鬼滅読む前ワイ「鬼滅は日本一の漫画!尾田くん…w」 鬼滅読んだワイ「あれ…あんまり面白くない…」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:37:38.42 ID:ZijENUEYa
これ他にもおるやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:37:50.44 ID:ZijENUEYa
鬼滅知らないころのほうが鬼滅好きやったわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:06.02 ID:Sp0Y3Wh+0
漫画はきついわ
絵がキモいしデフォルメ絵が吐きそう
アニメはよかった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:16.82 ID:ZijENUEYa
>>3
アニメ19話と映画は素晴らしいんやけどな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:06.97 ID:ZijENUEYa
読んだことないけどワンピースに勝ったすごい漫画として持ち上げてた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:28.01 ID:ZijENUEYa
絵が下手すぎるん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:50.92 ID:ZijENUEYa
これひどくないか?
レス7番の画像サムネイル
レス7番の画像サムネイル
レス7番の画像サムネイル
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:38:53.53 ID:teVHUVc70
全然うおおおってならなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:39:14.50 ID:ZijENUEYa
>>8
これな
アニメの力が偉大すぎた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:39:05.02 ID:ZijENUEYa
これならワンピースの23巻までのほうが断然おもしろかったな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:39:16.12 ID:P/lPjd9v0
アニメで見ろよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:07.47 ID:ZijENUEYa
>>11
アニメと映画は先に見ててハマった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:39:58.16 ID:ZijENUEYa
原作50点
アニメ80点
アニメ19話100点
映画100点

こんな感じ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:06.73 ID:srP/CUoS0
絵が嫌いだから漫画読まずにいたけど
最近話題だから読んでみたらすげぇ面白かったんですけど
アニメはもっとすごいんか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:21.99 ID:ZijENUEYa
>>13
マジ?
じゃあアニメ見たら感動して意識失うぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:33.84 ID:ZijENUEYa
日本中でこうなってる人多そう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:38.60 ID:MLcACrJY0
加藤純一見る前ワイ「加藤純一最強!」

加藤純一見たワイ「加藤純一最強!」

っぱ純よ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:02.64 ID:ZijENUEYa
>>17
それよく名前見るけどなんなん?
syamuみたいなもん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:51.84 ID:ZijENUEYa
せいぜい武装錬金とかシャーマンキングくらいの面白さじゃないか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:40:54.54 ID:rJ5LhcBV0
アニメのおまけで読む程度がちょうどいいと思ってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:30.24 ID:ZijENUEYa
>>19
8巻まではアニメをイメージしながら読めば面白かったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:14.53 ID:t+rHRPl4a
尾田の自作自演きたこれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:43.68 ID:ZijENUEYa
>>23
いやお前も原作読んでみろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:43.76 ID:8xSIIEfUa
対立煽りが思考の中心にあるやつって
ほんま人生つまんなそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:56.39 ID:ZijENUEYa
>>26
なんJに毒されてたわ
純粋に作品を楽しめばよかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:41:55.64 ID:ifsECBgOd
面白いけどここまでの人気になるものではないと思う
阪神ファンが大山を球界ナンバーワンスラッガーって持ち上げてるのと同じものを感じる
いいものなのに一部の狂信者のせいで冷める
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:41.67 ID:ZijENUEYa
>>27
大山より打てるやつとうまい投手が全員コロナで死んで
大山が100本打って日本記録保持者になるようなもんやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:00.90 ID:b9h2OlDEd
原作読んで面白かったけどなんか犬夜叉に似てるなっておもった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:53.31 ID:ZijENUEYa
>>29
犬夜叉の影響はあるかもな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:14.06 ID:xBDBJTvV0
5巻?6巻?の矢印出す敵のところくらいまで読んでかなりキツかったんだけどどのくらいから面白くなる?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:43:09.44 ID:ZijENUEYa
>>30
3館くらいだろ
アニメでもそのへんは微妙
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:45.74 ID:9mX+6Oxf0
ワイはチェンソーも無理やったで
年取ったらジャンプ系読めなくなる人間が一定数いるんやと思う31やし
ヤンジャンとモーニングが読んでるし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:46.38 ID:8DGP5TzUp
少女漫画とかDクレイマンとか楽しめる視野の広い奴は鬼滅の刃の漫画を楽しめる
典型的な少年漫画や青年漫画しか読んで来なかった層はちょっと入り難いだろうなとは思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:42:58.60 ID:GzJT3vkl0
刀鍛冶の辺りの作画はアニメ化で忙しかったのか酷いとこが多い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 05:43:06.83 ID:iYgd+5y70
アニメそんなにすごいんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました