鬼滅映画の煉獄さん、あんなに目立ってるのにジョジョで言えばダイアーさん程度の役立たずww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:05:09.70 ID:NQzfA1Zla
映画から入ったらビックリするやろあれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:05:59.59 ID:/z25YUGFM
炭治郎の命救ったと言えるけど
そういうキャラ多いしな
音柱すらそうやし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:06:04.24 ID:FfteYh75M
寝て起きて中ボスに殺されただけの人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:07:34.58 ID:nFK6in5Ga
映画だと炭治郎の師匠みたいな扱いやが実際はほとんど面識無いからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:09:03.09 ID:2y/VhSA90
まあでもあの時目の前で煉獄さん死んだってのが後々まで響いてるやろ
煉獄さんの鍔使ってるし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:10:16.83 ID:/z25YUGFM
>>5
鱗滝から貰った羽織は最終選別の時にしか着ないのに
何故か煉獄の柄は使い続けるよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:13:19.98 ID:2y/VhSA90
>>10
あのお面の一件で懲りたんやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:09:11.42 ID:q3YbXhn+0
というかダイアーさんレベルをあの感動作に仕上げたのが凄い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:09:23.20 ID:YUvJDKlw0
首だけで薔薇飛ばすやべーやつ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:09:27.89 ID:fOAUp5460
内臓も動かせない雑魚
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:10:14.12 ID:q3YbXhn+0
漫画でもさほどやからな
ジョジョの映画使ってダイアー死亡シーンで350億稼いでるようなもんやぞ
どんだけ凄いんだよと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:11:15.18 ID:NQzfA1Zla
>>9
自分でスレ立てといてなんだけと大草原
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:10:27.08 ID:el/86hRK0
言われてみるとそこまで活躍してへんけど映画見たら感動してもうたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:11:58.85 ID:VO5bFKjd0
炎柱「鬼化した妹とそれをかばう兄?許せん!殺せ!」
音柱「派手に首をはねて殺してやる!」
岩柱「みすぼらしい子供だ・・・生まれてきたこと自体が可哀想だ」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:12:37.78 ID:s8r43SWMd
ダイアーさんよりしげちーやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:12:41.49 ID:qyW0hpv/0
スポットの当たり方的にツェペリさんくらいやろ一応
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:12:43.20 ID:lk8FzBXJ0
と言うか柱が大体そうや
章ごとに急に出てきて急に師匠面してる連中ばっかやろ
蛇みたいなのもいると考えると煉獄は相当丁寧に描かれた方やから人気あるんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:13:35.94 ID:qyW0hpv/0
>>16
技とか剣が正統派だからやと思うわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:12:51.40 ID:a+tIX/tHM
クソ雑魚犬死おじさん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:13:25.90 ID:ynrI2Yn30
まぁダイアーさんと違ってああいうタイプの人間は
記憶というか印象に残るからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:23.25 ID:mFUKjTey0
>>19
ダイアーさんもメチャメチャ印象に残ってるけどな
かかったなアホが!とか心の中ではよく使ってるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:17:36.54 ID:lQCbQaUF0
>>19
何でやダイアーさんめっちゃ印象残るやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:13:49.63 ID:HNAuCNRG0
でも柱単体で猗窩座の討伐ってできるか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:14:48.10 ID:U35fr9Zv0
原作だと炭治郎とはあの電車が初対面ってまじ?
それで師匠面してるんか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:19:39.85 ID:DFjElHv4M
>>22
初対面ではないやろ
まともに話したのはそのときが初めてだけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:08.07 ID:nuqcaUApd
こういう映画が歴代2位って日本ってほんとに終わってきたんだなって実感する
見てないと煽られるし話題性だけで見に行ったが面白くもなんともなかったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:16:47.95 ID:lQCbQaUF0
>>23
いや観てなくても煽られないし
「煽られるから」「話題作だから」なんて理由で見に行くようなキョロカスが終わっとるだけやんけ
個別の問題やわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:18:52.41 ID:nuqcaUApd
>>31
毎日毎日周りが鬼滅の話してたら見に行くかってなるのが自然やろ
人間関係円滑にする上で必須やぞ
お前はそういう社会性をキョロカスって言ってまう引きこもりなんやろうが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:21:53.66 ID:lQCbQaUF0
>>38
普通の人間関係やったら全然その対象を知らん人がおったらその話題控えるやろ?
お前が知らん状態なのに周りがキメツの話ばっかしとるんやったらお前が軽んじられとるだけやんか
お前が知らん状態でいるのを周りが知らずに話しとるんやったらお前が言いたいことも言えないキョロカスなだけやんか
つまりお前個人の問題やろ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:22:40.49 ID:nuqcaUApd
>>45
長文で草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:21.89 ID:79jpdqr50
言うほどダイアーさんレベルか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:26.10 ID:wYSyw+4sa
でも炭治郎は痣出す時に煉獄さんの心を燃やせって言葉思い出してるから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:34.37 ID:q3YbXhn+0
同じ火使いで無駄死にしたエースはどうなるんや?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:39.03 ID:sDct6W7Qp
映画観る奴が観るまで「誰これ?こんなキャラ知らんわ。なんの思い入れもない。」ってぽっと出を一匹56すだけで350億稼ぎ出す鬼滅の凄さよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:15:40.88 ID:vRFWmSvR0
波紋入りの薔薇は痛かろう…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:16:22.11 ID:TtmGcch00
あそこにいたのがチー義勇なら皆死んでたやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:17:09.38 ID:Mn/SA6nF0
煉獄さんの精神が荒れ放題だったのに掘り下げ無しで終わって不完全燃焼やったわ
原作はあの後ちゃんと掘り下げられるんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:17:34.79 ID:qyW0hpv/0
>>32
原作はもっとあっさり
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:18:52.01 ID:Mn/SA6nF0
>>33
もっとあっさりなん?
そんならあんな心象風景ないほうがマシやろ…
なんか気になってしゃーなかったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:17:58.58 ID:Hsoxt68/a
デス13はギャグやのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:18:51.22 ID:eX15qttz0
死んだけど負けてないのでセーフ心も燃やし無惨倒すし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:19:00.59 ID:Hx7pv9EP0
ダイアーさんディオ戦以外なんかしてたっけ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:19:40.82 ID:lQCbQaUF0
>>39
ジョナサンとちょっとやり合った
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:20:58.97 ID:Hx7pv9EP0
>>42
じゃあ煉獄の方が色々役立ってるかもなあ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:23:09.09 ID:lQCbQaUF0
>>44
その死によって主人公に火をつけるという点では同じや
格上の宿敵(JOJOの方ではボス)の冷静さを奪ってもいるし
言い得て妙やと思ったで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:19:40.44 ID:eX15qttz0
見たくもないのに見に行って楽しめるわけないやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:20:16.82 ID:el/86hRK0
映画を楽しんで見てたワイの感性が異端やったんか…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:22:16.16 ID:wcuxw2bSp
煉獄いなかったら炭治郎殺されて物語終わってたからな
炭治郎がいなかったら無惨も倒せないし詰んでた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:22:34.66 ID:MDon7hHf0
今アニメみてるけど累のお母ちゃん可愛すぎないか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 15:23:04.08 ID:LmqtrMrg0
これ映画見ないで2期見たらいつの間にか柱1人抜けてるやんけ!ってなるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました