???「「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:20:45.75 ID:YKReemWa0
話はそれるが、最近面白い話を聞いた。ある人がソーシャルゲームで成功したグ○ーの面接を受けに行った時の話だ。

若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:21:17.61 ID:MEkKgVeka
あつ森みたいなクソゲー作ってても倒せないんだからもう無理やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:21:17.75 ID:9w47A6UHM
なお
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:21:20.04 ID:XOHHYvUfM
これ誰?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:21:20.33 ID:uSXwWk1rM
改造ギルドクエスト定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:21:42.27 ID:NQSRm25PM
今はグリーが勝手に死にかけてるもよう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:22:40.50 ID:jro7ai32d
モバゲー「任天堂の倒し方知らないでしょ?俺らも知らないから任天堂と手組むわ」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:22:40.68 ID:Fa5RwzqmM
捏造定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:22:58.51 ID:UzQG1i9rM
任天堂って個人から会社まで幅広くガ●ジに絡まれまくくってるよな
かわいそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:23:56.88 ID:HcbTV7GHp
高津監督か?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:24:07.95 ID:kN/ck3zJM
ネイティブアプリでバズドラがヒットするまでみんなグリーみたいなのに頭下げてたというね

ちょっと考えれば不要ってわかるやん…

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:24:10.87 ID:a/RzD7G2a
任天堂の倒し方は知ってたけど自社の業績維持する方法知らんかったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:25:37.53 ID:QTAaIKKGM
>>12
いうて倒してないし倒し方と知らなかっあのでは?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:03.11 ID:YKReemWa0
>>17
つまり何も知らなかったんだなぁ😭
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:24:32.08 ID:5pQIq4ip0
こういう奴がいても不思議じゃない国
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:24:42.58 ID:XqMdStJn0
まぁ順当にソシャゲブームに勝ち続ければ余裕で勝ってた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:25:04.94 ID:SlkTvrRc0
DeNA株暴落で草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:25:26.58 ID:RCJWHSs6r
DeNAなら知ってるやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:25:44.82 ID:SlkTvrRc0
ソシャゲブームはもう終わり
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:25:52.50 ID:agK9P4XVd
恐ろしい速さでスマホが進歩したのにガラケー感覚のままでポチポチゲーしか作らんかったらそうなるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:09.64 ID:XEjkR3v5d
mihoyo「任天堂倒しました」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:25.56 ID:RnK1JnZ/M
伏せ字で草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:34.94 ID:8BSLKQM6r
グリーって今何で儲けてるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:28:37.22 ID:inmxGKMu0
>>24
相変わらずドリランドとか古参の課金コンテンツで吸い上げてたはず
アニメとか新規コンテンツは結構な頻度で滑ってるけど多分薄利なりにどうにかしてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:46.62 ID:ufGCsQHr0
コロプラ「おしえて」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:26:58.91 ID:inmxGKMu0
グリーの作風好きだったし思い入れあるけど今となっては入社したくねえな
サイバーエージェントとかはグリーAppBankあたりの前例踏襲して上手いことやってるイメージ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:27:07.58 ID:Fa5RwzqmM
奇跡のガラケーブーム来たらワンチャンあるで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:27:26.08 ID:OJATTKxm0
グリーの子会社が作ったららマジで任天堂倒せましたか…?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:27:46.37 ID:a7hlNUhwM
グリーって本当に何してるのか聞かなくなったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:27:54.19 ID:CSgv3G6QM
倒す方法:パクりゲーを出す😤
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:28:04.65 ID:bnSfmA6F0
嘘乙
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:28:20.48 ID:tag/17JHr
グリーってまだあるんだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:28:43.30 ID:5N7xsj28M
その面接官のその後が知りたい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:29:58.14 ID:w2daGmZTM
>>36
社長がめっちゃ「言ってない!」って頑張ってたからな
仮に事実だったら隠蔽のために首にされてそう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:28:49.40 ID:R1hn27WLM
グリーw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:29:31.87 ID:inmxGKMu0
倒す方法
ららマジを作ること
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:30:11.89 ID:Fa5RwzqmM
>>38
あれ釣りスタの方がマシやろ
半魚人やし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:30:19.76 ID:IaYOEVLo0
落ちぶれてフィンランドの会社に八つ当たりしてるの面白い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:30:21.55 ID:8BSLKQM6r
ドリナイやってたわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:30:47.01 ID:gtR2NjSBM
グリーのゲームなんか漫画化してたよな
めっちやクソだった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 12:31:05.92 ID:nBpXFgEEd
Deはポケ森ポケマスマリカで任天堂倒したぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました