20万で買えるいろんなゲームができるパソコンを教えてほしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:58:14.97 ID:I3+WZ2Ou0
10万後半のやつ買おうとしてもカスタマイズで大幅に金額が上回る
助けてくれたのむ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:58:26.13 ID:F2iWa9CK0
ピカチュウ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:58:36.62 ID:I3+WZ2Ou0
>>2
チュー!(^^)!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:58:41.67 ID:RGpwxad1a
>>2
サンガツ!
もうこのスレ落としてええで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:58:57.08 ID:I3+WZ2Ou0
>>4
やめて;;
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:59:35.84 ID:I3+WZ2Ou0
SSDとか1TBとか何つければええかわからんわ
保証もつけるべきかつけんでいいかわからんし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:59:48.57 ID:+WgH9xEI0
MacBookでええやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:01.27 ID:I3+WZ2Ou0
>>7
ゲームできんやんけ!!!!!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:59:51.43 ID:4RrrW1530
いろんなゲームとかざっくりしすぎやねん
タイトルとかVRサクサクとかそういうこと言うんやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:28.28 ID:I3+WZ2Ou0
>>8
じゃあぺクスとかsteamのランキング上位ゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:23.15 ID:o699XDiW0
ps4に親殺されたマンがよく言ってるやんgtx2080を買って家のパソコンに突っ込めばすぐゲームできるって
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:57.95 ID:I3+WZ2Ou0
>>10
パーツ買うのこわい
なんかグラボだけ買ってもダメって聞いてさ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:29.59 ID:SdSMxjwj0
電源貧弱じゃ無ければ
CPUとメモリとグラボがソコソコで十分
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:01:50.19 ID:I3+WZ2Ou0
>>12
他になんかいろいろおぷしょんあるけどそれはどうすればええんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:00:53.48 ID:uwvFopbE0
なんで教えなきゃあかんねん・・・・ころすぞ・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:01:15.39 ID:I3+WZ2Ou0
>>13
こわいよ;;
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:01:20.18 ID:3pFRXNpJ0
富士通のノートパソコンおすすめ

フラッシュゲームとかテトリスに最適

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:01:29.62 ID:iFDPlD2J0
J民お馴染みの例のサイトで買うのが良いよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:01:30.76 ID:OeeM1Vv+0
わかんねぇなら買うのやめとけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:02:20.03 ID:3Mh3/uGSM
20万のPCでできないゲームの方が少ないやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:02:34.95 ID:SsBYiBC00
そのままでも普通に最高設定でできるわ
カスタマイズ要らん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:02:52.82 ID:qAKuJvps0
20万も出すなら多少値段とスペックの差あっても何とかなるのでは?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:02:58.80 ID:SdSMxjwj0
オプションがわからんとなんとも言えない
保証は1年は無いとダメだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 01:03:13.96 ID:I3+WZ2Ou0
CPU SSDMⅡ SSD 
ここらへんのオプションがいまいちわからん ググっても謎や

コメント

タイトルとURLをコピーしました