- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:05:32.62 ID:xVJNJbpu0
- ビートルズが現れてから明らかに流れ変わったよな
70年代の時点でほとんどの音楽ジャンルが確立した訳だし、有能な音楽バンドが多かったのもこの時代 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:06:11.68 ID:rC5G5TFf0
- 来日したせいで日本で神格化されて過大評価気味
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:06:43.05 ID:xVJNJbpu0
- >>2
むしろ世界的にされてるだろ
日本では過小評価まである - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:07:40.57 ID:rC5G5TFf0
- >>3
そういうのが神格化っていうんだよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:08:48.02 ID:xVJNJbpu0
- >>6
いや意味分からん
ネットの一部の意見を取り上げて日本全体として扱うとかやば過ぎだろ
やってる事マスコミと変わらんぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:09:44.59 ID:rC5G5TFf0
- >>10
そうやってムキになる信者ぶりがね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:12:23.42 ID:Hwpn6aaS0
- >>10
お前も同じやんけ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:11:22.41 ID:ijpJUgZQa
- >>2
クソガキかクソジジイかどっちだコイツ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:07:21.08 ID:vg3R+/+i0
- 9年しか活動してないのがヤバい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:07:26.16 ID:/E8UbkNga
- ルーフトップコンサート見た?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:09:17.70 ID:xVJNJbpu0
- >>5
ビートルズガチ勢では無いから見てない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:08:17.65 ID:bKWbBzY0d
- でもプーチンがビートルズ信者ってだけで価値は完全になくなったよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:08:44.23 ID:4erS6Wkg0
- 最近欧米ってHIPHOPが強すぎるよな
アメリカだとカントリーミュージックも強いが - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:31:06.36 ID:IhfsHdM70
- >>9
ジャスティンビーバーとかハリー・スタイルズ、オリヴィアロドリゴとかアイドル枠も普通に人気あるよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:08:59.77 ID:EzhkgS3ja
- そういえばビートルズってほとんど聞いたことないけど、やっぱ時代的にたまたまヒットしたとかそんな感じか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:09:40.18 ID:xVJNJbpu0
- >>11
とりあえずリボルバー聞いとけ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:10:08.34 ID:HyXOD/SO0
- >>11
学校行けや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:09:25.08 ID:cr67xKNuH
- そういやビートルズメンバーって今なにしてんの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:10:06.35 ID:xVJNJbpu0
- >>13
ポールは未だに現役やで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:10:41.40 ID:/E8UbkNga
- 前の会社の上司がガチ勢でやばかったわ
限定盤とか何でもかんでもコレクションしてた
ビートルズと同じギターも20本くらい持っとるし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:10:46.31 ID:uag5HHg8a
- ずうとるびもすこれ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:10:56.36 ID:c+hR1GeY0
- 聞いてると眠くなる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:11:33.90 ID:5AdT3ApoM
- イエスタデイって映画おすすめ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:16:13.80 ID:GgcrEB5gH
- >>22
あれ期待しすぎて微妙だったわ
異世界転生した主人公がトッモにイエスタデイ弾き語って天才認定されるとこがピークやった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:11:42.50 ID:xVJNJbpu0
- ジョンの曲は特殊な曲多いよな
ポールの曲は良くも悪くも有名なのばっかで万人受けしやすい - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:18.88 ID:rJs2bSqya
- >>23
わかる
自分はポールの曲が好きやわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:12:21.66 ID:aZtMvFmi0
- おー松本理論か
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:12:42.78 ID:6nLZaGykd
- ぶっちゃけあんま後続に影響ないと思ってる
サバス、ツェッペリン、ベルベットアンダーグラウンド、クラフトワークのほうか影響大 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:12:45.02 ID:+sgQHS7x0
- ビートルズが世界中の民族歌謡を破壊したと言われてるからな
ビートルズがいなかったら今でもフランク永井みたいな音楽が主流だったかもしれん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:12:55.33 ID:yYZVvM5S0
- ロックとかポップスて60年70年代にメロディーは出尽くしとるな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:13:59.52 ID:7/461g1L0
- 草
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:14:53.27 ID:Oli40VQi0
- 黒人からぶん取っただけよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:14:54.24 ID:yzieqHZhp
- ギターだけ古臭いよな
ずんちゃ♪ずんちゃ♪みたいなグルーヴ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:15:50.50 ID:xVJNJbpu0
- >>33
初期の音はそんな感じだな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:15:00.14 ID:xVJNJbpu0
- ワイも洋楽ハマるまでは古臭くてダサい音楽としか思わんかったのに分からんもんよな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:15:55.42 ID:SzBwsE6nd
- YouTuberと一緒で最初に始めた奴が勝つというだけ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:16:32.86 ID:lWyOh8BO0
- むしろビートルズがなかったらここまで音楽業界が発展してなかったかもよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:17:43.31 ID:xVJNJbpu0
- >>38
まあビートルズが現れるまでロックっていうジャンルが衰退気味だったからそうなってたかもしれんな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:17:00.76 ID:5kVA00Mu0
- ワイもガキのころジッジの車で洋楽聞かされて気持ち悪いって思ってたわ
今では邦楽ほとんど聞かんくなってしもた - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:18:48.44 ID:demH0yntd
- >>39
聴覚が過敏なのは発達障害の典型的な特徴だから困ったことがあると精神科に行くといいで - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:20:34.56 ID:5kVA00Mu0
- >>46
煽りたいのは分かるけどどこにかかってるのかが分からなくてただただ困惑してる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:17:50.11 ID:OPo+/gglp
- たまに聴くとやっぱええなってなる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:18:10.16 ID:jGsUu7K3p
- 4人組ですら仲良く出来なかったのに平和の歌歌ってるアホ共
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:10.69 ID:fzxEmQTud
- >>42
メンバーに彼女できると他のやつがその彼女口説いては揉めるのが常習化してたのに
ジョンがオノ・ヨーコと付き合いだしても誰もオノ・ヨーコ口説こうとしなくてジョンがブチ切れたのは草はえる - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:24:47.96 ID:3k/KYTQB0
- >>63
そもそも8歳年上の女ってだけでも特殊なのに
アジア人で大して美人でもない女を選ぶジョンが異常すぎんよ~ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:18:17.46 ID:mDY31pFlM
- ビートルズとクイーンとマイケル・ジャクソンはたまに聞きたくなる
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:18:38.89 ID:b6s+Tn7LM
- ビートルズはテクノロジーの発展にも貢献したからな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:19:01.93 ID:GgcrEB5gH
- ビートルズの影響もろに受けとるのってoasis以外に誰おるっけ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:19:42.28 ID:3gmNh4/ja
- >>47
ユニコーン - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:22:25.96 ID:GgcrEB5gH
- >>51
そうなん?
あんま感じたこと無かったけど特にこの曲ってのなんかある? - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:03.41 ID:f4B5KQJmd
- >>58
ミッシェルの替え歌とか知らんのか?まぁニワカじゃ知らんわなw
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:20:06.10 ID:HObpuDZZr
- >>47
はじめてのチュウみたいな前奏の曲あ?よね - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:20.79 ID:GgcrEB5gH
- >>52
えーわからんけどはじめてのチュウはええ曲やね - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:24:15.54 ID:HObpuDZZr
- >>67
アンド・ユア・バード・キャン・シングや - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:24:10.64 ID:rJs2bSqya
- >>47
オアシスは音楽的にはストーンズって言ってるけどな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:28.47 ID:HObpuDZZr
- >>47
たま - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:19:10.49 ID:HObpuDZZr
- アイウォンチューだのシーズそーヘビーだの
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:19:14.63 ID:3gmNh4/ja
- 奇跡的にええ歌書いただけやん
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:19:14.71 ID:Jsp4kc+P0
- ビートルズじゃなくて‘’ジョージ・マーティン‘’な
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:20:59.25 ID:xVJNJbpu0
- ビートルズの一番の名盤って何になるん?
やっぱリボルバーか?
サージェントペパーズは影響力は凄いんやろうけどイマイチやわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:21:19.62 ID:HObpuDZZr
- >>54
ジエンドが入ってるやつ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:22:37.08 ID:xVJNJbpu0
- >>55
A面は好きだけど他は普通やな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:12.24 ID:HObpuDZZr
- >>59
B面のほうがええわ、ぶっ56すぞ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:47.86 ID:xVJNJbpu0
- >>64
ピンク・フロイドの狂気とかは分かるんだけどビートルズのやつはそこまで惹かれないんよ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:25:21.11 ID:HObpuDZZr
- >>69
ごめん、アイウォンチューがAめんならAめんのほうがすきや
でもゴールデンスランバーもすきや - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:35.04 ID:xVJNJbpu0
- >>78
BecauseからがB - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:06.16 ID:yYZVvM5S0
- >>69
プログレはなにがいいのかさっぱりわからん - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:22:06.68 ID:Jsp4kc+P0
- >>54
ラバーソウルに決まってんじゃん - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:20.38 ID:yYZVvM5S0
- >>54
そんなの好みの問題よ
ワイはヘルプが一番好きや - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:24:06.80 ID:MmBTYYMSd
- >>54
マジカル - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:22:05.73 ID:G2FA91LkM
- 洋楽聴き始めの中学生かよ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:08.67 ID:mDY31pFlM
- >>56
洋楽デビューにビートルズ選ぶやつおらんやろ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:22:44.25 ID:svuJLNvCa
- 有名曲のメロディーがめちゃくちゃキャッチーやなっていう印象しかないんやがそんなにすごいんか?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:02.99 ID:b6s+Tn7LM
- 後のプログレに繋がるよう演奏法も取り入れてた
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:26.97 ID:2R83ENNYM
- ビートルズって名前は有名やけどフルで聞いたことないわ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:53.06 ID:Krk15XGe0
- ビージーズすこ
first of mayとかmelody fairとか - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:23:58.85 ID:0XZHuQ5q0
- 英語全然出来んのに
ビートルズの歌詞は歌えるし意味分かるのが凄いわ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:24:15.54 ID:Jsp4kc+P0
- ラバーソウルとアビー・ロードくらいや今後ビートルズのアルバムで残るのは
単純に楽曲の質が高い
サイケ期のは時代の波で消えるわ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:25:11.71 ID:KvZYmVUNd
- ルーシーインザスカイウィズダイヤモンズとか昔の曲とは思えない
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:25:22.22 ID:4erS6Wkg0
- ボヘミアンラプソディ以上の伝記映画あるか?
ビートルズは難しそうだな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:34.17 ID:0XZHuQ5q0
- >>79
4人とも濃いファンがついてるから誰かの目線にしたら争いが起きそう - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:10.88 ID:3k/KYTQB0
- >>83
いうてもジョンの映画とか普通にあるやろ
というか映画化するならまぁジョン・レノンやろ普通に - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:25.54 ID:cNVIIjFg0
- >>79
ジャージーボーイズええで - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:25:43.20 ID:HUSay07Ma
- リンゴスターって名前ふざけすぎてない?
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:34.44 ID:3k/KYTQB0
- アビーロードは全員がビートルズを代表する名曲を作ってるって意味で最高のアルバムやね
B面の評価は分かれるところやと思うけどなんだかんだでゴールデンスランバーからの3曲は最高やし - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:26:51.94 ID:rC5G5TFfp
- でもビートルズよりクイーンの方が良い曲おおいよね
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:21.18 ID:HObpuDZZr
- >>86
クイーンもええね
どっちが両曲多いかは比べられん - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:26.22 ID:Kfr8AMSd0
- いうほどビートルズだけやないからな
ビートバンドは雨の後の竹の子みたいに次々出て来た時期やし
サイケ風味は全部アメリカのバンドの後追いやし
終盤のルーツ回帰はザ・バンドやし - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:27:42.89 ID:6efh57ZK0
- ビージーズって過小評価だよな
ビートルズ、S&Gに次ぐ60年代の日本人が好んだ洋楽なのに - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:48.01 ID:Kfr8AMSd0
- >>92
海外じゃ評価高いけどな
日本はサタデーナイトフィーバーのイメージついたからやろな - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:06.29 ID:5xBjiC+Jd
- イエ口ーサブマリンが好きやわ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:56.97 ID:xVJNJbpu0
- >>93
リンゴの曲の中では好きな方だけどリボルバーの中では邪魔な存在でしかないわ - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:10.91 ID:3k/KYTQB0
- クイーンは名曲は多いけどアルバム単位で見ると名盤って感じなのは少ないんだよなぁ
一番売れてるのがベスト盤ってのもわかるけどシングル押しのバンドやね - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:39.92 ID:f4B5KQJmd
- ビートルズならルビーチューズデーとか好きかな
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:51.58 ID:+cnyMMUN0
- サージェントペパーズはコンセプトアルバムとして持て囃されてるけど
コンセプトアルバム自体その後流行った記憶が無い - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:32.61 ID:3k/KYTQB0
- >>96
プログレなんてほとんどそれやないか?
ピンク・フロイドがあれだけ売れた時点でさすがにその言い分はないわ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:28:56.49 ID:sHIbPVvmp
- なんでも鑑定団で流れてるのもビートルズやで
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:29:12.71 ID:VyJhq3HL0
- 良し悪しの感覚が日本と欧米じゃ違うからしゃーない
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:29:45.53 ID:3k/KYTQB0
- まぁぶっちゃけ若いやつらはもうビートルズなんてHELPくらいしか聞いたことないやろ
去年LET IT BEが話題になってたけどそれも小室圭のおかげやしな - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:29:50.99 ID:f4B5KQJmd
- 昔はライダース着てロッカーズバンドやってたからな
ホモが有能だったから売れた - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:29:55.34 ID:wfkH2xn1d
- ノエルギャラガーのtomorrow never knows好きは異常
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:10.44 ID:wEmkk1sXM
- お宝鑑定団のやつすき
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:15.22 ID:HObpuDZZr
- 日本で力道山やらがぺちぺちやってた時代にアビィロードってやばいよな
一種のオーパーツやろ - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:29.07 ID:6efh57ZK0
- ゾンビーズ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/07(月) 13:30:36.89 ID:xVJNJbpu0
- QUEENはカリスマ性込みでの評価やろ
なんだかんだでライブパフォーマンスは凄い
「ビートルズ」とかいう偉大過ぎて音楽業界の死期を早めた戦犯バンド

コメント
>>27ぶっちゃけあんま後続に影響ないと思ってる
サバス、ツェッペリン、ベルベットアンダーグラウンド、クラフトワークのほうか影響大
の言う通り。それよりもビートルズは当時の超前衛的音楽を速攻に取り入れてめちゃくちゃ誰でも聴きやすいようにアレンジしてそれを世界規模で爆発させ、音楽業界そものの質を上げるという円滑剤というイメージのほうがあっていると思う。
これ、十分ヤバいことやってる。