
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:34:17.29 ID:MUxxzYmE0
- 友達や恋人を作ろうとする
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:35:07.71 ID:Dw+taBrV0
- 純粋に学問の素質で言えば哲学とか言語学はかなり向いてそうやな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:36:44.77 ID:MUxxzYmE0
- >>2
確かにそのへんの分野は向いてるかもしれん
ただ就職で不利やと思うわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:40:59.30 ID:W/5IYza2p
- >>3
薬学部とか医学部教育学部みたいな独占業務資格貰えるところやないと詰むで
医学部は面接どうすんねんってなるが - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:42:02.45 ID:74bcf9sh0
- >>6
福祉系学部からの県庁市役所も加え入れろ~ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:49:37.05 ID:MUxxzYmE0
- >>6
ワイは福祉系の大学行ったけど
資格取れなくて詰んだわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:50:35.31 ID:74bcf9sh0
- >>11
社会福祉士はあれでも主事は持ってんだろ?
これで受けれる自治体たくさんあるぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:56:31.59 ID:MUxxzYmE0
- >>12
それが持ってないんや
実習の単位落としてそもそも受験資格がないんよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:00:21.70 ID:74bcf9sh0
- >>16
社会福祉主事は社会福祉士と全く違って実習の単位必要ないんだぞ
福祉関係の単位3個取って卒業すれば貰えるんやで
色々調べてみろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:01:21.09 ID:MUxxzYmE0
- >>18
わざわざサンガツ
ただワイには福祉やヒトと関わる仕事は向いてないや
大人しく作業所で働こうと思う - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:02:46.17 ID:74bcf9sh0
- >>19
かくいうワイも福祉はしんどいので他に転職も長期的に考えてはいるがな
お互い頑張ろうや - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:06:15.82 ID:MUxxzYmE0
- >>20
頑張ろうな
この時間帯はニキみたいなエエ人がいて嬉しいわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:39:26.97 ID:MUxxzYmE0
- ・冗談を言う
・ウケを狙う
・下ネタを言うこのへんも避けたほうがエエな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:40:05.73 ID:RiRGeIk1M
- 下ネタは普通の人でもあかんやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:47:29.82 ID:MUxxzYmE0
- >>5
ASDの奴は限度が分からんからダメや
定型発達の人はそのへん上手く使う - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:43:05.68 ID:9JnJrz8v0
- わいもアスペっぽいけどなんやかんやワイが興味持つような人も発達っぽいから意外と何しても許してくれる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:43:56.54 ID:74bcf9sh0
- >>8
あっちからしても助かるやろしな
同類項どうしでしか何も起きんようになっとるわこのクソゲー - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:53:36.14 ID:MUxxzYmE0
- >>8
ワイの数少ない友達も皆アスペっぽいわ
類は友を呼ぶとはよく言ったもんやな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:52:18.49 ID:eawkt96zd
- 工学部行けばASDに理解ある人多いからええと思うわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:57:59.41 ID:MUxxzYmE0
- >>13
ワイの数少ない友達も皆工学部や
しかもなぜか皆電気電子やな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 01:55:56.19 ID:gEr3zRIP0
- 理系でも共同研究で詰むわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:02:56.13 ID:VAarKUBo0
- 発達障害がやったらだめは主語デカすぎ
ADHDはおっちょこちょいな一般人みたいな感じだけど
アスペは人の気持ち理解できないキチゲェだから
人間じゃねえ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:07:12.57 ID:MUxxzYmE0
- >>21
だからスレタイにASDって書いてあるやん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:08:29.60 ID:VAarKUBo0
- >>24
アスペがやったらいけないこと でええやん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:11:11.89 ID:MUxxzYmE0
- >>25
別にASDでエエやん
アスペってもう自閉症スペクトラムで統一されたんやし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:09:53.49 ID:GfhhgA8z0
- >>21
それ言われたアスペの気持ち理解できてないやん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:06:52.05 ID:W/5IYza2p
- 自己診断ASDとか自称ASDなら理系行った方がええけどガチのASDになったら一周回って文系か情報学科か数学科行ったほうがええぞ
理系に行くと実験とかフィールドワークみたいなペアワークで確実に詰む - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:09:49.08 ID:MUxxzYmE0
- >>23
ワイはキチンと診断されたASDやで
社会福祉学部に進んで詰んだわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:25:54.70 ID:W/5IYza2p
- >>26
多分やが理系に行ったらもっと詰んでたと思うで - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:27:57.39 ID:MUxxzYmE0
- >>30
そうかもな
大学行ったこと自体が金の無駄だったかもしれん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:12:33.90 ID:gEr3zRIP0
- >>23
これは割と真かもしれん
まさかとは思うが物理学科でもASD詰むとは思わなかった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/15(月) 02:25:59.21 ID:PVmetEsL0
- 芸大おったけど発達の巣窟やから発達友達いっぱいできたで
なおニート多数
コメント
普通のふりしてASDで
職場でパニック起こすタイプがやっかい