「11よりもキャラが好き」ドラクエ8再評価路線、遂に来る

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:49:52.79 ID:gyZMeJRW0
フィールドが広くて冒険してる感がある
11と比べてストーリーに矛盾がなくて良い
鳥山明の全盛期なだけあってボスや仲間のデザインがかっこいい
グラフィックが温かみがあって良い

っていう声が増え始めたらしい
とうとう8の良さが世間にバレ始めたな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:50:21.07 ID:UO/c1ISoM
最近11やり終えたわ
楽しかったで😄次何やろうかな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:50:43.54 ID:KtW8BkAa0
8やってねーから11のが面白いわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:51:29.23 ID:gyZMeJRW0
>>3
勿体ない3DSのリメイクは絶対にやった方がいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:52:11.93 ID:BDBzCCT10
エスタークより追憶の犬が1番強かった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:52:28.34 ID:02dCjWWip
ヤンガスの不思議のダンジョンの新作出してほしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:53:04.18 ID:UtNsBWZwr
胸糞なシナリオが多いんだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:07.07 ID:gyZMeJRW0
>>7
それがいいんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:53:24.28 ID:GGlPM+Mt0
なおラスボスのデブの評価は満場一致で低い模様
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:53:35.66 ID:1mNDNbnF0
ドラクエは8と11しかやってないけどまぁ比較にならんレベルで8のほうが面白い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:22.68 ID:gyZMeJRW0
>>9
分かってるな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:53:41.80 ID:IzwLQxpx0
賢者大虐殺ツアー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:31.11 ID:MnCVZFOq0
MP18くらいでベホマズン使える主人公すこ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:37.44 ID:mz0HQ/xtr
賢者見殺しツアーが糞すぎるので再評価はない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:38.37 ID:GGlPM+Mt0
ほとんど賢者殺し止められんからな
それをどう感じるか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:54:57.55 ID:hS6lo96y0
音楽は8のほうが良かった気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:55:40.80 ID:1mNDNbnF0
11と違ってちゃんとPT内の臭くない程度の掛け合いが多くてそれぞれの関係性が分かりやすいんだよな
11の仲間コマンドって皆主人公に向かってサシで喋ってるだけやから「主人公を信頼してる一人」がたまたま何人も集まってるだけでPT間の関係性が薄い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:57:13.16 ID:gyZMeJRW0
>>17
ほんとこれ
例えば11はカミュとセーニャが何の話してるかとか想像出来ない
その点8のキャラは全員仲がいいから安心感がある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:56:07.49 ID:68/aofR70
悲しいときに流れる曲は名曲やのに人気ないよな
王妃が死んで凹んでた王様に幻影みせたときはめっちゃ良かったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:58:49.47 ID:gyZMeJRW0
>>18
アスカンタの話はシナリオも演出もほんまよかったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:56:36.14 ID:rEPweetUM
8は全体的に良かったやろ
賢者見殺しとは言うがあの頃の3Dって結構そんなもんやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:57:42.19 ID:UO/c1ISoM
8難しい?
ちょっと興味出てきた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:40.28 ID:1mNDNbnF0
>>21
11がクソヌルやからそれに比べれば難しい
でも所詮コマンドRPGやし詰まったらレベル上げすればええだけや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:45.07 ID:gyZMeJRW0
>>21
11よりは難しいけどシリーズの中では普通
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:57:44.64 ID:1mNDNbnF0
11は開発の体力のなさをすごく感じるわ
過去編に戻ってからの雑なイベントシーンやら全然崩壊してない世界崩壊やらロード挟みまくりのワールドマップやら全然行けるとこがない海や空

思想が悪かったわけじゃないけど大人の事情でそこまで名作にはなりきれなかったって印象

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:58:07.49 ID:0ZCWYwQU0
スキルシステムがクソあと姫が馬
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:38.55 ID:6pzAC1tZH
みんなが8で覚えてること

ククールがパッケージにいない
じんめんガエル
ゼシカを戦闘にして室内でルーラ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:42.98 ID:VEdz5fF8a
言うほど見殺しか?
メディ婆さんくらいやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:43.48 ID:xGEHtKlY0
賢者殺し観察ツアーはいかがなものかと思った
まあ、ゲームはおもろいしゼシカがエッチで良かったが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 14:59:51.06 ID:zaBt+/+Xa
どこで?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 15:00:18.57 ID:vR/M0W820
レティスとかいう害鳥が一番強い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 15:00:41.35 ID:zy/9/K5/0
ゼシカ一人で戦える
声も間違わなかったし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 15:00:51.29 ID:cJmRxGjr0
7がクソ過ぎるから色々許されてる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 15:00:58.86 ID:Tw0euVh5r
ドルマゲスとかいうラスボス

コメント

タイトルとURLをコピーしました