcDEWG0
>>73
ええ………それマジ?
そんなん尾田くん側も困るやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:36:30.59 ID:AkvB79Asd
>>78
和風でヒットした漫画のノウハウをもしワノ国にもいかせたら
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:37:01.36 ID:r1uM9E1Ja
>>82
煮えてなんぼのォ~?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:40:09.43 ID:JefFFBhAd
>>73
うわぁ……
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:40:42.85 ID:dzQvnxHEr
>>94
ウセやろ?

見損なったぞ尾田君

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:34:40.64 ID:U4XWuAp5M
>>69
そらポストに限りはあるからな

足の引っ張り合いもあるよ
それはどの業界どの会社にもあるやろ
大企業ならなおさら

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:38:07.72 ID:wPC7BNey0
>>69
バクマンという漫画家と編集を題材にした漫画あったけどその中では集英社は編集同士は味方ってわけでもなかった
他編集者の担当の作品がこけたら自分の担当の作品にチャンスありみたいなこともかかれてた
たまには編集者同士協力し合うのも良いなみたいなセリフもあったがこれは普段は協力しないともいえるか
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:33:15.29 ID:ezdn9k95d
ワンピース100巻は1000万は刷りそう
なお売り上げ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:38:33.69 ID:ZYCUAjvKd
>>67
返本率9割はさすがの集英社でも苦言を呈されそう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:39:49.55 ID:U4XWuAp5M
>>87
集英社的には廃棄しても儲かるんだよなあ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:33:29.03 ID:zd115ZKd0
バスターコールで気づけ
社内はほぼワンピース派閥でワンピースが王様やないと困るんや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:34:26.57 ID:0rbcDEWG0
>>68
実際問題物理的な限界が理由やとしてもワンピの初版以下やったら今以上に尾田叩かれるやん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:33:44.13 ID:d5wSRAfZ0
もう追加が見込めない鬼滅だし枯渇演出して多少長引かせたりしそうな気もするけどな
今ならコロナ影響!って言えば大抵のことは許されるし
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:34:07.64 ID:ccjnb62va
鬼滅がほっといても売れるけど
ワイピ超えって記事がでちゃったらワンピが売れなくなるやん
どっちが集英社にとって得かはだれの目にも明らか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:34:45.41 ID:At0rvOqIM
100~200万部単位の忖度は流石に社会問題になるだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:35:49.63 ID:U4XWuAp5M
>>76
初版とか気にするのは尾田と漫画オタクだけだろ
みんな気付いてるよ
ワンピースがつまんない老害なこと
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:35:37.68 ID:3MdMIdGxp
あんまり刷ると尾田くんがやる気無くしちゃうから403万部くらいやで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:36:23.53 ID:r1uM9E1Ja
今時紙の本て
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:36:49.58 ID:2TC8jVn+0
集英社の内部事情妄想してる奴おって草
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:38:37.52 ID:R1Daab5u0
クリスマスセットで全巻パックにマグカップつけて欲しい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:39:21.37 ID:yLWldGwB0
編集部内にワンピ信仰は確実にあるやろな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:39:58.24 ID:Ftvb7NOZ0
ワンピに忖度してワンピの初版はこえないやろ
常識や
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:40:44.36 ID:ImMK2KWwr
399万部くらいやないかな?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:40:56.77 ID:swqQ3J3v0
21、22巻発売翌日にブックオフの中古コーナーにびっしり(300冊くらい?)揃ってたのは草生えた
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:41:56.91 ID:U4XWuAp5M
>>98
ワンピースが!?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:41:03.37 ID:wt3jVbz9a
尾田くんに配慮
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:42:06.65 ID:JZNjmqQx0
ワンピが集英社に100貢献したとしたら
鬼滅はせいぜい20~25や
鬼滅は連載終わったし
まだ連載中のワンピに忖度するのは
当たり前やろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:42:37.94 ID:zyBE/q78p
進撃の時はブックオフにコーナーが出来てたけど今回の鬼滅はそれすら作れないほど足りなくて草
一冊もなかったわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:42:39.91 ID:LB3dOfBK0
ゴム太郎の編集とかただのイエスマンと化すだけで手直しできひんやろ
新入社員でもつけとけ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 07:43:32.25 ID:0k3c1se20
この時代にこんだけ売れるのほんとすごい
尾田君は素直に負けを認めたらどうや

コメント

タイトルとURLをコピーしました