17年ワイ「Vtuberおもれ~」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:48:36.29 ID:6X9mJOKj0
わかる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:48:52.73 ID:6X9mJOKj0
3Dモデルの頃は良かった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:49:09.19 ID:6X9mJOKj0
紙芝居どもが流行り出してオワコンになった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:49:16.29 ID:CGOm8++T0
あっ…って言ってほしそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:49:16.43 ID:RZPzog8a0
21年ワイ「おもしれ~」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:49:29.16 ID:6X9mJOKj0
ワイのシロを返せ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:49:55.00 ID:r7KhTgkna
イッチ、バチャ豚ブヒブヒw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:50:06.10 ID:Y6hZxZOxM
ぶっちゃけ今アンチやってるワイも17年は楽しんで見てた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:50:10.89 ID:abLz7YEi0
キズナアイの存在が面白かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:50:31.35 ID:96/8AU530
いうて3D時代も再生されてたのはゲーム実況やったやん
新技術補正働いて面白く見えてただけやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:50:43.07 ID:LLB/nBH6a
面白かったのは初期の初期だけな
それ以降はにじさんじの方が面白かったわ
にじさんじもちょっと落ち目だけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:50:53.98 ID:RZPzog8a0
でもぶっちゃけ今の生放送文化が存在しなかったらVtuber界隈はもっと早い段階で廃れてたで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:04.88 ID:96/8AU530
>>13
キミ"分かっとる"やん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:51:07.02 ID:G1UhAmXD0
キズナアイがキズナアイの声が変わったにお気持ち動画出してて笑った
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:51:33.03 ID:1oCqleVX0
動画勢が主流の頃は好きと言えた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:51:43.96 ID:Y6hZxZOxM
キズナアイの友達を買う話すき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:51:53.44 ID:5R+EE5nP0
今はバーチャルでもなんでもないから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:52:13.51 ID:6X9mJOKj0
>>17
これ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:52:05.90 ID:lrDPYVxm0
魑魅魍魎すぎてどれがおもしろいのかわからんベトナム
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:52:07.15 ID:+ZBGX3Ss0
2017年にVtuberなんて言葉はない
それは2018年になってから出てきた言葉
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:52:28.75 ID:O7MuCu2jd
なんJおじさんも17年は普通に楽しんでたという事実w
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:19.19 ID:ecPF7GpF0
まさか四天王がオワコン化してときのそらが数千~1万人集めるなんて想像もしてなかったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:22.25 ID:E6IMY8ATd
ガワ出したまま離席するvtuber
意識低すぎて嫌い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:37.59 ID:cnz6JlOia
四天王とか言われてた時は見てたわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:50.14 ID:50UC5S8R0
正直ちょっとわかる
ゲーム部見てた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:54:15.35 ID:+ZBGX3Ss0
>>27
ゲーム部は2018年
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:54:47.41 ID:6X9mJOKj0
>>27
ワイも見てた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:53:52.12 ID:6X9mJOKj0
こんな紙芝居どもにスパチャしとるガ●ジwywywyw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:54:28.65 ID:8H/OCo7v0
シロとかキズナアイとかその辺りもまだ人気なの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:55:58.59 ID:6X9mJOKj0
>>30
シロの再生回数見たら可哀想になるで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:55:06.62 ID:oq3Zs0sFM
2021年イッチ「チーズ牛丼うめー」
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:55:59.31 ID:+ZBGX3Ss0
ゲーム部の「騒動」は2019年前半

ドットライブの「騒動」は2019年後半

2020年になってからはにじさんじとホロライブの2強

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:56:41.22 ID:8wvEZiMu0
あの頃のファンって無駄に潔癖で四天王への敬意がうんたらかんたらとかで燃えてた記憶
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:56:47.53 ID:6X9mJOKj0
もうただの萌え声生主やん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:57:12.93 ID:BkQtil5b0
単純な問題としてバリバリの3D動かすの金かかんねん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:58:31.11 ID:+ZBGX3Ss0
>>37
完全に個人でやってる3Dがいるのにそれはない
動かすのじゃなくて撮影に金がかかるというならわかるが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:59:25.33 ID:BkQtil5b0
>>39
言いたいことは大体そういうこっちゃ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:57:31.59 ID:CQqWSS6NM
結局オタクも強がってただけでアニメキャラじゃなくて実物の女を求めてたとわかってよかったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:59:13.94 ID:RZPzog8a0
>>38
正直絵が無かったら放送も切り抜きも見ないわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:00:40.64 ID:CQqWSS6NM
>>42
中身はオタクの馬鹿にするまんさんにそのものなのに絵がついたからリアル女にハマってるわけじゃないと言い訳できるからええんやろうな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:59:53.99 ID:LLB/nBH6a
>>38
ホロはアニメキャラ寄りだと思う
そこが受けてんのかな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:58:33.89 ID:bOiBSAgL0
昔はRPしっかりしてたけど今は普通の女にガワ付けただけやからな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:59:32.41 ID:+ZBGX3Ss0
>>40
のじゃロリ「昔はしてた?妙だな…」
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 20:59:11.14 ID:KLODN26n0
シロちゃんとかあんだけ面白かったのに今や見る影もないやんどうしたんや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:00:25.13 ID:50UC5S8R0
なんでも黎明期が一番おもろいんよ
今の生放送するだけのピクピク動いてる絵はつまらん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:02:02.87 ID:+ZBGX3Ss0
>>47
新しい刺激が一番強いのは当たり前だよな
見てる側の「飽き」を意識してない人が多い
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:00:59.87 ID:BkQtil5b0
ヤフーの記事にもあったけど
「Vtuber」と「バーチャルタレント」と「アバタータレント」の違いってなんやろな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:02:56.55 ID:+ZBGX3Ss0
>>50
バーチャルタレントとかアバタータレントという括りの有名人って誰かいるの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:01:10.37 ID:Fq8sXfCoa
四天王てはなんだったのか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:02:05.90 ID:ho9KtDA/0
キズナアイミラノアカリクジラはちゃんと演技してたしまだ良かったわ
今のやつらはなんなんだよも少し隠せよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:02:18.94 ID:S6ta/KA+a
月ノ美兎が流行りだした頃からみなくなったわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:02:33.77 ID:r7KhTgkna
ガチのバチャ豚わらわらで草
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 21:03:02.25 ID:BkQtil5b0
まあ言うてカバーのヤゴーさんも
「四天王がVtuberの市場を切り開いてくれたから今のホロライブがある」
みたいなんインタビューで言うてたんだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました