鬼滅の食品コラボ、エヴァから絵変えただけ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:30:24.57 ID:kmb/PAFkp
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:31:08.17 ID:kmb/PAFkp
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:31:16.33 ID:kmb/PAFkp
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:31:35.98 ID:FYU/TWRt0
中身まで変えるわけないやろアホか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:32:08.37 ID:pR7CaD3mp
>>4
メーカーも商品もまるまる同じなんだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:34:47.09 ID:FYU/TWRt0
>>5
核心をついたつもりなんか?
鬼滅のがコラボしてるメーカーも商品も多いぞ
その中のいくつかが被ってるだけやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:35:34.70 ID:4zIL6wzop
>>9
核心ってなんだよw
鬼滅おばさんか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:40:08.43 ID:XQNM/apyM
>>11
核心ってどういう意味だか知ってる?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:35:53.54 ID:6d0UpyLqp
>>9
エヴァの方が先にこういうコラボ始めた先駆けだろ
鬼滅はエヴァの後追いで真似してるだけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:37:15.47 ID:2O3VGyWpM
>>12
エヴァも金に困ってるから何でもやるだけで偉くは無いわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:37:56.43 ID:FYU/TWRt0
>>12
エヴァの前からこういうのあったで
それは無視なん?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:39:23.36 ID:kjydGagbp
>>16
例えばなんや?
ドラえもんとかポケモンとか子供向け以外で
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:40:50.82 ID:FYU/TWRt0
>>19
除外する意味が分からんのだがなんで除外するんや?
そもそもエヴァも鬼滅も子供向けやんけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:41:44.60 ID:4XXxAVnyp
>>24
PG12の鬼滅は子供向けではないです
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:37:30.88 ID:+JsBnaTgp
>>9
エヴァの方がかなり高いグッズ出してると思う
何万円もする高級なイヤホンとか家電とか出てた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:40:35.97 ID:vOdVJ6VV0
>>15
それは客層の違いだろ
鬼滅のメインターゲットに数万するイヤホンとか家電はどう考えても刺さらん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:42:46.31 ID:1q/q2smjp
>>9
鬼滅の方が多いというソースは?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:32:54.74 ID:tuvYW6pA0
どこもそんなもんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:33:05.64 ID:Ps7GWJ5Zp
エヴァは本当は先に映画やってるはずだったのにコロナのせいでコラボ期間とズレて可哀想
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:33:53.80 ID:CNILsT9Yp
エヴァの企画の使い回しってことか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:34:49.33 ID:Zll0TYuE0
こういう軽薄さに気付いたら卒業の頃合いってことやで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:37:07.31 ID:UToYGWjZ0
キャラグッズ的なものを買うのが許されるのって中学生までだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:38:46.57 ID:KkFbseqTp
>>13
今まで食品コラボってクレヨンしんちゃんとかポケモンとか子供向けばかりだったところを
エヴァがコラボしたら売れまくったから
その後からローソンとかがアニメコラボ御用達コンビニみたいになってしまった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:38:15.27 ID:4fgmg7Cxd
普通こんなもんちゃう?
ローソンのコラボとかそんなもんなのめちゃめちゃ多いし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:40:15.69 ID:pjXWCmEVp
>>17
ローソンってエヴァがコラボするまでリラックマとかミッフィーとか一般向けのキャラクターばかりだったのに
エヴァが売れたせいでアニメコラボコンビニに…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:41:08.28 ID:SakAVtXQ0
コラボして稼ごうとする浅ましい企業が同じってだけやで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:42:07.28 ID:6XPk7DR3p
>>26
ひどすぎワロタ
これむしろ映画の宣伝のためのコラボやろどっちも
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:42:44.68 ID:n3BSRW1m0
末尾p多くない?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 06:43:02.80 ID:DJkXVxHI0
アニメコラボなんてエヴァの前からいくらでもあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました