「鬼滅の刃にはあるが、ワンピースにはない」敏腕マーケターが見抜く決定的違い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:10:24.63 ID:7XNi0ZZRd1111
鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。

https://president.jp/articles/-/40259?page=1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:10:48.17 ID:7XNi0ZZRd1111
また、「これを達成するぞ!」というビジョン型は、ビジョンに賛同する人を惹きつけられればうまくいくけれど、ひとつ間違うと「勝手にやれば?」となってしまう。現代のように先の見えにくい時代にはとくに、「ビジョン型」よりも仲間と一歩ずつ進む「共感型」のほうが支持されるのかもしれません。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:05.99 ID:7XNi0ZZRd1111
共感の対象は仲間だけに向かうとは限りません。いままでのアニメであれば、敵を倒したあとはスカッとした余韻にひたっていればよかったのですが、『鬼滅の刃』では鬼自身の後悔や深い悲しみに対して、炭治郎がいちいち共感します。さらに映画のクライマックスでは、中心的な登場人物が究極の利他的な行動をします。そのシーンでは、映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。

いまの若い人たちと話していると、仕事でも普段の生活でも、「人の役に立つこと」を大事にしていることに気づきます。上の世代はそこに偽善や照れを感じがちですが、若い世代は「人の役に立つことをしたい」とまっすぐに言い切る。彼らにとって、炭治郎をはじめ登場人物の利他的な姿は、とても感情移入しやすいものだったのではないでしょうか。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:06.40 ID:m0oTmg0301111
ぴえん🥺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:18.70 ID:F3pvwHmnM1111
でも鬼滅には雄っぱいがないやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:25.26 ID:VkbwxAHHd1111
妹を元に戻すぞ!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:57.66 ID:QrvjpN4lp1111
海賊と私設軍を一緒にするんか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:11:59.90 ID:ptqfWp7L01111
アニメやぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:12:37.23 ID:7XNi0ZZRd1111
ちなプレジデントの記事や
相変わらず独り善がりやけどまあ当たっとるかもな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:12:38.60 ID:bfP6pcWpr1111
軽めの浅瀬ピチャピチャストーリー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:13:00.36 ID:G6c3retwM1111
こんなんなんとでも言えそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:13:04.56 ID:A+ITow2W01111
それを2016年に言ってればいいのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:02.95 ID:gnNent0ar1111
>>12
これ
流行った後に何言っても浅いわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:13:16.12 ID:ukEMoRy2M1111
チー牛の支持
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:13:50.30 ID:QrvjpN4lp1111
公共の福祉で鬼退治に来た人を
妹を助けたいと言う利己的な理由で
いきなり殺そうとしてたやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:16:05.32 ID:2chSxrVxM1111
>>14
大正やぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:14:38.47 ID:8Qcb2RAYd1111
ルフィも多くの国を救ってるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:15:10.96 ID:m7yesi+z01111
鬼滅も法無視して私刑する犯罪者だぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:16:21.63 ID:WvXXpz9701111
>>17
鬼側の話?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:06.45 ID:m7yesi+z01111
>>21
主人公どもだぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:15:23.65 ID:2chSxrVxM1111
鈍感系主人公はもう古いんやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:15:30.19 ID:QEvlPrEe01111
なお利己的な善逸が人気ナンバー1の模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:16:29.09 ID:di6egJazr1111
アッニが投獄されたから囚人解放しに行くンゴwwww←これやべえだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:16:40.02 ID:m8mHf9J501111
ワンピースも利他的な部分はあるし鬼滅も利己的な部分はあるやろ
流行ってからは何とでもいえるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:16:56.08 ID:D9bBE1xha1111
兄上に悲しい過去…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:00.89 ID:exl/vW7A01111
後だし結果論。。。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:25.61 ID:BYv68kqX01111
グダグダと意味も無い長文書くな😕
まるでワンピみたいな記事やで😒
鬼滅とワンピの決定的な違いは読みやすい巻数や🤗
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:54.79 ID:QrvjpN4lp1111
>>29
ワンピも途中まででええやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:19:47.98 ID:BYv68kqX01111
>>32
まだ麦らぁが格好良かった頃やな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:30.05 ID:SDs2FRsT01111
流行ったものをあーだこーだ言うなら素人でも出来る
これから流行るものをピックアップしてみろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:17:39.38 ID:0kkAqIy0a1111
ワンピを叩く棒が欲しいんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:18:33.29 ID:7XNi0ZZRd1111
プレジデントって意識高い系が読む割に浅い記事ばっかよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:19:22.00 ID:GTa0Fmcsd1111
柱合会議を読んでないんか?
炭治郎は利己的やろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:19:22.41 ID:mZSQnPRWd1111
いかにもな意見な気もするけど、まあそうなんだろうな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:19:35.41 ID:ZS06e0he01111
ルフィはともかく斜め構えてるヤレヤレスカしてる主人公よりはよっぽどええとは思う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:19:49.56 ID:+2e1bQHep1111
勝手に鬼倒して勝手に救った気になってるのは利己的やないんか😲
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:20:08.83 ID:m8mHf9J501111
自分の妹も鬼やのに特別扱いする利己的な主人公やろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:20:12.33 ID:cEZSWDK0d1111
納得できんわ
炭治郎は人を危険に曝してでも妹を生かす道を選んだ利己主義者やろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:20:48.95 ID:LEtFl7SLM1111
流行ったあとから色々理由つけて解説()するのダサいわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:21:17.03 ID:i63kBAkm01111
敏腕なら木滅の商売にいっちょがみして金儲けてるからこんなくだらない記事書いてる暇ないやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:21:29.27 ID:W6H23ZEf01111
内容語ってる時点で浅いよな
マーケターならもっとガワを語れよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:21:29.69 ID:LZWCMi7Wd1111
コロナ特需だぞ
鬼滅より面白い作品があってもこのレベルのブームは新しい感染症でもないと起きない
娯楽が多様化してる世の中で娯楽が縛られたことで爆発したんだから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:22:07.26 ID:rdSgFSYMd1111
全員無惨ないし鬼56すためなら
簡単に命を投げ出せる復讐の鬼、異常者の集まりやで
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:22:26.24 ID:oXchDPQX01111
それは作者の違いやんけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:22:44.20 ID:BoT1I+o9d1111
ワンピースは自分のために動く
一方鬼滅は人のために動く
だから鬼滅は売れた

なんやろうなこの釈然としない分析

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 16:23:06.41 ID:exl/vW7A01111
鬼滅はパクリとも言えるが
他が完成度低すぎるのもある。
引き延ばしとか、作品の評価下げるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました