- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:30:19.05 ID:f6914lBkdSt.V
- soshage-1みなさんスマホやオンラインのゲームで遊んでいますか? 特典をゲットしたり、スムーズにクリアするために課金をしている人も多いと思いますが、みんながどれくらいのお金を使っているのか、気になりませんか? 20代に聞いた調査では、12%の人がゲームに課金をしていて、課金している人たちが支払っている月当たりの金額は4191円だったといいます。なお、課金しすぎを5人に1人が後悔したことがあると回答しています。
「プロミス」のサービスブランド名で消費者金融業を行うSMBCコンシューマーファイナンスが2020年11月に行った「20代の金銭感覚についての意識調査2021」の結果によるもの。20~29歳の男女1000人分の有効サンプルを集計した結果をこのほど発表しました。調査項目は貯蓄事情やマネートラブルの経験など多岐に渡っていますが、その中にゲーム関連の項目も含まれていました。
■13%が「課金してでもゲームを有利に進めたい」
ゲーム課金に対する意識を聞いたところ、「お金を使ってでも(課金してでも)ゲームを有利に進めたい」に「そう思う」と回答したのは13.0%。また「お金を使わないと楽しく遊べない」に14.9%、 「ほしいアイテム・キャラを手に入れるためのお金は惜しみたくない」には15.0%が「そう思う」と回答。「レアアイテムやレアキャラを手に入れたときは誇らしい気持ちになる」とした人も34.4%いました。
■課金しすぎで「生活に困ったことがある」人も1割
「ゲームでのアイテムの購入やガチャ等の利用(ゲーム課金)にお金をかけている」人の割合は12.2%で、それらの人がひと月あたりにかけている金額の平均は4191円でした。男女別にみると、お金をかけている人の割合は、男性16.8%、女性7.6%と、女性と比べて男性のほうが9.2ポイント高くなりました。かけている金額も男性のほうが高くなっています。
一方で、「ゲームでお金を使いすぎて(ゲーム課金しすぎて)生活に困ったことがある」と回答した人は10.6%。「ゲームでお金を使ったこと(ゲーム課金したこと)に後悔したことがある」とした人も20.1%といました。
https://news.livedoor.com/article/detail/19692042/ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:30:56.28 ID:6Urs1nRhdSt.V
- どういう統計とってんだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:31:34.36 ID:fSQEmLfrdSt.V
- 平均で出すの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:31:56.84 ID:O1Jg/6CidSt.V
- パチンカスがいう投資額みたいなもんだから
実際は倍くらいは使ってるだろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:31:58.77 ID:hGF6+Ffa0St.V
- くこけ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:32:06.83 ID:+wgdBE0l0St.V
- 5年遊んだゲームで累計100万ちょっとくらいやな
まあ人生において必要で有意義な出費やったね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:32:57.15 ID:n/vOdftkrSt.V
- 金がない→ソシャゲに課金するぞおおお
ガ●ジかな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:34:09.12 ID:zuQJPQkM0St.V
- ガチャに課金😓
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:35:01.26 ID:RjxBCrQN0St.V
- それでもゲーム障害はない!マスゴミの捏造!とわめいてる模様
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:35:07.27 ID:nIsl/9XS0St.V
- 88%が無課金なんやろ?
8人に1人が月4000円って1人辺り500円やし妥当だろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:35:10.52 ID:pyq4FhNa0St.V
- エ口バレーに16万課金した
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:35:23.77 ID:j98REMIr0St.V
- ジャップの若者は世界一頭悪いししゃあない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:35:59.55 ID:YGyQ9CEo0St.V
- 月4千程度なら節度保ってるし問題なくね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:06.73 ID:CeInAbgQ0St.V
- ホンマ無駄金やから早めに気づけるとええな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:13.20 ID:VkuQd9Eg0St.V
- 平均っていうけど9割が0円で1%が9万円とかやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:39:16.94 ID:+wgdBE0l0St.V
- >>15
本文見た感じやと課金者の中でのヘイトキンっぽいな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:39.87 ID:8RBa367F0St.V
- あほやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:47.92 ID:j98REMIr0St.V
- 金使わないと勝てないクソゲーやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:48.59 ID:cAYF71dVMSt.V
- こういうのは中央値見なきゃ意味ないやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:51.56 ID:FBeqWyPB0St.V
- こういうのこそ中央値を出せ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:36:51.94 ID:+Auqcv7A0St.V
- 30代40代のがもっと多いやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:37:43.54 ID:CeInAbgQ0St.V
- ソシャゲにはサービス終了以外の終わりがないから、いくら課金しても無意味
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:38:13.32 ID:Q2FyE/2B0St.V
- アホほど使うやつがいるから平均じゃ意味ねえだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:38:24.64 ID:iQDSlCUsxSt.V
- 前は課金してたことあるけどやめたわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:38:27.01 ID:VkuQd9Eg0St.V
- 「ゲームでお金を使いすぎて(ゲーム課金しすぎて)生活に困ったことがある」と回答した人は10.6%
これがガチなら10人に1人はガ●ジ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:38:34.88 ID:AB5ZSkVYdSt.V
- お布施感覚でしか課金しないからあんま後悔はしない
お布施でもいいと思えるくらいのソシャゲなんてほぼ無いが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:39:02.23 ID:+nLGonuK0St.V
- プロミスのデータとか偏ってるやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:39:34.95 ID:ltqvj8D60St.V
- わい月に120円や
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:39:37.60 ID:+wgdBE0l0St.V
- 間違えた平均や😡
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:20.89 ID:VkuQd9Eg0St.V
- 20代で月4000円の趣味なら安いほうじゃ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:22.57 ID:DARP0qfk0St.V
- サラ金利用しにくる奴のデータってあんまり有用じゃないやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:38.12 ID:NPtYgKvndSt.V
- 中央値も書け😡
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:38.67 ID:zNwkhOYNdSt.V
- たった4000なのか
2万くらい使ってると思った - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:43.88 ID:j98REMIr0St.V
- 課金して最強キャラ 強力武器集めまくって下級愚民 新参をボコりまくる上級国民
無課金でシコシコプレイするも上位ランカー ガチ勢にボコられまくる下級愚民
ほんま格差社会やな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:40:57.71 ID:ITTVbzYMMSt.V
- ソシャゲハマる前もソフト一つを毎月買ってたから
わいからしたら安上がりやで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 16:41:05.41 ID:F4QJvm+NaSt.V
- プレイステーション+(たぶん年間5000円くらい)も
課金になゆの?🥺
20代のゲーム課金額、平均月4191円。5人に1人が「課金しすぎを後悔」

コメント